マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2009-09-11 16:22:08
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今春、新築マンションを購入、新生活に入ったところですが、ふと気がつくと部屋の表札を掲げている部屋が非常に少ないように思えるのです。だいたい半分くらいの感じなのですが。
自分の中では、家に表札を出すことは礼儀というか、至極当然の感覚でいたのですが、物騒な世の中だからでしょうか。
皆さんはどうお考えでしょうか。

ちなみに、オートロックのマンションです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションに表札を出さない心理

[スレ作成日時]2007-05-16 22:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか

  1. 22 匿名さん 2007/05/17 03:56:00

    私の事情

    子供を通して知り合ったとても感じの良い人。
    実はある宗教団体の人で、私は苗字が大変珍しいため、
    すぐに住んでるマンションがわかってしまい、
    勧誘に来たり、小冊子をポストにしょっちゅう入れられるので、
    はっきり断れない私は内心とても面倒で嫌でした。
    そのマンションはオーロックでしたがカメラ付きでなかったため
    居留守が使えなかったんです。

    10年経って同じ区内の別の町のマンションに引越しましたが直後、
    その人が仲間と思しき人たちと周辺を歩いているのを偶然見かけ、
    「ここまでテリトリーだったか!」とびっくり、郵便受けには
    苗字を入れませんでした。玄関の表札はちゃんと出してましたが。
    配達の方には申し訳なかったですが、苗字が本当に他にはないため、
    覚えてもらえたようです。

    今は、また転居し区が変わったので
    安心して郵便受けにもちゃんと名前を出していますよ。

  2. 23 匿名さん 2007/05/17 03:58:00

    >>19

    甘い。銀行がよく定期預金の満期などに残高を、シールで隠したハガキで送ってくる。
    これが誤配されたらかなり痛い。書留で送らない銀行も銀行なんだがね。

  3. 24 匿名さん 2007/05/17 04:05:00

    なんで痛い?

  4. 25 匿名さん 2007/05/17 04:14:00

    >>19
    >宅配や書留などもインターホンで確認してから部屋にくるので
    特に問題はないと思ってます。

    そうかもしれないけど・・・
    同じマンションの住民としては普通の近所づきあいを拒否されてるような
    印象を持つかも。。。
    あと、表札ってその人のセンスとか雰囲気とか、なにかを表してるような
    気もするので、掲げないのは殺風景でもあり、玄関周りが素敵に見えないと
    個人的には思っています。

  5. 26 匿名さん 2007/05/17 04:20:00

    >>25
    私は、そのような見方をされる(表札1つで何かを判断される)のがいやで、
    出していません。
    「普通の近所づきあいを拒否してる」って思う方もいらっしゃるんですね。
    ちょっと勉強になりました。

  6. 27 匿名さん 2007/05/17 04:33:00

    19です

    >>23
    だからポストにはつけてますって。

    >>25
    そんな考えをもつ方っているんですね。
    入居時には上下左右のお宅にはあいさつ行ってますし
    EV下りてからうちの前を通るのは2世帯しかないので
    よほどのことがない限りその他の世帯がうちの玄関の表札の有無を
    気にして見る人なんていないと思ってます。

  7. 28 匿名さん 2007/05/17 04:34:00

    名字だけって表札を出しているうちに入りますか?
    住んでいるマンションではこのパターンが多数です。
    私は一人住まいなので姓名表記です。それでも誤配ありますけど。

  8. 29 匿名さん 2007/05/17 04:35:00

    集合ポストに名前を入れない人は外部の人に知られたくないわけですね?
    玄関脇に表札つけない理由がわからない。
    オートロックのマンションならつけても何の差し障りもないはずなのに。
    内部の人に対して閉鎖的でひっそり暮らしたいとか?

  9. 30 匿名さん 2007/05/17 04:45:00

    内部の人に訪問するセールスマンも見ます。集金人も見ます。
    物騒な世の中ですから、用心に越したことはない。
    「○○さん、宅配便でーす。」と言って入る、強盗、痴漢、もいるのですから。

  10. 31 入居済み住民さん 2007/05/17 04:50:00

    表札出してます。が、新築19件中我が家1件のみです・・・
    ですので、郵便受け用も作ったのですが、誰もつけてないので
    つけずらくてそこは、つけていないです。。
    風水上、表札は主の名前でつけるべしとのことなので、あやかって
    そうしてます。

  11. 32 入居済み住民さん 2007/05/17 04:52:00

    管理組合の理事や町内会のマンション内役員としては、
    まあ玄関に表札を掲げてくださる方が、
    部屋番号とお名前で間違えなく確認でき、助かります。
    隣接住戸でないお宅を個別にお訪ねする機会はめったにないですが、
    場合によっては書類の手渡し等、絶対ないわけでもないので。

  12. 33 匿名さん 2007/05/17 05:12:00

    >物騒な世の中ですから、用心に越したことはない。

    それそれ、だからね、たとえばオートロックと監視カメラが2重についてる
    うちのマンションでそれ(玄関に表札をつけないこと)だと、
    よっぽど神経質で警戒するタイプなのかな?って思えて
    逆にこっちが敬遠したくなる。
    オートロックを過信せず用心するのは大切だけど、
    だからって表札出したら無用心かっていうと決してそんなことはないよね。
    警戒心が強いのかって思われるほうが嫌だな。

  13. 34 匿名さん 2007/05/17 05:58:00

    うちのマンションでは、ポストには、ほぼ全世帯が出しています。
    10年目の大規模修繕のときに、ポストも新しく交換したので、
    その時に、ついでに全世帯に配布しました。
    その後、越してこられた家は、つけていない家もあります。

    玄関前の表札は、共用廊下に玄関が面している家は、出していませんが、
    他は、見た事がないので、分かりませんね。
    うちは、玄関ポーチ付きで、ポーチの中に入らないと見えないので、
    表札は出しています。

  14. 35 匿名さん 2007/05/17 06:04:00

    >>6
    同じ事象を述べられている、興味深い文がありました。

    http://home.f08.itscom.net/himitu-c/t52.htm

    やはり世間に対して、強い警戒の念を持たれていて、それを犯そうとする者に厳しい態度を取りがちなんでしょうか。

  15. 36 匿名さん 2007/05/17 06:13:00

    >>24

    定期預金の残高がわかってしまうからだよ。最悪だろ。銀行の通知ハガキの誤配はかなり痛い。
    ほんと銀行はあれやめてほしい。でも通知はほしい。上手い方法を考えて欲しいな。

  16. 37 匿名さん 2007/05/17 06:33:00

    >28
    最近では家族の氏名を全部入れていると家族構成(性別や年齢)が予測できて、セールスや防犯上
    あまり良くないですよ、と表札業者が言っていたりいろんな防犯情報で言われてますから、名字だけ
    というのは最近の流れです。 
    えー年齢まで?と思うかもしれませんが、今風の名前は子供だと想像できますし、昔風なら年寄りを
    ねらった詐欺などのターゲットにもなりかねません。悲しいですがそんな世の中になったんですよ。

  17. 38 マンコミュファンさん 2007/05/17 06:44:00

    うちは、新築で入ったマンションのお隣さんが同じ名字だったので、ポストに出すべきか出さないべきか
    悩んでます。 うちだけ出すと隣宛の郵便が入りそうだし逆もしかり。 印刷されたきれいな住所なら
    部屋番号もしっかり読めるので、郵便屋さんが部屋番号さえ間違えなければ問題ないですが下手な手書き
    だと、つい名字だけ見て間違って投函されそうですし。 かといってフルネームで家族全員の名前を
    ポストに書く気にもなれず・・・

    とりあえず隣もまだだだしてないので様子見ようかと。

  18. 39 匿名さん 2007/05/17 07:22:00

    >>38

    大抵は大丈夫だと思いますよ。
    部屋番号も違いますから。

    逆に301、310などの部屋番号のせいで名前が無いと、
    誤投函されることもありますから・・・

  19. 40 匿名さん 2007/05/17 09:26:00

    38さん
    同じ苗字でお隣同志、せっかくのご縁だから
    お隣とその件についてお話をなさったら?
    お互い間違ってポストに投函されていたら
    そっと相手のポストに戻してあげれば良いでしょう。

  20. 41 入居済み住民さん 2007/05/17 11:00:00

    我が家はマンションのオプション会で玄関と郵便受けに表札つけました
    で、入居して半分くらいですかね 出してる人は。
    まあ、個人情報を教えたく無いという人は表札出してないんだと思います
    手書きでも出す人は居るわけで。
    こちらも別に知りたくないし、如何でも良いのですが
    オートロックでカメラ付きの玄関だから、表札は多いのかなと思いましたが
    意外でした 警戒しすぎじゃないですか
    逆に何故表札掛けないのと聞きたいですね 貴方の住居でしょと言いたいです

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸