住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【14】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【14】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-15 13:37:21

安倍政権が誕生し金利はどう動くか? その14です。

フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-12-26 09:08:12

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【14】

  1. 305 匿名さん

    するーしろや。かまえばかまうほど喜んで書き込みするんだよ。無視だよ、無視。

  2. 306 フラット実行済さん

    フラットをご検討中のみなさん、誰の言うことも気にしなくていいですよ~。
    予想なんて、全然当たりませんから(笑) 当たってもたまたまです。 高くなる、低くなる…当たる確率は50%ですから。
    予想なんかより、自分の実行月に何%までだったらフラットで借入するか決めといた方がいいです。
    その後は、その他の家のこと考えてた方が、ずっと楽しいし、建設的ですよ。
    家は「3回建てないと理想の家が建たない」と言われますから、じっくり考えた方がいいです。 
    私も外溝部分で後悔ありますし。 金利が気になる気持ちはもちろんわかりますが、自分の力ではどうにもならないので…
    後悔のない家づくり頑張ってください。



  3. 307 匿名

    変動金利はゼロ金利政策とってるので固定金利と変わりませんよね。

  4. 308 匿名さん

    ゼロ金利政策とってる間は、安定してますだろうね。
    そんなのいつ解除されるかわからないよ。
    未来のことは誰にもわからん。
    だからあなたもフラット検討しているんじゃないのかい??

    No.306さん
    まあ正論ですな。 

  5. 309 匿名さん

    299

    んなことで、不安になってどうすんだよ。
    ムキになって反撃してる時点で、同類だろ。

  6. 310 匿名

    恥ずかしいよ

  7. 312 匿名


    ムキにならないの。

  8. 313 匿名

    フラット金利2%前半なら十分な低金利なんだよ。
    欲張り過ぎだって。

  9. 314 匿名さん

    昨年一年間平均より高くて何百万も損しているのに
    具体的に何に比べて低金利なのか説明して下さい。
    ただし、高度成長期やバブル時代はなしですよ。

  10. 315 匿名さん

    ここ1、2年は長期金利は1%以下が普通な感じだけど
    ここ10年くらいは一部の時期を除いて長期金利は1.5%〜2%前後が普通だったよ。

    これからはそんな普通に戻るのかそれでも1%以下を維持するのかは
    わからないけどね。

  11. 316 匿名

    不安はわからなくもないけど精神的に不安定な人いますね。攻撃的にレスしても金利に影響与えられる訳でもないので落ち着きません?

  12. 317 匿名さん

    なんか荒れてますね

  13. 318 匿名さん

    1月に実行すべきか?2月に実行すべきか?

  14. 320 匿名

    フラットsの金利、どれくらいあがりますかね?

  15. 322 匿名さん

    >>319
    意味もなく上がると書き込む輩への注意はないのですかね?

  16. 323 匿名

    322
    意味はあるでしょ
    少なくとも数ヶ月は上がる可能性がかなり高い
    だったら、上がった場合にフラット継続か変動に切り替えか考えた方が良いじゃない

  17. 324 匿名

    323
    それは単なるあなたの個人的見解でしょ。

    だから、上がると書く者には必死でフォローするのに
    下がると書く者には根拠が必要とか執拗に粘着妨害する。
    その不公平が反論をエスカレートさせている。

    第一、そんなに下がると書いて都合が悪い理由があるの?

  18. 325 匿名

    金利が下がると予想することた今年もあまり景気がよくならないと予想するのと同じだからな。
    昨年末からの流れからだと金利は上がると予想する人が増えて同然なんじゃないの。
    実際に長期金利上がってる訳だし。
    金融緩和すれば下がると予想する人もいるけど、今まで金融緩和しても長期金利下がってたのはデフレの進行が激しかったから。
    株式市場が盛り上れば投資家は国債買わずに株を買う。
    その前兆が昨年末の日経の上げだと思っている。

  19. 326 匿名

    0.7→0.8であがったあがった言ってる奴大丈夫か?
    今までも長期は緩やかに上がったり下がったりしてるぞ!
    しかも今回はかなり穏やか。
    メディアの煽り受け過ぎだろ。
    こんなのに金融緩和したらどうなるか解るか?
    今回の規模は今までチビチビやってきた金融緩和と違うんだよ。
    調べてみ

  20. 327 匿名さん

    >>324

    「個人的な見解」www

    そんなこと言ったら、このスレのほとんどが個人的見解じゃん。

    いいんだよ、個人的見解で。

    俺も2013年後半実行予定だから、フラット金利が上がるのは困るけれど、

    客観的に考えて、少なくとも3月くらいまでは長期金利が上昇すると考えるのがサラリーマンの常識だと思うけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸