住宅ローン・保険板「独身でマンション購入された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 独身でマンション購入された方
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-27 23:57:27

33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。

[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション購入された方

  1. 321 入居済み住民さん

    37歳、独身男です。3LDK・87㎡の部屋に住んでいます。

    自分がマンションを買った主な理由は、家事が好き だからです。
    掃除、洗濯をすると気分が晴れ晴れとしますし、凝った料理を作ったり、
    パンを焼いたりするのも楽しいです。インテリアを考えたり、
    バルコニーでのガーデニングの構想を練ったりしています。
    すぐ近くに大きな公園やジムもあり、職場へは自転車で通勤しています。

    周りからどう思われているかはわかりませんが、おそらく自分自身にとっては、こういった生活を
    おくることが幸せであることは真実であるようです。

    自分は、ヒトとして、男として果たすべき「家族を作る」という営みをする器量がない欠陥品である
    という風に自覚をしています。
    ひとりで生きていくために、心を豊かにし、体を鍛えることをモットーにしています。

  2. 322 購入経験者さん

    >320

    本当にその通りだと思います。
    私も30歳歯科医師ですが、独身で100平米のマンションを買いましたよ。
    間取りは、3LDKを2LDKに変更しました。

  3. 323 匿名さん

    結婚予定がある方や結婚願望のある方は、お相手と一緒に住まい探しをしたい、という考えはないのでしょうか?
    でもこの版の方々は結婚願望の無い方が多いようで、独身でマンションを買った方はおつきあいしても1人が心地良いとか言われそうですね。
    誰も入る余地が無い自分だけの快適空間なのでしょう。

  4. 324 匿名さん

    人生色々、会社も色々、社員も色々。
    考え方も色々、価値観も色々。

  5. 325 匿名さん

    >>320
    独身を責めたい人がわざわざここに登場するのはなんでしょうね?
    わたしのまわりにはいないのでかえって新鮮です。お年寄りなんでしょうか。

    それにしても独身は偏見をもたれてるというのがよくわかりますね。

    私も独身で買いましたが掃除が出来ないので困っています。
    ダスキンは高いのでどこかいいところないでしょうかね?

  6. 326 匿名さん

    >325さん

    320さんは"独身を責めいている"訳ではないと思いますよ。
    いろんな人がいろんな事情で生きているんだからとどちらかと
    言うと好意的なのでは?
    ただ単に、偏見を持つのは良くないと言ってるだけなのでは?

    >320さん

    上記の解釈で良いですか?笑
    あと、”短絡的な発想で人を決め付け"は、ここに書き込み
    なさっている方々の周りの方の事で、"そんな事ないのに・・・"って
    言いたい方が多いと・・・。私がそうなんですが f ^^;

  7. 327 独身男

    >>320 デベにお勤めさん 短絡的な発想で人を決め付けず、よく考えて発言なさったほうが良いと思いますよ。

    あなたにとってはお客様、お客様を擁護したいのも分かりますし、それぞれ事情があるのは良く分かります。
    でも独身でマンション買った人達も自分が幸せなら、それでよい、と言えば全て他人事になります。
    それではスレ主さんの為にならないと思います。
    実際に購入された方の経験談と周りの中傷や偏見が事実あることは購入後、結婚しない限り付きまといますから、事実を知った上で判断することが必要だと思います。
    スレ主さんは、買ったほうがいいですよ、羨ましいです、と言われたいわけではないですよね。

  8. 330 匿名さん

    >>327
    つまり、あなたは中傷や偏見が怖くて買わないでいる独身男なのですね。
    かわいそうな人ですね。

  9. 331 警備員

    >320 >330
    私は都心のタワーマンションの警備員をしています。
    24時間テレビモニター画像を監視したり、敷地内を見回るのが仕事です。
    独身は男女同じ位の比率で、所有者がいます。
    男性は同居者として、男性友人を入居者として届けている方もあり、堂々としていますから、後ろめたいとは思っていないでしょう。
    また、別の男性は特定の男性友人といつもスーパーの買い物袋をさげてお帰りになられますから、ほとんど生活を共にしていると思われます。
    なかには駐車場の車を降りてから、2人で手を繋いでいる男性同士もあります。

    >320 デベにお勤めさん 
    契約書類などでは把握出来てもそのお客様が入居後、誰と住むか、などの実態は分からないはずです。自分でホモです、とは誰も言いませんからね。
    >330
    今は欧米並みに同性愛者は堂々としていて、中傷や偏見は怖がっていませんよ。

  10. 332 匿名さん

    >>323
    絶対に結婚しないと決めている人以外は、「いい縁があれば」結婚したいと思ってるんじゃないですかね。婚約者と一緒に住まいを探す方が合理的だし建設的でしょう。
    しかしある程度の年齢になっても独身の場合、「もしかするとずっとこのまま一人なのかな」と思うのは不自然でも何でもない気がします。「いつか結婚するかも」と「いつまでも結婚しないかも」が半々の中で、前者に比重を置いて貯蓄に励むもよし、後者を踏まえて自分用のマンションを買う(好条件のうちにローンを組む)もよし、人それぞれだと思いますが。

    ここ一連の独身者を貶す書き込みを見ているとあまりにも短絡的で想像力がなく、社会経験がよっぽどないのか、それとも若くて世間を知らないのか、と思います。

  11. 333 327

    >332さん ここ一連の独身者を貶す書き込みを見ているとあまりにも短絡的で想像力がなく、社会経験がよっぽどないのか、それとも若くて世間を知らないのか、と思います。

    私は独身でマンション購入者です。
    ここのスレは本音で語って下さる方々がいて、とてもためになります。
    人それぞれだということは分かっていて、偏見も含めて意見を聞きたいからです。
    ここに来られる方々を社会経験が未熟とおっしゃるなら、332さんこそ、ご自身の体験を語って下さいよ。

  12. 334 大手企業サラリーマンさん

    >>ここに来られる方々を社会経験が未熟とおっしゃるなら、332さんこそ、ご自身の体験を語って下さいよ

    333さんへ

    私は332さんの意見はごく普通だと思いますよ。
    332さんは別に偏見や独身に否定的な意見を拒否なんてしてないと思います。

    しかしここ最近のように「独身」=「同性愛」と決め付けるような書き込みや、その他一方的な決め付け、思いやりのない書き方に疑問を感じてるだけなのではないかと思います。

    辛口意見に耳を傾ける333さんの姿勢も立派ですが、普通に社会経験を積んだ方なら、ここ最近の
    思いやりのない書き込みには疑問を感じるのが普通かと思いますよ。偏見は仕方のないことですが、
    相手に言うときは言葉を選んで傷つかないように配慮して書くのがまともな社会人かと思います。

  13. 335 匿名さん

    328さん

    >ながっ!

    言い方を考えましょう。失礼な方ですね。

  14. 336 匿名さん

    私も独男で購入した31歳ですが結婚して妻や子供のために金が使われ
    自分の小遣い少しだけみたいなのが馬鹿らしくて耐えられないな。
    一人でマンション買って自分のペースで生きていくよ。
    結婚して働かなくていいなんて思ってる女はムカつく。
    ましてや結婚しない=同性愛なんていつの時代の発想だよw

  15. 337 332

    >>333さん
    私もいろんな人の意見が読めるのは楽しいし、参考になるのでここを見ています。でも私が見たいのは、独身者のマンション購入に関する話の数々です。「独身はやっぱり不自然ですよ」とか「男性は若い女性を好むので年齢が行くと厳しいだろうね」とか「同性愛者なのか」とか「ファミリーマンション買った男性は離婚経験者だろう」とか、そんなことは現実社会で浅慮でお節介な人が喋るのを散々聞いているので、ここでそれ系の『辛口意見』を聞きたいとは思いません。
    もちろん、これも私の個人的な意見です。

    333さんのおっしゃる通り、社会経験が未熟という私の発言は言いすぎかもしれません。ですが、私が知っている周りの独身者は、それぞれにいろんな事情があります。適齢期に家族の介護に追われて結婚どころではなかった人、会社で昇進がかかっていて仕事に忙殺されている人、(マンション購入が議題のこのスレにはいないかもしれませんが)年収が低く結婚できない人、一度婚約までしたけど様々な事情で破棄した人、パートナーが同性なので入籍はしていない人。ほかにももっといろんな事情を持った人がいるでしょう。
    当然、単に結婚する気がない人、理想が高すぎる(と思われる)人もいるだろうし。
    ある程度の年齢になると、人それぞれにいろんな事情があるんだな、と気づいてくるものだと思うのですが、前述の書き込みはそういうものが一切感じられなかったので、呆れたというのが本音です。

    いろんな事情で現在独身の方がこのスレにいらっしゃると思いますが、なぜ独身なのかはここでは特に聞きたいと思いません。その方たちがどういう物件を選び、独身ならではのどういう悩みや迷いがあり、それをどういうふうに解決して購入にこぎつけたか、そういう話が聞きたいです。

  16. 338 匿名さん

    >>336
    きんも〜★

  17. 339 333

    >337

    私は独身でマンション購入者です。
    同じ立場の方々は、大きな買い物に皆これで良いのだろうか、と疑問に思いながら、自分の生き方と照らし合わせ購入に踏み切った方が多いと思います。
    実際、会社の同僚にも相談出来ません。
    私が独身でマンションを買ったことが社内で悪い噂になり会社を辞めることになりました。
    ごく一般的な上場企業でした。
    誰にも言えないことだから、ここでしか語れません。
    337さんは、同じ独身で購入された方ですか?
    人の悩みが聞きたい、あなたは部外者でないのなら体験談を語って下さい。

  18. 340 匿名さん

    とりあえずそういったマンションではなく結婚の話をしたい方々は
    他のカテゴリにお引越ししたら一番いいんじゃないですか。

    ここってローン板ですよ。

    339さんはなんかすごく被害者意識があって絡みづらい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸