住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 949 ビギナーさん

    金利は融資実行日とHPに記載されています。
    契約日って本当ですか?だとしたら年末入居なので、今から新生に変更します。

  2. 950 申込予定さん

    金利が決まるのは契約日と、下記HPに記載があります。

    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/imgs/discription/normal20...

  3. 951 匿名さん

    >949さん

    私も気になったので電話で確認してみましたよ!

    私の場合は30年全期間なのですが、その場合は申込時の金利が適用されるそうです!!
    変動の場合はまた違うのかもしれませんが‥‥

    一番早く契約できるのは引き渡しの2ヶ月前だそうで、私は12月実行なので10月に申し込めば10月の金利が適用されるそうです!!

    ただ10月に契約して万が一12月に金利が下がったとしても、12月の金利を適用してはくれないそうです。
    でも下がることは無さそうですし、比較検討中だった住友信託銀行は実行時の金利だそうです。
    30年固定で新生と金利も横並びでしたが、2ヶ月前の金利が適用されるなら新生の方がよさ気ですよね!!

    あと新生は手続きや電話対応にあまり良い話は聞きませんが、私が実際電話してみて思うに昼間の電話は避けるべきだと‥‥あまり知識の無さそうな女性が出て、質問するたびに「お待ちください」と保留にされます。

    最近は平日の夜間10時を過ぎた頃に電話をしていますが、ほとんど男性が出て比較的スムーズに話が進み、安心できますよ!

    みなさん他にも新生の情報があれば是非お願いします!!

  4. 952 匿名さん

    951です。

    すみません説明がわかりにくいですね・・・
    申し込み時ではなく契約時の金利が適応されます。
    ややこしく書いてスミマセン。

    また新生HPの「よくある質問」のところでも同じようなことが記載されてましたよ!

  5. 953 契約済みさん

    「契約時」とは具体的にどのタイミングのことをいうのですか?
    基本的なことですいません。

  6. 954 大手企業サラリーマンさん

    953さんへ
    契約時とは新生銀行のフィナンシャルセンターに出向いて、司法書士相手に判子を押す日のことです。

    書類審査OKとかの日付ではなく、自分で新生銀行へ出向く日のことです。

  7. 955 匿名はん

    ↑違うんじゃないですか? 契約時とは「金消契約日」、つまり借用書を書く日のことでしょう。954さんのいうのは物件の引き渡し(=ローン実行日)のことではないですか?

  8. 956 匿名さん

    私の場合はデベ提携だったので違う手順かもしれませんが。。

    本申込みの後、電話で契約日は何時が良いと希望を伝え、
    その希望日に電話がかかって来て、内容確認(契約)となり
    後日郵送で契約書類が送られてきました。

    ご参考まで。

  9. 957 匿名さん

    初歩すぎる質問なんですが・・・「金消契約日」とは?

    他で見ていたら「金消契約日(ローン契約日)」だったり「金消契約日(融資実行時)だったりで・・・

    要するに契約=融資実行なんでしょうか?

    それなら951さんのおっしゃる「一番早くて2ヶ月前に契約できる」の「契約」とは・・・?

    最終的に契約する日と実際に融資される日って同じ日ではないですよね?
    金消契約日とはどちらのことなんですか・・・?

    初心者すぎて申し訳ないです。。。

  10. 958 956

    >957さん

    「金消契約日」=契約書類を取り交わした日(ローン契約日)となります。

    新生の場合、最短で融資実行日の2ヶ月前に金消契約が出来ると言う事です。

    私は3/中旬実行でしたが、2月の金消契約(2月金利)となりました。
    (本当は1月で行きたかったのですが、デベ担当がが遅くて・・・。)

  11. 959 匿名さん

    新生銀行はデベなんかとうさなくても自分で契約できますよ。契約書のコピーは大変だったけど。無駄な手数料払うのやめましょう。わたしは、電話の申し込みで、契約できました

  12. 960 匿名さん

    6月に司法書士対して契約書にハンを押し、7月実行(借り換え)です。金利は、6月適用になりました。

  13. 961 匿名さん

    新生銀行って直に契約(?)って感じでデベ通さないですよねぇ?
    でもデベには手数料取られちゃうのかしら・・・?

    まぁコピーだけは担当さんに頼みましたが・・・どうなんでしょう?

  14. 962 匿名さん

    デベに払う事務代行手数料よりコピー代の方がはるかに安いですよね。
    「事務代行手数料」って自分でローンの契約したら払わなくて良いのでしょうか?

    あと新生銀行のローンって最終的には直接店舗に出向かないとダメなんでしょうか・・・?
    まぁ少し離れた所にあることはあるのですが・・・。

  15. 963 匿名さん

    新生銀行は手続き関係は全て電話のみで終わります。窓口には一度も出向かず契約が完了しました。こんな大金の契約を電話だけで大丈夫なのかという不安はありますが・・・
    契約前の重要事項説明も電話で30分くらい聞いて完了という感じです。

  16. 964 匿名さん

    963です。
    デベとの調整も直接やってくれました。提携外でしたが手間がかかるということはなかったです。コールセンターの対応はイマイチですが、HP上でシュミレーションも色々出来ますし、担当者が色々介在してこないので楽でした。

  17. 965 匿名さん

    手数料の話が出てますが私も気になります。
    新生でローン組まれた方々はデベに手数料(事務代行手数料?)を払いましたか?

  18. 966 匿名さん

    新生銀行の本審査おりました。
    うちは、電話で終わらせることはできず、最寄の支店で
    司法書士の立会いの元、金消契約をします。

  19. 967 申込予定さん

    新生銀行の繰り上げ返済って金額を指定するのではなくて、口座にあらかじめ決めた一定額以上あったら自動的に繰り上げ返済されるというものなんですね。ショックです。新生の口座をメイン口座にして給料入ったら自動的に繰り上げ返済に持ってかれて、生活できなくなるところでした。それから繰上返済は期間短縮型しかないそうです。こんなの皆さんはもうご存じだったですか?

  20. 968 匿名さん

    それより特殊なのは、ボーナス返済を組んでいた場合
    必ずボーナス分から繰上返済されること

  21. 969 匿名さん

    口座に残す金額を高めに設定しておけばいいんですよね?うちもメイン口座なんで、初期設定だと低すぎるから、設定し直さないとなーと思ってました。その金額の設定って、契約の時に変えられないんでしょうか。ボーナス分から繰り上げについては、852〜あたりの「新生を選んだ理由」さんの書き込みがわかりやすくて良かったですよ。

  22. 970 購入経験者さん

    >969さん

    口座に残す金額は契約書に記入する欄がありましたよ。
    また、支払い開始後も随時、自由に金額変更ができますので(^^)

  23. 971 契約済みさん

    皆様どうして新生にするのか教えてください。
    三井のマンションを契約しました。
    当然提携銀行は三井住友です。
    金利は変動で1.22。(特別優遇35年▲1.4)で
    繰上げ返済はネットなら無料です。
    当方も新生に口座はあるのですが差は初期の保証料ぐらいなのでしょうか?金利は安くないし?

  24. 972 契約済みさん
  25. 973 匿名さん

    >>972
    分かり易いサイトですね、参考になりました

    >>971
    金利はそこそこですが、手数料その他が群を抜いて安い
    一般的な返済方法でトータルコストが安くなる場合が多いです

    ただ個々の状況は千差万別ですし、様々なサービスが存在しますので、
    一概には言えないですね

    三井は提携、リボン積み立て+クレカのポイントバックで、
    かなりの条件が見込める場合もあります。
    当方は今秋実行ですので何とも言えませんが、
    現状では三井か新生を考えております

  26. 974 申込予定さん

    保証会社を使っている住宅ローンは
    繰上げ返済無料と謳っていながら
    繰上げ返済自体は無料ですが、保証料の調整、返金などで
    手数料を取られるので注意が必要ですよ。

    そもそも、なぜ銀行側の保証のための費用を
    契約者が負担しなければいけないのかが
    納得できないですよね・・・
    こっちは物件に抵当権つけてあげるんだから
    それで十分でしょと思います。

  27. 975 匿名はん

    ↑そういわれてみると不条理ですね。発想の出発点が保証人制度だからでしょうね。

  28. 976 ご近所さん

    他行で審査下りているのに新生で借り換えできないということがあり得るのでしょうか?コールセンターの人は杓子定規なことしか言いません。

  29. 977 430です。

    コールセンターの人は杓子定規なことしか言わない・・・・

    まさにその通りですよね。会話が録音されているからかもしれません。
    また同じ人しか出ないし、もっと個別相談にのって欲しいなと思いました。また審査がおりるのに時間がかかりすぎです。書類一式そろえておくれば、審査を確実に通るはずなのに、一ヶ月もかかるって言われて、結局は申請をあきらめて他行にすることになりました。残念です。

    人件費を極力抑えているからでしょうか?
    もっと迅速な対応が欲しいです。

  30. 978 969

    970さん、ありがとうございました!
    それなら安心ですねー。

  31. 979 匿名さん

    >>976>>977
    だから、新生は日系の他行と審査基準が違うとここに何度も書き込まれて
    いるわけで...。

    本審査ですけど、私が先日出したものは3週間程度で結果が出ました。
    留守電に「お伝えしたいことがある」と入っていて、何事かと思って
    コールバックしたら「審査通りました」と。
    混んでれば本当に1ヶ月かかるのかも知れないけれど、苦情が来ないように
    安全圏で一律に答えているのでしょう。

    「人件費を極力抑える」・・・大変結構なことだと思います。
    別に新生のかたを持つつもりはありませんが。

  32. 980 PPP

    週末の住宅ローン相談会、予約がいっぱいでとれません。相談は電話にで行いますって。この銀行は、ネット銀行並でサービスには期待できないんですね。

  33. 982 匿名さん

    対応は良いが手数料が高いローン。
    対応が悪くとも手数料は比較的安くつくローン。

    どちらを選ぶかは個人主観ですが、両方を兼ね揃えたところがあるならば教えていただきたいくらいどちらかを選ぶしかないような気がします。

    以前誰かが書き込んでましたが、確かに昼間に電話すると主に女性が出て話にならない上にカンにさわる対応の女性もいますが・・・夜間にかけるとほぼ男性が出て(話にならない男性も出ましたがw)わかりやすい説明をしていただきましたよ。

    繰上返済の件ですが、生活口座を新生にすると設定金額に悩みますね。
    新生銀行でローンを組んだ場合って、給与口座を新生にしないとダメなんでしたっけ?

  34. 983 入居済み住民さん

    >982さん

    新生は特に給与口座にしなくても大丈夫ですよ。
    私は住宅ローンのみで使用してます。
    なので、設定金額も念のためローン月額2倍ぐらいと
    してます。

  35. 984 入居予定さん

    そうなんですね、昼間は同じ女性が出ました。
    なんか言葉は丁寧だけど、癇に障りました。
    そうかあ、夜間にかければ、もっと対応のいい、分かりやすい説明を
    してくれるのかあ。

    メルアドに情報が入ってくるまで、1週間はかかりましたね。
    早急に対応して欲しいのに、がっかりでした。
    結局は、間に合わずに他にすることになります。
    安定した顧客を増やしたければ、迅速な応対をして欲しい。

  36. 985 匿名さん

    顧客対応はおいておいて、ここって本当に条件いいんですか?フラット35とか超長期はそれほどでもないような。みなさん、10年とか20年あたりで比較しているのでしょうか。

  37. 986 匿名さん

    団信込って条件で、やっぱり保証料と繰上返済手数料無料であの金利は安く見えないですか? 私は25年で考えてますが、そもそも金利だけでも他に負けてない上、保証料無料なんで(25年を提供している銀行が少ないのもありますが)。もっと短い期間なら、また別の見方があるのかもしれません。人の借り方・返し方はそれぞれなので、必ず安いとは言えませんです。

  38. 987 匿名さん

    今日お手紙が届き、希望額の借り入れを断られました。
    (1割程度減額提示)

    中古だったんで担保価値評価で難しいかなと
    思っていたところ案の定でした。

    やっぱり査定が厳しい。他行(都銀、FLAT)は通ったんだけど・・・。

  39. 988 契約済みさん

    >>987さん
    物件額の何割で借り入れできましたか?
    ウチも中古マンション購入で只今、事前審査中なのですが、
    希望額いっぱいで申し込みました。
    調べてると頭金2割は入れないと無理みたいなのですが、
    やっぱり無理かな。

  40. 989 匿名さん

    >>988さん

    物件の9割弱の借り入れを申し込んだのですが、
    先方の提示は8割強でした。

    自己資金をあんまり取り崩したくないので
    今回は見送りです。

  41. 990 988

    >>987さん
    レス有難うございます。
    ウチも同じ位の希望額なのでやっぱり8割近くになる可能性が
    高いですね。
    いろいろ検討した結果、やっぱりここが第1希望なので
    多少無理しても提示の額の借り入れになりそうですが。
    でも何よりもリミットまで時間がないので本審査の結果が
    間に合ってくれないと話にならないのですが・・・
    中古の購入は引渡しまでのスケジュールがキツキツなので
    こことかフラットのようなプランを利用しにくいのが困りますね。

  42. 991 匿名さん

    2000万・35年・3.27%と2500万・1年固定(35年)・1.05%を抱えてます。新生に借り換えた方がいいでしょうか?

  43. 992 入居予定さん

    >>991
    いい条件じゃないですか。
    借り換え手数料を考えたら、今の銀行でいいと思いますよ。
    35年で3.27なんていいと思いますよ。しかも1年固定の変動も安いし。

  44. 993 申込予定さん

    7月初旬にローンについての問い合わせをし、電話が来たのがなんと今日です。対応が遅すぎます。やはり翌日か数日以内でないと意味がない気がします。急ぎの客もいるのですから。だって今の上昇傾向の折、ぎりぎりまで金利動向を見て行きたいのが客の思いです。

  45. 994 匿名さん

    私は他行の対応を知らないのでわかりませんが・・・
    他はもっと対応が早いんですか?

    私のところは融資はまだまだ先ですがもう承認はいただきました。
    とても早かったですよ。

  46. 995 申込予定さん

    >>994

    それは新生銀行ですか?

    私は郵便の都合で一ヶ月はかかるといわれました。
    しかし、今は郵便も翌朝便やエクスプレスがあるので翌日には届くはず。
    また東京へは場所によっては普通でも1〜2日で地方からでも届きます。
    要するに中の人の動きが遅いんだと思います。人件費削減もいいけど
    必要な場所には人数を確保し、顧客のニードに応える迅速な対応を
    望みます。新生銀行関係者が読んでいたら、サービス改善をよろしく
    お願いします。

    折角のサービスを利用できなくて、憤慨しています。
    というか残念です。

  47. 996 匿名さん

    私も新生銀行の住宅ローンの説明を初めて聞きに行った折、
    一ヵ月かかると言われました。
    実際には、6月1日に郵送で事前審査の書類を送り、7日に事前審査通過の通知。翌日8日に本審査の書類を送り、確か18日頃に本審査通過の通知が来ました。ただその時点では審査は通っていたものの、
    こちらの希望額より300万弱少ない金額での返答でした。
    新生銀行のサービス自体に魅力を感じていたので、足りない分は他で
    何とか工面し、これから契約する予定です。

    一ヵ月かかるとは言いますが、実際にはもう少し短縮ができるように
    感じました。最初にローンの説明を聞いた支店に電話した時、
    そこの担当者いわくは、「とにかく何度もパワーコールに電話して
    急かしてください。そうすれば早くなります!」とのことでした。

    本当は6月に契約したかったのですが、中古マンション(居住中)で
    まだ引渡し日が確定していないもので・・・(^_^;)
    7月に入り、かなり金利が上がりショックでした・・・(-_-;)

  48. 997 匿名さん

    1ヶ月はかからなかったですよ。非提携のマンションでしたが。1ヶ月はバッファを見ていると思います。審査通った連絡の第一報は電話だったと記憶してます。
    995さんの意見もわかりますが、人件費を抑えて低金利を実現している部分もあるのですから、多少の不便は甘受しなきゃぐらいの気持ちで考えてみたほうがいいかもしれまんよ。他行に比べ金利含め良い点は多いと思います。どうしてもきめ細かい対応がないとダメな人は他行で組んだ方が良いと思います。

    あと繰り上げ返済はボーナス払いから充当されますので、ボーナス払いを多めにしようと考えている方はなかなか返済期間が短縮されないので向かないかもしれません。繰上げ手数料無料のメリットはありますが。

  49. 998 入居予定さん

    そうかあ、フリーコール対応の女性は出来ませんのマニュアルどおりの返答でしたね。間に合う人とそうでない人と違いが大きくてさらにむかつきました。昼間対応の女性は駄目ですね。もっと臨機応変にして欲しいわ。

    頭金も準備出来てるし、職場もしっかりしているし、給料もまあまあなので審査が落ちるってことはまずないですから。

    ボーナス払いは絶対に組みません。世の中、何が起こるかわかんないので。

    対応よくしてもらえた方がうらやましいです。
    細やかな対応はなくていいの。
    ちゃんとローンを通してくれればそれでよかった・・・。
    そして早く返していきたかったわ。

    まあ預金を凍結して、貯金に励みます。涙。

  50. 999 匿名さん

    994ですが・・・

    私も申し込みから承認まで1ヶ月近くはかかりましたね。
    それが遅いとは思いませんでしたが・・・

    私が申し込むのが早すぎたのでしょうねw
    新築のマンションを契約したのももう1年も前です。
    みなさんはギリギリになってからローンを組まれるのでしょうか?

    融資まであと半年ほどあります。
    金利ばかり気になる毎日・・・

  51. 1000 入居予定さん

    >>>999

    お気持ち察します。
    7月に融資実行で、いろいろと検討してたときに新生が借りるとき無料ってのが分かったんですよ。で、挑戦、時間切れでした。他にも承認をいただいていたので、結局はそっちに決めました。でも条件は新生がいいと思います。使いやすいローンだなって思います。

  52. 1001 匿名さん

    7日に審査書類送って(書類が多い!!)18日に融資可能の電話もらいました(仮審査はなかったです)。その間に連休など入っていたので、そんなに遅い対応ではないと思いました。
    ただ都銀とかだと、翌日には仮審査の結果がでて本審査も3日くらいで結果がでるって聞いたので、それに比べれば遅いかな?
    新生BKは諸経費など都銀と比べれば安いですよね。
    ただうちのデベは司法書士指定で、新生も司法書士指定なので、結局2人司法書士をたてることになりました。

  53. 1002 入居予定さん

    そうかあ、やっぱりあの電話対応の女性がいけなかったんだな。
    結局、うまくいってるじゃないですか。本当にむかつく。
    ちゃんと書類をそろえて出せば早い対応をしてくれるかもって
    いえばいい物を、絶対無理って言われました。私が電話したのは
    7月2日です。

    皆さん、昼間の電話は同じ女性が出るので急ぐときは駄目です。
    他の時間帯にされたほうがベターです。あくまでも急ぐ場合ですが・・・。

  54. 1003 匿名さん

    新生の10年特約付きに借り換えを検討している者です。
    このスレをつぶさに見てみたんですが、今ひとつ踏ん切りがつきません。。。

    今年の3月に3300万20年を三井住友で借り入れました。15年位で繰り上げ完済
    する予定なので全額変動です。
    その時に新生の10年特約付きも検討して本審査は通ったのですが、仲介物件で
    契約日ギリギリだったのと、三井住友が提携で通期1.2%優遇だったので結局
    そちらで借り入れました。
    ただ現時点での金利を比べてみると、三井住友は優遇付きでも1.675%、新生は
    同じく0.5%優遇(10年の特約期間中だけですが)で1.35%です。
    もちろんどちらも変動するわけですが、上昇率がほぼ同じと仮定すれば(この
    仮定が正しいかどうかですが)少なくとも10年間は新生が有利です。
    特約が切れる頃には残債も相当減っている筈なので、そうなると今からでも
    乗り換えた方が有利かと。。。
    諸経費は新たに新生に払う分と戻ってくる保証料で、ちょっと手残りがあるか
    という感じです。
    もし御意見がいただければ幸いです。

  55. 1004 匿名さん

    新生銀行が他行と比べて承認や審査が遅いのは、物件の審査も行うからだと不動産会社勤めの知人伺いました。
    デベと提携の銀行はすでに物件の審査は済ませてあるので承認も早いとか・・・。

    まぁそれにしても新生は遅いと言ってましたが、それでも私の条件には新生が一番いいと勧められ、新生で承認をもらいました。

    私も契約月まで金利ばかり気にしています。

  56. 1005 匿名さん

    8月に新生で金消契約を予定しているものです。

    みなさん、新生の8月の金利はどう読みますか?
    ソニー銀行は7月とあまり変わらない感じですが・・・。

    10年固定で考えています。7月かなり上がったので、8月はあまり上がって
    ほしくないなぁ・・・(^_^;)

  57. 1006 匿名さん

    根抵当権設定って商品があるけど恐がらなくて大丈夫なんでしょうか?
    素人は保証人、債務者とか文字だけでなんか怖い。
    根抵当権って登録免許税軽減うけれるのでしょうか?

  58. 1007 契約済みさん

    <<1005

    楽観論ですが、去年ほどではないにしろ案外下がっちゃったりして。
    こちらとしては7月に金消契約してしまったので
    あんまり面白くありませんが。

  59. 1008 入居予定さん

    >>1006
    このスレを最初から読みましょう。
    あなたの質問に関連することはもう何度も出ていますよ。

  60. 1009 あきお

    新築物件を購入予定で、新生銀行に審査申し込みをしました。審査は通過しましたが、借り入れ希望額(=物件価格)の9割での提示となっています。
    担当者に問い合わせたところ、収入は問題ないが、購入物件を新生銀行の基準で審査したところ9割提示になる、とのことでした。イマイチ納得がいかないのですが、交渉して提示の割合から上がったケースなんてありませんか?
    過去レスを見ていると、私のようなケースが他にもあるようなのですが、新生銀行の経営安定性に問題があるなんていうことはないんですよね?

  61. 1010 申込予定さん

    >>1009

    たぶんリスクを最小限にするために、最低でも1割は頭金を取るんだと思いますよ。

  62. 1011 匿名さん

    >>1009
    逆に担保の評価額を厳しく見積もることが過剰貸し出しをしないことに
    つながり、長い目で見れば安定経営に寄与するわけですよ。
    前身の長銀とはまさに逆のベクトルなわけです。

  63. 1012 匿名さん

    新生銀行は審査の基準が高いとよく聞きますよ。
    逆に交渉した程度で融資額を上げてくれる方が心配ですよ。
    借りる側からすれば、これからも審査基準を下げないようにしてもらう方が安心ですよね。

  64. 1013 購入経験者さん

    >1009

    自分のローン申請が希望通りに行かない事を根拠に、銀行の経営に問題があるのか?という指摘はちょっと恥ずかしいよ。

  65. 1014 申込予定さん

    すみません、全く別の話題になってしまうのですが、
    新生銀行は金消の契約日の金利が適用されるので、引渡(ローン実行)の2ヶ月前に契約してしまおうと思っています。ところが2ヶ月前といったら通常は内覧会とかも全く決まっていない状態だと思います。これで契約してしまって内覧会で問題が発生したり普通に工事が遅れてしまったりして、引渡日がずれてしまった場合は、ローンの契約はどうなってしまうのでしょうか? ご存じな方いらっしゃっいましたら教えていただけませんでしょうか? また、そんな状態でも申し込んでもいいんでしょうか?

  66. 1015 契約済みさん

    そうですねー、
    そのとき銀行と解約することはもう無理でしょうし......
    いいアドバイスを持っている方、ぜひ記述をお願いします。

  67. 1016 契約済みさん

    1015です。
    ちなみに、本契約してから銀行からのお金を振込むまでの間は違約金無しで解約できますか?

    関連する知識を持っている方、ぜひよろしくお願いします。

  68. 1017 入居済み住民さん

    新生ローン利用者です。

    話が飛びますが、新生のホームページを見ていたら、振込み手数料無料サービスの内容が一部変更される、と書いてありました。

    それによると、ローン契約者の無料振込み回数は、これまでの月5回(一般顧客)から月10回に引き上げられるとのこと。

    管理費やオークションの決済、実家への仕送りなど、振込みサービスは結構利用しているので、ちょっと嬉しいサービス改善です。

  69. 1018 銀行関係者さん

    8月金利は変更ありませんでしたね!

  70. 1019 申込予定さん

    でもキャンペーンが終わってしまって、私にとっては実質0.05%上昇かつ事務手数料5万円up。無念・・・

  71. 1020 銀行関係者さん

    7月に契約してよかった。
    日銀 福井総裁の思惑で銀行金利が変化してますね。

  72. 1021 申込予定さん

    1019さんは申込みもまだだったのでしょうか?

    私は申込みをし、本審査までは終わっているのですが、
    仲介物件で決済日が確定していないため、これから金消契約です。
    確か9月中に融資実行すればキャンペーンは適用されるんでしたよね?

    申込みがまだであれば今回は残念でしたね(>_<)

  73. 1022 匿名さん

    みずほからの借り換えを検討中です。
    27年 1700万を長期30年固定にするか10年特約にするか悩んでいます。
    一応、30年固定で申し込みはしていますが、30年固定OR10年特約ORミックスどれが理想でしょうか?意見お願いします。

  74. 1023 入居予定さん

    ローンの組み方は返済計画しだいでは?

  75. 1024 入居予定さん

    1021さんと同じく、7/31までに申し込み完了していて、8月に金消契約予定・9月に融資実行予定の者です。
    30年固定と35年固定とで悩んでいます。いずれもキャンペーン金利適用で30年は3.25、35年だと3.40です。35年だと他行と比べても割高感がある様な気がしますが、皆さんどうお考えでしょうか?

  76. 1025 入居済み住民さん

    毎月の返済額とか30年あるいは35年のキャッシュフローを出してみたらいかがでしょうか?私は30年がいいと思います。金利分を貯金して繰上げ返済すれば、30年でいいのではないでしょうか?

  77. 1026 契約済みさん

    当方、35年 4000万(7%or10%固定)の借り入れを予定しています。
    デベ提携ローンの事前審査は通り、マンションの契約も終わりました。
    入居は2008年8月を予定しています。
    事前審査は提携ローンで行いましたが、
    繰り上げ返済の手間を考えて新生銀行にしようかと検討中です。

    新生銀行の場合、申込書→各種資料の送付→契約
    という流れのようですがいつごろ動き出すのが良いのでしょうか?
    すでに申込書を送り、各種資料の送付を求められています。
    又、45日以内に資料を送らないと白紙撤回すると書かれています。

    以前、キャンペーンのようなものを新生銀行のHPで拝見しましたが
    キャンペーンを実施している際に申し込みしたほうが良いのでしょうか?

    ローンについてまったくの素人です。
    ご意見、宜しくお願いします。

  78. 1027 匿名さん

    潰れた長銀がすりかわって公的資金導入で税金投入。タダの利息を
    ホームローンなど安い金利で個人に貸す。ウマー
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-20/04_01.html

  79. 1028 匿名さん

    この銀行、サブプライムに投資してかなりの損失を出しているらしいが。
    大丈夫なのかな?

  80. 1029 入居済み住民さん

    >>1028

    サブプライムって何?
    あと、新生銀行にうらみでもあるわけ?
    もしかして同業者?

  81. 1030 匿名さん

    >>1029 もっとローンの歴史を勉強した方がいいですよ。今日本のローン重要はアメリカで失敗と言われつつあるローン需要供給の仕組みに向かいつつあるのです。

    一番の問題は銀行にあるのではなく借りるあなた方。そして仮に30年間の契約を行ったとしても、あなた方の職が無くなってしまった場合、今までと同じ契約内容で融資が受け続けられるかという事です。

  82. 1031 匿名さん

    >1029

    あなたはもっとニュースをみなさい。

  83. 1032 匿名さん

    サブプライム問題は結局日本の住宅ローンを借りている(これから借りる)人にとってプラスなのでしょうか。マイナスなのでしょうか。
    この問題によって、日銀の利上げ可能性は低くなりそうなので、
    単純に考えれば、住宅ローン金利も上がりにくくなるのですが・・・

  84. 1033 入居済み住民さん

    1029です。
    皆さん、ありがとうございます。
    テレビもラジオもない世界にいるので、必要情報以外は入ってきません。
    ごめんなさい。

    日本はほんとアメリカを追随していますね。この問題に限らずあれこれと。失敗から学ぶということを知らないのでしょうか?

    私は今のところ、ローンは大丈夫です。病気で倒れたら大変ですけどね。
    何かが起きたら、この物件は売って、もっと安い田舎の物件を購入しようと思います。安いところは安くでありますから。

  85. 1034 銀行関係者さん

    当行の米国住宅ローン市場へのエクスポージャーについて

    米国住宅ローン市場における、サブプライム関連投資による金融機関への潜在的な影響に対する懸念が
    広がっていることを受け、当行は、米国住宅ローン市場におけるエクスポージャーについて以下のとおりご報告いたし
    ます。
    当行の米国住宅ローン市場におけるエクスポージャーは、5億米ドル(594億円)を下回ります。その主な内訳
    は以下のとおりです。
    ・ 1億54百万米ドル(183億円*): 住宅ローンやそれに関連する事業を営む法人向けエクスポージャー。
    ・ 52百万米ドル(61億円*): 米国住宅ローンを担保とする資産担保証券(RMBS)を裏付け資産の太宗
    として保有するファンドへの投融資。平成19年6月までの6か月間に、29百万米ドル(34億円*)の適切
    な評価減を実施済み。
    上記2項目の合計である、2億6百万米ドル(245億円*)のうち一部に、いわゆるサブプライムローンが
    含まれております。
    ・ 2億48百万米ドル(295億円*): 投資適格の米国住宅ローンを担保とする資産担保証券(RMBS)。
    このうち、半分以上はAAA 格の証券。主要格付機関からの格下げや格下げへ向けたクレジットウォッチと
    なった銘柄はありません。この中に含まれるサブプライムローンはごくわずかです。
    当行社長のポルテは以下のとおりコメントしています。
    「当行の米国住宅ローン市場へのエクスポージャーは、当行の連結総資産(10兆8,376億円、平成19年
    3月末)に占める割合が0.5%以下であるなど、当行の資産規模および堅固な資本基盤と比較すれば大変
    限られた額になります。従前同様、今後も当行のエクスポージャーの動向を注視していきます。また、市場の価格
    変動性、流動性を勘案し、既に適切な対応をいたしました。」
    * 平成19年7月末の当行終値 1米ドル=118.99円に基づき算出
    以 上
    NEWS RELEASE

  86. 1035 匿名さん

    それにしても新生銀行のここ数日の株価大幅下落は何なのだろう?
    銀行側発表はあまり信用されていないのでは?

  87. 1036 匿名さん

    保証料無料・繰り上げ返済無料・口座の利便性に魅力を感じ、2100万円のローンを検討しています(20〜25年)。短期固定一本(3〜5年)か10年間特約つき変動金利+固定のミックスかで悩んでいます。この「10年間特約つき変動金利」についてご意見をお聞かせ頂ければと思い、投稿をしました。これについてあまり書き込みがないもので・・・。よろしくお願いいたします。

  88. 1037

    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/10year_convertible.html
    よく分からないのですが、変動が安ければ途中で固定にしないで、10年間ずっと変動にしとけばいいのに?

  89. 1038 入居予定さん

    >1036さん
    うちも 10年間特約つき変動金利(以下、変動)+長期固定(25年)の
    ミックスで考えています。

    最初、変動+当初固定10年のミックスで考えていたのですが
    店舗に相談に行った際、その組み合わせでは、ミックスにする意味が
    あまりないとアドバイスされ、変動+長期固定にすることにしました。
    あとは、それぞれどのくらいの割合にするか、検討中です。

    新生のミックスの場合、繰り上げ返済を設定した方の返済が終わるまで
    もう片方には繰り上げ返済できないので、悩むところです。
    変動は、金利が上昇したらすぐに繰り上げ返済で返せる程度の額に
    しておこうかと思っています。

    また、最近では、当初10年固定+長期固定にしようかと・・・。
    悩みだすと、なかなか決まらず、困っています^^;

  90. 1039 匿名さん

    変動+当初固定10年のミックスはミックスにする意味があまりないとアドバイスされたそうですが、具体的にはどのような理由ですか?気になります。

  91. 1040 匿名さん

    私もミックスで考えてます!
    デベの担当さんがおっしゃるには、私の場合「全期間固定+当初10年固定」の組み合わせにして、10年後に金利が上がってしまう前に繰上返済でどんどん終わらせるのが一番理想的だと教えていただきました。

    ミックスにして両方を変動や当初のみの固定にしてしまうと、結局金利が上がるリスクがあるまま諸費用だけが高くなって意味が無いと・・・私の場合は繰上返済の見込みがあるので、全期間固定の分は置いといてまず当初10年固定の方を金利が低い10年間の間で終わらせるのが一番カシコイと教えていただきますたよ。

    でも繰上返済の見込みも今現在の予想ですし、金利も10年後にどれだけあがるかも全く予想がつかないし、全期間30年固定にするのが一番安心だと言われました。

    借り入れ金額によって違うでしょうし、あまり参考にはなりませんかね。
    私はミックスにした場合の諸費用の差が気になります。

  92. 1041 匿名さん

    ミックスにすると、諸費用はどのくらい増えるのですか?
    よろしければ教えて下さい。

  93. 1042 匿名さん

    30年固定orミックスで9月実行予定の者です。9月実行金利気になりますね!ミックスにすと最初の諸費用が5万くらいはかかると言ってましたよ。それ以降の諸費用は知りません。

  94. 1043 匿名さん

    >1042さん

    私も新生のミックスを考えているのですが・・・
    それ以降の諸費用とは・・・?ミックスにする・しないは別として最初の諸費用以外にまた諸費用がかかってくるのですか?
    最初の諸費用のことしか考えてなかったのですが、ローン減税とかがややこしくなったりするのでしょうか?
    まだ住宅ローンに詳しくないのでおかしなことを聞いていたらゴメンナサイ・・・。

  95. 1044 匿名さん

    1024です。
    すみません。私もまだ全然詳しくなくて、そのうちちゃんと銀行の方に組み方聞くつもりなんです。諸費用に関してはその後何かにかかるかどうか知らないので書いたんですけど、何もかからないんですかね?^^;ローン減税は残高たくさんあればややこしいこともないと思うんですが、うちも一度聞いてみます!
    また分かったことがあればお知らせしますね^^と言ってる間に誰か詳しい方が教えてくれるかも。

  96. 1045 匿名さん

    変動・固定切替でも諸費用がかからないJAハッピーホームにしたらいいんじゃない?

  97. 1046 建築中

    9月実行予定です。
    新生で契約された方、火災保険はどうされました?
    以前電話で確認した際保険期間、金額は任意で構わないと言われて
    「ふーん、そういう銀行もあるんだ」と納得していたのですが
    いざ契約も間近に迫って商品説明書の担保の欄を読み直してみると
    「ローンの借り入れ期間以上長期火災保険を付保していただく」と
    しっかり書いてあります・・これってやっぱり
    電話に出た方が間違ってたんですかね?
    契約者向けの電話窓口の方で聞いたので
    間違いないと思っていたのですが・・
    電話してもう一度しっかり確認しますが
    その前に契約者の方に実際どうされたか
    聞いておいた方が良さそうだと思い質問しました。
    よろしくお願いします。

  98. 1047 入居予定さん

    1038です。
    >1039さん

    遅レスですみません。
    理由は、1040さんの書いていらっしゃる内容と同じです。
    ミックスにするなら、片方は金利を固定して
    金利上昇のリスクに備えた方がよいとのことです。

    9月の金利、当初固定や長期固定は下がりましたね。

  99. 1048 匿名さん

    >1047さん

    9月の金利はもうわかるのですか!?
    ドコで見ればいいんでしょうか!?

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸