マンションなんでも質問「新・分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新・分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2013-07-26 11:04:59
【一般スレ】分譲マンションの常識| 全画像 関連スレ まとめ RSS

それなりに意義のあったスレだと思っていたのですが、スレが閉鎖されてしまったので作成しました。

集合住宅である分譲マンションにはマンションならではの常識(ルール・マナー・モラル)が
あると思います。
大原則として次の2つを守って、楽しく語りましょう。

 ・各自のマンションの管理規約・細則の遵守と違いの尊重
 ・騒音問題で「嫌なら戸建に住め」等、一方的な言い方

楽しく議論いたしましょう。(*^_^*)


入居予定でマンション未経験の私が現在考える常識としては…

◎物干しスペースが設置されている(=規約でOK)なら洗濯物干しOK ない場合はNG
 高さの制限がある場合もあり

◎布団干しは基本、洗濯物と同様のルール
 手摺越えての干すのは、落下の危険性があります。
 特に最近は規約で禁止されているケース多し

◎周囲に配慮して、騒音をださないようにしよう
 ・子供だから仕方がないとは言ったり諦めずに、隣人に気遣いは忘れずに。
 ・踵落としは下の部屋に響くから、やめましょう。 
  (で、踵落としってドスドス歩くって事ですか?) 
 ・掃除機使用は時間(早朝・深夜)はかけないようにしましょう。
  (早朝・深夜の定義って何時なんでしょうね。)
 ・ピアノ等の楽器は規約の表記時間は厳守!
  長時間引くなら、規約の時間内でもそれなりの防音対策もしましょうよ。
 ・ペットは規約を守って飼いましょう。

◎共有部の使い方
 ・規約で許可されていなければ、私物を置かない。
 ・ベランダ喫煙は規約で確実に禁止・許可されれいなければ黒に近いグレー?
  近所付き合いで問題にならないように、重要注意項目!
 ・マンションに限りませんが、ゴミはルールを守って出しましょう
 ・共有廊下で子供を遊ばせないようにしましょう
 ・生協BOXの運用はマンションの規約次第(全面禁止もあり)


参考:
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3085/
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3097/
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3497/

[スレ作成日時]2009-08-07 01:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新・分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について

  1. 170 匿名さん

    何も杓子定規にする必要はありませんが
    、解釈する上で重要なのはそこに合理性があるか否かです。合理性のない解釈が世間で通用するはずもありません。重要なのは人間性ではないのですよ。

  2. 171 匿名

    アルコーフに折り畳み式自転車を置いている

  3. 172 匿名さん

    重要なのが人間性ではないと言うのは、芸術を否定することです。
    ヒトラーが行った独裁国家と同じですよ。

  4. 173 匿名さん

    ヒトラーはさておき、芸術で法的な問題が解決出来ないのは事実ですから、法的な問題を解決する上では重要でありませんね。

  5. 174 匿名

    ヒトラーが否定した芸術は落書きに意味深なタイトルをつけてるだけの
    現代アートとかいうゴミくずだけですよ

  6. 175 匿名さん

    >174
    それは間違っています。
    ヒトラーは、単に金になるものを略奪しただけです。
    だから金になる評価の高い芸術品を略奪しただけです。
    当時の現代アートには目もくれなかったようですが、その中には、今になって高額な値段がつけられるものになったり、高い評価が与えられているものもありますよ。

  7. 176 匿名さん

    その評価も未来永劫続くとは限らない。普遍的なものではないからね。
    高い価値を認める人がいれば、全く価値を認めない人もいる。
    芸術なんてそんなもの。

  8. 177 匿名さん

    周辺住民に対して態度が悪い業者の建てたマンションには
    同じような考えの購入者が多い。

  9. 178 匿名さん


    ベランダで喫煙は違法=階下住民に賠償命令―名古屋地裁

    時事通信 12月28日(金)22時34分配信

     マンションのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したとして、名古屋市の70代女性が階下に住む60代男性に150万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁の堀内照美裁判官は28日までに、「受忍限度を超え違法」として5万円の支払いを命じた。判決は13日。
     堀内裁判官は「原告が重ねて喫煙をやめるよう申し入れたのに継続した」として女性の精神的苦痛を認定。一方、女性にも一定の受忍義務があるとして、賠償額は5万円が相当と結論付けた。 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000162-jij-soci

  10. 179 匿名さん

    先にある建物や先に住んでいる人に文句を言う人が多い。
    以前、新聞の記事で見たが、街の祭りの音に対して
    入居したばかりのマンション住民がうるさいと苦情を言ったらしい。

    街の環境とかくらいは調べてから転居しに来てもらいたいですね。

  11. 180 匿名さん

    >>179
    それなんかよくありそうな感じだな。

    例えばパークフロントとかなんとかで公園が隣のマンション買って、
    年1回の何十年も続く町内会の餅つき大会をウルサイから止めろとか。

  12. 181 匿名さん

    だから決めてることがある。
    北側に14階建て大規模マンションが建ったんですけど、
    我が家が工事とかする時にそこの住民が文句を言って来たら
    「あなたの住んでるマンションの建設中の方がうるさかった」って言ってやろうと心に決めている。

  13. 182 匿名さん

    それもありそうな感じだな。

    そもそも戸建買わずにマンション買うって人の中には
    コミュニティとの関わりが面倒臭いからマンションって人が多いからな。

    しかもマンションは売って出ていきやすいから地元意識は希薄だし。

    何か決めようと思っても理事会・爽快経由で遅いし、
    理事長がショボければ話も止まるし。

    だが、地元民も昔の感覚で変な頼みごととか(防災用具をお宅の敷地に置かしてとか)
    もしてくるからどっちもどっちか。

  14. 183 匿名さん

    マンションが出来て、嬉しい人やどっちでも良い人は頼んだりするでしょうね。
    ただ私は良く思ってないので、頼みごとは絶対にしません。


  15. 184 匿名さん

    理事長宅がノーモラルの場合どうすりゃいいんだトホホ

  16. 185 匿名さん

    本人不在で管理会社と相談すれば良い

    最近あまり宜しくない理事長が多いらしいね

    輪番制の中から立候補するなんて輩は特に

  17. 186 匿名さん

    たかだかマンションの中なのに
    長とか勘違いしてんでしょ

  18. 187 匿名さん

    町内会に加入していないのに、町内会の夏祭りに堂々と参加すること。
    中には友達を連れてくる図々しい住民も居る。

  19. 188 匿名

    どうでもいい

  20. 189 匿名

    少々のことは我慢

    関わらないのが一番^^

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸