- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住宅ローンは全額夫名義で、頭金夫300万、妻700万で3000万の借り入れ予定。夫の年収650万です。妻は持病で働く予定がありません。共有名義・持分はどうなりますか?
[スレ作成日時]2006-04-14 21:39:00
住宅ローンは全額夫名義で、頭金夫300万、妻700万で3000万の借り入れ予定。夫の年収650万です。妻は持病で働く予定がありません。共有名義・持分はどうなりますか?
[スレ作成日時]2006-04-14 21:39:00
来年3月実行の者です。
頭金(夫:600万、妻300万)←諸経費含む。
ローン4700万借り入れは夫単独返済予定です(子供・車、予定なし)。
実行後は妻(私)も年150万〜200万の繰り上げ返済予定なのですが、
その場合、繰り上げ返済をするたびに、持分の変更をしなければならないのでしょうか。
登記の変更も手数料がかかるので、可能ならば繰上げ返済数回分まとめて数年後に
申告したいと思っているのですが、それは可能なのでしょうか。
それとも、年110万以上の繰り上げ返済は妻からの贈与になってしまうので、
はじめから繰り上げ返済分を見込んで持分を設定したほうが賢明なのでしょうか。
初歩的な質問・スレ違いの質問で申し訳ございません。