住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その4

  1. 638 匿名さん

    新生組も今月と来月で、ソニーへの借り換え手続きで大慌てかもね?

  2. 639 匿名さん

    7月で固定した者です。
    2900万円を20年固定で2.735%でした。

    今回で0.3も下がることになるのですが、手数料が609,744円……。

    トータルでは得することにはなるのでしょうが、こんなお金、今払えないよ。
    固定したタイミングが悪かったのかな。

  3. 640 入居済み住民さん

    >639
    7月はベースレートが高かったんでしょうね・・・
    チャンスはまたあるさ!!

  4. 641 匿名さん

    嬉しいけど、、。しかしなんでこんなに下げたのか意味不明。10月10日発表の長プラも上がってたし、長期国債も比較的大幅な下げはなかったのに・・・。 誰かわかる人教えて?

  5. 642 匿名さん

    5月20年固定組

    変動への変更手数料なし。
    12月の金利見て再度20年にします。

  6. 643 匿名さん

    いいなあ〜新生変動組です・・

  7. 644 匿名さん

    新生銀行の件もあるし、ソニーはここで一気に新規顧客の取り込みに勝負を賭けたんでは?

    真相は分かりませんが、とにかく、超うれしいー!!

  8. 645 匿名さん

    そうかもね!そういえば最近の新聞にソニー住宅ローンPRのチラシが自信満々ぽくアピールしてた!

  9. 646 匿名さん

    思った以上に金利が下げたんで、固定15年から変動に変更。
    ということで記念パピコ。

  10. 647 匿名さん

    2月15年固定2.427%から変動へ。手数料ゼロ。

    2月に固定した時は、これ以上はもう無いかなと思いましたが、やってくれましたね。

  11. 648 匿名さん

    うちなんて新生取り下げましたよ。

  12. 649 入居済み住民さん

    >640
    チャンスなんかそうそう無いよ
    続落すれば手数料金額は上がるだろうし
    金利が一旦上がったとしても来年7月になれば手数料発生の可能性が上がるわけだし。

    >639さん
    残期間34年8ヶ月、全く繰り上げ返済しない場合19年8ヶ月後の
    支払利息と残債を合わせた差が170万、手数料引いても
    100万位違ってくるんじゃないでしょうか?(ざっくり)
    いろんなシミュレーションして
    あと十日くらいじっくり考えてもいいんじゃないでしょうか?
    どう判断するにしても借金を楽しまなくっちゃね。

    借り換えを視野に入れた隠れキャンペーン金利だったりして(ないか)

  13. 650 入居済み住民さん

    ソニー銀行、そんなに金利下げてますか?

  14. 651 匿名さん

    15年は0.2ダウン、20年は0.26ダウン、20年超は0.32ダウンです。
    短期は逆に上がっています。
    優遇後金利は、>>623を参照して下さい。

  15. 652 匿名さん

    わたしは、20年超プランだが、今だに信じられん下げ幅だ。
    超うれしいが。

  16. 653 匿名さん

    5月に借り替えて、長期20年2.761を選び、もしかしたら金利変更する事はないと思っていましたが・・・。
    初めての金利変更です!!ソニー銀行すごい!!
    借り換え前に、高い長期固定を借りていて、金利が下がるたびにもんもんとしておりましたが、こんなに便利に簡単に、しかもすごい節約です。ありがとうございます。借り換え悩んでる方は今がチャンスだと思います。
    私も12月みて20年長期固定に戻します。

  17. 654 匿名

    2月に長期固定しました。今回手数料12万と出ました。金利変更する場合、月末までに変動に変更して来月の15日の金利を見てあがるなら来月末までに固定に戻すというやり方でよかったんですかね?

  18. 655 匿名さん

    あのさ〜ぁっ!もしかして金利表記が間違ってたって結末じゃないよね〜。 って位の下げ幅だからいまだに信じられません。

  19. 656 匿名

    マンションが去年の半分の売れ行きということは客が半分って事ですよね。 ソニーも金利下げても優良な客の優良物件にかしてれば利益は確保出来るはずですからね。

  20. 657 匿名さん

    そうすると我々は優良顧客に優良物件ですな! ソニー万歳!祭だ!ワッショイ!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸