- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00
どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00
南西向き最上階住戸は全部の中でも、最高でしょうね。
でもね物理的に窓の面積が多い角部屋は、各部屋の採光の面だいぶ優れてます
いわゆる真っ暗クロスケの、死に部屋発生する可能性低いです。
うちは南西の角部屋&13Mのワイドスパンですが風呂にも便所にも洗面にも窓あります。えっへん!。
リビングにも大きな窓が2面あります。これを良しとするかどうかは、個人の好みでしょう。
西日好き嫌いに関り、叩かれそう、敢えて述べません。
角部屋の欠点、以外に多く(嫌味ですか?ごめんねww)壁、極端に少ないことで、
それとね廊下が多めになる、使える面積が多少少なく、なりつつあること。
マスタールーム入り口が3つあるので、1つ側の廊下、物置にしています。