住宅ローン・保険板「住宅ローン控除は延長されるか?(H20)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン控除は延長されるか?(H20)
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2008-10-24 08:56:00

マイホームを買いたいけど、今はまだちょっと・・・

てな方は多いと思います。
(私もそうです;;)
そこで気になるのが、住宅ローン控除は本当に今年で終わってしまうのか?
てな話。
数年前に期限を迎えた時は無事延長されたようですが、今回はどうなるでしょうか。
情報をお持ちの方、なくても延長希望の方、色々お話お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-05-22 00:31:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン控除は延長されるか?(H20)

  1. 351 匿名さん

    いつ位に延長決定して内容も固まるんでしょうね?
    うちは12月中旬〜下旬に完成・引き渡し予定だから延長決定して内容が来年の方が良かったら入居遅らせて来年入居にする手もありかな

  2. 352 匿名さん

    住宅購入してますが、延長はしてもよかったと思います。
    自分が今受けていて本当に助かっています。
    別に他の方延長して控除を受けてもなんともおもいません。
    これで景気が少しでも上向いてくれればいいのではないかと思います。

  3. 353 入居予定さん

    >352
    良い考え方です。
    きっと良い事ありますよ。

  4. 354 匿名さん

    ことし20年入居の場合、控除額は最大でも160万円。これと同じ規模を来年も継続したとしても、たいした景気刺激にはならない。小渕政権のときのような大盤振舞は無理としても、控除額の拡大というのはあながちあり得ない話ではないと思う。というのも、控除を延長することが目的なのではなく、低迷する住宅需要をいかに回復させるかが重要なわけで、そうであれば、わずかな控除では効果は小さく、相当程度の控除額が必要になるからだ。あとは、厳しい財政状況下でどれだけ折り合いがつけられるかということだろう。

  5. 355 契約済みさん

    確認申請前の事前協議にとてつもなく時間がかかったので、助かります。
    というか当然の処置。XX区(都下)の職員は今どきペアガラスも知らない**者。

    ただ、厳格化には振り回されたけど、いいことなのかなとも思う。
    設計を頼んだ一級建築士にどれだけ振り回されたことか。(おっと、まだ進行中)
    国家資格所有者でこの有様だから、この業界は明らかにおかしい。

  6. 356 周辺住民さん

    住宅ローン控除なんて意味ないから廃止でいいのでは。
    そもそも住宅ローン控除の適用を受けている人間の中で、
    控除限度額以上納税している人間がどれほどいるのかと。
    無理して住宅購入させるために制度を存続させてるように感じます。

  7. 357 匿名さん

    来年購入予定です。住宅ローン控除延長嬉しいです。

    >>356
    給与明細の所得税の支払額を4月〜3月の12ヶ月分合計して、
    20万以上払っていれば、全額控除を受けれると思ってよろしいんでしょうか?

  8. 358 匿名さん

    357さん
    来年購入予定とのことですが、継続が正式に決定したわけではありません。そうなる見通しだというのが8/1の朝日報道の趣旨なのでお間違いなく。ですから、控除額がいくらになるとか、期間がどの程度になるのかは現時点では未定です。制度の詳細は今年の12月に発表される与党税制改正大綱で明らかになりますので、そちらに注目してください。おそらく、現行制度とは多少なりとも内容が変わることが予想されます。

  9. 359 契約済みさん

    住宅ローン減税可能性ガ出てきて嬉しいかぎりです。
    ただし、例え継続されたとしても、現行制度とは多少変わるのではないでしょうか。
    例えば控除額は最大で所得税の3掛け、かつ最大で30万/年以下とか...
    ローン減税は10年前とは目的も違ってきてるし、世の中も変わってきていますので。

  10. 360 匿名さん

    ローン控除の具体的な中身がどのようになるのか非常に興味深いところですね。単純にこれまでの枠組みが踏襲されないのかもしれません。きわめてテクニカルな問題なので、頭の良い(?)国の役人が、少しでも減税効果が大きくなるよう制度設計に知恵を絞ることでしょう。政府もとうとう月例経済報告で景気が後退局面に入ったことを認めるようですし、福田改造内閣の顔ぶれを見ても今後の日本経済の先行きは相当厳しいものにならざるをえません。当面、急激な金利上昇もないでしょうから、住宅購入層にとっては、このローン控除継続とあいまって少しは購買意欲を掻き立てられるはずです。

  11. 361 匿名さん

    でも、改造内閣の顔ぶれから分かることだが、
    (今年中ではなくとも)近い将来に消費税がUPするような状況がとても強いので、
    結局、差し引きチャラってとこでしょうね・・・。

  12. 362 匿名さん

    福田内閣はいずれ近いうちに総辞職するよ。麻生に禅譲して、麻生自民VS小沢民主で総選挙突入だ。どちらが政権についても、この経済状況下では簡単に消費税なんか上げられっこない。まずは経済成長させて税収増を図ってからでないと。よって、当分は住宅購入にあたって消費税の要因は考えなくてもよいのでは。

  13. 363 匿名さん

    このあたりのさじ加減は、選挙を控えているだけあって難しいでしょうね。
    おそらく世論のばらまきへの反発を鑑みて、最高でも現状維持ではないでしょうか?

  14. 364 スレ主

    今建築中で12月竣工の予定だから条件が有利なほうで申請しよう。
    住民票を移したタイミングでしたっけ?

  15. 365 匿名さん

    希望的には現状維持+αの拡大を期待したいですね。

    以下、私の妄想です。

    ・住宅ローン控除額の拡大(小渕政権時並の拡大)
    ・200年住宅、オール電化の政府指定の特定住宅の場合、住宅ローン控除とは別に減税処置あり

    こんなん出されたら、今のマンション価格の崩壊と相まって、絶対買うと思います。

  16. 366 匿名さん

    控除額の拡大は業界団体の要望でも重点項目として掲げてあるようだから、実現の可能性は決して小さくないと思うよ。現状程度の控除では景気刺激のための減税としては効果も限定的だからね。

  17. 367 匿名さん

    お偉いさんたちの興味は景気より選挙でしょ。

  18. 368 匿名さん

    >364さん

    同じく12月竣工予定の物件待ちです。
    自分も延長されるなら、条件を見て1月以降に引越し、住民票を移せば良い
    と考えていました。
    が、ローンの実行が引き渡し日(12月)から始まること、
    ローン実行に伴う登記のために12月中に住民票を移さなければならない
    と聞きましたがどうなんでしょう。
    その辺りの事情にお詳しい方、いらっしゃいましたらご教示ください。

  19. 369 匿名さん

    >>368
    登記のためとゆうより、固定資産税減税のために住民票うつす必要がある。
    アレは自己住居用の減税だからね。

    登記自体は、マンション複数持ってる人もいる訳で、
    特別な制約があるわけじゃないよ。

  20. 370 匿名さん

    ゴメン登録免許税だったかも。

    ちなみに、某O田区では、引渡しから2週間以内に住民票を写せることが
    減税の条件だそうな。

    12月引渡しなら、両方好きなほうに勝負できるかもしれないね。

  21. 371 匿名さん

    いったん登記のために住民票を異動させて、その後元に戻したとしても、控除を受ける際、登記事項証明書を提出しないといけないから、結局バレちゃうんじゃない?

  22. 372 サラリーマン

    普通に考えても今年よりも来年のほうが減税額が増えるわけないだろ。

  23. 373 匿名さん

    >372普通に考えても今年よりも来年のほうが減税額が増えるわけないだろ。

    この掲示板でも、普通に考えたらありえないとさんざん言われた住宅ローン控除の延長がとうとう実現する見通しです。ですから、↑の言う普通に考えてもという言葉はまったくあてになりません。こういうことを言う人たちは、先を読めていない(ほんの数ヶ月先のことさえ)ことをみずから告白するようなものです。
    わたしは、現在の経済状況から、控除額の拡大は大いにありうると思っています。現在トータルで160万円の控除額を漸減させるとしても、たとえば来年は8掛けして128万、さらにその次の年をまた8掛けしても102万です。この程度の控除額なら、景気刺激策としては不十分であることは明らかです。そもそもこの延長が決定をみたのも、低迷する住宅需要を喚起する必要性・緊急性からでした。だとすると、上述の規模の控除では景気に与える効果も乏しく、したがって増額すべきとの議論はありうるでしょう。わたしなどは、普通に考えれば減税額が増えないわけはないだろうと思ってしまいます。

  24. 374 匿名さん

    某大臣は選挙を睨んでのバラマキ的な経済対策はしないと発言してましたがね・・・

    まぁ私は年末完成なので様子見て年内or来年入居選べそうだからどっちでも良いけど

  25. 375 サラリーマン

    これだからバカな庶民は困りますね。
    少しでも支出を減らしたい政府にカネはないですよ。

  26. 376 匿名さん

    ↑とバカな庶民が申しております。

  27. 377 匿名さん

    >373そもそもこの延長が決定をみたのも・・・・・
    えっ、いつ、住宅ローン減税が正式に決定されたの?

  28. 378 匿名さん

    まだ延長される可能性がでてきただけですので、過度な期待はしない方が身のためかと。
    様子見しかないと思うのですが…

    >普通に考えれば減税額が増えないわけはないだろう
    それこそ「延長なんてありえない」と言ってた方と同じですよ。

  29. 379 申込予定さん

    前回の延長決定は何月頃でしたっけ?

  30. 380 匿名さん

    12月です。
    税制改正大綱が発表されるのは毎年12月なので。

  31. 381 匿名さん

    >378まだ延長される可能性がでてきただけですので、過度な期待はしない方が身のためかと。様子見しかないと思うのですが…

    様子見なら誰でもできるよね?あなたの見通しを聞かせてよ。

  32. 382 匿名さん

    聞く前に自分の見通し言えば?

  33. 383 匿名さん

    382さん
    そういうあなたこそまず語ってください。

  34. 384 匿名さん

    やはり最近の環境問題を背景に「オール電化」という選択肢を住宅ローン控除に加えて頂きたいものです。
    「オール電化」の住宅を選択で、15年200万ぐらいの控除額に広げてくれると、インパクトはあるのでは?と思っています。皆様、いかがでしょうか?

  35. 385 匿名さん

    与党経済対策で公明党から住宅ローン減税の“延長”要望が出されました。
    これで延長はほぼ確実になりそうですね。
    ただ今頃の経緯を見ると条件的には良くて現状維持、やや縮小ってところではないでしょうか。

  36. 386 匿名さん

    >384さん

    オール電化は既に、電力会社等からの補助金や自治体からの助成金等ありますので、
    住宅ローン控除に組み込まれることはないかと思います。

  37. 387 匿名はん

    オール電化住宅は地球温暖化対策にはならないでしょう。
    省エネ機器による電力の低減、太陽光発電や風力発電などの自然エネルギー
    の利用の促進なら分かるけど。

  38. 388 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000473-reu-bus_all

    公明党からの要望は、「住宅ローンの延長・拡充」です。
    再度言います。「住宅ローンの延長・拡充」です。
    「延長」だけではなく「拡充」まで、要望の中に入っています。
    「拡充」とは「拡げ」「充てる」という意味です。
    08年と同じ条件での「延長」だけで、どこが「拡充」になるのでしょうか?

    加えて「住宅ローンの延長・拡充」の項目が入っているカテゴリが「低炭素社会づくりと成長力強化」です。
    「200年住宅」「オール電化」などの住宅が、かならず「拡充」の領域に入るはずです。

  39. 389 匿名さん

    eco関連の「拡充」は国民受けもいいのでまず実施されるとみて間違いないでしょう。ただ、どの程度効果があるかは疑問です。「200年住宅」や「省エネ」、「バリアフリー」も理念としては素晴らしいのですが、眼前の景気低迷を脱するための即効性という点では、これらの住宅を新たに建てようという個人・業者はまだまだ少数ではないでしょうか。
    それから控除対象となる借入残高の引上げも「拡充」に入ると思います。現行の2000万円を倍増して4000万円というのも一案かと思います。

  40. 390 マンション住民さん

    公明党の要望なんて聞く必要なし。
    選挙のためのバラマキでしょ。

  41. 391 匿名さん

    >>387
    >オール電化住宅は地球温暖化対策にはならないでしょう

    ものを知らずに断言するのは恥ずかしいことですよ
    それともどっかのホームページの内容を間にうけましたか?
    最低限、夜間電力のことやエコキュートのしくみくらい知っておきましょうね

  42. 392 匿名さん

    私もオール電化は環境対策になっていないと思います。
    スレ違いですみません。

  43. 393 匿名さん

    今年度補正予算で、政府の総合経済対策の一環として住宅ローン控除の借入金限度額の引き上げが認められ、今年中に入居した者の控除が160万円からいくらかでも上積みされることを期待します。冷え切った国内消費に今こそ喝!を。

  44. 394 匿名さん

    >>392
    ***です

  45. 395 匿名さん

    >>393
    08年度に既に購入した人たちは、拡充の対象外です。
    なぜなら、もう既に支出が確定しているからです。景気対策にも何もなりません。
    景気対策にするつもりなら、短期プライムレートを1〜2%上げて、変動で組んだ対象の返済金額を上げる事が有効かと思います。

  46. 396 匿名さん

    住宅をすでに購入していたとしても、控除拡大により借入対象残高が引き上げられれば、確定申告したときに還付金が多少なりとも増える可能性はあります。

  47. 397 匿名さん

    08年に入居する人は、100%、拡充の対象にはなりません。
    無駄な税金は1銭たりとも使うはずもありません。

  48. 398 匿名さん

    本当に拡充されるの(疑)?

  49. 399 匿名さん

    >08年に入居する人は、100%、拡充の対象にはなりません。無駄な税金は1銭たりとも使うはずもありません。
    これから決めようというのに、どうして100%と断言できるの?08年度の補正予算で控除額の引上げがあれば当然対象になるよね?07年の入居者が100%対象にならないというならまだ分かるけど。それに、住宅ローン減税は一概に無駄とばかり決めつけられないよ。キミにとっては無駄遣いにしか思えなくても、その恩恵を受けている人やそれを待ち望む人は多いから。

  50. 400 マンション住民さん

    基本的に法改正した場は、施行日以前の遡及適用はありませんよ。
    そんなこと恣意的にやってたら課税の公平性が保てなくなりますから。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸