住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【14】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-15 13:37:21

安倍政権が誕生し金利はどう動くか? その14です。

フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-12-26 09:08:12

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【14】

  1. 983 匿名

    なんで?

  2. 984 匿名

    2月は微妙に1月の金利あたりかな、、
    3月はもしかしたら下がるような、、期待を込めて

    3%なんてとんでも金利になりそうなら資金計画やり直し、契約済なのに民間銀行変えるなんて出来るのかしら、、、

  3. 985 匿名さん

    「米FRBの積極的な緩和を不安視、2014年半ばに利上げも=セントルイス連銀総裁」
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPJT827561620130110

    「ドル一時89.04円に上昇、1月日銀金融政策決定会合への期待感高まる」
    http://jp.reuters.com/article/jptokyomarket/idJPTK058869520130110

    「米金融・債券市場=下落、ECB総裁の楽観的な景気見通しで」
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPJT827573620130110

    「日銀が物価見通し1%前後に上方修正へ、2%目標と平仄-22日会合」
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGEA1M6TTDT201.html

    「債券は下落か、米債安・円安進行で売り先行-国債増発懸念も重し」
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGEN5F6KLVRQ01.html

  4. 986 匿名さん

    >985

    悲しいかな、殆ど上昇の情報ばっかり。
    そんなときこそ逆に下がると思いたい、だけ。
    まあ来月実行で2.3以下ならOKとします。

  5. 987 匿名さん

    上がる要素のネタだけを並べただけでは?
    しかも、いずれも直近の2、3月にダイレクトに影響あるデータじゃないし。

  6. 988 匿名

    調整も早くも一巡して今日は日経平均がお祭りになりそう
    債権は動きは鈍いだろうけど要注意

  7. 989 匿名さん

    スレの消費ハンパねぇな

  8. 990 匿名さん

    >987

    ダイレクトに影響あるデータって、例えば何?
    君が下がる要素とやらを並べてみてよ。

  9. 991 匿名さん

    >>985だが、
    本日のトピック並べただけで特に上がる情報だから云々は一切ない。

    因みに私は2月は1月よりも下がる予想。

  10. 992 3月実行

    よっしゃー!
    みんな祈れー!!
    サガレ~、サガレ~、サガレ~

  11. 993

    鬱陶しいのでぐうの音も出ないぐらいガツンと上がっちゃっていいよ。

  12. 994 匿名さん

    少し前に誰かかいてますが、
    私も変動から10年固定に今月
    かえようと考えてる。

    5年前に1.075%(当時としてはよかった)
    で借りて、返済額軽減を使用して4年
    ぐらいかえした。
    今月10年固定1.4%に無料でできる。

    これで15年間1.4%以下が確定。残りは
    8年ぐらい。変動で聞いたら精神が脆弱
    やら10年固定は半端やらで大変。でも
    10年固定の使い方としては良いのだと
    考えてるし10年固定の使い方はこうある
    べきと思った。
    自分で一番低いぐらいのときを見計らい
    変更しようと思ってチャンスをうかがって
    た。

    まあ変動のほうが結果安くなるかもしれ
    ないし、国債が更に下がるかもしれない。
    が、自分ではこのタイミングかなと。

    フラットこれから実行する人に下がること
    祈ってる。

  13. 995 申込予定さん

    >994
    スレ違い

  14. 996 匿名

    まぁ、良いじゃん。
    固定仲間ってことで

  15. 997 匿名さん

    >995

    すまん、確かにフラットではないか。
    ただこういう人もいるってことで。

    >996

    フォローありがとう。10年固定は変動、
    フラットどちらからも半端もんと言われ
    て。まあ確かにそうなんだけど。

  16. 999 匿名さん

    そうだよ。同じ固定じゃん。仲良くしようよ。あっちのスレは、負のオーラが凄いからねぇ~。

  17. 1000 匿名さん

    >999
    あんたから負のオーラ出過ぎ・・・

  18. 1001 匿名さん

    変動から今の10年固定へ変更は十分ありだと思いますよ。
    以前だと考えられない低金利ですし。

    あちらでメンタルが弱いって言われたんですか?
    変動から10年固定への金利上昇の負担に耐えられない
    人がそう言ってたのかもしれませんね。

    それっぽい人も多そうですし。

  19. 1002 匿名さん

    >998、999

    ありがとう。ちょっと10年固定の
    半端もんですがよろしく。
    10年固定何%?スレ見たんだけど
    過疎ってて。あんまり人気ない割に
    銀行力入れてんなと思ってる。

    >1001

    精神が脆弱と言われましたよ。
    まあ政策金利は当分あげられないのは
    分かってるのですけど、今の10年固定
    ぐらいだったらまあよいかと。この先
    国債もここまで下がらないかもしれないし。
    10年後はローン額も少なくなってるはず
    だからなんとかなると。

  20. 1003 匿名さん

    今日は0.5bp下がって0.815だったな。
    追加緩和の観測を好感してのことのようだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸