- 掲示板
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
854さん、とても興味深いです。続編楽しみです。
新生銀行の繰上げ返済手数料無料に、そんなからくりがあったとは、HP見た限りでは全然気がつかなかったです。
3年前に、「金利1%、5年定期(延長したら8年)」っていうのに、夫婦(共働きです)揃って貯金してしまいました。
予定より早く家を持ちたいということになったものの、延長すればあと5年も貯金が引き出せないことに、今更ながら自分たちのアホさかげんにあきれます。
そんなこともあって、新生銀行の甘い言葉(?)には慎重になってます。
X銀行は、繰上げ返済手数料はどの程度だったのですか?
保証料も、長年信頼関係のある銀行だと、場合によってはいらないこともあるのだと、初めて知りました。