- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
うちは、新築で入ったマンションのお隣さんが同じ名字だったので、ポストに出すべきか出さないべきか
悩んでます。 うちだけ出すと隣宛の郵便が入りそうだし逆もしかり。 印刷されたきれいな住所なら
部屋番号もしっかり読めるので、郵便屋さんが部屋番号さえ間違えなければ問題ないですが下手な手書き
だと、つい名字だけ見て間違って投函されそうですし。 かといってフルネームで家族全員の名前を
ポストに書く気にもなれず・・・
とりあえず隣もまだだだしてないので様子見ようかと。