住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 1201 契約済みさん

    >>1199
    私もキャンペーン前に申し込んでいましたが、
    電話でお願いしたら、OKでしたよ。

  2. 1202 申込予定さん

    >>1199さんへ

    私はダメだと言われました。
    3月実行なのに、11月に申し込んで融資証明書が
    出ているんでキャンペーン期間の対象外とはねられました。

  3. 1203 匿名

    1119さんへ
    12月実行予定です
    まだ 金消契約日も決まっていませんが 承認書がおりているので
    ダメだと 言われました
    抵当権も根抵当でないと ダメですといわれました

  4. 1204 匿名さん

    ウチもデベが新生と提携してるので、事務手数料5万円は最初から無料でしたよ。
    私は10年キャンペーン固定金利で考えてますが、11月から貸越サービス「PowerPocket」を付けるかどうかで抵当権を選べると聞きました。
    ウチは貸越なんて必要ないので費用が少しでも浮いて非常に助かります。

  5. 1205 匿名さん

    1199です。みなさんありがとうございます。
    事務手数料はOKだったんですが、
    やはり根抵当は、必ずそうなりますとのことでした。
    1204さん、詳しい情報を教えていただければ
    助かります。なんか事務手数料も、最初はダメだと
    言っていたのですが、「おかしい」と理詰めで詰めると
    OKだったので・・・ただ、根抵当のことろは、商品設計の
    ことろなので、今後は消費者の声として
    上には、話しておきますと言われると仕方ないなと。

  6. 1206 1204

    >1205

    ウチは新生とデベが提携ですので・・・
    個人で新生のローンを組まれている方とは違うのかもしれません。
    事務手数料も12月から無料になりましたが、ウチは前々から事務手数料はデベに支払う分だけでOKでした。

    私も最初は個人で新生のローンを申し込んだのですが、後でデベの担当さんが提携していると教えてくださり、組みなおしました。
    その結果、事務手数料は不要・固定期間終了後の金利優遇幅が大きい等のメリットがありました。
    抵当権が選択できるのも、デベと提携だからなのかもしれません。
    事務手数料のことは新生のHPでも大きく出ていますので強気に出ればなんとかなるとは思いますが・・・
    抵当権のことはどこにも記載がないですね。やはりデベ提携で違いがあるのでしょうか。

  7. 1207 匿名さん

    うちもデベ提携ですが、根抵当だし手数料も取ります。
    キャンペーンは人によって適用してもらえる人と断られる人がいるのですね。
    う〜ん、断られそうで怖くて聞けない…。

  8. 1208 匿名さん

    どうもキャンペーンの適用は顧客差がありそうですね。
    電話の問い合わせにも曖昧にぼかしているし。
    後から嫌な思いするのもなんだから控えの銀行に変えようかな。

  9. 1209 入居予定さん

    12月実行です
    みなさんと 同じ用にキャンペーンの対応で
    後悔しそうなので 他行にします

  10. 1210 匿名さん

    デベ提携でもデベによって違うんでしょうね。
    私のところも不動産会社と新生の提携でメリットは何点かありますよ。
    ただ事務手数料の5万円は、12月実行の方ならゴネれば何とかなりそうですがね。

  11. 1211 匿名さん

    うちは夫婦でペアローンなので手数料も二倍なんですよね。
    なので、どうにかキャンペーン適用して欲しいです…。
    何と言ってゴネたら効果的でしょうかか。^^;
    「再度申し込みするから、今のは破棄してくれ」とか?
    3月実行なので、まだ時間的には余裕あると思うんですが。
    こう言ったらOKでしたっていうのがあれば教えて下さい。

  12. 1212 匿名さん

    ゴネ得を認める銀行も信用できないですけど…。
    新生もいい加減なことせずにきっぱりと適用すればいい。
    それで客がよそに流れてもしかたないしね、
    後々騒ぎがおきないようにこそこそしないで頂きたい。

  13. 1213 匿名さん

    12月の金利ですが、UFJもみずほも下がったが、
    新生はどうでしょうねー

  14. 1214 契約済みさん

    自動繰上げ返済は返済開始後いつから始まるのでしょうか?
    初回の返済があり、最低額以上の預金があるのに、
    自動繰上げ返済がされていないのです。

  15. 1215 契約済みさん

    現在29歳
    新築一戸建て7180万を購入予定。

    年収は1200万
    頭金850万で6500万の借り入れを予定しています。
    今年の12月17日には入居予定です。

    現在新生銀行の10年特約1.35%での融資を考えています。
    ですが、毎日変動というのも不安だし、
    これから金利は上がるのでは?という思いもあって
    5年固定くらいにしたほうがいいのかなど、
    だんだん混乱してきました。

    他行も含めてベストな選択って何でしょうか?

  16. 1216 匿名さん

    変動金利
    (半年型)-----年1.900 %
    1年固定金利--- 年1.950 %
    3年固定金利--- 年2.050 %
    5年固定金利--- 年1.900 %
    7年固定金利----年2.400 %

    20年固定金利 2.650 %
    30年固定金利 2.900 %
    25年固定金利 2.850 %
    35年固定金利 2.950 %

  17. 1217 匿名さん

    忘れ物
    10年固定金利---年2.200 %

  18. 1218 契約済みさん

    >>1214
    2回目の返済の翌日から、繰上できるようになりますよ。

    例えば、11/26初回返済→12/27以降、自動的に繰上される。

  19. 1219 契約済みさん

    1218さん

    回答ありがとうございましたぁ。
    繰上げ返済がされない期間はその分の利子が損しちゃうので、
    自動繰上げの他、主導的に返済できるといいですよね。

  20. 1220 匿名さん

    >>1215
    その金額を全額変動は少々怖いな。
    もう少し年収があればいいが・・・

  21. 1221 通りすがり

    新生銀行に借り換え検討してます。
    いくつかお聞きしたいのですが
    1.パワーフレックス口座って自動的に外貨預金になるってこと?
    2.キャンペーン金利には給料振り込みにしろとか公共料金の引き落としみたいな条件があるのか?

    他に何か注意点などがあれば教えていただければありがたいです。

    今の今の住宅ローンが2.9パーセントなのですごい魅力的です。

  22. 1222 通りすがり

    ちなみに
    変動1.35%
    固定5年1.9%
    固定10年2.2%

    のどれかを検討しています。

  23. 1223 通りすがり

    連投すいません。
    あと、

    1.前の銀行から新生銀行への住宅ローン控除の引き継ぎ
    2.前の銀行のローン完済に対し諸費用はかかるのでしょうか?

    よろしくおねがいします。

  24. 1224 匿名さん

    >>1221
    特に縛りはないですよ、口座作るぐらいだね
    細かいところは直接電話して聞いてみれば?
    24時間対応もここの売りの一つだしね

  25. 1225 近所をよく知る人

    1222

    変動なら借り換えおすすめだね
    ただ 固定5年10年なら まだまだ安いのあるかもね

  26. 1226 通りすがり

    >>1224さん
    レスありがとうございます。
    24時間に電話していろいろ聞きまして
    疑問がすべて解決しました。

    近所をよく知る人さん
    レスありがとうございます。
    変動はすごく魅力的なんですが
    世の中の情勢で一気に上がりそうな感じで正直怖いです。
    10年固定が一番無難なのかなと思ってます。

  27. 1227 近所をよく知る人

    通りすがりさん

    10年固定なら 三菱○京○F○の最初に大きな優遇コースを
    一度調べて見てはいかがですか
    支払いも繰り上げ手数料はひつようですが 元利均等 元金均等を
    選択でき頭金が20パーセント以上なら保証料も無料で2パーセント
    ですよ

  28. 1228 匿名さん

    よろしくお願いいたします。

    他スレで(現在もトップ10並びの「教えてください!」で始まるスレですが)、「本審査を複数申込みをしたら損害賠償?!」と心配されている方がいらっしゃいました。

    私も、まさか?と思いつつ、そのスレを最後まで読むと、『新生銀行』は申し込み=金消契約申し込み、(=本審査を申し込む書類を送付の時点で、キャンセルできない?)とありました。

    私も現在、2銀行同時に本申込みを行っており、新生についてもまさにこれから送るところでした。(実際、新生に傾きつつあります)

    実際のところはどうなんでしょう(どうでしたか?)

    他スレの質問を横ヤリのようで申し訳ありませんが、よろしくご回答ください。

  29. 1229 匿名さん

    1228さん

    私も新生を考えていますので、HPで確認してみましたが、

    Q&Aを探っていくと、まず、

    ・「申込み」と「契約」はやはり当然ながら違うようです。審査終了後に契約等で窓口まで行く必要がある、とありますから。

    そして、

    ・「金消から融資実行まで中3営業日」という文面があることを考えても、

    他の銀行同様、本申込みであっても、他銀行と複数抑えておくことには問題ないと思います。

  30. 1230 通りすがり

    借り換えした場合の諸費用なんだけど
    新生銀行のシュミレーションでは
    ・司法書士手数料:12万
    ・事務手数料:0円(キャンペーン中)
    ・印紙:2万円
    ・抵当権:8万円

    計22万円ですが
    この他にかかるものってありますか?

  31. 1231 匿名さん

    3000万円 20年固定で新生を検討中です。

    しかし、新生銀行はあまりにも条件が良すぎて
    逆に不安なのですが、皆さんはなんとも思いませんか?

    保証料不要
    繰り上げ返済手数料無料
    今なら事務手数料無料
    金利が申し込み時に確定できる

    ほぼここで決めようかと思っていたのですがFPの方に
    自分だったら条件が良く変わるココとは長期では付き
    合いたくないと言われてしまって悩んでいます。

  32. 1232 通りすがり

    新生銀行はランキングトップらしいです。

    どうしてこれだけのメリットを生み出せるのかというのは
    少数精鋭による人件費削減と新生銀行ならではの高効率システムによるところが大きいということらしい。

    ところで金利って申込時点の金利で確定ってことは今申し込むと
    今の金利ってこと??

  33. 1233 契約済みさん

    本当に申し込み時点の金利適用なんですか?
    調べればわかると思いますが、なんか不思議で。

  34. 1234 匿名さん

    以前は申し込み児金利と実行時金利を選択できたと思いますが、
    今は金消時の金利適用のみだけではないのでしょうか?
    で、私は今月金消契約する予定です。
    電話一本でよいから楽ですよね。

  35. 1235 契約済みさん

    金利 契約時ですよ
    すなわち 金消契約時ですよ

  36. 1236 匿名さん

    今月契約した者ですが、金利は契約時の金利が適用されます。
    ただ融資実行の2ヶ月前から契約ができます。ココが他行とは違うのではないでしょうか?

    なので金利上昇の気配があれば2ヶ月前に契約してしまい。下がりそうならギリギリまで待つ、まぁ賭けではありますが。

    私は12月実行で10月から契約はできたのですが、下がりそうな気配だったので待ってみました。大正解でした。
    11月・12月とどんどん下がってくれました。

    しかし上がってしまってたら本当に後の祭りになりますので、みなさんもよく考えて契約月を選んでくださいね!

  37. 1237 匿名さん

    1231です
    わかりづらい表現で混乱を招いてしまい、
    すみませんでした

    「申し込み時」とは「契約時」のつもりでした

    うちは来年の4月末実行なので、2月の金利が適用できる
    のは精神衛生上いいなと思っています。
    ただ4月にもっと下がる可能性はありますが・・・

  38. 1238 入居予定さん

    いやもう下がらないと思います。明日からとうとう長プラ上がりますよ〜!

  39. 1239 サラリーマンさん

    12/1のキャンペーン開始を待って、申込みをしました。
    会社都合で転勤になり、前任の箇所にマンションを
    所有賃貸している状況で、新しくもう1件のローンを
    組むことになりましたが、とりあえず事前承認は
    おりました。

    ダブルローンというようですが、大手では新生と三井住友銀行で
    受けてくれそうでした。

    土曜日に本申請の書類を送りました。

    すでに完成済みの物件なので金消契約後、すぐに入居できる
    予定です。
    今月中なら、今年度分の住宅ローン減税が受けれるのに、
    ちょっと残念です。

  40. 1240 匿名さん

    三菱UFJやみずほが10年固定2%切ったキャンペーンやってる
    ここも来月あたりなんかやってくれないかな

  41. 1241 申込予定さん

    既に3500万円の本審査を終え、3月の実行を待つばかり、1月には契約の予定です。
    お伺いしたのは、1月の時点でカードローンから200万ほど借入が発生します。
    立て替えのため3月の段階では解消している予定ですが、これを理由に
    契約ができない事態は想定されますでしょうか?

    信用情報機関への参照は審査時だけか、それとも契約時もされるのか、
    ご存じでしたら教えてください。

  42. 1242 匿名はん

    200万程度の余力が審査に影響するなら借りないほうがいいと思います。

  43. 1243 匿名

    >>1241
    新生は保証料無料なんで2パーセント切るのは難しいかも。
    それでも保証料無料の恩恵のほうが大きいかも
    自分は本現在審査待ちです。
    本審査通ったら10年固定と変動10年のミックスでいく予定。

  44. 1244 入居予定さん

    1243
    三○東○U○Jは 頭金20パーセントあれば保証料無料だよ

  45. 1245 検討者

    毎日変動型基準金利が1.85%となってますが、
    他行の変動基準金利と比べて約1%低いのは
    何か理由はあるのでしょうか?

  46. 1246 スライム

    No.1245
    他行で毎日変動金利2.85%もあるんですか?
    それを聞きたい?

  47. 1247 入居予定さん

    そもそも新生の最大のメリットってどこなのでしょうか?10年特約?それとも超長期?なんかわからなくなってきました・・・HELP ME

  48. 1248 検討者

    1245です。

    他の銀行の変動基準金利って
    優遇前で大体2.875%が多いような・・

    各銀行そこから優遇措置とって競いあっているが
    そもそも基準ベースで新生が低いのはなんでかなと。

    見方がとんちんかんなのでしょうか?

  49. 1249 サラリーマンさん

    1239です。
    金曜日までに連絡がなかったのでk−ルセンターに
    午前中に電話してみました。

    金曜日に承認が下り、月曜日に書類発送ということでした。
    5営業日で承認でした。

    ダブルローンでちょっと承認降りるか心配でしたが
    ホッとしました。

    入居は、年明けになりますが、
    安心して年越しできます。

  50. 1250 ビギナーさん

    審査が終了し、融資承認の連絡を受けました。
    金利の選択にミックスローンを検討しています。
    2つのローンを組むことにより、諸費用の増加はどれぐらいになるのでしょうか?
    登記費用や司法書士報酬は2倍になるのでしょうか?
    土日祝の問い合わせはできないとのことで、
    ご存知の方がいらっしゃったらご教授をお願いします。

  51. 1251 匿名さん

    >>1250
    同じことを過去に問い合わせたことがあります。その時の回答です。

    事務手数料:1本分です(現在無料ですが)
    司法書士代:2倍かかります
    登記費用 :抵当権設定費用は2本分ですが借入額より算出されるため結局※約1本分強です
    印紙代  :2倍かかります

    ※変動系(パワーポケットを利用する場合だったかな?)は根抵当権なので、登記費用が普通抵当権より若干高いです。

    概ねこんな感じでした。が、内容は保障できませんのでやはり直接問い合わせることをお勧めします。

  52. 1252 ビギナーさん

    1250です。No.460さんとNo.865さんの内容で理解できました。
    先に、過去スレを確認すべきでした。

  53. 1253 ビギナーさん

    >>1251さん
    1250です。ご丁寧にありがとうございました。

  54. 1254 匿名さん

    >>1247
    諸費用・手数料の安さでしょう
    金利はまあそこそこですが、
    一般的な返済方法で総支払額を計算するとかなりの水準です

    個人的な決め手は繰上げ手数料無料+自動繰上げサービスでした
    ガンガン繰上げ予定ですが、
    面倒臭がりなので口座に入れときゃ勝手に引き落としてくれるのは有難い

  55. 1255 匿名さん

    1245さんと同様に私もどうしてだろう?て思っています。
    どなたか ご回答願いませんか。

    どうやら、しばらくは、変動金利も上がらない様子なので、思い切って
    全額変動にしようと思っています。その際、新生BKだけ、市場の動きとは別にBKの都合だけで変動の基準値をあげないか若干懸念しております。

  56. 1256 近所さん

    通常の銀行だと、”抵当権”の設定が行われるけど
    新生のは”根抵当権”になってる

    これの違いがよくわからん。

  57. 1257 匿名さん

    >>1256
    過去レスでも結構出てくるし、根抵当で調べればでてきますよ
    知識として理解しとけばそんなに気にすることもないでしょう
    気をつけることと言えば登記手数料が通常の約1.5倍程度ということぐらい
    新生には生活貸越サービスが付帯するので根抵当なのは仕方ないです
    長期固定を選択すれば新生でも通常通り抵当権が設定されます
    その代わり当たり前ですが、貸越サービスは利用できません

  58. 1258 匿名さん

    カードローンや貸越サービスは不要です。
    ですから根抵当権が不要です。
    優越的地位を利用した押し付け・抱き合わせ販売ではありませんか???

  59. 1259 匿名

    >1258
    必要とする人がここでローンを組めばいいだけのこと
    いやなら他のところで借りればいい

  60. 1260 匿名さん

    私は既に契約済ですが、1258さんの意見は同意できます。
    選択できるようなら、貸し越しサービスはいらなかった。
    根抵当権による減税が受けられないという消費者の不利益がある以上、
    選択性にした方が良いと思います。

    でも、私は根抵当であっても、他の銀行よりいいと思ったので、契約しました。

  61. 1261 匿名さん

    えっ。
    根抵当権が設定されてると、住宅減税の処置を
    受けられないのですか?

    知らなかった・・・・

  62. 1262 1241

    >>1242さん
    >>1243さん

    お聞きしたいのは、本契約時に審査を行う(信用情報機関への参照が入る)かなのですが、ご存じないですか? いま自分が持っている資産が債権のため、1月時点で現金化できないために発生する借り入れです。3月時点では現金化するため、資金繰りは問題ありません。

    最初の質問に対して返答ください。

  63. 1263 匿名さん

    >>1262
    >>1241を読む限りでは、本審査を終えているんですよね。
    素直に銀行に事情を話して相談することが最良の手段では?

  64. 1264 1260

    >>1261さん

    受けられないのは住宅ローン減税ではありません。

    登録免許税の抵当権の減税です。
    3000万円借りたとすると、10万円ちょっと余分に税金を払うことになります。

  65. 1265 匿名さん

    >>1259
    >いやなら他のところで借りればいい

    まさにそこが問題なのです。将来変動金利を上げられた場合等で他の銀行に乗り換えたい場合でも、根抵当の貸越サービスがネックとなり債務残高が確定しません。そのため他行は実質1番抵当権を打てるか不明で融資に慎重になるでしょう。一度根抵当権を打たれると、ローンを完済しても簡単に抹消できないからです。

  66. 1266 契約済みさん

    新生銀行で1月実行ですが、12月に契約をしました。
    こちらの銀行って一番初めの営業の方はとても良い方だったのですが、
    審査が終わって契約時に担当が変わり、その方はいかにも事務方って感じで
    対応が良くないですね。

    12月から事務手数料無料キャンペーンがはじまったので、適応してもらえるかと
    思ったら、一番初めの申込みが10月だからダメだと言われました。
    その断り方がなんとも事務的でちょっとカチンときてしまいました。
    「じゃあ、12月の初旬に審査のやり直しをすれば、大丈夫だったんですか?」
    と言ったら、「そうです」とあっさり言われてビックリ。だったら、教えてくれればいいのに。。。
    「お客様から同様のクレームはありませんか?」と聞いても、「そのようなことは
    聞いたこともありません」という返答でした。

    もっと上手な断り方学んだほうがいいですよって感じでした。

  67. 1267 匿名さん

    >>1266
    クレームまではいかなくても結構勘違いしてる人多いと思うなぁ
    当方もその一人・・・
    まあ5万円程度だしたいしたことないっちゃーたいしたことないけどね
    審査後の事務系担当のおねーさんは確かに頼りないかも・・・
    融資や必要書類のディティールまでは把握してない印象でした
    融資が問題なく実行されればそれで良いし、
    夜間の電話の方は概ね問題ないから多少の割り切りは必要ですねぇ

  68. 1268 契約済みさん

    根抵当権の抹消はそんなに難しいのですか?
    根抵当権は金額が確定しないということでしょうか?

  69. 1269 匿名さん

    うちも10月に申し込みをしてしまっていました。
    でも、どうしてもキャンペーンを適用して欲しくて、
    物件の担当の営業さんに、
    「審査をやり直してくれ!って言えば、キャンペーン適用されますか?」
    と相談したら、
    「それが認められるなら、最初から10月の人も適用してくれるでしょう」
    って、笑われてしまいました。
    それもそうか…って思っていたんですが、でも…やっぱり!!
    再審査を申し出れば、適用されるんだったんですね。
    びっくりです。

    結局、うちは提携ローンだったので、
    デベの方から相談してもらった結果、適用してもらえることになりましたが、
    個人の方は、今からでも再審査を申し出ればいいんですね。
    …間に合うなら、ですけれど。

  70. 1270 匿名

    ウチは10月申し込み、1月実行ですが、本審査が12月終盤だったので、「キャンペーン適用されないならば、12月に再度、申し込みとする。今のままでキャンペーン適用されるのであれば、このまま手続きを進めるが?」と電話で問い合わせた所、本審査が通った段階で、キャンペーン適用希望と言えば大丈夫です、との回答を得ていましたので、本審査が通った今月、その旨を伝えた所、それでは、その旨、審査にかけます(え?話が違うんじゃ?)、との回答でしたが、結果としては、キャンペーン適用OKとなりました。
    電話で連絡してきてくれたのですが、なんだか、キャンペーン適用してやったぞ、という感じの(考えすぎか?)口調でした。
    ローン全体としてみれば、たかが5万円ですが、生活費のレベルで考えてみると、決して無視できるような金額ではありません。本審査前の段階で、12月以前の申し込みの方は、キャンペーン適用希望を言ってみるだけの価値はある、と思います。

  71. 1271 匿名さん

    ウチは本審査後の「融資承認下りました」の連絡が来たとき(11月末)にキャンペーン適用についてお願いしてみました。
    やはり「審査かけてみます」といわれましたが、結果事務手数料無料になりました。
    夫婦ペアローンで×2=10万ですので大きかったです。
    言ってみるもんだなあと思いました。
    提携ではなかったものの、購入物件が大型物件で「ほかにも多くの方がご利用になります」って言ってたからかもしれませんが。

    で、12月金利の適用を受けようと決断して、最終契約の連絡を入れたのですが、ここに来て天秤にかけていた某金融機関から1月10年固定が1.8%になる旨聞かされ食い下がられました(現在2.1%確保)。
    新生との契約書類の到着・読み合わせは年明けになるのですが、いまさらもうキャンセルできませんよね?
    そこの方からは「契約書類の取り交わしカがまだならまだ大丈夫!」といわれたのですが・・・。
    そこは保障料が高く(0.4%適用されてしまいました・・・)、かつ繰り上げ返済手数料も5000円かかるので結局回避したものの金利の安さに気持ちが揺れてしまいます。

    皆様ならどうなさいますか?
    (まだ亜新生に確認していないので、キャンセル可能と仮定しての話ですが)
    ここでご相談するのもスレ違いかもしれませんが、もしよろしければどなたかご意見伺わせてください。
    長文失礼いたしました。

  72. 1272 匿名さん

    うちも、他に天秤にかけている銀行がありますが、
    基本的に、繰上げ返済をガンガンしたいし、
    保証料も頭金に回したいので、新生にすると思います。
    金利だけなら、もっと安いとこあるんですけどね…。

    あとは、1〜3月でいつ金消契約するか悩んでいます。
    年明けの金利はどうなるんでしょうね。

  73. 1273 匿名

    新生銀行に借り換えをするものです。
    ご質問があるのですがよろしいでしょうか。

    たとえば借り換え前の銀行のローンの支払い日が毎月25日だとします。
    この日に清算した場合、25日分のローンが引かれた上で清算されるのでしょうか?
    それとも引かれる前に清算するのでしょうか。
    できたら引かれる前に清算したほうが利子分が得なのかなと思いまして質問させていただきました。

  74. 1274 契約済みさん

    1266です。

    やっぱりキャンペーン適応にならないのが納得いかず、再度電話してみましたが、
    やっぱりダメでした。もしかして申込み支店により対応が違うのでしょうか?

    値段がどうということより、
    人によって対応が違うということに腹が立ちます。
    企業としての信用性に欠ける気がしてなりません。
    とても残念です。

  75. 1275 契約済みさん

    1274さんへ
    私もダメでした 1274さんと同じ意見なので他行の金利の安いキャンペーンに契約しました
    私にできる 意志表示です

  76. 1276 契約済みさん

    1274です

    わたしも1275さんのように他行にしたかったのですが、実行日が1月で間近にせまって
    いる為、やむおえず契約しました。

  77. 1277 193です

    私も10月申し込みで、キャンペーン適用になりました。
    3回ほどしつこく「キャンペーン適用なりませんか?」と質問して断られ、おとといもう一回聞いたら、「確認してみます」と言われ、「キャンペーン適用できることになりました。」と返事がきました。
    で、気をよくして2月末実行の本契約の返事をしてしまいました。

  78. 1278 契約済みさん

    1275です
    そーなんですか 私は新生に申し込みした書類がほとんどそのまま使えたので
    最初の他行へのアプローチから計算して 翌日に原本が必要だった印鑑証明 住民票 謄本をそろえて申し込み 8日後に審査が承認になりました 承認になれば実行まですぐに流れましたよ

  79. 1279 匿名さん

    1271さん

    私も昨日 新生銀行に契約の電話を入れました。1月は金利が上がるのかなーと思っていたのに。下がるのかなぁ・・・

  80. 1280 匿名さん

    キャンペーンはその他の特典を受けてなければ適用されると思うけど。
    電話でダメと言われても、2〜3日待つから上の人に掛け合ってほしいと
    言えばOK、ホイホイと通していたらあとあと問題になりかねないから
    あくまでもこちらからの強い申し出によって再審査後の条件変更措置の
    特例にしておくのでしょう。

  81. 1281 匿名さん

    1月の金利出てますよ。

  82. 1282 マンション住民さん

    すえおきだね。

  83. 1283 匿名さん

    借り換えで審査待ちです。

    30年固定が、2.90%だったので安心しました。
    1月契約を目指します。

  84. 1284 入居予定さん

    据え置きはいいですね。他は長期上がっているみたいなので1月契約私も目指そうと思いました。
    全て込み込みで3%以下の商品はここくらいみたいですしね・・・皆さんどう思われますか?他にいい商品ありますかね〜?

  85. 1285 契約済みさん

    電話での契約?説明?はすんだんですが書類関係は年明けになります
    この時点でキャンセルはできるのでしょうか?
    実行は3月です

  86. 1286 契約済みさん

    2008年1月1日申込受付分からミックス・ローンサービスは合計3,000万円以上の借入金額の場合のみ、になりましたね。ぎりぎり間に合ってよかったです。

  87. 1287 質問

    ふと思ったのですが
    変動特約1.35%でローン組んですぐにパワーフリーズ使った場合
    10年固定(3%)−1%=2%ということになり
    キャンペーン10年固定(2.2%)にするより得することになりますよね。
    こういうやり方って可能なんでしょうか?

  88. 1288 契約済みさん

    グッドアイデア

  89. 1289 入居予定さん

    たしかにグッドアイデアですが・・・10年固定2%だったら新生じゃなくてもっといい商品あると思うよ。10年後の割引も低いし・・・。とことん1.350を享受しないともったいないのでは?

  90. 1290 匿名さん

    新生は保証料が無料なので他銀行が2%でも新生のほうが有利になる

  91. 1291 匿名さん

    質問なんですが
    繰り上げ返済するにあたり、期間短縮型、返済額軽減型は選択できるのでしょうか?
    あと、変動金利は毎日更新ですが、月の支払額はどうなんでしょうか?
    (半年ごとに支払額更新?)

  92. 1292 契約済みさん

    >>1287

    たしかにグッドアイデアですが、契約してから実際に融資され、金利の固定化できるまでは時間差があることに注意。
    2か月先も同じように得する条件とは限りません。

    >>1291

    >繰り上げ返済するにあたり、期間短縮型、返済額軽減型は選択できるのでしょうか?

    できません、期間短縮型のみです。

    >あと、変動金利は毎日更新ですが、月の支払額はどうなんでしょうか?

    私も変動金利ですが、いまいち分かりません。
    実際に私が過去1年程度見ている限り、中途半端な日に金利が変わったことがなく、
    月初めに変わったことがあるのみです。
    もし、中途半端な日に変わったとすれば、普通は利子は日割り計算されると思いますが・・・

  93. 1293 匿名さん

    中古で3,600万の借入を申し込んだところ、2,800万までとの返答がきました。
    ちなみに年収1,000万、貯蓄900万、37歳です。
    他に借入はゼロです。

    満額回答がなかったので非常にびっくりしました。

    ちなみに、他の金融機関はメガはもちろん信託系もあわせて数行、本審査OK出ています。
    新生の担当の方からは、
    「中古の場合、新生の担保評価により、満額出ない場合がある」
    と事前に結構しつこめに言われてましたが、そんなもんなのでしょうか?

    今回、他行でいい条件提示(もちろん満額)がありましたので、新生は自動的に脱落としましたが、
    「早く返答せよ。かつ差額は自己資金で出しなさい」
    というレターが週一回届いて非常にうっとうしいです。
    (週明けに発送停止の申し出をしますが)

    中古ってそんなもんなのですかね?

  94. 1294 匿名さん

    >1293

    年収・貯蓄は関係なくて、
    2800万の評価しかない物件だと見なされたんでしょ。

    各行でどこまで担保評価をしっかりやっているかは闇の中。
    「新生は厳しい」ということを言いたいのだろうが、確かにそれはあるかもね。

    「xxxx万の評価しかないけど、物件売却で回収できなかった分は
    本人に払わせるからいいや、年収1000万あるんだし」という他行と、
    「2800万の評価しかないんだから、2800万しか貸せない」という新生の違い。
    命の値踏みをする他行よりよっぽどいいと思うが。

  95. 1295 マンション住民さん

    借り換えを検討中で、来週本審査の書類を郵送予定です。
    1月に契約したいので時間が短く可能かどうか微妙です。

    事前審査を通過後、必要書類をそろえ、本審査の書類を郵送してから
    約何日で審査結果が出ましたか?
    また、契約時に提出する書類があれば、今から準備したいと思います
    ので経験者さん御教授お願いします。

  96. 1296 匿名さん

    普通、融資額は担保評価の200%とか250%みたいな感じで決められるんでない?
    だから2800万円が限度額だとしたら200%として見た場合、1400万円の担保価値しかないことになる。
    250%でみると1120万円の担保価値ということに。

  97. 1297 匿名さん

    >>1295
    自分は本審査の書類を郵送して7日ちょっとで本審査通過の連絡がきました。
    本審査通ってから最短でも二週間ちょっと日をおかないと契約はできないようになってるので
    契約時の書類は本審査通過してから揃えても遅くはないですよ。
    ちなみに前の銀行の完済日については最短で契約してから1週間ほど日をおいてからとなります。

  98. 1298 匿名さん

    連投ですが
    >>1295
    自分の場合、本審査書類を郵送してから契約まで1ヶ月弱かかりました。
    これから郵送だと1月の契約は厳しいかもしれません。

  99. 1299 契約済みさん

    本当に早く契約したい場合には
    郵送よりFAXの方が早いです。
    これで2〜3日は短縮できます。
    あと担当者に直接電話で聞くと今どの審査まで行っているかすぐわかります。

  100. 1300 マンション住民さん

    >>1297
    >>1298
    >>1299
    仕事の関係で、お礼が遅くなりました。
    みなさんアドバイスありがとうございました。
    間に合うかどうかギリギリですがトライしてみます。
    金利さえ上がらなければ、2月契約でもOKなんだけど、
    今の状況が継続すれば上昇はなさそうですね。

  101. 1301 契約間近

    1月か2月でどちらの月に契約するか迷っています。
    新年のニュースを見る限りでの自分の判断は2月の金利は据え置き、引き下げはあっても、
    1月の金利より上がることはないのかな。と考えています。皆さんは、どう判断されますか?
    30年固定で考えています。

  102. 1302 匿名さん

    >1301さん
    1月に契約しても、2月に契約しても、融資実行時の金利が適用になるのではないのですか?

  103. 1303 マンション住民さん

    >>1302
    新生は契約時に金利が確定します。
    >>1301
    うちも、1月と2月迷ってます。

  104. 1304 匿名さん

    うちも、1〜3月で悩んでます。
    夫婦ペアローンで、一方を長期、一方を変動の予定なのですが、
    10年特約つき変動タイプだと、融資実行日に金利が決まるんですよね?
    この10年特約つき変動っていうのが良いのかどうか…。
    金利は毎日見直しと言うけど、そんなに変わってる様子はないし、
    低金利は魅力だけど、…落とし穴はないのかなぁ。

  105. 1305 匿名さん

    >1302

    大事なとこなので確認した方が良いですよ。

    たとえば3月20日実行だとします。
    新生は2か月前から契約(金利確定)可能なので、1月20日から金利確定できますので、1月、2月、3月の金利が選択可能となります。

    たとえば、明らかに金利が3月に上がりそうなら早く契約すべき。今は金利下がりそうですよね、2月まで待つ方が良い気がします。

  106. 1306 得々比較

    私も比較銀行M銀行と検討中
    M銀号10年固定1.9%、新生2.2%繰上げ返済も2月から無料とのことです。
    受付の女性が手際が悪く2回ほど余計に足を運びました。もっと安いところあったら教えてください。

  107. 1307 匿名さん

    M銀行の繰上返済が2月から無料なんですか?M○○G銀行?
    私もM銀行とで迷っております。

  108. 1308 得々比較

    MZ○銀行の窓口で資料をみせてくれました。

    5年固定にするか10年固定にするか迷ってますけど
    税控除のことも考慮して悩んでます。

  109. 1309 匿名さん

    MZ○銀行いいですか?
    保証料ありでしょ?

  110. 1310 周辺住民さん

    1309さん
    MZ○銀行 保証料ありでも新○銀行よりやすいのでは
    1308さんの繰り上げ手数料無料情報が事実なら(1308さんごめんなさい)
    確実に候補ですよね

  111. 1311 匿名さん

    新生で、3500万のローンを、「1000万10年特約、2500万30年」とし、10年特約の方を
    繰上げで返していくつもりでしたが、ここでお知恵をよろしくお願いいたします。

    新生は借入れ期間が短い方からしか繰上げができないので、「金利の高い30年が繰上げできない」「10年特約で組んだ方も、結局10年後に返しきれていない場合、金利が上がってしまう」などを考えた場合、結局、例えば住信SBIにあるような、20年固定(以降〜%優遇)2.55%一本で3500万を借り、20年返済を目指して繰上げをしていった方がよいのか?と考えるようになってきました。

    2月頭までには、結論を出さなければならないこの時期に、ますます焦って混乱の境地にあります。


    分かり辛い文面で申し訳ありませんが、どなたか、アドバイスいただけますと幸いです。

  112. 1312 入居予定さん

    住信SBI1本がいいね!!!繰上げのペース次第では10年特約1本でもいいかも・・・

  113. 1313 匿名さん

    すみません。教えてください。
    新生銀行を借りたいと思っていますが15年にするか13年にするかで悩んでいます。
    住宅ローン減税を5年間する場合15年だと契約期間が10年残っているので大丈夫ですが13年だと途中で契約期間が10年にならなくなりますが住宅ローン減税は5年間受けられるのでしょうか?

  114. 1314 流浪の民

    なが〜〜〜いので新スレ立てさせてもらいました。m(_ _)m

    誘導
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/

  115. 1315 匿名さん

    このままでいいと思いますよ。
    データベースとしての役割も果たしてますし。
    サーバの負荷については管理人さんが決めることだと思うし
    もし実際に負荷がかかり、運営上支障が出るようならば
    1000レスで自動終了するなりの対策がとられるはずでしょう。

  116. 1316 入居予定さん

    こちらでいいですかね?
    新生銀行って借り換えで利用するのに向いてるって思ったのですがいかがでしょうか?
    新規のメリット、借り換えのメリット皆様のご意見お願いします。
    あまり差はないですかね?

  117. 1317 匿名さん

    新生銀行で検討中なのですが、
    転職も考えており、転職時期は、実行月の翌月であれば、
    問題ないのでしょうか?
    どなたか、経験等あるかたいらっしゃいますか?

  118. 1318 匿名さん

    >>1317
    新スレたってますよ。

    問題ないと思いますよ。
    仮審査とおりました〜。
    新幹線通勤とかありえるから転職あかす必要ないと思いますよ〜。

  119. 1319 匿名さん

    根抵当権って抵当権とどう違うのでしょうか?

  120. 1320 匿名さん

    金利が安いので、三井住友からの借り換えを検討していましたが、このスレを読んで、担保評価額のことが心配になりました。わが家はいろいろ事情があって、結構な残債があり、評価額をはるかに上回っています。新生銀行の窓口に電話して聞いてみましたが、「お客様の申込書をもとに判断します」の一点張りで、目安については一切教えてくれませんでした。最近、新生銀行で借換えをされた方、申込みをされた方、担保評価額と借入額についての情報をお願いします。

  121. 1321 よjん

    たしかに他の銀行と違って基準金利はあがったけれど、長期固定金利はうれしいぐらいさがったし最高だと思うけど。変動金利は低い分いろいろ考えて判断すべきだしそれができないなら長期固定しとくべきっしょ。保証料もなく他にもいい面もあるし新生は良いと思うけど。文句言うのはあまりにもおかしいよね。

  122. 1322 入居済み住民さん

    うちも今新生銀行で借り換えを検討しています。(当初10年固定か長期)
    ・当初10年返済額が安い。年数が短くなる。10年明けて4〜5%の金利になったと
     しても、今の銀行の長期総返済額と変わらない。
    ・長期で今の月返済額と同クラスで設定すると総年数が減る。総返済額が数百万下がる。

    のがメリットです。今の銀行に繰上げしようと思っていた分を新生で繰上げすると
    年数がさらにかなり短くなる。総額・総年数で考える人にはいいと思います。
    当初固定の金利をあとほんの少しだけ頑張ってくれるとありがたいですけど。
    デメリットは月返済額軽減型の繰上げができないことかな。ひたすら年数縮めるしか
    ありません。

    我が家の返済方法でいくと、三菱東京UFJは当初10年1.85%・変更時の優遇もよく
    総額で80万ほど新生に勝っていますが同じ銀行なので行けません。
    みずほ銀行も1.85%ですが、変更時の優遇があまり頑張れないようで
    総返済額が新生と同等でさらに保証料・繰上げ手数料がかかります。

  123. 1323 ビギナーさん

    10月申し込みで「事務取扱手数料が0円キャンペーン」が適応できないかと、一度聞いたときは、あっさりと、断られました。私も、断られて当然と思い、すぐにあきらめました。この掲示板と出会い、再度、今度は強気で適用して貰うように頼みました。「何故、適応している人がいるのに、私は駄目なのですか?」と「3日後返答します。」との答えで、数日後、キャンペーン適応と答えが出ました。いよいよ、今月、25年固定2.65%で2400万で契約です。司法書士は新生銀行側には、抵当権の設定のみをして貰い、その他は、ハウスメーカーがする事になりました。抵当権設定のみでの司法書士報酬は幾らくらいが適当なのでしょうか?

  124. 1324 匿名さん

    次スレたってるよ。
    ってビギナー様だから意味分からないか...
    このスレッドは1000レス以上書き込まれているので、PART2のスレッドに書き込んではいかがですか?ビギナー様

    新生銀行の住宅ローンについて Part2
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/

  125. 1325 匿名さん

    >>1324
    次スレ154でとっくにマルチ済w
    ビギナーと名乗れば何でも許されるユルい掲示板なのであなたの気の聞いた誘導も馬耳東風でしょう。
    既にレスもついて解決済。のはずw

  126. 1326 匿名さん

    「10年間特約付き変動金利タイプ」とは・・・どなたか教えてください。
    今金利が低いのでこんなにお得なモノはないと思うのですが、
    皆さんこのタイプを選ばないのには何か理由があるのでしょうか?
    メリット、デメリット等お願いします。

  127. 1327 匿名さん

    単純に変動金利の一種なので万人が選ぶタイプではないのです。
    メリット、デメリットは人に聞くものではなく、あなたの状況次第で変化します。
    詳しくは次スレで聞き直したほうがより多くのご意見をいただけるかと思います。
    この金利タイプの特徴は次スレ123辺りもご参考にしてください。

    新生銀行の住宅ローンについて Part2
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/

  128. 1328 匿名さん

    №1327匿名さん
    ありがとうございました。
    借換を考えています。
    とても参考になりました〜。

  129. 1329 ビギナーさん

    あるで銀行で住宅ローン残が3200万、10年固定で昨年3.35%で2回目の更新をしました。
    毎月は145000円返済、ボーナス返済はなしで、あと28年間ローンがあります。
    シュミレーションでメリットがあるようにでますが、本当に借り替えても良いものでしょうか?
    アドバイスをお願いします。

  130. 1330 ???

    金利の比較の話がこのところ出ていないようなので、質問させてください。
     昨年夏埼玉りそなの固定期間が終わるため新生銀行の10年特約(変動)に切り替えようと審査を通しました。
     いざ解約の申し出をりそなに持ちかけると、2.6%ぐらい?の金利を1.425%に優遇するといってきたので、借り換え諸費用をふくめ、あまり差がなくなるので新生銀行を断りました。
     ところが、去年の12月よりりそなが1.675%へ0.25%アップしましたが、昨夏同時期に信託銀行から新生銀行に借り換えを実行した兄が1.1%へ下がったというではないですか・・・!。他の金融機関をみても変動金利が0.25%上がっているのに、なぜ新生銀行は下げられたのでしょうか?短プラ連動ではないのでしょうか?
     どなたか教えてください。

  131. 1331 入居予定さん

    と思ったら、10固定年変動が6月から1.5かよ。
    1.1で予定していたのに、マンション需要も冷え込んでいるのになぜにこの時期に?

  132. 1332 匿名さん

    >> 1331

    そんなの簡単だよ。
    1.1%はキャンペーン金利で、カモが十分に集まったから、
    満を持して1.5%に上げただけのこと。

    結局は、4月に固定した1月〜4月に固定した者たちが勝ち組。
    (10年固定2%ね)

  133. 1333 匿名さん

    単純に決算だからじゃないかな。
    3月が期末だから戦略的な利率にしていただけでは。

  134. 1334 ビギナーさん

    キャンペーンならまた来年3月には超低金利になると見ていいんだな

  135. 1335 匿名

    もう新生はだめでしょう。
    新規顧客とりたくないと思う。

  136. 1336 匿名さん

    No.1335さんの言う通りかな。
    10年特約に借り替えて2年半経ったけど今回はビックリ!
    昨日届いた金利変更郵便には・・・
    実質長期国債金利が1.5%あたりをフラフラしているのに,
    10月に基準金利を2.4%(優遇で1.9%)に上げるとは・・・
    信じられない。
    借り換え時は,ほぼ長期国債金利に連動していたのに。
    次の借り換えは,あっても10年後と考えていたのに。
    検討を始めなければ。

  137. 1337 匿名さん

    根抵当をとられると借り換えもままならず

  138. 1338 匿名さん

    大和生命の大株主みたいだけど大丈夫?

  139. 1339 匿名はん

    2008年5月に4000万円の中古物件に対して、3920万円というちょっと、端数な数字が降りて、毎月返済しています。

    当初10年間は変動1.1%というプランで組んで、ちょっとして1.5%に上がった時は唖然としましたが。。

    担当の方も、「もう何年もこの金利は上がってないのでー」と言っていたわりには、サクッと上がりましたね。まあ、いいけど。

    ただ名称は忘れましたが、一定金額を口座残高上限に設定しておくと、それ以上の金額が入った場合は、勝手に繰り上げ返済されるサービスが便利です。相当、便利です。

    メインの口座として利用しているわけではないので、振込手数料が無料といったサービスの恩恵は受けていませんが、既に支払い終わった物件のローンは三菱UFJを使っていたので、当時は手数料は取られるは、申し込みも面倒だわ(入力項目が煩雑すぎ。。)だったので、ちょっとでも繰り越し返済していこうって人には、新生銀行は良いと思います。

    経営状態がどうなのか知りませんが。。

    支店に行くこともなければ、キャッシュカードを使うこともないのですが、Webのログインのみなのですが、Webのログインフローは面倒です!これは言えます。
    セキュリティ上、フローを増やしているのでしょうが、毎回、乱数表をベースに数値を入力しないとログインできないのは、他の都市銀行と比較しても、不便です。不便。

    ここは改善して欲しいですね。

  140. 1340 武林郁二

     新生銀行の11月の住宅ローンの金利は、毎日変動型が1.70%、半年変動型が1.20%で、毎日変動型の方が0.50%高くなっています。銀行にとっては、毎日変動型の方が金利変動のリスクが低く、調達金利も低くてすむはずですから、毎日変動型の金利の方が低くなるのが常識ではないでしょうか。
     現に、同銀行も毎日変動型を開始した2005年11月から3年7月にわたって毎日変動型の金利を半年変動型の金利より低くしていました。ところが、今年の8月から、これが逆転しました。同銀行本店の責任者に会い、金利逆転の理由を問い質しましたが、住宅ローンの金利をどうするかは、銀行の経営判断の問題、逆転を元に戻す予定はないとのこと。金利の低さに着目して毎日変動型を選んだ私としては、承服しがたく、だまされたような思いです。
     私と同じ立場の方は沢山いらっしゃると思います。同感いただけるならば、同銀行の本店あてに不満の声を届けて下さい。連帯して、金利是正を実現しましょう。
                             東京都  武林 郁二
           私への連絡方法 take47@hotmail.co.jp

    新生銀行本店 電話 0120-456-515(365日、9~19時)
           (店番、口座番号、暗証番号をご用意下さい。)
           住所 千代田区内幸町2-1-8(〒100-8501)

  141. 1341 匿名さん

    ↑↑↑↑↑↑↑↑

    な~んで暗証番号が要るの?
    いくらダラダラそれっぽく文面作っても、これが有ったら即アヤシイでしょうが

  142. 1342 匿名さん

    武林 郁二でググってみ。

  143. 1343 匿名さん

    キモいですな。

  144. 1344 サラリーマンさん

    新生銀行は電話は録音するし、具体的な話をするには本人確認のため口座、暗証番号を確認してきたような記憶があります。ちなみに私は、金利について何かおかしいと思いましたので、しばらく利用しましたが、最近、再度他行に借り換えいたしました。保証料こみで、1.275%の変動です。繰り上げも無料です。中央○○信託銀行です。なんか新生銀行はやり方が上手ではない気がしました。

  145. 1345 あさかわ

    名前はともかく1340番の方がおっしゃっていることも一理あります。
    結局は新生銀行は、10年特約付変動金利(毎日変動)型では十分に顧客を集めたから、それについては金利を下げずに据え置き、新規顧客の獲得は、半年変動型の低金利を売りにするという営業戦略を打ち出したのでしょう。でも、半年変動型だって、客が十分に集まって以降は、金利が政策的に上がるリスクは常にあると思います。確かに、金利をどうするかは銀行の経営判断です。しかし、既存の顧客は、いずれも市場金利に連動した変動金利であることを前提に借入を行っているのであって、半年変動型金利との逆転現象は予測していない事態です。遅くとも今年の8月以降の新生銀行の金利の決め方は、明らかに恣意的であり、契約時の契約者の予測に反するものといえ、契約時に銀行が尽くすべき説明義務に違反するものと言えるでしょう。
    10年特約付変動金利(毎日変動)型については、10年以内に固定に切り替えるというメリットは、現在の段階ではほとんど無いと言ってもいいでしょう。また、これについては、①繰り上げ返済をしても、月々の返済額は変わらない点、②抵当権は根抵当を入れさせられるので、極度額(借入額の10%増し)の1000分の4の登録免許税を払われされる点(通常の抵当権なら軽減措置により借入額の1000分の1で済みます)、おそらく契約書を見るまで気づかれないと思いますので注意が必要です。
    私も、2年前には、他のローンと比べて有利性を感じたことから、新生銀行に決めました。その際の説明は、毎日変動ですが、基本的には半年変動の動きと変わらず、半年変動よりは金利が安く設定されています、ということでした。新生銀行がこのような形で、既存のローン顧客をないがしろにするのであれば、契約者も考えていますから、いずれ新生銀行は痛い目を見るでしょう。
    私も、初期費用はもったいないですが、近々、他の安い変動金利の銀行に借り換えるつもりです。

  146. 1346 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29989/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  147. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸