- 掲示板
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
http://www.shinseibank.com/
ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00
私は昨年度末借り入れしました。
自己資金が2割くらいないとだめみたいです。
審査は早かったです。書類を完璧に用意して郵送したら
10日で返事が来ましたよ。
金消契約のとき担当が素人同然の女性で、
段取りが悪く無茶苦茶振り回されました。
しかし、保証料と繰り上げ返済手数料無料は
他行には無いすごい利点だと思います。
抵当権設定費用が高かったのは我慢できました。
支店が少ないけどセブンイレブンのATMが
24時間手数料無しで使えるので不便さは感じません。
まだ9ヶ月ですが毎月小額だけど余裕資金を足して
2年間分返済しました。この分だと35年借入が20年+位で
完済できそうです。
おう。繰上げがんばレーシング!!
(「がんばレーシング」は今年の流行語対象候補)
新生銀行のローンは確かに魅力的なので申し込みましたが、対応は信じられないくらいお粗末!何の理由もなく審査の結果Xだと郵便で来たので電話して問い詰めたらやり直すと言ってその後のレスはなし。あれだけ多くの書類出させて他では考えられない。外貨預金をやっている客なのに・・・ローンは全然別もので機械的にバイトかパートに処理させてるらしい。
ハイパーインフレが起こったとしても、契約した金利を厳守する外資系銀行という観点から見ると、今の社会的情勢から見ると一番信用が置ける、ということは言えないでしょうか?
保険会社が予想外の低金利の持続で予定利率を縮小したのと同様に、都市銀行をはじめとする他行ではハイパーインフレの場合は長期の固定金利も反故にされる可能性を示唆する記述が契約書の約款にあるとも聞きますが。
06はどこにでも登場してますね
06さんは新生銀行の方ですか?
ほんと単細胞だね、君達は。
3000万くらい誰でも借りてますよ。心配しないで。
うちはついこの間、新生銀行で借り換えをしましたよ。
他の銀行さんよりだいぶ手数料が少なくて済んだようです。
5年固定の20年ローンで、条件付1%というやつです。
新生銀行のHPを見ると詳しくのってます。
365日24時間体制でコールセンターが応対してくれてサービス面も満足です。
20年ローンにしたけれど目標は10年で返済!頑張ります。
最近ここのローンに興味があります。保証料なし、団信込みで5年間ほぼ1%確定、
これってすごくないですか。ざっくり5000万円を35年で借りるとすると、都銀の
10年固定キャンペーンと比較すると金利分で300万円、保証料で100万円、最初の
5年間で多く返せます。
さらに繰り上げ無料の場合、返す方にあまった金はすぐ返そうと思うので
数百万円余計に返せそうな気がするのですが。
5年後変動にするにしてもその時条件が悪かったら他行の商品にスイッチする
というのはだめなのですかね。根抵当というのに何か問題がありますか。
12さん
他行商品への乗り換えは問題ありません。私も新生銀行で5年固定1.5%の時に借入れをしましたが、
特別金利期間が終了して通常金利に移行する時に、他の銀行のキャンペーンと比べようと思ってます。
新生銀行のありがたいところは、やはり、繰り上げ返済分を当座貸越枠として保持できること、
そして当座借入金利も2.2%(現在)と比較的低く設定されていることだと思います。
万が一、一時的に現金が必要になっても、低利で借入れできる安心感から、がんがん繰り上げ返済し
ています。
新生銀行の口座がない人が 借りようとするとき
口座開設やその口座に給料振込などが必要だったりしますか?
14さん
口座の開設は必要です。ローンの返済口座として利用します。
給与振込みや、最低維持残高等のしばりは一切ありません。
ちなみに、新生銀行は他行への振込みが1ヶ月につき5回まで無料です。
マンションを購入した場合、管理費の振込み口座が決まっていますが、新生銀行から送金すれば
手数料もタダで済むので便利です。
他行ATMからの出金も利用手数料も実質無料ですし、セブン・イレブンのATMが24時間利用できる
ので、これも便利です。
たかさん レスありがとうございます。<(_ _)>
借入はもう少し先になるので 候補の1つとして考えたいと思います。
平成18年3月に3000万円、15年ローンを計画中のものです。
現在、新生銀行と三菱信託銀行で悩んでいます。
新生は5年固定1%(1.9%)、事務手数料5万円、繰上返済手数料なし。
三菱信託銀行は3年固定0.95%(保証料0.2%込)、事務手数料31500円、繰上返済手数料変動金利時5250円、変動金利時0.2〜0.4%の優遇。
三菱信託銀行は事務手数料(保証取扱手数料)31500円のほか、
「火災保険料および担保設定手続き等に必要な費用は、別途ご負担いただきます」
となっています。
新生銀行の事務手数料5万円というのは、三菱信託銀行の「火災保険料および担保設定手続き等に必要な費用」を含んでいるのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
オデさん
火災保険、担保設定に必要な費用(抵当権設定費用)は、事務手数料には含んでいません。
たいていの銀行ローンでは、火災保険と抵当権設定費用は、自己負担になると思います。
ちなみに、上記のように三菱信託の3年固定を選択して、当初3年のうちに一部繰上返済する場合の手数料は、
1回あたり21,000円かかるようですね。
小額でこつこつ繰上げ返済するつもりなら新生銀行がお得かもしれません。
>たかさん
早速レスありがとうございます。
よく見ると、新生銀行のHP Q&Aにも記載されていました。
少額こつこつ繰上返済するとローン控除がきかなくなるし、ローン控除がある間は実質的金利はほとんど0%になるので、
固定金利終了時にまとめて繰上返済するつもりです。
よって繰上返済手数料は新生0円、三菱信託5250円となります。
当初手数料で18500円+3年間の金利差額(0.05%)約23000円=約4万円も三菱信託の方が得ですね。
新生は途中で1.9%になるリスクもあるし。
他にも気をつけることがあったらご指導下さい。
訂正します。
三菱信託銀行は0.98%でした。
よって3年間で22000円三菱信託銀行が得ですね。(繰上返済手数料の差額も含めて)
この程度なら、その他の手数料を実際に比較してみないといけませんね。
オデさん
現行の金利水準で計算してみると、新生銀行には長期金利(長期プライムレート)
に連動した変動金利ローンが無いため、キャンペーン期間終了後に変動金利に移行した場合
三菱信託に比べて支払い金利が大幅に上昇してしまいますね。
お申し出のような返済予定であれば、三菱信託の方が総支払い額はかなり少なくて済みます。
ついでながら、オデさんの借入計画では、保証料分を当初一括支払いとせず金利上乗せで対応
するようですが、3,000万円を30年間、繰上げ返済を一切行わないと仮定して計算すると、保証料
(ボーナス返済なしで約574,000円)を当初一括で支払った場合の方が、全期間0.2%上乗せで対応
するよりも総支払い金額は間違いなく減ります。
これは、当初頭金に充当しようと思っていた資金の一部を保証料に充てて、頭金が減少した分だけ
借入金を増加させたとしても、総額で30万円程お得になります。
金利は、三菱信託のキャンペーン(全期間-0.2%、当初3年0.78%、その後27年間は変動金利1.35%)で計算
しました。 ぜひとも検討してみてください。
>たかさん
目からウロコの情報ありがとうございました。
保証料についてもう少し詳しく教えて下さい。
保証料なしの新生銀行と比較するために、0.2%上乗せで計算していました。
ご指摘のように保証料一括払いの方が有利だとすればそうしたいと思います。
また繰り上げ返済した場合には保証料の返還があると聞きましたが、期間短縮で繰り上げ返済した期間分だけ返還されるのでしょうか?
期間短縮ではなく、支払額圧縮型で繰り上げ返済した場合はどうなるのでしょうか?
オデさん
保証料の返金は必ずあります。当方、金融機関勤務ですがローンの担当ではないので正確には
わかりかねますので、ちょっと調査してから正式に回答したいと思います。
基本的に保証料は、借入金額と期間に、各貸出金融機関(または系列の保証会社等)ごとに算出した
貸倒れ率をかけて算出しているので、当初返済計画よりも①借入金額が減少した場合、②借入期間を短縮した場合
のどちらの場合にも一定の返金があると思います。
これは、期間短縮型でも支払額圧縮型のどちらにも当てはまりますね。
いずれにしましても、後日、きちんと回答させて頂きます。
申し込み書類頂きましたが、重事項説明会の資料はすべてコピーしなければいけないのでしょうか?120ページ以上あるのですが。
ページ数は関係ないとおもいますが・・。重説は査定評価をするために必要な資料です。
疑問でしたら、担当に電話して聞いてみたらいかがでしょう?
他銀ローン審査でも提出しましたし。(結局新生にしたのでこれは返却されましたけど)
ちなみに、うちも冊子状態でしたのでやはりかなりのページ数がありました。
コピーにも時間がかかります。
現在三井住友で借りていますが、新生銀行で借り換えを検討しています。
が、現時点で貯蓄はほぼゼロに近い状態です。
物件購入してローン実行されてから1年未満での借り換えなのですが、
貯蓄があまりにも少ないとやはり審査は厳しいでしょうか…。
新生銀行はかなり色んな書類を提出しなければならないので、
審査を受ける前に上記のような状態であれば
まず審査は通らないだろうな、というのであれば
書類を用意する費用・手間が惜しいので見送ろうとも思っているのですが…
>>26
不動産の担保価値が査定されます。
大手銀行の借換えでは担保価値の200〜300%の借入が可能ですが、
新生銀行にはそういう条件は無かったと思います。
ローン実行後1年ですので、土地バブル崩壊による資産価値の
目減りは無いでしょうが、中古物件として評価されます。
現ローンの元金は1年未満ということですからほとんど減って
いないと思いますので頭金が3〜4割以上入れられてないとローン
残債での借換えは難しいでしょう。
書類を用意する前に新生銀行のローン相談センターで確認された
方が良いと思います。
>27
ご返答ありがとうございました。
早速新生銀行に確認してみたところ、書類をいただかないと最終的な判断はできないけれどという
前提のもと、今までのケースだとやはり自己資金が2割以下だと厳しいとのことでした。
残念ですが今回は借り換えを見送ろうと思います…
三井住友で借りたときは、勤務年数が2年に満たなかったためか、
優遇金利がもてはやされている中、私は団信料を含め0.8%上乗せ金利になっているんです。
現在2年固定なのに2.8%もの金利で支払いを続けているので、
新生の5年1%は大変魅力だったのですが…
一応他にも手はないか探してみるつもりですが、基本は今の2年固定が終了するまでに
なるべく貯蓄をしておき、借り換えに備えたいと思います。
10月になった瞬間にHP変わりました。条件付5年1パーセントは一月延長プラス以後の優遇有りに。
通期優遇もでたね。保証料・繰り上げ手数料なしは魅力。
10年固定はちょっと高めの気もするのですがどうですか?
気をつけなきゃいけないのは、5年1%ではじめても、すぐに1.9%になる確率もあるということです。
他の銀行の5年固定ならば、1.3%は絶対動きません。
そこが、勘のきかせどころでしょう。
5年固定で1.3%ってどこですか?
1.7%近辺じゃないですか?
5年物以外は利用価値低いと思う。多行の3年物使うならこっちが魅力。
繰上げしたい人向け。
新生銀行はサービス悪すぎ。
オペレータにつながるまで時間がかかるし、対応も事務的、ローンの相談に行きたいと言うと
予約が必要で平日は契約する人でいっぱいだから来ないでくれと言われ、今週の土日はもう既に予約がいっぱいでダメ。
うちの場合は、土地を買って、建物を建てるといったら、それは無理ですと言われ、相談に行くことさえ拒まれました。
土地だけの融資はダメということらしいのですが、うちは土地は現金で買うこともできるのに、
詳しい話も聞かず、店頭のスタッフとも話ができないというのはほんとうに変な銀行だと思います。
しょうがないので頭金を増やそうと、パワード・ワンという5年(最長8年まで延長される可能性あり)の定期を
中途解約しようとしたら、「絶対に中途解約はできません」との一点ばり。
こちらにどんな事情があろうとも、話も聞いてくれず、もうどうしたら良いのか・・と泣きたい気分です。
以上、少々グチが入ってごめんなさい。
新生は対応が事務的、融通が利かないから手数料などが安く済む。
当たり前の話。割り切って使わないと。
定期にしても解約できないから高利率なんだろ。
自分勝手なだけだね。
34さん
パワードワンの契約時に確認しなかったのですか?
ローンについても土地のみ、または建物のみのローンも扱っていないと思いますよ。
私もオペレータにつなぐたび、かなりイライラします(笑)。
もう少し人数増やせないんですかねー。
これまで都銀の某銀行をメインバンクとしていたのですが、手数料ばかりとるので
メインバンクを新生にしようとしています。が、Webもいまいち使い勝手がよくない。
外貨やローンの画面と1つになっているのはとても見やすくていいのですがね。
モバイルも早く実現してほしいし。(未定っていう話ですが)
ローンが実行されてまだ半年ですが繰り上げをした翌日に最終支払い日が繰り上がっていて
繰上げした結果が見えるのがとてもいいですね。
毎月の余剰金を(変動ありますが)繰上げに当てることで、期間にして1年半くらい
縮めることができました。これからも繰り上げますよー。
10月からローンの新商品も出てますね。検討される方は幅が広がっていいな。
1パーセントの5年間は(1.9にならないとして)住宅ローン減税が適用になる人は繰上げしてもしなくても損得なし?または手元にあったときの運用分は損になる?
利率変更時にまとめて返済するのがいいのかな?
パワードワンなら、きちんとした理由があって、損害金支払えば解約できるけどね。
ただ住宅の頭金にあてるってかなり自分勝手な理由だし、損害金はこの手の商品だと
数パーセントになるのが普通だけど。
5年間条件付金利ですが、5年経過後に0.4%の優遇が出ましたね。
従来の方にも適用されるのですかね?そうしたら相当親切な銀行ですね。
土地のみ、建物のみのローンができないのはなぜですか?マンションか建売しかダメってことですか?
だね
担保がらみだと思うけど
ソニーなんて新築しかだめなんだから新生はマシ
担保がらみですか。建物と土地、両方少しずつってのもダメなんですか。
私も新生の対応には疑問があるよ。オペレータと話しているとマニュアル道理のことしか教えてくれないし
もっと金融知識のある人と話しをしたい。店舗で相談もさせてくれないなら、いっそ無店舗にして、
その分のコストを顧客に還元してくれ。ボロ儲けの銀行なんだから。
ここの新商品とりあえず10月末申し込みの期間商品なんですが
ずいぶんDefensiveですね。金利があがった瞬間に
消滅するキャンペーン商品なんでしょうか。
個人別のケースについてはここより、銀行に確認したほうがいいんじゃないですか?
あと、なんでもかんでも聞くのではなく、Webに掲載されていることを把握した上で
質問されるほうが、よいのでは?
ローンがすでに実行されている人に新商品が適用されるなんてほかの銀行でもありえない
と思いますが。
あくまでの契約時の条件だとおもいますが。
新商品に借り換えができるなら別でしょうけど。あくまでも別の契約じゃないですかね?
新生銀行は私は基本的に信用していません。
理由は、商品の販売手法(広告手法と言ったほうがいいかも知れません)が
不親切だからです。金融の素人の無知につけ込むような、見た目だけがいい
商品を十分な説明もなく売っています。34さんが経験されたような中途解約
不可の預金商品を(それも10年とかの超長期)十分な説明もなく売っています。
そりゃ確かに預入時に中途解約不可と説明を受けているかも知れませんが、
いつお金が必要となるか予測しにくい一般個人に売る商品ではないと思います。
為替を利用して表面上の高金利を謳う商品もよく見るとリスクが高いとか手数料を
考えると大して高利回りじゃなかったりとか・・・。
すいません。パワード・ワンはネットで申し込んだので、原則として中途解約できませんというのがここまで厳しいと思っていませんでした。オペレータにきいたら、余裕資金でやる預金ですから!あなたが悪い、みたいなことを言われた。やっぱり富裕層がターゲットの銀行だからしょうがないのネ。
>>46さん
困惑お察しします。長期の預金で中途解約不可なんて日本の消費者の常識からすると
ありえない世界ですからね。
>やっぱり富裕層がターゲットの銀行だからしょうがないのネ
新生銀行は富裕層ターゲットではないと思いますよ。むしろ一般消費者を「たぶらかして」
しっかり儲けようとしている銀行と思います。
本当の富裕層はあんな怪しげな預金商品買わないと思いますよ。(46さんの「脇が甘い」
みたいな書き方になってしまい申し訳ありません)
47さん、ありがとうございます。かなり落ち込んでいたので少し気分が晴れました。社会勉強になったと前向きに考えます
ここは購入金額全額貸してくれないと聞いたのですが、何%くらい
頭金があればいいのですか。
>本当の富裕層はあんな怪しげな預金商品買わないと思いますよ。
富裕層をターゲットにしていない点では同意するよ。てか、新生銀行は富裕層むけの部門を別に持っているからね。
そっちだとローンにしてもノンリコース型不動産担保ローンだとか、かなりオーダーメイドに近いことをやっている。
例の中途解約不可の商品も基本的な設計は昔プライベートバンクで流行った商品だよ。
プライベートバンクだと、もっと条件を細かく設定できるけどね。
本当の富裕層向け商品を知らないのにいい加減なことは書かない方がいいですよ。