マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2009-09-11 16:22:08
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。

ちなみに、オートロックのマンションです。

[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか

  1. 142 入居済み住民さん

    うちは表札スペースが小さくて、既製品で合うサイズが見つからず、
    表札メーカーに問い合わせた所、特注で¥15000−なり・・・
    150×60のステンレスプレートに、取り付け用の穴あけでこの金額。
    結構お高いのね!と言うわけで考え中。これって相場?

  2. 143 マンコミュファンさん

    高い!材質がいいのかな?

  3. 144 匿名さん

    やっぱ、ローマ字はかっこ悪いよ
    浅はかな感じがする。

  4. 145 匿名さん

    別に表札にかっこよさなんていらんだろ
    都会なんかだとローマ字で苗字だけとかあえて出してない家とかいろいろだよ
    他人のそんな事を気にするほうがおかしい

  5. 146 大手企業サラリーマンさん

    かっこいい方がいいね。

  6. 147 匿名さん

    ウチはポエティックでファンシーだ。トホホ。

  7. 148 匿名さん

    No.145 が正論なんじゃない。
    他人の事を気にするおかしな輩が惨めなフォロー書き込んでるだけ。

  8. 149 マンコミュファンさん

    ローマ字だろうが漢字だろうがどっちでもいいと思うよ。
    それをどうこう言ってる人の器が小さ過ぎるよ。
    自分の家なんだから常識の範囲内なら自由に選べばいいってもんだよ。

    それで話市は戻るけど、おいら探偵歴10年だけどさ(今は無職w)、漢字のフルネーム表記はありがたいよ。
    被調査人の親(または夫)の名前が簡単に手に入るんだから。
    そうすれば自宅電話番号や携帯番号の調査も簡単になるし、公簿関係の調査も楽になる。
    調査でまず最初に重要なのは名前と本人の一致です。
    これは当たり前の事ですが、名前も知らないのに調査を依頼する人が結構多いのです。
    個人情報云々厳しく言ってる時代だから1つでも情報が増えるのは助かりますね。

    逆に一番辛いのはやっぱ何も出していない家だなぁ。まずは部屋の特定からしないといけないから。
    その特定方法は内偵か尾行になるわけですが、
    最近セキュリティが厳しく敷地内に入れない場合もあるので必然的に内偵調査の方が多くなる。
    内偵でも特定は出来るのだが手間が掛かる分時間も経費もかかってしまうのです。
    そういう意味では泥棒も近い考えなのではないかな?と思います。

    だから安易に大金持ちや芸能人でないからという理由で表札を全肯定したりする暴論は危険です。
    特に娘さんがいらっしゃる家庭には注意してもらいたいですね。

  9. 150 匿名さん

    > これは当たり前の事ですが、名前も知らないのに調査を依頼する人が結構多いのです。

    画像だけ見せられて、尾行・張り込み・聞き込みって感じですか?
    すごいですね。幾らぐらいで頼めるのかな?

  10. 151 不動産購入勉強中さん

    だまされるな!匿名掲示板だぞ。

  11. 152 匿名さん

    >>145
    何を基準に都会と田舎の区別をするのか?
    マンションと言う共同住宅とはいえ、念願のマイホームを手に入れた購入者からしてみれば、
    玄関には名前を!と思う人と限られた人しか出入りしないから表札はいらないのでは?
    と思う人のどちらかがほとんどと思われるのでは・・・
    結局、他人はどうあれ自己満足でしょ?

  12. 153 匿名さん

    漢字の書体は何ですか?
    ゴシック?毛筆??

  13. 154 匿名さん

    >>149
    なるほど。探偵に調査を依頼されるようなやましいことがなければ関係ないってことですね。

  14. 155 入居済み住民さん

    表札を掲げる意味は?
    此処にこういう人が住んでいますという表示でしょう?
    個人情報教えたくないから表示しないというのは何でだろう
    ポストはわかるけど、玄関なんてエントランスロックされていて
    来られないのに。 人との付き合いをしたくない、やましい考えがあると思います
    こそこそ生きているということでしょう (ストーカーから逃げてる人は別だけど)
    ずぼらでも面倒でも、それを乗り越えさせる動機を抑える何かがあるんですよ
    私はこういう人とはお付き合いしたくないですね
    すべてが猜疑心、出し惜しみの性格だと思います
    部屋番号でわかっても、住んでいるかどうかは別ですからね

  15. 156 匿名さん

    知らない人なのに「○○さーん」って馴れ馴れしい
    勧誘、セールスの人がいるから表示したくない。

  16. 157 マンコミュファンさん

    >150さん
    妻の浮気相手についてなどの身元調査、勤務先からの身元調査、事故など様々なパターンがあります。
    警察は民事不介入なので様々なパターンで依頼はあります。

    154さんみたいに自分が潔白だから安心とかそういう問題で済むなら気楽でいいです。
    住んでいるのは自分だけではないですし、一方的に恨みを買う事だってあります。
    事実は小説より奇なり、これはよくあることです。
    言える事は、自分だけはと思ってる人が一番危ないのではないかという事です。
    それと155さんは単に痛い方に見えますよ。
    表札を出さない=やましい=付き合いたくない、これは子供のような思考回路です。

    もっと細かい正論による突っ込みがあれば防御策等をご伝授しようかと思ってましたが
    そこまでの知識を持って意見してる方は1人もいなく、
    単に自分の偏った知識による暴論の押し付けしかないようですのでこれにて失礼します。

    私の意見は、出しても出さなくてもどちらでもいい、自分の家は自分の自由、これは変わりません。

  17. 158 匿名さん

    そうそう。自分の行動にやましいところがないという
    思い込みを絶対基準にして他を批判するような>>155さん
    のような心の狭い人間には何言っても無駄ですね。

  18. 159 匿名さん

    実生活でも表札出してない家は
    ご近所付き合い悪い家が多いよね。
    同じ住人として、なんか嫌な感じ。

  19. 160 匿名はん

    やましいところがなく(?)、表札をフルネームで出していた人が、
    いたずらをされて、すぐに表札をはずされたそうです。
    どこにトラブルがひそんでいるかわかりません。
    やはり、個人の自由でいいと思います。

  20. 161 匿名さん

    ご近所とベタベタ付き合いたいか、深入りしたくないか
    それぞれ考え方は、違います。
    表札だしていても マナーが悪い家族もいれば、
    出していなくても周りに十分気を使っている人もいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸