住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて

  1. 925 匿名さん

    7月適用金利って、いつごろ発表されるのでしょうか?

  2. 926 匿名さん

    貸越可能枠が余っている範囲内であれば、口座残高が0円だとしても約定返済可能です。私も同じ疑問を抱き新生に確認しました。

  3. 927 入居済み住民さん

    私も新生銀行へ借換えを検討中です。
    現在は大手都市銀行の短期固定なので、近日中に新生の10年キャン
    ペーンに借換えを検討しています。今は2.4%かな?

    借り入れ金額が5000万位あるため、新生に借換えしてから10年は
    固定で、その後に他銀行へ借換えを検討しています。

    ひとつ気になるのが、新生は10年キャンペーンの場合、根抵当になる
    ので、新生から他銀行への借換え時に借換えしづらい等はあるので
    しょうか?
    お分かりの方がいらっしゃれば教えて頂けたらと思います。
    宜しくお願いいたします。

  4. 928 匿名さん

    >>926
    ありがとうございます。参考になりました。

    新生銀行に聞きなさいということも知れませんが、もしご存知の方がいればもう少し教えて下さい。

    小生は変動・当初固定でのミックスプランを考えているのですが(いずれも同じ根抵当権でカバーされるとの理解です)、商品説明書によれば自動返済・パワーポケットが設定出来るのは、どちらか一方のみとあります(契約後の変更不可)。

    この場合、自動返済を設定した一方のローンを完済した場合に、残ったローンを新たに自動返済・パワーポケットを設定することは出来ないんでしょうか。

    どうせ同じ根抵当権でカバーしている2本のローンの話ですし、むしろ繰上返済分の貸越枠を引き継いでもいいぐらいだと思いますが、どうなんでしょうか。

    また仮に、片方のローンを返済し終えた後に残った方のローンの約定返済を続けるとした場合、繰上げ返済はどういう手段で行うのでしょうか。商品説明書を読む限り繰上げ手数料はゼロではないかと理解しますが、自動返済以外の手段が電話なのかインターネットで申し込むのか今ひとつはっきりしません。

    どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  5. 929 ろろろーん

    >>928

    私も同じ疑問を持ったので電話で確認しました。
    最初に設定した側を完済すれば、電話にて変更可能だそうです。
    (電話しないと変更されない)

  6. 930 購入経験者さん

    >928さん

    私も契約前に同じ疑問をもってTELしました。
    その時の回答は「自動的に変更されます」でした。

    現在、ミックスで契約して返済が始まっていて
    書類を見て気が付いたのですが、一つの自動返済の方は
    自分が設定した金額、もう片方は999・・・・・・円と大きな
    金額で設定されて(便宜上?)ます。
    多分、929さんの聞いた「電話しないと」と言うのは
    この設定金額を変更(指定)しないとと言う意味では
    ないかと思われます。

    ご参考まで。

  7. 931 匿名さん

    >>929 >>930

    928です。ありがとうございます。

    もう少しお尋ねしたいのですが、最初のローンの繰上げ返済で生じた貸越枠は次のローンの自動繰上返済が始まっても消えないという理解でよいのでしょうか。それともまた一からですかね。

    仮にまた一からだとすると、最初のローンを完済した瞬間は手元資金ゼロの状態になってしまうので手元資金を気にせずに繰上げ返済が出来るというメリットが薄くなってしまいますね。

  8. 932 930

    >928=931さん

    すいません、その辺は詳しくわかりません。
    (私はミックスですが、短期と長期の組み合わせでして、
     短期しか貸越サービスがないので、短期の返済が終わった時点で
     自動的にサービスが終了になるんです。。)

    もしお時間がおありでしたら、電話でお問い合わせされては
    如何でしょうか?24時間受付しているので便利です。
    結構親切に教えて下さいますよ。

  9. 933 匿名さん

    >>932

    すいません。お答え頂けるままに甘えて、細かい質問をしてしまいました。新生さんに聞いてみます。いろいろありがとうございました。

  10. 934 申込予定さん

    金利が上昇しました。
    上がらないと思ってたんですが、残念です!
    新生銀行の今期決算が赤字になったことも影響しているのでしょうか???

  11. 935 法律実務家

    >927さん、
    根抵当権、抵当権の区別によって、
    何ら借り換えの際の不便さはありません!

    ・・・まあ、素人さんには分かりませんよね。

  12. 936 匿名さん

    7月金利 30年長期固定 0.25Up。
    これから、どんどんあがるのでしょうか?

  13. 938 ビギナーさん

    金利、上がりすぎじゃないですか?

  14. 939 申込予定さん

    三菱UFJも0.25%上昇しています。

  15. 940 借り換え者

    三菱東京UFJから新生(6月金利)へ借り換えしました。
    ちなみにミックスローンで、10年固定(2.4%)&30年固定(3%)
    です。
    借り換えに掛かった費用は30万でお釣りがきました(キャンペーンで事務手数料は無料)

    これから繰り上げ返済がんばろーっと。

    しかし7月金利がここまで上がるとは‥‥

  16. 941 申込予定さん

    9月実行なので、このまま止まってくれるといいのですが。
    いきなりこんなにあがることなんて普通にあるのですか?

  17. 945 匿名さん

    参議院選挙後また上がる可能性もある。
    新生なら実行前に金利を決められるからね・・・

  18. 946 契約済みさん

    実行前に金利を決められるのは終わったのでは?

  19. 947 匿名さん

    >946
    金利が決まるのは、契約日です。
    (先月、電話で確認致しました)
    他銀のほとんどが、実行日です。

  20. 948 契約済みです

    皆さん、お疲れ様です。

    新生で無事、契約も済みましたが、疑問に思うことがあって…。

    対象物件が嫁との共同名義だったため、嫁が連帯保証人となっています。

    で、団体生命保険ってありますよね。これはボクのイメージだと、ボクが死んだら、その保険金で住宅ローンがチャラになるって感じだったんですが、連帯保証人がいる場合、その人に支払義務が生じるのでしょうか?

    連帯保証人はボクが生きているけど、払えなくなった時に、払わなければいけないだけで、死んだ時は関係ないという考えでいいのでしょうか?

    すみません、しょうもない質問で…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸