匿名さん
[更新日時] 2013-01-15 13:37:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【14】
-
756
匿名さん
-
757
匿名
さて、この話題はNGな方がいるので
フラットの話題にもどしますかね。
アナリストによると直近の予想は0.85で
しばらく推移しそうだとのこと。
-
758
匿名さん
3月実行組だけど、ここ数ヶ月が異常だったと思えばいいかな。
建替えようと思った5・6月頃の水準考えたら、まだ我慢できそう。
-
759
匿名さん
その通り。
3%超えなきゃ大丈夫という感覚で待っていれば問題ない。
-
760
匿名さん
>>758
そうそう。気の持ちようですね。
因みに今日の皆さんは返済率概ね20%以下とのことで堅実な方です。
結構借入が多い人も多く、返済比率25%以上も全体の3割以上もいます。
「フラット35利用者調査」
ttp://www.jhf.go.jp/files/100507376.pdf
まあ、金利が固定されてる商品なんで支払計画は建てやすいですから、
払えるならそれでいいかと。逆に変動型商品で既に高い返済比率だと金利上昇で
一気に危険水域もありますからね。
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
>>761
年種別に別れてる指標はないんだけど、
フラットの利用者の平均像ってのがあって、
「平均年齢39.6歳・平均世帯年収625万・平均返済負担率22.9%」
とはなっている。
ttp://www.jhf.go.jp/about/research/loan_flat35.html
-
763
匿名さん
参考になるかわかりませんがこういう記事もありました。
「安心して返せる住宅ローンは返済率15%以下」
年間返済率はできるだけ20%以内にするべきです。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/393730/
-
764
匿名さん
>>763
マジレスすると子供の数でだいぶ違う。教育費だけで1人1200万(オール公立の場合)だからね。
返済比率15%でも子供が2人で高校から私立でも通われたら厳しいんじゃない?
-
765
匿名さん
>安心して返せる住宅ローンは返済率15%以下
確かに自分の手取りで計算すると、15%以下なら安心感のある返済額かもなー でもその金額で買える家は、駅まで徒歩25分。
-
-
766
匿名
>762
年齢だけは平均以上。それ以外は平均以下www
がんばります
-
767
匿名さん
-
768
匿名さん
返済比率の話って新たな煽りの手口だよな。
それか、余裕ありと自認している人が自慢げに書き込んでるだけ。
いちいち反応しないように。
-
769
匿名
景気があがって、給料も定期昇給+毎年2%上昇してほしいよ
そしたら、金利上昇も問題ないんだけどなぁ
-
770
匿名さん
>768
返済比率の話が何で煽りになるの?ワケわからん。
みんなこれを元にスレ内での意見交換が活発になってるし、別に不快にも思わない。
あなただけが余裕がなくて都合悪いって言ってるだけじゃない。
-
771
匿名さん
ここは返済比率の話をする場所ではありません。
客観的データは上のほうに貼られています。
それより低い人は余裕があって安心でしょうし、高い人はがんばればよいと思います。
余裕のある人が次々に書き込むと余裕の無い人が必死に書き込んで荒れる元になります。
他の場所でも返済比率のネタで荒れています。
わかりました?
-
772
匿名さん
-
773
匿名さん
あんたのスレじゃないだろ?
勝手に仕切らないでね。
掲示板なんだから意見交換の場なら何書いても自由です。
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)