入居済み住民さん
[更新日時] 2008-12-03 12:52:00
私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。
廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。
他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)
また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?
[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
-
681
匿名さん
スレの名称からして趣旨は、意見を聞くことで、対照はH20の入居の人ですよね。
私は、気に言ったマンションを早期に購入できたので、H20でもローン減税はあり、
私の所得レベルでは、拡充による減税メリットは大きくは享受できませんので、
H21年以降の税制についての拡充についてはとくに反対意見はありません。
損したような気がするのは錯覚にすぎませんよ。 今年入居した人には、今年入居する
なりの理由があるわけですから。
-
682
624
680さん
そうですね、言葉が過ぎましたことをお詫びいたします。
なるほど、19年、20年以前に購入した方でも、高見の見物というわけにはいかないんですね。
ま、自分たちには関係ないですもんね、住民税からも控除されるし。
結局、当の19年、20年購入者以外の人は他人事なので、理屈のみの意見になるんですよね〜。
とはいえ、いろんな意見がこのスレを盛りたてているわけです。
ちなみに私は20年購入組なのですが、所得税だけでも控除しきれてないので、21年から拡充されてもあまり関係ないといえば関係ないのですが…。
-
683
匿名さん
勘違いされてませんか?
という異見に耳を傾けることも大切かと。
それに同意するかしないかは各人の自由ですが、
書き込みの存在自体を消してしまえ
というのはいかがなものでしょうか。
犬の「敵討ち」とか主張している人だって、
取調官に
「保健所は都道府県の所管だ」と教えられて
絶句しているそうじゃないですか。
そもそも保健所の人だって
好きでそんな仕事をしているわけではなく、
そこに犬を持ち込んだり捨てる人が悪いのに、
そのことを気付かせてくれる人が彼の周りにいなかったのが
不幸だったわけで。
異見を受け入れるかどうかは自由だけれど、存在を抹殺しようとするのは
いただけません。
-
684
匿名はん
-
685
匿名さん
>>683
削除されてるのは
あまりにも見苦しい意見。
押し付けがましい意見。
明らかな煽り。
そんなもんだよ。
反対意見でも残ってるものは残ってるし、肯定意見も消させるときはある。
自分のレスが削除されて腹がたつなら、削除されなかったのと比較して
何が悪かったのか考えてみたら?
-
686
入居済み住民さん
スレ主です。
私と同感という意見もいただけて、なんとなくうれしかったです。
もしかしたら延長はあるかも、という位の話は私も聞いていましたが、まさか
最大額という話になるとは予想もつかなかったですよね!
他スレですが・・・
小さい政府を目指して、国から地方へ財源移譲してるんですよね?
だから所得税と住民税の比率を変えたんですよね?
それを09年以降また住民税からも控除するなんて、ほんとにあきれかえる話ですよね!!
人口減の日本なのだから不動産がだぶついて、業界が不景気になるのは、ある意味当然。
裾野の広い住宅・不動産業界を救済するという目的も疑問。
そもそもこれまでのスクラップ&ビルド方式で裾野が広がりすぎていただけ。
ここらで淘汰されてしかるべき。
したがって、住宅ローン減税制度は、予定通り08年末で廃止。
庶民の住宅取得支援が目的というなら、現行規模の延長だけで十分。
拡大するような予算があるなら、そのお金は淘汰された後の失業者対策にあてるべき。
目下の駆け込み需要を狙うだけの打ち上げ花火的政策ならば、
3年後に食料品以外の消費税は10%と決定してしまえばよい。
と私は思います。
というのがありますが、どうでしょうか?
私はこれなら筋が通っていると思います。
現行規模の延長でとどめれば、もともとないかもと思っていた21年の人達にも
きちんと恩恵がありますし、私達も「話が違うじゃないか」という気にはなりません。
確かに、拡大するような予算があるのなら、太陽光発電とか省エネ住宅への補助金を
増やしたり、少子化対策にあてたり、国の未来への投資になるようなことに
つぎ込んでほしいですよね。
-
687
匿名さん
「話が違う」
10年間のローン控除は当初予定どおり。
…何も違っていませんよね?
10
-
688
匿名さん
それ他スレに青木が書き込んだレスかと
国会議員が20年中心にものを考えるわけ無いさ〜
また、そこまでグダグダ理由付けするのならば、自分たちの控除を返上してから言うべきだ。
20年組
-
689
624
スレ主さんへ
あなたの考えは間違っていないと思います。政府は何を考えているのか…。たとえば給付金制度など必要なんですかねぇ、赤字国債まで発行して。国単位では莫大な金額でも、個人レベルでの給付額などたかが知れたもの。そんな「はした金」で経済効果などあるのか?政府はコスト対効果を認識してるんですかね?
それならば、給付金制度などやめて、赤字国債の発行を少しでも押さえるべきです。
もっとも、浮き世離れした総理には解らないでしょうね〜、庶民の感覚は。
あ、赤字国債発行反対なら控除されたぶんを自主返納しろ、なんて強引な意見はなしですよ、住宅ローン減税はすでに施行されているもの。給付金制度はまだこれからの話。ここはわきまえましょう。
本題から外れてすみませんでした。
-
690
匿名さん
最終的に決めるのは一応国民から選ばれたと自負しているセンセイ達ですからねぇ
悔しいかな仮に誰も望んでなくてもそのセンセイ達が決めた事が国民の意見となってしまい従わなければならんのよ
-
-
691
匿名さん
>>685さん
>>683です。
「自分のレスが削除されて腹がたつなら…」
とおっしゃっていますが、
私は削除されたことはありません。
ただ、
異見だからと削除を試みる方がいたようなので、
それはいかがなものか、
自論も反論も並べておいて
他者の判断に任せればよいのでは?
という、それこそ異見を申し上げただけで、
自分の腹がたつ立たないは、書き込みの動機ではありません。
どうも、
世の中に一般的な常識や外聞、コミュニティ全体の中での自分の立ち位置
というものが意識から飛んでしまって、
ただ
「損得」や「感情」だけを
自らの主張の根拠としている方がおられるようですね。
曰わく
「反対して何の『得』になるの?」
とか、
「腹が立ったのか?」
とか…。
なんだか、そういった発想あたりに
昨今の様々な問題の
「根」があるような気がして
なりません。
-
692
匿名さん
>>686
そのご意見は何度も拝見しましたが、同じことをさらにもう1回書き込まれて何か意味があるのでしょうか?
それともうひとつ。この掲示板は政策論争をやるための場ではありませんし、
政府への抗議の声を募るための場でもないと思います。
それらの目的のためでしたら、それにふさわしい場所でおやりになるのが適切かと存じます。
-
693
匿名さん
>>691
あなたの考えは異論も交えて議論すべきってことなんだろうけど、
もう反対意見については前スレで議論されつくしてるんだよね。
で、結果荒れまくった。
このスレは落ち着いて控除制度について考えてみたいって気持ちで立ったんじゃないのかな?
だから出尽くした反対意見はもういいよ。
-
694
匿名さん
だったら出尽くし賛成意見もいらないのでは?
まぁ、支離滅裂のが多いですが
-
696
説
時が変われば状況も変わる。
状況も変われば政策も変わる。
世の中に絶対はありはしない。
あっちは得をしていると僻んでみても始まらない。
それを言い出したらきりがない。
他人を気にしたり、批判したりするよりも、
自分の選択の甘さ、先見の明の無さを理解して
これを勉強にひとつ進めばよいと思う。
-
697
匿名さん
>>696
同意。
目先の損得ばかり追いかけてるとわからないですよね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)