- 掲示板
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
変動金利が怖い=10年以内に金利高騰が有る
なわけだけど、金利と成長率は相関しているわけで、過去の例から言うと、
高金利時代は高成長してたわけですよ。てことは変動が怖いかどうかは
10年以内に日本が高成長するかどうかがカギなわけですよね?
なかには成長無しでも金利高騰はあり得るという人がいますが、それはさすがに
無いと思うんですよね。それこそあり得ない話ではないかと。
グローバル経済だからとか日本だけが低金利はおかしいとか言う人いるけれども
それは金利上昇要因であっても高騰要因では無いですよね?
日本の過去を振り返って見ると
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/nihonkeizai.htm
なわけですが、
バブル崩壊後、GDP成長率はマイナスから行って2%台前半を続けているわけで。
金利高騰派は今後10年、日本の成長率はどの程度上がると見ているのでしょうか?
2%台をうろうろしているようだと高金利にはならないと思うんですが。