- 掲示板
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
1064です。
>1065さん
単純に保証料と金利だけで比較するとそうなりますね。
もちろん、それ以外の諸費用や繰上げ返済予定などをよくご検討ください。
諸費用では、新生は登録免許税が少々高くなります。
繰上げ返済(新生では、額を決めてそれ以上の額は自動返済)は、新生は費用かからないので、優位です。
繰上げ返済無料と謳っている住宅ローンでも、繰上げ返済に伴う保証料返金に手数料がかかったりするので、注意です。
保証料制度はどうも私は気に食わないんですよねぇ。
貸す側をまもるための費用を借りる側が何故に費用を払うのか。
不動産担保にするんだから、それで十分でしょうと。
それ以外のリスクはプロである貸し手側が負担すべきというのが、私の考えです。
昔の保証人制度の名残ですよね。