住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 1010 申込予定さん

    >>1009

    たぶんリスクを最小限にするために、最低でも1割は頭金を取るんだと思いますよ。

  2. 1011 匿名さん

    >>1009
    逆に担保の評価額を厳しく見積もることが過剰貸し出しをしないことに
    つながり、長い目で見れば安定経営に寄与するわけですよ。
    前身の長銀とはまさに逆のベクトルなわけです。

  3. 1012 匿名さん

    新生銀行は審査の基準が高いとよく聞きますよ。
    逆に交渉した程度で融資額を上げてくれる方が心配ですよ。
    借りる側からすれば、これからも審査基準を下げないようにしてもらう方が安心ですよね。

  4. 1013 購入経験者さん

    >1009

    自分のローン申請が希望通りに行かない事を根拠に、銀行の経営に問題があるのか?という指摘はちょっと恥ずかしいよ。

  5. 1014 申込予定さん

    すみません、全く別の話題になってしまうのですが、
    新生銀行は金消の契約日の金利が適用されるので、引渡(ローン実行)の2ヶ月前に契約してしまおうと思っています。ところが2ヶ月前といったら通常は内覧会とかも全く決まっていない状態だと思います。これで契約してしまって内覧会で問題が発生したり普通に工事が遅れてしまったりして、引渡日がずれてしまった場合は、ローンの契約はどうなってしまうのでしょうか? ご存じな方いらっしゃっいましたら教えていただけませんでしょうか? また、そんな状態でも申し込んでもいいんでしょうか?

  6. 1015 契約済みさん

    そうですねー、
    そのとき銀行と解約することはもう無理でしょうし......
    いいアドバイスを持っている方、ぜひ記述をお願いします。

  7. 1016 契約済みさん

    1015です。
    ちなみに、本契約してから銀行からのお金を振込むまでの間は違約金無しで解約できますか?

    関連する知識を持っている方、ぜひよろしくお願いします。

  8. 1017 入居済み住民さん

    新生ローン利用者です。

    話が飛びますが、新生のホームページを見ていたら、振込み手数料無料サービスの内容が一部変更される、と書いてありました。

    それによると、ローン契約者の無料振込み回数は、これまでの月5回(一般顧客)から月10回に引き上げられるとのこと。

    管理費やオークションの決済、実家への仕送りなど、振込みサービスは結構利用しているので、ちょっと嬉しいサービス改善です。

  9. 1018 銀行関係者さん

    8月金利は変更ありませんでしたね!

  10. 1019 申込予定さん

    でもキャンペーンが終わってしまって、私にとっては実質0.05%上昇かつ事務手数料5万円up。無念・・・

  11. 1020 銀行関係者さん

    7月に契約してよかった。
    日銀 福井総裁の思惑で銀行金利が変化してますね。

  12. 1021 申込予定さん

    1019さんは申込みもまだだったのでしょうか?

    私は申込みをし、本審査までは終わっているのですが、
    仲介物件で決済日が確定していないため、これから金消契約です。
    確か9月中に融資実行すればキャンペーンは適用されるんでしたよね?

    申込みがまだであれば今回は残念でしたね(>_<)

  13. 1022 匿名さん

    みずほからの借り換えを検討中です。
    27年 1700万を長期30年固定にするか10年特約にするか悩んでいます。
    一応、30年固定で申し込みはしていますが、30年固定OR10年特約ORミックスどれが理想でしょうか?意見お願いします。

  14. 1023 入居予定さん

    ローンの組み方は返済計画しだいでは?

  15. 1024 入居予定さん

    1021さんと同じく、7/31までに申し込み完了していて、8月に金消契約予定・9月に融資実行予定の者です。
    30年固定と35年固定とで悩んでいます。いずれもキャンペーン金利適用で30年は3.25、35年だと3.40です。35年だと他行と比べても割高感がある様な気がしますが、皆さんどうお考えでしょうか?

  16. 1025 入居済み住民さん

    毎月の返済額とか30年あるいは35年のキャッシュフローを出してみたらいかがでしょうか?私は30年がいいと思います。金利分を貯金して繰上げ返済すれば、30年でいいのではないでしょうか?

  17. 1026 契約済みさん

    当方、35年 4000万(7%or10%固定)の借り入れを予定しています。
    デベ提携ローンの事前審査は通り、マンションの契約も終わりました。
    入居は2008年8月を予定しています。
    事前審査は提携ローンで行いましたが、
    繰り上げ返済の手間を考えて新生銀行にしようかと検討中です。

    新生銀行の場合、申込書→各種資料の送付→契約
    という流れのようですがいつごろ動き出すのが良いのでしょうか?
    すでに申込書を送り、各種資料の送付を求められています。
    又、45日以内に資料を送らないと白紙撤回すると書かれています。

    以前、キャンペーンのようなものを新生銀行のHPで拝見しましたが
    キャンペーンを実施している際に申し込みしたほうが良いのでしょうか?

    ローンについてまったくの素人です。
    ご意見、宜しくお願いします。

  18. 1027 匿名さん

    潰れた長銀がすりかわって公的資金導入で税金投入。タダの利息を
    ホームローンなど安い金利で個人に貸す。ウマー
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-20/04_01.html

  19. 1028 匿名さん

    この銀行、サブプライムに投資してかなりの損失を出しているらしいが。
    大丈夫なのかな?

  20. 1029 入居済み住民さん

    >>1028

    サブプライムって何?
    あと、新生銀行にうらみでもあるわけ?
    もしかして同業者?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸