注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茂原オンリーユーホーム(山本工務店)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茂原オンリーユーホーム(山本工務店)はどうですか?
もち [更新日時] 2023-02-12 17:44:27

HPを見ていたらとても可愛いお家ばかりで、気になっています。
こちらで建てた方、または建築予定の方はいらっしゃいますか?

オンリーユーホーム
http://www.ykoumuten.com/

[スレ作成日時]2012-12-26 12:44:19

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茂原オンリーユーホーム(山本工務店)はどうですか?

  1. 21 名無しさん

    問い合わせのメールを送っているのに全く返事が来ません。
    忙しいのかも知れませんが、もうかれこれ2週間…
    押し売りなどしませんと言う営業のスタンスみたいですが、これは本当に売る気ありませんよね。
    こんな事ってあるのでしょうか。

  2. 22 匿名さん

    迷惑メールは確認されましたか?
    プロバイダによってはユーザが受信する前に自動振り分けしてネット上の迷惑メールフォルダでしか確認出来ない場合もあります。
    相手が送ったメールが自分に届かない理由なんて沢山有りますので、相手が送信していないとは限らないため、
    電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    常識的に考えれば儲けのチャンスを逃すわけはないので、返事が無い理由としては、
    返事を送ったけど届いていないか、返信を忘れているかでしょう。

  3. 23 名無しさん

    以前オープンハウスの件でやり取りはメールでしていたんです。
    本格的に進めていきたいと思い、打ち合わせについてのメールを送ってから連絡が来ないのです…
    返信を忘れてしまってるのかと不安になり、その後もう一度送ったのですがそれでも返信なしです。

  4. 24 検討者さん

    新築を検討中であり、展示会にも足を運ばせてもらいましたが、好みじゃないでしょうか。
    自然素材って、無垢使ってる事だと思います。床や天井にオークやパイン使ってペンキ塗装してる感じが多かったですね。上の方が書いてるように仕上げはあまりいいとは思いませんでした。このへんは、下請けの方が施工してると思うので建築屋のチェック次第かと思います。
    キッチン、風呂とかは安めの物が多そうに感じたので無垢に塗装いれるのと、大工さんの造作が売りなのかもしれません

  5. 25 匿名さん

    地域に根づいて営業しているということと、全員でフォローをしていきます、ということでした
    引き渡し後に何かがあったときにも
    対応はとても良い、というように考えていいのでしょうか。
    あまり手広くしていっても、
    細かいところに手が届かなくなってしまいますから。

  6. 26 検討者さん

    地熱利用の換気システムを導入された方実際に導入してみてどうでしたか?

  7. 27 匿名さん

    地熱利用、気になりますよね。
    そこまで冬暖かく、夏涼しくなるのかなぁ…と思ったりもしますが、
    地下って夏場はいるとすごくひんやりするので
    そういう意味では夏場は少なくとも効果はありそうに思います。
    基本的に地上の気温に左右されないから
    温かい風が吹くとか、冷たい風が吹くというよりは
    常に一定の温度ということにつながってくるのでしょうか。

  8. 28 通りがかりさん

    オープンハウス見に行きました。フランクを売りにしてるのだと思いますが、
    っすよね?!
    っす。
    みたいな接客は、自分には理解が出来ませんでした。
    そして、オープンハウスとゆう事もあり駐車場の汚れを防止する為だと思いますが、来店客に路駐させていたのですが近所の方に了承は得てなかったようで、近所の方と少しトラブルになった時、こちらとしては近所の方に挨拶済みで、路駐の許可を取ってると思いきや、何も言わずに路駐させてたようで、
    路駐の件は個人で対応お願いしまーす。
    と言われ、びっくりしました。
    こちらとしては、ここに止めて下さいと、オンリーユーホームの方に言われたから停めたのに…

    建てた後に何かあっても、個人で対応お願いしまーす…と言われそうだと思い絶対建てれないと思いました…

    家どうのこうのの前に、接客を変えた方がいいと思います…

  9. 30 戸建て検討中さん

    完成したら、施主から連絡しない限り何も連絡すらないらしい。連絡あったのは、検討中の方の自宅見学させてくれ。だけだったみたい。大きな欠陥はないみたいだけど、新規で新しい材料いれるのに夢中みたいですよ。

  10. 31 名無し

    他の方も仰ってますが接客が軽いです。
    インスタもそうですが?っす。みたいな感じて
    無いなと思い候補から外しました。

  11. 33 戸建て検討中さん

    プロデューサーさん
    接客を勉強しましょう
    期待してるっすよ?

  12. 34 e戸建てファンさん

    ここを選ぶ層は少ない予算でこだわった風の家を建てたい人たちだと思いますので、
    ノリが合うか我慢できるかすればまぁ無難な選択なんだと思います。
    本当にこだわった家を建てたい場合はここでは対応できないと思いますし、
    もっと良い選択肢があるかと思います。
    あくまで予算が少なくてもこだわった風の家が建てたい人にとっては無難っていうだけです。

  13. 35 e戸建てファンさん

    こだわってる風と書いていますが別に馬鹿にしているわけではありません。
    予算も少なく、少ない予算は情熱でどうにかするほどの情熱も時間も無い人たちが、
    お任せでちょっと個性的な家を建てたい場合には無難って思うだけです。

    サイトの写真を見ると分かりますが、内部は似ている部分が多いので、
    凄くこだわっている人はここには頼んでいないと思われます。

    上の人も書いてますが結局好みなんだと思います。

    家族経営の小規模工務店なんで外部の風は入らずノリは軽いまま変わらないと思います。
    40代になったら落ち着くかもしれませんが、まぁ無理でしょうね。
    我慢できるか軽いのが好きならどうぞ。

  14. 36 ここはオススメしない、

    建築中の近くをよく通りますが、資材は野ざらし。外壁の木は変色。地域への挨拶も軽く、飲んできた?みたいな感じでした。職人も平気でタバコ吸ってるし、いくら安くても自分なら建てない。

  15. 37 e戸建てファンさん

    千葉市に移転だってさ。
    地域密着型を捨てて商圏広いところへの移転だけど、同業者も増えるし大変そうだねー
    茂原あたりのヤバい工務店が多い中では比較的まともってのが売りだったのに、
    千葉市でやってけるんかね。

  16. 38 e戸建てファンさん

    私の家の周りのだけでも、挨拶無し業者は結構多いし、路駐咎めると逆ギレした業者もいたし、
    たばこポイ捨ても結構普通。
    最悪なのは会社近いからかトイレ設置ケチって小の場合はそこら辺でしてた業者もいたしね。

    ここは挨拶するから、それだけで比較的まともになるw
    他が酷すぎるからだけどさ。

    東京辺りで普通の工務店は茂原辺りだと普通以上の工務店になると思う。

  17. 39 通りがかりさん

    今早野の現場は資材野ざらし。乱雑に放置。壁の資材を貼らずに何ヶ月か過ぎて木の色が変色してました。雨の日に壁の資材貼り付けてて、大丈夫かなと思ったら、壁の資材足りないようです一部貼ってないまま放置して2週間。近隣住民は、みんなヤバイ工務店だと思ってる。

  18. 40 通りがかりさん

    最近のコメントみてると、結局は興味に夢中でまわり見えてないってことでは?
    材料放置や足りないって段取りの部分ですよね。
    職人さんのスケジュールや管理が出来ていないのかと。
    家に関しては、外装やデザインはお好みがあるので。
    あとはアフターフォローが気になります。何か起きてしまった時が大事ですし。

  19. 41 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 45 匿名さん

    12月に、吹き抜けのある家のオープンハウスがあるようです。
    吹き抜けがあると空調が効きにくいんじゃないか、ということが考えられますが
    この時期にこうやってオープンハウスがあると
    どういう風に対策しているのか、家の中は暖かいのか、というのが実際にわかっていいと思います。
    空気循環などをどうやっているのかも見られるといいかも?

  21. 46 通りがかりさん

    接客が本当にひどすぎる。

  22. 47 匿名さん

    >>45にあるのは期間限定モデルハウスのことかな。
    住居兼作業場?お店?みたいな部屋が付いてますね。
    内装もそうですけどかなり凝ったお宅ですね、ここ。
    吹き抜けといっていいのかどうか分からないくらい天井が高くて
    確かにこういう家だと気密性や断熱性がよく分かると思いました。
    天井のすぐそばに居住スペースがあるので夏場はどうなのかとても気になる感じ…。

  23. 48 匿名さん

    外構を含めたトータルイメージまでは考えてないのかも知れないけど、外構にも拘ってほしい。家のデザインを拘っていても、外構がダサいから残念。

  24. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    外構はメーカー品施工前提の業者なんで、どうしても家の拘りに比べて外構はちぐはぐにはなるし、外構屋との連携が全く出来ていないというか、外構までは深く考えてないんじゃないかな。
    もう少し家の外回りにも拘りを持って欲しかったかなと思います。

  25. 50 匿名さん

    施工事例の写真を見ると、確かに外構はコンクリートのみ、庭の一画に芝生があるのみ、
    外構なし、というものが多いように見えます。
    花壇を設置したり植栽を豊かにデザイニングしたい場合は他社にオーダーする選択肢が
    いいのかもしれませんね。

  26. 51 通りがかりさん

    事務所に話を伺いに行ってきました。
    結論から言うと接客態度は最悪。

    こちらの家庭状況や希望などあまり聞かずに自分の持論を押し付けてくる。
    話の初めの方に月々○○円ぐらい払えないとウチでは建てられません。とはっきり言われテンション下がりました。

    さらに、家にお金かけるんだから家に居たくなりますよね?だから休日は家で過ごしたら出掛けないで無駄遣い減りますよね?
    だから、月々もっと払えますよね?って。
    なんで休日の過ごし方まで指示したように言われなきゃいけないのか。不快。

    それからの話聞こえてます?と人を小馬鹿にしたような言い方。
    あなたの声量で聞こえてないとでも思いますか?と思いました。

    とにかく不愉快でした。

  27. 52 名無しさん

    >>51 通りがかりさん

    わたしも事務所に話を伺いに行ったけど、同じく家にお金かけていい家に住めるようになるんだから休日も家にいたくなりますよね?そうですよね?言われて、
    結果外出・外食頻度も減り、無駄遣いも減って住宅ローンの返済はもっと払えるようになるから大丈夫ですよ~みたいな事を何度も言われました。

    休日の過ごし方まで指示したように言われるのも同じく不愉快に感じたし、他にも気になることはありましたが接客態度は悪かったです。

  28. 53 展示会や相談に行きました。

    対応は良くないです。高いです。他で決めました。

  29. 54 展示会や相談に行きました。

    他でさがした方が良いです。他の方も言われたように大金を出さないと買えないところです。お客さんの払える金額より会社の利益と言う感じでしょうか。コスプレも展示会でしてますがSNSばえでしょうか?がっかりすぎます。また社長とも話しましたがとにかく偉そうで考え方が偏ってますね。という点から住まいの発見かんで決めました。おすすめしません!

  30. 55 匿名さん

    展示会でそういった催しもあるんですね、面白い。何のコスプレか気になりますが…。
    そういった手の込んだイベントはしばらくやり辛いでしょうけど(人が集まると密になるので)企業努力としては悪くないですけどね。
    高いというレスが多いですが、坪単価のスタンダードなところっていくらなんでしょうか。
    外構についてもありますが、外構に関してはやってないのかな?

  31. 56 口コミ知りたいさん

    坪65万から70万くらいでしたね。

  32. 57 名無しさん

    高いし、知人がオンリーユーホームでたてて連絡無視とかされたと聞いてオンリーユーホームは辞めた方が良いと言われました。

  33. 58 相談に行きましたが

    事務所に話を伺いに行ってきました。
    結論から言うと接客態度は最悪。

    こちらの家庭状況や希望などあまり聞かずに自分の持論を押し付けてくる。
    話の初めの方に月々○○円ぐらい払えないとウチでは建てられません。とはっきり言われテンション下がりました。

    さらに、家にお金かけるんだから家に居たくなりますよね?だから休日は家で過ごしたら出掛けないで無駄遣い減りますよね?
    だから、月々もっと払えますよね?って。
    なんで休日の過ごし方まで指示したように言われなきゃいけないのか。不快。

    それからの話聞こえてます?と人を小馬鹿にしたような言い方。
    あなたの声量で聞こえてないとでも思いますか?と思いました。

    とにかく不愉快でした。
    さんが記載されていらっしゃるのと同じ対応でした。
    お金がなければ他に行ってくれ。という態度でした。

  34. 59 評判気になるさん

    うちも事務所に話聞きに行きましたが最悪でしたよ。年収を話したらこれぐらい借りれますね、いい家建てたら家にずっと居たくなるからその分ローンに回せますよ。とか他の方が仰っていた方と全く同じことを長々と。家具も作れるので統一感があるので家具代入れたらお得ですよってね。話を聞き終わったらどっと疲れました。時間の無駄、ここで建てる方は騙される方なのかなとも思いました

  35. 60 匿名さん

    建ててもらった者ですが見た目はオシャレに見えますが構造的に虫が家の中にかなり入ってきます。
    我が家はムカデ、ゲジゲジ巨大なクモダンゴ虫など毎日入り込んできます。。
    同じ環境下の近隣の家は外では見るけど家の中には入ってこないと言っているので虫が侵入しやすい造りなのかな?
    (庭は虫が住み着かない様に綺麗にしています)
    夢のマイホームでこんなに虫で悩まされるとは思ってもいませんでした。。残念です。

    虫の件以外でしたら自分の好きな様に作れるので納得のいく家が出来ると思います!

  36. 61 匿名さん

    えー、何なんでしょうね?
    構造とかは推察するに、一般的な感じのものを採用していると思うのだけど
    その他の部分の施工の丁寧さとか、
    そういうのってどういう感じなんでしょう。

    現場見学会みたいなのがあったら
    行っていろいろと見てみるといいのかもしれないです。

  37. 62 建てました!

    なぜこんなに叩かれているのでしょうか?たくさんのハウスメーカーに相談に行った結果オンリーユーホームさんに決めまして、もう引き渡しも終わり住んでいますが夏は風の通りを考えて作られていたり、断熱材も吹き付けだったので涼しく、冬は吹き抜けの家ですがエアコン一台で十分暖かく来客には全員驚かれます。デザイン性も高く職人さんもやっつけでなくプロ意識が高い方ばかりでしたし、雨ざらしにもならないようにちゃんと細かいネット??も足場にちゃんと取り付けてくださっていて、昔建築中の人様のお家が雨ざらしで大変になってる時に感じた残念感は我が家には全くないほど建築中も丁寧に施工して頂きました。
    引き渡し後もとても細かいことでもわざわざ足を運んでくださいますし、本当にオンリーユーで建てて良かったと思います。
    私も石橋叩いて叩いて叩いて渡る人間ですが、良いお家を建てたい失敗したくない気持ち痛いほどわかりますので、まずはネットでどんな心境で書かれてるかわからない人の意見を参考にするでなくご自身の足でご相談に行かれたり、zoom相談もされているので利用されてご自身の目で見て感じられた方がいいと思います。私達はこのお家に大満足です!

  38. 63 匿名さん

    スレッドを遡るとマイナス評価の方は同じ内容を何度も投稿しているので
    悪戯かいやがらせ目的なのかも?と感じてしまいました。
    本当に、ネットの情報だけに頼らず自分の目で確認するのがいいんでしょうね。

  39. 64 匿名さん

    私もここは特に悪いところはないと思うし、
    好みの問題になってくるんじゃないかと感じました。

    わりとさっぱりとした感じのデザインのところが多いので、
    シンプルだし、
    好まれやすい感じじゃないかと思います。
    あとはお値段との折り合い次第。

  40. 65 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 66 匿名さん

    施工事例を見て行くとヴィンテージ、ブルックリンなどのいわゆる男前スタイルが
    得意なメーカーさんなんだろうなと感じます。
    希望すれば北欧系、南仏系のかわいらしいデザインも引き受けていただけるのでしょうか。

  42. 67 匿名さん

    公式ホームページのWORKSを見ると北欧スタイルの
    モデルハウスもあるみたいです。
    ただ、内装はかわいらしいと言うよりはシンプルで
    飾りのないイメージなので所謂カフェのような
    女子受けするデザインとは少し異なるかもしれません。

  43. 68 匿名さん

    インスタで施工例を見ていますが、どの家も木の質感を感じられるかっこいい家ですね。
    基本は自然素材とアイアンを使い、ヴィンテージ感のあるデザインが得意なメーカーさんみたいですね。
    外観デザインはいくかのタイプから好みのデザインを選べるのかな。

  44. 69 建てた人

    外観は今流行りのガルバ。屋根材もガルバ。見た目スッキリ。内装はこだわりぬき。レンガ、タイル。塗り壁。板張り。文句無くかっこいい家に仕上がります。値引きは基本から上乗せしていくので無理でしょう。後、いやでもネットに晒されます。財力ない方は無理だと思います。素材にこだわり強く。映ますね。間取りに関しては考慮してくれますが、基本デザイナーさんの建てたい物に仕上がります。センスは有るので任せて大丈夫ですが、入居後の生活感は爆上がりです。魅せる仕上りなので収納は考慮皆無です。当家は、娘の雛人形をしまうスペースがない事を引越しの時に気が付きました。住んだ感想ですが、施行は悪くは有りません。吹き抜けが必ずあるので断熱性能はとても良く考えられてます。冬は住人の体温ですら温められ熱は逃げません。夏はエアコン必須ですが冷気も逃げません。就寝時にタイマー使うと切れた後自身の体温で室温に反映します。付けっぱなしがおすすめ。住宅取得にあたり色々補助金有りますが一切サポート有りません。聞いても自分でお願いしますとの事。

    総括。

    お金を借りられない方は無理です。あちらのターゲット層はオールマイティでは無い。

    ネットに晒される。

    カッコ良い家が建つ。

    以上。

  45. 70 匿名さん

    ここで建築した家はネットその他で全て公開となるのですか?
    外観だけとか内部だけとか全て非公開したいといった要望を聞いてもらえると良いんですけど。
    家のコンセプトが自然素材×オーダーメイドということなので
    坪単価は高くなるんだろうと感じましたが実際建てた方も高いという評価となるんですね。
    予算に都合が付けば良い家を建てられるのは間違いなさそうですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸