- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名はん
[更新日時] 2008-11-07 23:12:00
年収に対して無謀なローン その7
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その7
-
501
匿名さん
482さんも、多くの人が、新築願望が強いんじゃないでしょうか。
まっさらでピカピカの住宅、設備も最新、立地も最高・・・憧れますもん。
数年しか体感できないというプレミアな感覚ですね。
-
502
匿名さん
新築信仰の理由としてもうひとつ、中古は怖いというイメージが、少なくとも私はある。
作られた後にどのように扱われているかがわからなくて怖いと。
その点新築なら、「誰も買った後でひどい扱いをしていない」という安心感がある。
新築時には規制がたくさんあるが、立てた後どう扱うかは、ルールがあってもどこまで
守られているかは分からない。あとは、アニミズムに根ざした宗教的なイメージもあるしね。
しかし、最近は実際には建てる時点で品質が悪いものである可能性も報道されているし、
またリフォーム/リノベーション後の家の様子もよく報道されているから、
一般には中古に対する敷居は以前より減っているかもしれない。
結局その分中古も価格が上がっていて、結果として全体の相場をしっかり理解して
物件の価値を見切ることがものすごく重要になりつつあり、そして難しくなりつつも
あると思う。
ただ、確実にいえるのは、もともと日本は持ち家信仰もあるし、それだけでなく
何事にも使用権購入よりも所有権購入が好きな文化が多いと思う。
だからどうしても購入物件の市場は高くなる傾向にあるんじゃないのかな。
そのためTCOの観点では、購入物件で得をするケースがほかの国より少ないと思うよ。
もちろん、個人の幸福はTCOだけでは計れないけどね。
-
503
匿名さん
>中古は怖いというイメージが、少なくとも私はある。
本当は逆ですよね。青田買いのほうがはるかに怖い。
何があるかわからない。たいていのマンションはキズ
を隠すのでわからないことが多いですが、住み始めて
トラブルがわかるケースは少なくない。
中古は安心ですよ。私も中古を買いましたが、安いし、
満足しています。新築ではこの広さの家はとても買え
なかった。
他人が使ったものは使えないという神経質な人がいる
ことは認めますけど。入居前にトイレ使うなとか、
中古の皿洗い機なんて嫌だとかいいたい放題。じゃ、
あんた外食は絶対しないんですね、ということになる。
ホームページはうまく作ってあって、イメージはいいで
すが、実際にできあがってみると、相当引き算しないと
合わない。
ただ、中古がまだまだ高いという印象がある。新築が
安くなっているんだから、中古ももっと下げるべき。
-
504
匿名さん
>>482さん
同業で米国駐在している者です。
私が同じ状況なら帰国後まで買わないかもしれません。
業界が今の調子なら赴任前までに年収もあと300〜500万上がるでしょう。
昔ほど大盤振る舞いではないとは言え、赴任後の待遇も良いです。
赴任期間が3〜4年ということは先進国ではなく途上国でしょうか。
だとしたらハードシップに応じた手当ても大きいです。
帰国までには軽く5000万を超える頭金を用意できるはずです。
それに駐在中は良い暮らしになりますよ。
先進国なら家賃40〜50万相当の高級アパート又は庭付き戸建て。
途上国なら使用人が複数付くお屋敷に住めるかも。
いずれにしても帰国後に待っているのが
新築時7000万の10年落ち2LDKでは物足りなく感じてしまうかもしれませんね。
今回検討しているMSに自分が住むのは最初の数年だけで
半ば投資用と割り切っているのであれば物件次第ではいいのでしょうが。
-
505
匿名さん
現在ヨーロッパ駐在中です。
我が家は赴任前(転勤を知らされる前)に、新築マンションを契約してしまい、その後、駐在中に引き渡しになりました。駐在期間が残り二年ないタイミングで引き渡しでしたので、購入したマンションは空き家にしてあります。
たしかにお金は貯まったので繰り上げ返済がだいぶできる見込みです。帰国後も自分の家があるというのは安心感につながっています。これらはメリット。
一方、帰国後に、増えた手元の現金を頭金にして、同額のローンを組んでいたら、もっと便利の良い立地で広いマンションを購入できていたかも、と思うとちょっと・・・。特に、現在の通勤時間徒歩10分という環境から、帰国後は電車で1時間という環境になるのは、かなり憂鬱。
また、新築引き渡し後ずっと空き家なので、不具合があるのかどうか良く分からない(アフターサービスに不安)。それに、正直、引渡しまでは相当面倒でした。住宅ローンの申し込みや内覧会のたびに帰国せざるをえなかった。これらがデメリットですね。
自宅はやはり自分が住むために必要になったら購入するのがいいと思う。投資用として採算にあうか、という視点で自宅を購入するのは難しい。投資用は投資用で、別途検討すれば言いと思いますね、私は。
-
506
匿名さん
駐在員さんは、収入も庶民とは違うし、退職金・年金も半端なく支給されるようですね。
ローンの無謀度もカバーできる昇給率があるようなので、他スレでお願いします。
年収1000万から2000万スレのほうが、同じレベルの人の意見が聞けそうですよ。
-
507
匿名さん
>>504さん
質問なんですが、そういうお仕事の人って、定年60歳ぐらいまで勤め上げるものなんですか?
知り合いの人は、早期退職して大学教授になったり、悠々自適に暮らしたりしていますが・・
やはり後継に地位を譲ったりする慣習があるのでしょうか。関連会社への天下りが多そうだけど・・。
-
508
匿名さん
宜しくお願いいたします。
夫 850万 35歳
妻 専業主婦
子供 5歳
物件 6,500万円
頭金 2,500万円
残貯金 400万円
ローン 4,000万円 35年ローン 全期間変動
-
509
匿名さん
-
510
匿名さん
>508
無謀とは思いませんが、5年以内に、必ず金利が上昇
すると言われています。不況なので、2,3年くらいは
大丈夫かもしれませんが・・・
その間(今から2,3年)に出来る限り、繰り上げ返済する
ことをおすすめします。それが全期間変動にすることの
前提だと思います。
変動は怖いですよ。本当は、今すでに上昇していても
おかしくはないのですが、不況になってしまったので、
日銀がためらっているというだけの話ですから。
-
-
511
匿名さん
不況ってあっという間に来るんだね・・
3年前に購入したけど、その頃は、こんな物価高になるとは思わなかったし、原油も3倍になるとは考えられなかった。
今から買う人は、慎重に計画するだろうし、マンション価格も値引きがすごいので、いい時期かもしれないね。
-
512
504
>>507さん
スレ違いですがご指名ですので・・・
ご質問の点に関しては一般の会社と変わらないと思います。
ポストが限られているので、皆が定年まで本社にいる筈もなく、
関連会社に出向したり、取引先にスカウトされたり、
商売や貿易のノウハウを活用してコンサルタントとして独立する方もいます。
ごく少数ですが、専門知識のある方は大学などの教職に就くこともありますね。
現ニューヨーク総領事なども商社ご出身です。
中には早期退職で悠々自適を目指す人もいるかもしれませんが
私の周囲にいるのは常に利益を最大化する方法を考えている仕事大好き人間ばかりです(苦笑)。
「そういうお仕事の人」って仰いますが駐在は一時期のことに過ぎず
日本に帰れば一般のサラリーマンに過ぎません。
-
513
匿名さん
>>508
自分でシミュレーションしてみるといいよ。
今、年収850万、子ども5歳、ローン金利 妻収入0円 管理修繕費 生活費 貯金
5年後 年収850万〜または見込み金額、子ども10歳、もう1人? 金利、妻収入…
今の状態では、手取り金額からローンや管理修繕費を差し引いても充分貯金できる、生活できると思いますが(できなければ購入しませんよね?)、5年後はどうか、金利アップによる支払い金額なども細かく計算して、生活費(教育費)もスライドして。消費税があるかもしれないのでその分もアップ。
順調に今後20年、貯金できて繰り上げができて完済できるなら購入に踏みきればいい。
-
514
匿名さん
>>512さん
ありがとうございます。能力を最大限に生かす人が多そうですね。
ローンも35年で組んだとしても、かなり前倒しで返済しちゃいそうな感じでしょうか。
戦略的利益追求ですね。
サラリーマンと言っても、うちとは全然違います・・
-
515
匿名さん
昨年新居を購入したものです。
勢いだけで購入したのがそもそも甘かった。。。
1年前契約時
夫33才:年収800万(今年900万)
私33才:専業主婦(今はお小遣い程度のパートを始めましたが)
子供6才、3才
物件4,100万
頭金100万
ローン額4000万:全期間固定35年2.9%
親からの援助400万は頭金、諸経費、家具電化製品等にあて
その他足りない分等を主人の会社より400万の借り入れをしました。
この時点で年収の5倍を超えているのでもう無謀ですよね。
始めのうちは普通に生活出来ていましたが、
下の子が幼稚園に入り、上の子の習い事も増え、
借り上げ社宅のような感覚で生活をしていたら
みるみる出費が増え苦しくなっています。
下の子が年中になったので最近パートを始めましたが
本当にお小遣い程度の額です。
下の子が小学校に上がったら派遣等で働いて頑張らないと!!
これからの教育資金や繰上げ返済などなど、
いつまでも主人にばかりは頼っていられないですよね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
-
516
匿名さん
インフレ時代に頭が痛いですね。
貯蓄300万が8年後にゼロになる時代ということらしいです。(物価高で)
主婦もパートで働く時代ということだけど、働き口はまず選べない覚悟がいりそう。
うちは数年後に働きにでますが、その頃は30代後半・・・厳しそうです。
-
517
匿名さん
夫 650万 48歳
妻 120万(パート)35歳
子供 10歳 5歳
物件 3,800万円
頭金 600万円
残貯金 100万円
ローン 3,200万円 27年ローン 10年固定
よろしくお願いします。
-
518
匿名さん
>>517さん
釣りだとしても、無謀。
年齢48歳、定年まで12年?17年?
ローンの審査がよく通ったね・・という感じですが。
子どもが小さい、ちょうど今から教育費・食費などが一番かかってくる時期に突入です。
残貯金100万は、なにか出費があればすぐになくなりそう。
家電や家具、カーテン類、引越し代の出費は捻出できますか?
退職金で完済しちゃうのかな・・orz
-
519
匿名さん
>517
ローン返済終わるのが75歳ですよね。この収入では、
繰り上げ返済できてもそんなに多くはできないので
ないでしょうか。
相当厳しいと思います。私はやめておいたほうが良い
と思います。定年後非常に困ったことになりますよ。
退職金を繰り上げ返済にあててしまったら、後、
どうやって暮らすのですか? 小学校高学年から、
中学、高校生くらいが、子供にもっともお金がかかり
ます。
たぶん、新築なのでしょうが、中古のもっと安いものに
しておいたほうが良いと思います。少なくとも60歳までには
返せるローンにするべきだと思います。
奥さんが書かれているのか、旦那さんが書かれているのか
わかりませんが、二人とも分別があってもおかしくない
年ですよ。遺産が入る予定とか、なにか書かれていない
状況があるのでなければ、無謀の極みだと思います。
-
520
匿名さん
>>516
>貯蓄300万が8年後にゼロになる時代ということらしいです。(物価高で)
月々たった3万1250円の赤字が8年累計300万…怖いですね、他人事じゃないです。
-
521
匿名さん
>>516
まぁ、プレジデントの記事なんで、少々大げさかもしれないけど・・
主婦でもそういうのを覚悟して、日々生活したほうがいいかと思います。
ちょっと前までは、ヘソクリで散在していたんですが、ヤバイと感じてきました。
物価が上がって、貨幣価値が下がる。
しかも収入はそれほど上がらない・・。貯蓄は目減りする一方ですよね。
うちもそろそろガソリン代が痛くなってきました。
-
522
匿名さん
夫 28歳 年収400万
妻 28歳 年収300万
購入物件 4200万
(諸費用込み)
頭金500万
住宅ローン.35年
夫 2300万
妻 1300万
新婚
子供なし
一戸建
親の援助無し
お願いします。
-
523
匿名さん
>>522
住宅ローンという名の試練を背負いたいのかな。
お子さんを全く作らない予定でペアローンを組むのなら、なんとかなるかもしれないけど、
厳しいことは厳しいかな。
救いは28歳という年齢。
あとは、旦那さんの昇給見込みがどれくらいで、繰上げ返済の計画はできるのか。
奥さんも同様に繰り上げ返済はできるのか。
金利が変動か固定かでも、だいぶ計画は変わってくる。
変動ならば、ガンガン繰り上げ返済すること。お子さんがいないので可能かな。
でも、どちらかの収入が大幅カットされたりするとコケるので、できれば一馬力でのローンがいいと思う。
年収が低すぎて、購入できるレベルではないこと、物件が高すぎることが気になる。
お子さんができれば、破綻するかも。
-
524
契約済みさん
>522
妻が仕事をやめないというのが前提でしょうか・・・
子供が生れ、世帯負担率がおおくなってくるとOUTかな・・・
住宅ローンのみの負担率は税抜き年収に対し、15%でないと
子供が路頭に迷うでしょう・・・
なので、一生DINKSであれば問題ないでしょう。
ただし、給与の上昇率が、2.5%以上をキープしつづければ
いけるかも・・・
どうしてもほしいのなら、親の援助は、今後、生まれてくる子供?のため
頭を下げたほうがいいでしょう・・・
*銀行の話は、100%「信用」できないとおもってください。
変動であれば、「繰り上げ返済」が大前提になります。
繰り上げ返済ができるという確約ができれば、変動の低金利でもいいでしょう。
ここでキーになるのが給与の上昇率・貯蓄率です。
よくいわれるのが、年収に対し17%貯金しないとNgとのこと。
がんばってください。
-
525
匿名さん
もう少し物件価格を抑えたほうがいいと思う。
今なら有利な値引交渉も可能だと思うが、物件を変えること
を第1に考えたほうが良いのでは・・・気にいった物件なん
だろうが、生活が苦しくてはしかたがない。
諸費用込で3500万円がギリギリの線か・・・
奥様が間違いなく後3・4年は現在の収入があると過程し、3・4
年で800万円程度繰上げ返済(毎月返済額を減らす)ができるなら、
4200万円の物件も可能になるかもしれないが・・・
-
-
526
購入検討中さん
夫 550万 44歳
妻 280万 40歳
子供 11歳 8歳
物件 2,900万円
頭金 0円
残貯金 150万円
ローン 2,900万円 35年ローン 35年固定 2.75%
よろしくお願いします。
-
527
匿名さん
たて続けに中年の方のご相談ですね。
お子さんの年齢から、たぶん、個室を要求したきたので・・・
ということかなと思いました。
かなり無謀とは思いませんが、大変だと思います。
貯金がかなり少ないのは、家をずっと買うつもりが
なくて、使ってきちゃったのでしょうね。車などに。
もし、車持っているなら、この際、手放すしかない
でしょう。それができれば、なんとかなるのではな
いかと思います。それができなければ、破綻の
パターンだと思います。もうどうせ持っていても
仕方ないですよ。一部に、石油は下がるというプロ
もいるのですが、ごく少数派です。書いている人
の所属をみたら、みずほ証券。赤字にで大変になって
いるところです。こんな人の意見は信用できません。
まあ、家を買おうが買うまいが、車を個人で持てるのは
裕福な人だけになっていくと思います。
-
528
匿名さん
釣りっぽいような、同じ人が作った質問ぽいような・・・
無謀さ加減が、みな同じ。
526さんは、まぁ、ありえないって感じ。
その年で、貯金150万はないと思うし、頭金0円は若夫婦限定じゃないかな。
固定資産税も払えず、即破綻コースだと思います。
-
529
購入検討中さん
>527
526です。ご意見ありがとうございます。
貯蓄が少ないのは、今住んでいる家のローンを返済していたためです。
一昨年この古い家のローンを完済したが、やはり部屋数を増やしたいために、
新築での建替えを計画しています。
車は普通の国産車を持っております。絶対とは言えませんが、
やはり無いと不便ですので、とりあえず手放す事は考えておりません。
平日は殆ど使用しませんので、ガソリン代はそれ程に家計にはダメージは
ありません。車検等の維持費は確かにかかりますが・・・
-
530
匿名さん
若いときにマンションや一戸建てに簡単に手を出してしまって、せまくなったから住み替えだなんて計画性が無さ過ぎると思う。
よほどの年収が高い人とか、高額に売却できる良い物件なら2軒目のローンもそうたいした負担にはならないけれど、普通のサラリーマンなら新たにローン抱えて大変なだけ。
若い頃に中途半端な物件を購入せずに貯金していれば、子どもの成長期に必要な広さの家が買えたんじゃないですか?
20代後半でマンションを購入したいと考える人もいるけれど、赤ちゃんや幼児だけ見ていれば充分広いと思っても、物も増えるし、子どもの存在感や距離感もかわるし、買い替え・建替えなどしなくていいように考えて買う事です。
子どもが赤ちゃんや幼児の時なら別に2DKの賃貸に住んでも困る事はないんだから、もう少しガマンすれば良いのに。
-
531
522です。
現在 返済4年経ちました。
借りる時は、なんとかなるとは、簡単に思っていましたが、これからを考えるとやはり心配です。
猛烈に繰上返済したため 4年で、妻の分は、返済終わりそうです。
夫の分は手付かずで2100残です。妻は2年前に退職し子供一人です。 2100万でも、これからの事を考えると不安材料が一杯です。
本当に不動産屋は、うまいなぁって最近思います。
話術で何とかなりそうと思ってしまいますから、
-
532
匿名さん
>>522
なにそれ?
もう4年経ってから、お願いしますって・・・?
で、妻は退職して子ども1人・・・なんのために522の質問なんだろう。
わけわからん。
-
533
匿名さん
↑
なぜにそんなに批判口調で語る?
いやな事でもあったのか?
自分が失敗したくちか?
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
>>522
スタート時の状況で、間違いだったかを聞きたかったのか?
それにしても、その時と状況がかわっていれば、無意味だろう。
ほんとに、釣り?
-
-
536
匿名さん
>>532
なんで訳ワカランなの?
今まで4年、共稼ぎで繰り上げ必死、妻の分は完済。出産を機に条件変わって今後は1馬力で残り2100万。
条件変わったり世間の景気がかわると心配になるのは当然。
>>522
1つは完済できたのは立派だし、心配といっても借りたものは返していくしか無いですよね。
1つ完済している事の影響は大きいですよ。
これまでのように繰り上げはできないけれど、生活をひきしめて支払っていくしかない。
また奥さんが仕事に出るようになれば不安も解消できるでしょう。
不動産屋を4年たって恨んでも何もなりませんよ。向うも仕事だし、完済まで支払いができるかどうかの責任を負う必要は無いのですから。
-
537
匿名さん
釣りっぽいよね。
526も、持ち家があるのに、なぜ莫大なローンをあらたに組むのかわからない。
部屋数のためとはいえ、それほどのメリットはないと思うけど。
古い家のローンを返済するために、貯蓄がない?
そして、それを新築に建替える?全額ローン?
普通は、今の家を売って、それを頭金にして買い替えするのが経済的メリットだと思うけど。
せっかくローンを支払った家を40歳そこそこで建替える必要があるのか。
土地はあるとしても、古家解体費用を含めても2900万円の新築費用は高すぎますよ。
せめて2千万ぐらいにおさえないとね。1000万でも家は建てられるというから。
どうせ部屋数なんて、10年も経てば子どもだって自立していなくなるかもしれないし、
なんとか凌ぐのが一番じゃないかな。
-
538
匿名さん
522の時点で、今の状況を書けばいいのに。
一馬力で2100万の残債を、年収400万チョイで返していくのは、無謀スレに合ってはいるけど・・。
-
539
匿名さん
>>536
>なんで訳ワカランなの?
523から525の親身なコメントが、全く無駄でしょ?
522の時点で、現在はそれから4年経ってることを書いとくべきだったと思うよ。
私は532さんじゃないけどさ。
-
540
匿名さん
522は釣りじゃないかな・・。
4年前に奥さん年収300万で、1300万の返済。
2年前に退職して出産・・・
旦那のローンは2300万から2100万の残債になったのは、分かるとしても、
奥さんが2年で退職、その間、その後、モーレツな繰上げ返済をしてもそんなに完済間近になるだろうか。旦那は自分のローンで手一杯だろうし。
なんか不自然さが残る。まぁ、いいんだけどさ。
-
541
匿名さん
>537
>10年も経てば子どもだって自立していなくなるかもしれないし、
>なんとか凌ぐのが一番じゃないかな。
子供だけであれば、そうしたかもありませんが、
一応、親との同居も考えているため、部屋数を増やしたいのです。
自分でも、相当キツイとは自覚しています。
-
542
匿名さん
>>541
ご自分でもキツイという自覚がある・・・
他人には、人生プランがわかりません。
常識で考えれば、無謀。
その無謀さを、どこを削ってやりくりするのか。
退職金を完済にあてるのか?
親と同居するなら、親も家賃(生活費)を負担できるのか。
子どもの教育費は足りるのか。
48歳なら退職後の収入は?再就職の見込みはあるか。
本人にしか答えを出せません。
ここのスレでは、客観的には無謀というのがみんなの意見では。
結局、無謀なローンのしわ寄せは、子どもにいくのではないでしょうか。
-
543
匿名さん
>542
親と同居した場合は、今、親が住んでいる家を売却したお金は
ローン返済に充てるつもりです。ただ、10年後?に幾らで
売却できるか分かりませんが・・・
あと、同居した時は、生活費の援助は受けます。
それと、私は.517ではなく、526で48歳ではないです。
まぁにたりよったりですが・・・
-
544
匿名さん
541さん
住宅ローン経験者なわけですから、頭金0円がどれだけリスクが高いか
お分かりのことと思います。その覚悟がおありなようなので、建て替え
たいなら、そうすればいかがです?
皆さんのアドバイスは「無謀だからよせ」ですけどね。
ちなみに、今の家を壊す場合、その廃材などの処理に結構お金がかかり
ます。その分も含めての2900万ですか?
一部を壊して作り直すリフォームなどは考えませんでしたか?
-
545
匿名さん
私→31才年収560万
妻→28才年収300万
子無し(一人は欲しい)
物件→戸建総額3150万(諸費用・エアコン・カーテン・照明・外構等全て込み)
頭金→300万
残預貯金→150万
ローン→2850万(30年ローン10年固定1.85その後優遇1%)
月73000円
ボーナス19万×年2回
月の手取りは生保・車保険天引き後で26万程度です。
子供ができたら産休後、保育園に預け復職するつもりですが、パートや専業になる可能性も考慮して一馬力のつもりでいます。
大手メーカー勤務ですが昇給は低くみて700万と考えてます。
契約直前なのですが、やはり無謀でしょうか?
-
-
546
545
すいません
手取り26万にボーナスは含んでいません
ボーナスは現時点で年間手取り90〜100万程度ですが、あてにするのも怖いので支払い後残金は貯金と繰り上げ返済にと思ってます
所在地は近畿地方の田舎です
-
547
匿名さん
>>542さん、
そういう情報は早く出してください・・・
本人がいろいろ目論んで、大丈夫だということならば、Goですよね。
48歳じゃなかったでしたっけ。失礼しました。
同居をいつからするのか、それもポイントかと。
早ければ早いほど、売値も一応いいと思いますし、利息も軽減できるでしょう。
生活費も援助してもらえるかもしれないけど、今朝のみのもんたの朝ズバを見ていたら、
介護状態になったら、家計は火の車みたいですよ・・
同居するということは、老人介護や出費の可能性もあるわけで、綿密な計画をしておくといいですよ。
同居についても、家族間でしっかり話し合って、お金の話もキッチリしておくと、後々のトラブルもないかと思います。
大きなローンなので、なんとかなる・・・では厳しいですよね。
-
548
匿名さん
>>545さん
ここのスレの感覚では、オッケーじゃないですか?
1馬力の5倍以内+奥さんの収入。
子どもさんができるまで、バリバリ繰り上げ返済もできそうだし、本当の1馬力になるころには、残債2千万程度じゃないですかね。適当な推測だけど。
-
549
匿名さん
相談したい事を書くのだったら、「実はあれから4年たちました…」とか「前の家を壊して新築、親と同居を考えています、親の家の売却はローンにあてます」とか後だし後だしで、何か言われると「いやでも実はこうなんです」みたいなのはやめてね。
スパっと最初から説明すればお互いの手間が省けますよね。
-
550
匿名さん
私の収入(40才)年収560万円
妻は現在専業主婦(38才)
臨時収入(こども手当含む) 月8万円(3年間限定)
子供3人(7才 3才 0才)
物件価格 3,150万円
自己資金 1,200万円
残高貯蓄 450万円(投資運用中資金含)
ローン 2,200万円 25年固定(2.65%)
月々支払 100,365円
自分では固く設定したつもりです。
ただ、私の年齢が40才というのと子供が3人いるので・・・どうでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)