- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。
ちなみに、オートロックのマンションです。
[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00
>>107さん
察してあげてください。
MS買えない人か、買っても回りの人とコミュケーションとれない人だと思います。
さて
例えば、管理組合が「全戸、表札付けるのが常識だから付けてください」とか言い出したらどうです?
正直、「余計なお世話だ!」という気がしませんか?
表札付けない人の中傷=悪口言う人や強行に意見される方も「余計なお世話だ」です。
表札を付けないことで後ろめたさや後ろ指さされる気がする人は、どうぞ付けてください。
私はMSはセカンドだし干渉されたくないし、郵便物もここに届くことはほとんどありませんから。