匿名さん
[更新日時] 2011-11-27 23:57:27
33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。
[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
独身でマンション購入された方
-
407
匿名さん
34歳女性で年収1000万ってびっくりです。普通のOLの倍以上かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>407さん
404さんはただ単に立派だね、凄いね、って言われたくて自慢しているだけなのに反応しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
とくめい
404さんは経済的に立派だけど、きっとブス(顔か性格)だから結婚できないのだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
普通に立派だし、開陳してるのも立派ではないか
別に非難することも無いだろ
なぜローンにしたのかがちょっと疑問だな。やっぱり堅実なので、手元にお金を残しておいたほうがいいとおもったのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
とくめい
子供二人以上を育てている専業主婦の労働価値を金銭換算すると、年収で1600万程度になるらしいです。仮に、23歳で結婚、子供二人を26歳までに生むと、30歳までには、かなりの経済的な貢献をしているわけです。 そう考えれば、うちの嫁さんもエライってことになりますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>411
ソースは?どうしようもない専業主婦もいるが、そいつらがそんだけもらえるわけがない。
専業主婦とひとくくりにするのもなんだかな。
同じサラリーマンでもピンキリなのと一緒で、専業主婦にもピンキリがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
少し前にニュースになってたなそれ。アメリカじゃなかったか?でも専業主婦で1600万ももらえるなら、男も皆するって。あくまでも計算上のはなしだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
404
>405さん,>408さん
気分を害されたならすみません。391さんの書き込みを見て、確かに親元だとお金は貯まりやすいかもしれないと思って書きました。独身でマンション買ったケースの1つとして、私の場合を書いてみただけで他意はないです。すみません。
親元の人は一人暮らしに比べてお金も貯まるし、なんだかんだいって家事を一人で全部こなさなくても大丈夫(な人が多い?)のでその点では楽だと思いますが、外泊が難しかったり同居人の世話をしたり(うちの場合は祖母の介護)、いろいろ制約はあると思います。お金と自由は両立しないというか。それぞれメリットデメリットあるかも。391さんのような生活は、大変羨ましいです。
>410さん
とにかく初期投資にお金がかかりそうで、かなり手元に残さざるを得なくなってます。ずっと親元だったので、テレビも冷蔵庫もないため、家電はほぼ全部一から買わないと駄目で・・・。家具も同様で、今持っているものはベッドとパソコン用机ぐらいしかありません。
来客用布団、洗面所のタオル、鍋やお皿。意外なものまで買わないと駄目だということがわかって、これまで気にしなかった雑費の大きさを実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>でも専業主婦で1600万ももらえるなら、男も皆するって。
逆はないよ。専業主夫を希望する女はレアだからね。専業主婦は女だからできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
独身の人が購入する間取りは1LDKだろうか?
それとも今後の転売などを考えて
2LDKと買っておくんだろうか?
2LDKが一番中古で売れやすい気がするんだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
とくめい
単身者用として、1LDKの方が2LDKより貸しやすい&転売しやすいと思うけど、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
立地によると思う。
私(シングル)は週の半分以上が自宅仕事なので、住面積を重視して都心から少し離れたところに収納重視の2LDK買ったけど、契約者はDINKSが多いみたい。逆に、友人(こちらもシングル)は通勤に大変便利な都心にコンパクトな1LDKを購入、やはり住居人はシングルが圧倒的に多いと言ってた。ちなみに私と友人の物件価格はほぼ同じ。
その土地で需要がある物件サイズってあると思うので、あんまりそれを外さなければ大丈夫だと私も友人も楽観視してる。売ることになれば、おそらく私はDINKSに、友人はシングルに売却すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>>418さん 売ることになれば、おそらく私はDINKSに、友人はシングルに売却すると思う。
可能性として法人は含まれるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
契約済みさん
95平米の3LDKを、間取り変更して2LDK(リビング20畳)で契約しましたが、
今後、もし売ったり貸したりすることになれば、間取りで苦労するでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。もちろん私は独身です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>421
ごく個人的な意見ですが
収納次第だと思う。WICが大きめでSICもできればあって、それプラスさらに収納スペースがそこそこあれば、リビング広めの2LDKは無問題だと思います。
が、収納スペースがあまりないのに2部屋しかないとなると、ちょっと厳しいかも。
95平米をシングルに買って(借りて)もらうのは難しい気がする(421さんはとても甲斐性がありそう)。そうすると対象はDINKSかファミリーになると思うのですが、その場合は結構ものを持っていたりするので、とりあえず何か入れておける部屋のある3LDKか、収納の多い2LDKになるんじゃないかと思うから。
あくまで個人的な意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
私は(女)独身で家買いました。
年収350万のときに頭金700万で購入しました。
ローンは2000万です。
間取りは3LDKです。(田舎なので安いです)
自分の両親と住んでいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
入居予定さん
私(35・男)も中古ですけど、買っちゃいました。
頭金600万、ローン2000万です。
地方都市の県庁所在地で、築4年、3LDKです。
結構お安いでしょう!
ちょっとした人前に出るのも大嫌いなぐらいの性格なのに、
不動産屋と交渉したり、売主さんと顔をあわせて契約を交わしたり、
銀行やさんとローンの打ち合わせをしたり、実印を押しまくったり・・・
役所で転出手続きして、転入手続きして、住民票に印鑑証明に住民税決定通知書を取ってきたりして・・・・・・・・・・・・。などなど
たった一人でするには、もう精神的にくったくたになりました。
更にまだまだ引越しまでに色々と手続きが残ってますが、
自分の城を手に入れるために頑張ってみます!
皆さんも独身やからって気後れせずにがんばってね〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
tetu
36歳 独身 男 結婚する気なし 年収420万 頭金なし(貯金は150万しかなく、これくらいなら持っていたほうがよいといわれた) 1LDK 2350万 の物件を買おうか迷ってます。 頭金ためてから買いたいといったが、不動産屋から金利のことを言われ、今のがすと、どんどん金利あがるといわれて・・・ やっぱ無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
426さん
買ったほうが良い!に一票です。
但し買った後生活の見直しは必要です。
引っ越し直後は結構出費が多いし。
僕もあなたと似た様な条件で購入しました。
今なら頭金を貯めれるなら、ローンにまわした方が
得だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)