- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-12-10 01:14:55
この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。
母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。
[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597
[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1Fの専用庭付きについて
-
384
1F住民
夏休みのせいかな?専用庭で遊ぶ子供の声がうるさいってスレ立っちゃって、
こっちは閑古鳥鳴いてますね。
まあ、騒音系スレはどこでも喧嘩腰だから読んでると疲れちゃう。
専用庭付1Fは当然少数派なので、旗色悪いですね。うちは子供いないけど、
専用庭で子供が遊ぶのは当然だと思いますけどね。
少々うるさく感じることもたまにあるけど。
この時期は、ゴーヤと朝顔をフェンスに絡ませてすくすく生育中
(うちははじっこだから隣との戸境ではない)。
やっぱ、専用庭付は楽しみが多い。
-
385
1F専用庭住民
専用庭だけど今は直射日光が強すぎて日中はとても遊んでられませんよね〜
芝生の水やりも、朝早い時間にやってしまいます。それでも汗をかく!
うちもはじっこなのでフェンスにツル系の植物を植えています。
毎朝ミニトマトが採れるのでお弁当に入れるのに便利。
プランターの時は1m位にしかならなかったのに、直植えにしたらフェンスを
凌ぐほど伸び過ぎて上の方まで実が生っていて、大地の力を実感です。
それに1階でベランダ面が緑だから? 部屋の中が涼しい気がします。
-
386
匿名さん
我が家もミニトマト作っています。
他に茄子やパプリカ、ワイルドストロベリー、ハーブ類など。
毎日少しの収穫しかありませんが子供たちも楽しみにしています。
この頃はサラダを自作したく来年の構想を練っています。
-
387
1F住民
>それに1階でベランダ面が緑だから? 部屋の中が涼しい気がします
気のせいではなく、植物の蒸散作用で温度は下がってるそうですよ。
大きく言えば地球温暖化stopにも役立つってことですよね。
うちの朝顔も昨年はプランターに植えてたんだけど、今年は葉っぱのサイズが全然でかい。
私の手よりでかいです。花が咲くのが楽しみだワン。
-
388
匿名さん
リビングから庭を眺めるのが至福の時です
沢山のお話やグリーンに囲まれ、今度はあの花が咲くとか、今度はどうしよう?とか、楽しみがあります。
-
389
1F住民
うちは田舎のせいもあるんでしょうが、庭にトカゲが住みついています。
今日、ベランダに子供のトカゲが出てきました。
春先にお腹が膨らんでたトカゲ見ましたので、ちゃんと繁殖もしてるようです。
トカゲは昆虫を食べてるそうです。バッタとかコオロギとか。
なのでガーデニングする立場から言うと害虫を減らしてくれる味方ってことで、
共生しております。
別に爬虫類が好きなわけではありませんが、
こんなところにも小さな自然があります。
-
390
匿名はん
庭付きに引っ越して、初めての夏です。
芝生のおかげか、ホントに涼しいです。アスファルトの嫌な熱気がなくて、快適です。
ところで、コガネムシを何度か見かけた後、最近芝生の一部が枯れてきました。幼虫が根を食べるらしいのですが、そのせいでしょうか?
やはり、防虫剤を撒かないとだめでしょうか?ご存知の方教えていただけませんか?
-
391
匿名さん
枯れてきたのはいろいろな要因があるかと思いますが、もしどうしても殺虫剤をまきたくないときは、枯れた周辺の芝をはがしてみてください、芝が枯れるほどだとしたらコガネムシの幼虫が何十何百といるのでそれをすべて捕殺してください。芝を戻してもその部分は枯れてしまうかもしれません。
しかし、夏場ならほふく茎が延びてきてまた被覆してくれるかも。
-
392
匿名さん
黄金虫の幼虫はすごいですよね。もう見た目にノックアウトです。大きく成長すると気持ち悪さ倍増なのでぜひ小さいうちに対処してくださいね。それにしても黄金虫の幼虫はものすごい勢いで植物の根を食い潰しますよね。
-
393
匿名さん
390さん、こんにちは。
コガネムシには私も泣かされました。
これからの時期、夏の終わりから秋口にかけて芝の状態がどんどん悪くなってきたら、
コガネムシのせいかと思います。
私も引っ越した年の夏(一昨年)、いろいろ本で調べてた結果、「スミチオン」を庭中に撒きました。
結果・・・次の朝、詳しい状況は述べませんが、要するに効果てきめんでした。
おかげで昨年から庭を掘り返してもコガネムシの幼虫はほとんど見かけません。
ただし、成虫はどこからでも飛んできますので、油断はできません。
今年も殺虫剤を散布する予定です。
殺虫剤は使用しないに越したことはないかもしれませんが、希釈濃度をきちんと守り、メガネ、マスク長靴などで身を固めて、夜とか早朝など隣近所に迷惑にならないように注意して使用すればよいと思います。
特に、芝生には希釈液をジョーロで撒くので、よほど風の強い時とかでなければ、
隣に飛んで行ったりしません。
芝生の根がボロボロにされる前に手当てされることをお勧めします。
ひどくなると壊滅状態になります。
-
-
394
匿名
散布前に散水して薬液の通りをよくしておくといいですよ。地表面が乾燥していると薬液が地表面を流れていってしまい、土壌中に浸透しません。
日本芝に登録のあるものを使ってくださいね〜。
-
395
匿名はん
390です。皆さんありがとうございます。
明日にでも、芝はがして見てみようと思います…ウジャウジャですか…勇気が要りますが。
やはり、殺虫剤まいたほうが良さそうですね。壊滅状態は避けたいですし。
「スミチオン」ホームセンターで探してみます。臭いはきつくないですか?
-
396
匿名さん
いやいや、殺虫剤使うならはがさなくてもよいかと思います。
対処療法としてはこまめな散水かな。根がなくなっているので給水しづらくて枯れてきているのです。肥料は液肥なら葉面からも吸収されますのでもし肥料入れるなら液肥で。
スミチオンは家庭園芸用の小さいものもあるのでホームセンターで購入できます、もし売り場に詳しい方がいたら面積と芝(コウライ芝ですよね?)で使いたい事を相談されてもよいかもです。念のため認印と身分証明できるものも用意してください。
殺虫剤は液内に有効成分を分散させるために有機溶媒をつかうのでその匂いがきついのですよね。
製剤によっては同じ成分でも匂いのないものもありますが。
-
397
匿名さん
我が家もトカゲが出没します。
害がないのはわかりますが、住み着かれても気持ち悪いんですよね。
トカゲの駆除の方法をご存知の方は是非教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
トカゲは害がないどころか害虫も駆除するありがたい存在なのにー。もったいない。
…捕殺? ベランダ庭になにも置かずに、隠れそうな場所をつくらなけりゃいいんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
コガネムシは、ダイアノジンが良いのでは・・・
スミチオンはたしか効果がなかったような・・・・。私はバラ栽培していますが、
ダイアノジンともうひとつ(忘れた)を定期的にまいています。
幼虫用と成虫用があり、同時に両方効くのはなかったように思います。インターネットで
検索するとでてきます。
ただ、庭植えの場合、一度殺虫できても、すぐ他からやってきます。定期的にまかなく
ては駄目です。健康上あまり良くないですね。芝止めたらどうですか?
-
400
匿名さん
失礼しました。
芝の場合は、スミチオンは適応あるようですね。バラには駄目なんですが・・・。
匂いは、農薬の場合仕方ないですね。風のない日にやりましょう。最近は、神経質な
人が多いので、苦情が出ないようにやってください。夏だと、夜中も窓あけている
人が多いでしょうから、むずかしいですね。
-
401
匿名さん
>健康上あまり良くないですね。芝止めたらどうですか?
399さんはバラに殺菌剤とか殺虫剤散布しませんか?ニームや木酢液だけですか?
ダイアジノンは使用してるんですよね?
健康上あまり良くないですね。バラ止めたらどうですか?
っていわれたら、余計なお世話って思いませんか?
-
402
匿名さん
皆さんは専用庭をどのように利用されていますか?
何を育てているとか、何をして過ごしているとか、お話を伺いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
専用庭は13坪くらいあって、南西向きで午後からは隣の家の影が落ちますが、
今の季節は十分な日照があります。
最初から芝生が貼ってあり、
手入れが不十分なのですごくきれいな状態とは言えません。
テラスが広いので、バラを鉢植えで30株程育てています。
バラを露地に下ろしたら、コガネムシ(成虫)の餌食になって、
あっという間に新芽を食い荒らされてしまいました。
来年は隣地との境界のコンクリート塀につるバラを誘引する予定です。
何と言っても雑草の始末が大変です。
今年の春はシルバー人材センターに依頼して草取りしてもらいました。
もう少し、他の利用に仕方もあるんでしょうが。
皆さんは草取りで苦労しませんか?
[PR] 周辺の物件