- 掲示板
約100戸のマンションで水道水に、ミネラル水装置が設けられています。その維持管理に年100万円(管理会社請求)ほどかかります。
効果のはわかりませんが、必要なのか疑問です。ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2012-12-28 12:53:47
約100戸のマンションで水道水に、ミネラル水装置が設けられています。その維持管理に年100万円(管理会社請求)ほどかかります。
効果のはわかりませんが、必要なのか疑問です。ご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2012-12-28 12:53:47
私が住んでいる地域には必要ないです。
でも、都市部ではあまり水がおいしくないですよね。
というより、美味しい水がある田舎で育った私には、水道水はかなりきつかったです。
水道水の美味しくない地域で、ミネラル水装置で美味しく飲める水になるのであれば、年間1戸当たり10,000円程度ならアリかな?
でも、あまり変わらないのであれば要らないです。
何の値段ですか?フィルター交換?各戸1個フィルターがあるの?なら1万円ぐらいしてもおかしくはないかもしれないが。物がわからないので何の値段かわからない。なんですかミネラル水装置って。セントラル浄水器のこと?各戸についてるの?それとも今どきのマンションで直圧でなく浄化槽ですか?賃貸じゃなく分譲なんですよね。
100万円も1年にかかるんじゃ踏んだり蹴ったりですよね。
うちの地域は浄化槽いらないので分かりませんが…。
一体何のための100万円なのか、まずその目的をはっきりしてほしいと思いますね。