住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-03 12:52:00

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?

  1. 362 匿名さん

    削除依頼出しまくってる人いますけどスレ主さんに迷惑かけてると思うよ。
    スレ主さんが「どのような意見をお持ちですか?」と問いかけたスレなのに
    意見を求められて反対意見を書いた人のレスがスレ趣旨逸脱とはどういうことか??
    書き込んだ人が20年入居者ではないとどのように証明されるおつもりか。
    青木さんあなたスレ主さんじゃないでしょ。出過ぎたまねですよ。

    ちなみに私は20年組です。

  2. 363 匿名さん

    >>355
    >みんながみんな15年制を選んだと勘違いしてるのか?
    >15年制を選ぶ人は長期間繰上げ返済する予定がない人、例えば東☆銀行利用者とかね。
    >あとは控除などにより所得税が極端に少ない人。
    >繰上げ返済を諦めてる人もそうだろうね。
    >だけどそれらの該当者がどのくらいいる?
    >割合などわからないが10年選択者のほうがだいぶ多いと思うぞ。
    オレもそう思うよ。
    要は、15年という特例の特例を必要とする人は少数で、多くは10年で良いということだろ。

    >残金が多いうちに高い控除率で控除を受けたいと思うのが
    >普通の心理だからな。
    オレもそう思うよ。
    高い方の(10年制の)控除率でも満額控除が受けられるなら、当然に10年を選択するよ。
    つまり10年選択者は所得税だけで満額控除が受けられるってことだ。
    ならば住民税控除はやはり不要じゃないか。

    >いろんな人が過去にも言ってたが、15年選択制度など所詮付け焼き刃で
    >たいした救済処置になどなっていない。
    >なくなる予定の制度だったから通用したシステムだ。
    オレもそう思うよ。
    多くは10年でも十分で、15年で救済されるのは少数だということだろ。だが少数だからと切り捨てられずに15年という制度が用意され、ちゃんと救われたんだろう。それでいいじゃないの。何か不満?
    いずれにしても、ここまでは住民税控除の遡及適用は不要だということを言ってるんだよな。

    >なくならないんだったら再度見直しを要求することはなんら不自然なことではない。
    意味不明。再度見直し要求って何?

  3. 364 匿名さん

    このスレッドでは「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」というタイトルで「他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方からのみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。」とスレ主さんはスレ趣旨を規定していますから、どこから来たともしれないただの反対意見はスレ趣旨逸脱です。しかも永遠スレが荒れる根本原因です。

  4. 366 匿名さん

    >>364
    > ここは、20年に入居済みの方からのみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。

    あのー、「反対意見は書くな」なんて、どこに書いてあるんですか?

  5. 367 匿名さん

    >20年に入居済みの方からのみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
    >また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
    納得ができそうでしょうか?
    普通に考えて遡及を望む20年組に4スレに渡って粘着して反対意見を述べ続ける奇特な20年組がいるかということですよ。
    常識ってありますか?(狂信的とか書いて削除されていた人もいましたが)

    もうやめてください。とっても迷惑です。

  6. 369 匿名さん

    >わずか数ヶ月の入居日の差で、

    >最大控除額が160万→0の予定から 160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

    はい、おかしいです。変です。税源までいじるとは、まるで詐欺です。

  7. 370 匿名さん

    遡及を望む20年組ばっかりではない、ということでしょう。

  8. 371 匿名さん

    >>355
    GJ
    20年組も考えれば考えるほど住民税控除はいらないという理屈しか出てこないということを示しちゃったね

  9. 373 匿名さん

    >>360
    ローン組めばいいじゃん。

  10. 377 匿名さん

    >>363
    10年制選択者で満額控除受けれない人もたくさんいるんだよ。
    所得税だけで満額控除受けれる人は高所得者か独身者だけ。

    一部が地方税対象になるなら一律対象になるように特例作ったって
    いいんじゃないの?って話ししてるわけ。
    要望は勝手だろ?
    あんたは何がしたいわけ?
    そんなにクレクレ言うのが楽しいのか?

  11. 379 匿名さん

    >>377
    >10年制選択者で満額控除受けれない人もたくさんいるんだよ。
    だったら15年を選択すれば良かっただけのこと。ちゃんとそういう救済策が講じられているにもかかわらず、それを放棄したのは自己責任。反論ある?

    >あんたは何がしたいわけ?
    間違った税制によって税収が減少し我々他の納税者ににしわ寄せとなることを阻止したい。

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸