東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル西葛西について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. オーベル西葛西について
買い換え検討中 [更新日時] 2016-07-09 00:06:16

オーベル西葛西はどうですか?
便利そうなエリアで、バルコニーが広々してるのが気になってます。
情報をお持ちの方、一緒に検討出来たらうれしいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目10番5、6(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩11分
間取り:3LDK
専有面積:72.73平米~74.76平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-12-25 19:09:41

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 398 匿名さん 2014/02/13 13:31:11

    あれ、その細い配管は現我が家のトイレにもあります。
    ないお宅もあるんですか?(^_^;)
    特に我が家は気に止めることはありませんでした。

  2. 399 入居予定さん 2014/02/13 13:54:54

    あっ!そうなんですね^^;
    我が家(賃貸)には無いので気になってしまいました。。。
    そんなに気にするところではないのかもしれませんね。
    ありがとうございます!

  3. 400 入居予定さん 2014/02/13 14:25:03

    その細い配管は、ウォシュレット用だと思います。

  4. 401 入居予定さん 2014/02/13 15:05:43

    なるほどです!
    我が家のトイレにはウォシュレットが付いていないから見なれてなかったようです^^

    ありがとうございます!

  5. 402 入居予定さん 2014/02/13 23:18:14

    内覧会、無事に終わりました。大きな不具合もなかったです。
    隣の方は3枚くらい指摘してましたが、そんなにあるのかな…。
    1点、トイレと床の接着ですがゴムパッキンが巻かれてました。これって普通なんでしょうか?今のマンションにはないのでどうなのか気になりました。写真なくてすいません。
    配管はそんなに気にならなかったです。

    我が家は高層階Cですが眺望が素晴らしいです。
    3歳の娘のテンションがハンパなかったです。
    はしゃぎすぎで大変でしたがその分、購入してよかったと実感できました。

    皆さん、いかがでしたでしょうか?
    トラブルになってる方もいなかったように思いますので特に大きな問題はないのでは…と安心しました。

  6. 403 契約済みさん 2014/02/14 03:48:31

    私も昨日、内覧会に行ってきました。
    思っていた以上に素敵なお部屋で入居が楽しみです。
    窓からの眺めも良かったです。

  7. 404 入居予定さん 2014/02/14 05:44:40

    大人ですらはしゃいじゃう程の眺望ですよね!
    本当に購入してよかったですよね!

    我が家は部屋のタイプ&カラーがモデルルームと別だったので内覧まで不安に思っていましたが間取りも色も気に入りました!
    家具選びがより楽しくなりますね♪

  8. 405 匿名 2014/02/14 06:48:13

    今日、内覧会の方天候悪いなかお疲れさまです。
    みなさんと管理組合で顔を合わせるのが楽しみです!
    よろしくお願いします!

  9. 406 匿名 2014/02/14 06:53:16

    駅からの距離、各設備の仕様、立地が大通り沿い等、不満な点もありましたが、内覧会でその不満も部屋からの眺望で吹っ飛んでしまいました!
    本当に購入して良かったと思いました。

  10. 407 入居予定さん 2014/02/14 07:23:08

    今日、無事に内覧会が終わりました。
    眺望は雪で真っ白でした(笑)
    昨日の方が、しっかり観ていただいて、よかったとおっしゃるなら、問題なしです!!

    トイレの配管など気にしていましたが、全然問題ないですね。

    引っ越しまで、がんばりましょう!!

  11. 408 入居予定さん 2014/02/14 10:31:24

    葛西橋通りの騒音は2重窓でまったく気にならないくらいになってました。南側も窓を閉めれば同じくです。

    管理組合的には駐車場の空きが結構あるのが気になりますね。

  12. 409 匿名 2014/02/14 14:36:21

    駐車場埋まってないんですか?

  13. 410 匿名さん 2014/02/14 15:11:26

    今時は車を持ってる家庭が少ないんですね?
    引っ越してから買う方もいるのかも。

    トイレのゴムパッキンのようなものというやつ、見てませんでした…。
    コーキングのようなものでしょうか?
    トイレのコーキングをするかどうかは、検索したらメリットとデメリットがそれぞれあるそうです。

  14. 411 入居予定さん 2014/02/14 15:21:14

    トイレのゴムパッキン、これですか?

    1. トイレのゴムパッキン、これですか?
  15. 412 入居予定さん 2014/02/15 00:02:36

    管理組合の役員に当たってしまった…

  16. 413 匿名さん 2014/02/15 03:12:31

    >411さん
    トイレの画像ありがとうございます!
    下部を見ていなかったので・・・(笑)

    見た目的にはすっきりしていて問題なさそう。

    >412
    あら、もう決まったのですね。
    最初の方になったほうが、修繕の話とかも無くて楽なのではないですか?(^^)

  17. 414 ちょっと興味があります 2014/02/16 03:43:27

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  18. 415 契約済みさん 2014/02/16 07:06:15

    室内の仕上がりはとても良かったです。1ケ月後の引越しが楽しみです。

  19. 416 入居予定さん 2014/02/16 07:57:11

    あ!もう1ヶ月切ったんですね!
    本当に楽しみですね^^
    引っ越し準備頑張らなきゃ。。。

  20. 417 入居予定さん 2014/02/17 14:20:35

    内覧会に「業者(〇〇調査団)」と同行してチェックしてもらいました。
    結果、二か所のみの軽微な指摘がありましたが、

    総じて「丁寧な仕事をしているマンションですね」ですって。

    費用は若干かかりましたが、素人が見るよりは専門のプロの目で
    確認してもらった方が安心ですからね。(安いもんです)

    来月15日には、引越しです。どうか宜しくお願いします。

  21. 418 入居予定さん 2014/02/18 02:49:40

    皆さんは何かオプション付けますか?
    うちはフロアコーティングとエコカラットを
    検討しています。

  22. 419 契約済みさん 2014/02/18 02:53:12

    うちは食器棚と書棚です。
    フロアコーテイングについては悩みましたが・

  23. 420 入居予定さん 2014/02/18 17:28:06

    414さん、ありがとうございます。非常に安心しました。

    オプション、我が家は食器棚とカウンター下創作収納、本棚は妻の許可がおりませんでした。フロアーコーティングはやる予定です。エコカラットどこの部屋を検討されてますか⁇玄関、トイレ、寝室あたりですかね?

  24. 421 入居予定さん 2014/02/18 17:30:08

    417さんでした。ありがとうございます。
    トイレゴムパッキンは音対策ですかね⁇

  25. 422 匿名 2014/02/19 03:31:24

    我が家は予算に折り合いがつかなくてオプションは何もつけませんでした。
    オプション頼まれてない方は家具や収納等どうされる予定ですか?

  26. 423 契約済みさん 2014/02/19 03:38:56

    収納は十分余裕のあるお部屋と思います。
    高いオプションで無理をして家具を購入する必要はないのでは?

  27. 424 契約済 2014/02/19 08:05:30

    私もそう思います。

  28. 425 入居予定さん 2014/02/19 10:15:18

    うちもオプション家具は頼まずに
    インテリアショップで買う予定です!

    今が一番楽しいですね。
    引っ越し業者は幹事会社に頼んでますか?

  29. 426 匿名さん 2014/02/19 10:52:40

    我が家は幹事会社にお願いしました
    見積もりの際の印象が良かったことと
    今の時期一般の引っ越し会社はどこも予約で一杯で
    相当な額を吹っかけてきますから

  30. 427 匿名 2014/02/19 12:18:28

    私は千曲に逆に吹っ掛けられました。
    運送業が専門の会社のようですし、引越専門業者に依頼しました。
    ちなみにサカイで9万でした。これって高いんですかね?

  31. 428 匿名さん 2014/02/19 12:39:21

    >427さん
    この時期9万は、安い方だと思います。
    うちはサカイにその倍近く吹っ掛けられました。
    さすがにそれは断りましたが。
    うちは大型家電もエアコン設置もないのに、です…。

    あまり安くても不安ですから、ちょうどいいのではないでしょうか。

  32. 429 匿名さん 2014/02/19 12:46:23

    うちは物が少ないので、収納家具をほとんど買い足さなくても足りてしまいそうです。
    本なんかもリビングの細い収納に収まってしまいそう(笑)

    本棚を買うなら絶対ガラス扉の本棚がいい!とか妄想してたのですが、しばらくいらなそうでちょっとがっかりです。
    収納が多いので贅沢な悩みができてしまいました(笑)

  33. 430 入居予定さん 2014/02/20 06:19:46

    うちもフロアコーティングを検討していますが
    コーティングする方は何にしましたか?
    うちはガラスとUVで悩んでます。

  34. 431 契約済みさん 2014/02/20 07:02:15

    引っ越し、9万ですか! それは安いと思います。
    うちは大手の引っ越し屋さんにお願いしましたが、ほぼ倍のお値段でした

  35. 432 入居予定さん 2014/02/20 08:09:57

    9万円は安いですね!
    うちは、年明け前に依頼したけど、15万円くらいです。

  36. 433 入居予定 2014/02/20 09:12:18

    427です。
    サカイとアートで競合させて最終的に9万になりました。
    引越屋さんの値段はあってないようなものなんですかね。
    運ぶ物量にもよると思いますが。ちなみに一般的な大人二人、子供一人(3歳)計三人の持ち物量だと思うんですけど。

  37. 434 匿名 2014/02/20 15:25:35

    私はサカイで8万円と言われました。
    担当者にもよるのでしょうか?
    はじめはかなり上乗せの値段を言ってきましたが。

  38. 435 入居予定さん 2014/02/22 15:06:40

    うちはサカイで11万です(T-T)
    みなさんが羨ましいです。
    もう段ボールも持ってきてもらっちゃってるし手遅れですよね。。

  39. 436 4月入居予定 2014/02/23 06:48:36

    まだ間に合うんじゃないですかねぇ。
    もし仮にサカイ以外の引越会社に決まっても段ボールの返送手続きは契約した会社がやってくれると聞きましたが。

  40. 437 匿名さん 2014/02/23 06:49:46

    え?! うちはヤマトで20万でしたよ! こんなに違うものなのでしょうか?

  41. 438 匿名 2014/02/23 06:56:41

    437さんは家族が多いか、引越の移動距離が長いんですか?

  42. 439 匿名さん 2014/02/23 08:20:02

    都内(東東京)で、赤ちゃんがひとりだけです・・・
    荷物の量も標準的かと思います
    足下を見られたのかな?

  43. 440 入居予定さん 2014/02/23 09:28:54

    梱包、荷解きしてくれるかとか、エアコンの取外し、取付してくれるかによっても値段は変わりますから一概に比較は難しいと思いますよ。ひとつ、言えるのは3/20以降は春休みもあり引っ越しは一年で最も過渡期になりますので高いです。ですので19日までの方は安いと思われます。
    また、年末までの契約だと各社トラック何台は割引可能とか…トラック埋めるための工夫されてますのでそのあたりの契約時期の影響もあります。
    我家は年末契約でにエアコン取外し取付2台、春休み前の引っ越で15万でした。荷物は3人家族で多い方だと思います。梱包、荷解きはナシだったと思います。

  44. 441 入居予定 2014/02/28 02:21:33

    確認会がもう済んだ方もいらっしゃるかと思いますが、指摘した箇所は直っていましたか?
    我が家はこれから確認会に行ってきます。

  45. 442 入居予定さん 2014/02/28 04:04:29

    確認会は委任としました。
    軽微でしたし、南海辰村さんを信頼しました。

    ところで、鍵の引渡しって、何本いただけるか確認された方います?
    内装屋さんには、全部渡さなければならないのでしょうか?

  46. 443 匿名さん 2014/02/28 09:47:40

    引っ越しは平日午後~夕方が一番安いです。
    サカイで夫婦だけ(荷物多め)、江戸川区内、荷造りは自分でやって7万でした。

  47. 444 匿名さん 2014/02/28 17:44:40

    >442さん

    カギは5本と聞きましたよ、確か。

  48. 445 入居予定さん 2014/02/28 22:12:41

    444さん
    教えていただきありがとうございます。

    5本ももらえるんですね。
    2~3本だと思ってました。

  49. 446 入居予定さん 2014/03/01 00:22:55

    あと2種間で入居ですね。みなさんとお会い出来るのも楽しみです。

  50. 447 入居予定さん 2014/03/03 05:50:16

    種!^^
    本当に楽しみですね!!

  51. 448 匿名 2014/03/03 08:54:49

    内覧会、確認会と我が家の部屋を見て楽しみがふくらみますよね!よろしくお願いします。

    ところでバルコニーにタイルを貼る方いらっしゃいますか?
    見映えは良いと思うのですが、掃除が大変そうなので迷っています。ご意見を伺いたいです。

  52. 449 匿名さん 2014/03/03 11:37:36

    バルコニータイル貼らない者の意見で申し訳ないです。
    私もモデルルーム等でとても良いと思ったのですが、葉っぱや砂が入るだろうな、と思い、めんどくささに勝てない人間なので止めました。

    とはいえ、全部はずしての掃除はしょっちゅうやるわけではないと思うので、それが苦でなければ大丈夫じゃないでしょうか。

    下記などを参照して検討してみてはいかがでしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246678/

  53. 450 入居予定さん 2014/03/05 00:19:23

    うちはバルコニータイルを貼ります。
    自分で。。
    がんばります。

    お掃除はそんなに気にしていなくて、
    室外機で汚れるかな?とか、
    ちょっと植物置いたら跡が目立つかな?とか考えてしまいます。

    でもがんばります!(笑)

  54. 451 入居予定さん 2014/03/06 16:17:03

    バルコニータイル、見てくれ以外デメリットだらけだとわかっていて頑張るのですか?

    我が家もモデルルームのバルコニータイルに憧れて購入を検討しましたが、実状を知って諦めることにしました。
    外す時の手間やタイル下の衛生面など色々なデメリットを覆すメリットを教えて頂けますか?
    検討し直す価値があれば嬉しいです。
    あの見た目、今でも憧れているので!

  55. 452 入居予定さん 2014/03/07 04:50:45

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  56. 453 入居予定さん 2014/03/07 16:32:26

    >451さん
    がんばる!って前向きな450さんを、わざわざ嫌味な言い方で否定したり、応えづらい質問したりしなくても。
    社会経験が無い子供のけんかじゃないのですから。
    いくら掲示板とはいえ、これではレスする気にもならないと思います。

    本当にマンションというコミュニティに入る気があるのであれば、もう少し大人なコミュニケーションとったほうが良いと思いますよ。

  57. 454 入居予定さん 2014/03/08 16:52:43

    451です。

    453さん
    よく読んでからにしてください、そういうの。
    前向きな質問です。
    450さんも前向きな解答をしてくださってたのに。。。。。
    そんなネガティブな捉え方をされてしまうとそれこそこの掲示板の利用をしにくくないますよ。
    そんなにシビアになることはないと思いますよ!
    掲示板だからこそもっと気楽にいきましょう!

    450さん
    せっかくお返事して下さってたのにすみませんでした。
    もう削除されてしまっていて残念です。
    お返事…一度拝見させてもらっていたのですがバタバタしていてお礼するのが遅くなってしまいました。
    いかんせん再検討しようとは思えませんでしたが、頑張る気持ち伝わってきました。
    応援してます!素敵なボーっとする時間を過ごせるといいですね♪ありがとうございました。

  58. 456 匿名さん 2014/03/09 12:23:10

    まあまあ。
    多少手間がかかっても、見た目が良くなるならやってもいいという方は結構いるでしょう。
    おしゃれとはそういうものですし。
    価値観は人それぞれですから(*・ω・)

  59. 457 入居予定さん 2014/03/09 13:29:27

    450です。(ちなみに453は私ではないです)

    私は451さんに否定されたなんて思ってませんので、このことは流しましょう。
    451さんに嫌な思いをさせてしまってすみません。

    私が自身の返答を削除した理由は、簡単です。
    読んだ人だけにしかわからないけど、
    あの回答は、入居予定者以外の方が荒らすだろうなと思ったからです。

    このスレが荒れてほしくないので。
    これで、流しましょう。

  60. 458 入居予定さん 2014/03/10 14:18:58

    450さんは大人ですね。いいと思います。

    管理組合の集会で直接お会いするんですから書き込みもよく考えないと。ですね。
    いくら匿名でもいつかボロがでてしまうと、住みづらくなるのは本人ですからね。

  61. 459 入居予定さん 2014/03/11 04:12:43

    451です。

    450さん、ありがとうございます。
    気分を害していなくてよかったです。

    そうですね、流しましょう!

  62. 460 入居予定さん 2014/03/14 02:25:16

    いよいよ明日!ですね(^o^)/

  63. 461 入居予定さん 2014/03/14 11:27:29

    引越しが4月になる方いますか?

  64. 462 匿名さん 2014/03/14 20:05:33

    久しぶりに覗いたけど。
    453さんが悪者になってるけど 450さんも451さんもおかしいよね。

    450さんもかばってもらってそりゃないでしょ。
    450さんは悪くはとってないかもだけど
    同じように頑張ろうと思ってる人は450さんだけじゃないからね。
    現に私はあの書き方は453さんと同じように捉えたからね。
    こういう掲示板は二人だけのやり取りじゃないことお忘れなく…

  65. 463 周辺住民さん 2014/03/16 09:06:43

    今日は朝から夕方まで引越しのトラックがずっと停まってましたね。駐禁取り締まりのおじさんが来てましたけど、引越しだからまあ、ちょっと大目に見てもいいんじゃない?と思いました。管理会社の方で、対策立てたらどうでしょう。

  66. 464 匿名 2014/03/16 09:08:00

    461さん
    我が家は本日引越でしたが、引越業者、オプション業者、家電、家具の配送業者などでエレベーター前が大混雑でした。我が家の搬入終了も大幅に遅れました。
    4月であれば引越は大分スムーズに行くのではないでしょうか?

  67. 465 入居予定さん 2014/03/16 11:37:46

    462さんへ
    終わった話を蒸し返す…必要なことですか?

  68. 466 入居予定さん 2014/03/16 13:52:11

    465さん
    通りすがりの釣り人だと思いますよ。
    こんな書き込みするのは入居者じゃないですよ。
    きっと。(そう信じたい)

  69. 467 入居予定さん 2014/03/17 11:41:40

    もうご入居されてる方もいらっしゃるんですね。

    電車の音、聞こえませんか?
    かなり離れてるものの、障害物がないと音が結構うるさいかなと。特に夜。

    大丈夫ですか?



  70. 468 匿名 2014/03/17 12:24:06

    私は電車の音は特に気になりませんね。
    バルコニーから見える電車がちょうどいい距離にあって、とても眺めが良い感じです。

  71. 469 入居予定さん 2014/03/18 03:47:34

    すでに入居された方、住み心地はいかがでしょうか?楽しみです!

  72. 470 匿名 2014/03/18 05:19:01

    建物が南西向きですが、部屋の中は午前中でもそこそこ明るいです。
    引越業者の段ボールに囲まれて生活をしていますが、早く片付けて心地よい空間にしたいと思います!
    住み心地は気に入っています。

  73. 471 入居済み住民さん 2014/03/20 00:03:24

    洗面所鏡裏のフックってどう使うのですか⁇
    写真がなくてわかりずらいですが、どなたか教えてください。

  74. 472 入居予定さん 2014/03/20 01:14:13

    S字フックですか?
    わが家はドライヤーをかけてます!
    元の状態だと高さが足りなかったので調整して使ってます。

  75. 473 匿名さん 2014/03/20 14:50:24

    私は、洗面所の下の扉の裏の底がないカゴ?みたいのの使い道がわかりません。。
    うちだけ底が抜けてるわけではないですよね…?

  76. 474 入居予定さん 2014/03/21 01:24:45

    うちも底がぬけてます。
    そのかごにビニール袋をかけて小さなゴミ箱になるそうです。営業の方が言ってました。
    実際その様に使ってみてますが結構良いです。

  77. 475 匿名 2014/03/22 05:03:16

    私は473ではありませんが同じく疑問に思っていました。
    474さんありがとうございました!

  78. 476 匿名さん 2014/03/24 02:20:16

    473です。
    遅くなりましたが、474さんありがとうございました!
    なるほど、ゴミ用だったんですね!
    さっそくビニールをかけてみました。
    下の飛び出してる所に持ち手をかけると、ほんとにぴったり安定しました。
    すっきりしました~。
    ありがとうございます☆

  79. 477 匿名さん 2014/03/24 02:20:16

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  80. 478 匿名さん 2014/03/24 02:53:57

    ドコモの電波が悪いのですが
    皆さんどうですか?

  81. 479 匿名さん 2014/03/24 16:56:00

    私もドコモで電波が不安定です。
    西葛西3丁目でも同じ状態で、3月上旬から続いているように感じます。

  82. 480 匿名さん 2014/03/24 23:22:56

    478です。
    479さんありがとうございます!

    全体的に電波状況が悪いのですね。
    改善されるのを待ちます。

  83. 481 匿名さん 2014/03/25 02:16:45

    キッチンにタオルかけが付いてないのって、最近はよくあるんでしょうか?
    引っ越してから気づいてしまいました。
    必須だと思うのですが…。
    せっかくの新築マンションなのに、取って付けたようなタオルかけは付けたくないし、かといってじっくり選んでる間とても不便だし。
    キッチンメーカーはもっと考えて欲しいと思います…

  84. 482 匿名さん 2014/03/25 04:12:23

    479です。
    時間があったらドコモショップに行ってみます。

  85. 483 匿名 2014/03/29 01:48:44

    床暖房が敷かれている部分のフローリングがミシミシと音がなるような気がします。
    皆さんはどうですか?

  86. 484 匿名さん 2014/04/03 02:26:21

    うちはミシミシなりませんよ。
    踏むと少し柔らかく沈む感じの床ですが、音はしません。
    床暖房の上と別の所で、違いも無いです。

  87. 485 匿名さん 2014/04/20 23:50:34

    ゴミ捨て場の大型ゴミは
    いつまで経っても無くならないですね。

  88. 486 匿名 2014/04/21 05:20:28

    粗大ゴミですよね?
    出した方は貼り紙見てるとおもうんですけどね。

  89. 487 匿名さん 2014/04/23 00:08:41

    インターホンの留守録みると
    ここ1週間の間ほぼ毎日日中に
    作業着の人が来ているのですが
    皆さんどうですか?

    家は共働きの為、日中は不在なので
    応対出来ていません。

  90. 488 入居予定さん 2014/05/04 04:21:08

    駐輪場じゃない場所に自転車がとまってますね。

  91. 489 匿名さん 2014/05/05 16:22:45

    >488
    自転車とまってることありますね。
    私が見たのは夜にはなくなっていたので、
    お客さんの・・・?と思ったのですが、どうなんでしょうね。
    そう思いたいですが。

    もし駐輪場代がもったいないという理由なら、厚かましいにも程があります。
    どこに止めたって目立つのに。

    入居前から駐輪場代がかかるのはわかっていたことなのにね。

  92. 490 匿名さん 2014/05/07 03:19:11

    障害者用の駐車場の横に
    自転車止まってるみました。

    バイク置場にも!
    こちらは契約してるのかもしれませんが
    ルール違反ですよ。

    サイクルポート以外の場所にも止めてる
    方も居ますね。

    粗大ゴミも無くならないし、こちらは
    最終的に管理費から廃棄するのですかね?

  93. 491 匿名さん 2014/05/08 04:54:00

    清掃の方へ確認しところ、粗大ゴミは誰も名乗り出ない場合、
    管理費を使って処分することになるそうです。
    まぁ、ここまできたら粗大ゴミを出した張本人も名乗り出ることはないと思うし、
    管理会社も犯人探しはしたくない様子。
    あとは管理組合で徹底的に探すか…ですね。

    駐輪場については管理組合の集会が5月中旬にあるので、
    意見があれば管理人室用のポストへ投函してみては?
    初集会なので、どこまでの解決策が出るか分かりませんが…。

  94. 492 匿名さん 2014/05/09 13:41:50

    どなたかの粗大ごみに管理費を?
    それは納得し難いですよね。
    捨てた方、ご自身で処分していただけないでしょうか。。。

    自転車の件は管理会社がポスティングして呼び掛けて下さってますね。
    ただ、今日はバイク置き場に2台も自転車がとまってました。
    困っちゃいますね!

  95. 493 匿名さん 2014/05/10 12:56:09

    粗大ごみに関しては、エレベーターの監視カメラの記録を見ればどなたが捨てたのか判明するかもしれないですよね?
    管理会社に頼めばいいのかな。。。

  96. 494 匿名さん 2014/05/11 00:28:11

    防犯カメラの記録閲覧などはプライバシーに関わる部分もあり、管理会社は及び腰でなかなか対応してくれないです。
    それに個人の直接申請は認めて貰えないのでは。正式に管理組合から依頼すべきですね。そういうことは管理規約に書いてあると思うんですが。
    規約の規定の範囲なら、管理会社が渋ろうが閲覧は可能です。

  97. 495 匿名さん 2014/05/11 01:40:52

    493です


    そうですね、たしかに個人の申請では難しいですよね。

    今度の集会の時までにゴミが無くなっていなければ議題に出して賛成多数の場合管理組合から管理会社に申請を出すという方が動いてもらいやすいかもしれませんね。

    少し先走って考えてしまってました。ありがとうございます。

  98. 496 匿名さん 2014/05/11 06:05:25

    今期の役員がこの掲示板を見ていればいいですが…

  99. 497 匿名さん 2014/05/14 00:34:22

    ほんとに、バイク置き場に止まってました!
    そしてあの自転車、前に違う所にも停めてあったと思います。
    45戸しかないんだから、特定するのは簡単そう。

    契約してないポートには、目印を付けるなどしたいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベル西葛西]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸