匿名さん
[更新日時] 2011-11-27 23:57:27
33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。
[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
独身でマンション購入された方
-
367
匿名さん
税務署からのお尋ね書が来た時 独身だとチェックが厳しかったり
するんだろうか? 特に複数の収入がある人とか。
例えば 現金購入だったりすると 変に思われて
チェックされるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
確定申告後2ヶ月位たってから、税務署から電話かかってきて、預金通帳持って来て下さい、って呼び出されたのには驚いた。
30分間、詰問の数々、カマも掛けられるし、2度とゴメンです。
普通のサラリーマンなのに独身で買ったからかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
368さん、
特に呼ばれるような購入方法だったのですか?
年齢に対してありえないような価格のおうちだったとか。
普通に手の届く物件価格で極普通にローン組んでれば
御呼ばれすることないとかんがえているんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済み住民さん
2ヶ月でお尋ねですか??最初ははがきじゃないんですか?
私は入居して半年たちますが、まだはがきもきてません。
ちなみに、田舎の親と共有名義でローン組んでません。
私の収入も低いし、親もローンに反対だったので。
だからなんとなくお尋ねはどきどきしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
現金購入でも物件価格とか年齢によってチェックの厳しさが違うのかも。
たとえば40代で 6000万円のマンション現金購入だったら?
所得は年収400万で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
31歳、独身、年収1000万円で、5500万円のローンを組みました。
無謀かもしれませんが、頑張ってガンガン繰上げ返済していこうと思っています。
そこで質問ですが、独身の皆さんはどれくらい手元に残して、
繰上げ返済されてるのでしょうか?
手元に残さずガンガン繰り上げたほうが効率がいいのは明確ですが、
貯金をわずかしか残してないと、もしもの時に困るでしょうし、
なにより、貯金が少ないのはなんとなく寂しいです。
みなさんの意見をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>368
「預金通帳」ですか...。なんかスゴいのねん。
俺が付き合ってる銀行はどこも預金通帳なんか無いし、過去の取引記録も
1年もしないうちにどんどん消えていくから、そんなもの要求されても
困りますわな、正直なところ。
>>374
俺も5000万弱のローン組むんだけど、もうすこし年齢が上なので
返済期間が35年なんて実質的に無理だから、最初から25年程度で
組むつもり。で、出来れば繰上げして20年以内でオシマイにしたい。
手元に残すのは100万くらいかな。今までだってすぐ自由になる金は
それくらいに抑えてたけど、困ったことは特に無かったので。
(しかも別に生活をセーブしたつもりは無く、それなりに余裕持って遊んでた)
勿論、親のXデーが近そうとか、勤め先で何かありそうとか、そういう事態が
予測できる場合は繰上げストップして手元にもう少し積んでおくかも知れないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
30代独身で年収1000万だとすごく預貯金ありそうな気がするんですが、
そういう独身族で 現金購入する人はいないんでしょうかね。
だって収入のほとんどを貯金に回せそうな気がするんですけど、毎月の貯金も70万円くらいできる計算で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名さん
>>376
年収1000万での手取りって、ボーナスなしで12ヶ月均等割りしたところで
毎月70万もありませんというか、実際はそれより遥かに下ですがな。
税金や社会保険料まで引いた後の手取りが1000万という話ならまた別ですけど、
それでも月額83万で毎月70万貯金したとして生活資金が月13万円。
これで家賃や光熱費や食費をまかなうのって、よほどカツカツの暮らしを
してないと無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入経験者さん
374、375さんたちは、東京スター銀行は使わないの?
貯金してあるだけで、繰上げ返済と同じ効果。
それこそ、いざという時にお金が使えるのに。
という私は悩み中。そんな美味しい借金があるのかしらん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>377
独身男40代、年収1000万です。
ボーナス等あるので月の手取りは40万ちょっと。住居費+10万でいいけど、月によって+クレジットカード10万なのでけっこうつらい。
貯蓄1000万を残して2000万を住宅ローンにしています。
ローン金利が3年固定1%だったのでローン控除と相殺して3年間は実質金利無しです。
3年の固定期間が終わった時に、600万くらい繰上げ返済しようと思ったけど、けっこうつらいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
独身40代で年収1000万くらいだと どう考えても預貯金額は1億円(少なくとも6000万)くらいある様な気がしてしまうのですが違うんでしょうか? 勤務年数15年として毎年平均600万円くらいの貯金をしてたとしたら 600万x15年=9000万プラス利息で一億円。一般的にこんな事はあり得ないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
↑勤務年数15年として毎年平均600万円くらいの貯金をしてたとしたら・・・・
給料って徐々に上がっていくもんでしょ。15年の平均給与で算出しないとおかしいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
年収とは、税込年収のことなので、年600万円も貯金できませんよ。
www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-40,GGLJ:ja&q=%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f
独身だと税金も多めにとられるし、実家じゃないといろいろ入用ですよね。
ふつうにやってたら年100〜200万円くらいの貯蓄じゃないでしょうか。
そうすると、15年で1500万〜3000万円くらいかな。
倹約家の人でも、5000万くらいじゃないでしょうか。
実際どうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
生きている間はいつも豊かな生活を送りたいから、とにかく気に入ったところがあれば、いつでもマンションは買いたいです。
10年以上お金貯めるって、その間気に入ったマンションがあっても見送るってことですか。
そんな計画通りに何事もいくわけ無いのにと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
> 生きている間はいつも豊かな生活を送りたいから、とにかく気に入ったところがあれば、いつでもマンションは買いたいです。
そのポリシーですと、選択肢が多くなる賃貸の方が向いていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>381
独身年収1000万で、税・社会保険料・家賃・光熱費基本料などを差し引いた
「自分の自由になるお金」って、実感としては年間500万というところでしょう。
もちろんそこから食費や生活に必要なお金を支出しなければならないから
カツカツに暮らしたところでせいぜい余剰金に回るのは年間300〜350万円かな。
「毎年600万円の貯金」というのは大きな勘違いかと。
親元で寄生生活を送りつつ、有り金の全てを貯金に回す...というのなら
有り得るかもしれないが、それは普通の「独身」とは違いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
384
>>385さん
賃貸のほうが向いていると思って賃貸住んでますが5年前、独身で都心にマンション購入済みです。
おかげ様で家賃収入28万円で住宅ローン月々11万円と現在の家賃15万円が賄えています。
マンションを購入したおかげで今の家賃がタダですから、更に毎月貯金も出来ます。
賃貸住んでいるだけでは家賃タダにはならないでしょう。
それでも家賃と貯金でゆとりの無い生活10年以上続けてから買うような頭の固い人達は自由にどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>388 デベにお勤めさん
お客様に対する態度をあらためましょう。どこのデベさんか言ってもらえれば、貴方からは買いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
というか、387がデベにお勤めさんなのでは?
今どき、28万の家賃て、、どこでどのくらいの広さなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
親と同居中さん
私は実家なので、年収1000万円弱で、年500万以上残ります。
(毎月25万×12回、ボーナスから100万×2回 というペース)
高額な物や外食代、旅行などは、ほぼ全額親か彼が払ってくれるので、
はた目にはけっこう派手に暮らしていますが、
実際月平均の支出は10万もないかもってかんじだからです。
実家の女性は、けっこう私みたいな人、多いかも。
結婚したときに妻の貯金がすごかった!ってひと、
いらっしゃるでしょう?
(だんなに内緒にしている妻もいると思いますが 笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
>388
デベにお勤めなのにまだ買って無いらしい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
同じ年収1000万円でも、
パラサイトシングルで親とか彼氏にお金を使わすのが上手な女性と、
一人暮らしで外食中心で、時には彼女のためにお金を使う男性では、
キャッシュフローがまったく違いますからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
大学教授さん
388は>>387の言葉使いを注意してるのでは?というかハンドルネームなんて適当でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
391さんみたいな人と結婚してから、
共同名義でマンション買うのが一番(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
394
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
昔から家付き、カー付き、ババー抜き、って言うよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
391さんみたいな実家住まいの方だと貯金はどのくらいなんですかね?
今後マンション購入予定があるのか、またその購入価格はどのくらいになるのか、
現金購入なのか、興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
とくめい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
402
とくめい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
彼はいてもプロポーズされないってことか。それもなんだかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>399さん
391さんではありませんが、女・実家・34歳、貯蓄2700万です。現在の年収は1000万ちょっとです。
<自分で出しているもの>
平日の昼食代、クリーニング代、電話代(携帯代のほか、家用とは別に自分専用の回線を部屋に引いているので完全別)、ネット代、保険代。
その他、服や美容代・本代・旅費・交際費・慶弔費・雑費などは普通に小遣いとして自分の収入から。
<家の分と一緒に払ってもらっているもの>
平日の朝と夕食代・休日の3食代・水光熱費・ガソリン代および車検費(私が私用で車に乗るのは月に1度ほど)。洗剤やトイレットペーパー、新聞などの雑費も家持ちです。
自分の部屋の家具は自分で買いましたが、部屋にない家電や家具は何も出していません。
<その他>
私から親へ、年に一度国内旅行プレゼント。2泊3日程度。
親から私へ、年に一度海外旅行に行ったときなどのお土産。ブランドバッグ等。
料理担当は平日が母、休日は私。洗濯は母。同居の祖母の介護(ヘルパーさんもいる)は、平日と月半分の土日が母、月残り半分の土日と両親が旅行中の間は私。
<家に入れているお金>
就職して1〜3年目は年間50万円。4〜6年目は年間100万円。7年目以降、年間200万円。家賃、食費、光熱費や雑費代として。
祖母が自宅介護から入院に変わったので、独立することにしました。
私の場合、親が家に入れたお金を全部私名義のものとして貯金してくれていました(合計1500万ほど)。今回マンションを買うにあたって、自分の貯金1200万で計画していたところ、全額戻してくれました。もう使われていると思っていたし、一度手を離れたお金だからと思いましたが、結局ありがたく使わせてもらうことにしました。感謝しています。
マンションは3200万円、頭金は2200万円入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>404さん
人それぞれだし、事情が違うから参考にはならない。
独身で購入した人は皆、我道を行く、だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
404さんは立派だね。家に年間200万も入れているとはさすがです。
そして、それに手をつけずちゃんと貯金してくれた親もまた立派。
391とは全然違うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
34歳女性で年収1000万ってびっくりです。普通のOLの倍以上かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407さん
404さんはただ単に立派だね、凄いね、って言われたくて自慢しているだけなのに反応しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
とくめい
404さんは経済的に立派だけど、きっとブス(顔か性格)だから結婚できないのだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
普通に立派だし、開陳してるのも立派ではないか
別に非難することも無いだろ
なぜローンにしたのかがちょっと疑問だな。やっぱり堅実なので、手元にお金を残しておいたほうがいいとおもったのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
とくめい
子供二人以上を育てている専業主婦の労働価値を金銭換算すると、年収で1600万程度になるらしいです。仮に、23歳で結婚、子供二人を26歳までに生むと、30歳までには、かなりの経済的な貢献をしているわけです。 そう考えれば、うちの嫁さんもエライってことになりますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
>>411
ソースは?どうしようもない専業主婦もいるが、そいつらがそんだけもらえるわけがない。
専業主婦とひとくくりにするのもなんだかな。
同じサラリーマンでもピンキリなのと一緒で、専業主婦にもピンキリがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
少し前にニュースになってたなそれ。アメリカじゃなかったか?でも専業主婦で1600万ももらえるなら、男も皆するって。あくまでも計算上のはなしだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
404
>405さん,>408さん
気分を害されたならすみません。391さんの書き込みを見て、確かに親元だとお金は貯まりやすいかもしれないと思って書きました。独身でマンション買ったケースの1つとして、私の場合を書いてみただけで他意はないです。すみません。
親元の人は一人暮らしに比べてお金も貯まるし、なんだかんだいって家事を一人で全部こなさなくても大丈夫(な人が多い?)のでその点では楽だと思いますが、外泊が難しかったり同居人の世話をしたり(うちの場合は祖母の介護)、いろいろ制約はあると思います。お金と自由は両立しないというか。それぞれメリットデメリットあるかも。391さんのような生活は、大変羨ましいです。
>410さん
とにかく初期投資にお金がかかりそうで、かなり手元に残さざるを得なくなってます。ずっと親元だったので、テレビも冷蔵庫もないため、家電はほぼ全部一から買わないと駄目で・・・。家具も同様で、今持っているものはベッドとパソコン用机ぐらいしかありません。
来客用布団、洗面所のタオル、鍋やお皿。意外なものまで買わないと駄目だということがわかって、これまで気にしなかった雑費の大きさを実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>でも専業主婦で1600万ももらえるなら、男も皆するって。
逆はないよ。専業主夫を希望する女はレアだからね。専業主婦は女だからできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
独身の人が購入する間取りは1LDKだろうか?
それとも今後の転売などを考えて
2LDKと買っておくんだろうか?
2LDKが一番中古で売れやすい気がするんだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)