住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-03 12:52:00

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-19 20:21:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?

  1. 854 匿名さん

    >>852
    ぷっ

  2. 855 匿名さん

    けっきょく理由がどうあろうと認めたくないだけなんだよね(笑

  3. 856 匿名さん

    けっきょく理由がどうあろうとH20組への住民税は認めたくないだけなんだよね(笑

  4. 857 匿名さん

    Rich layerとPoor layerの戦いですな。

  5. 858 匿名さん

    >>856
    認める必要がないだけでしょ。

  6. 859 匿名さん

    >>858
    なにも全員に認めてもらう必要はないですからねぇ

  7. 860 匿名さん

    おそらく納税者全員の中で20年入居に賛同する人って僻み意識の強い当事者のみだと思うよ。

  8. 861 860

    補足
    うちも20年契約だけど気にもしなかった。
    だって減税意識して立てたわけでないから。

  9. 862 購入検討中さん

    >Rich layerとPoor layer

    英語赤点なもんで・・・・・意味不明

  10. 863 匿名さん

    本物の金持ちがここに来るわけないじゃーんw

    金持ちが、H20組だけの住民税にそんなに必死になるかよ。
    ローン控除よりどうにかしてほしいことは山盛りだろ。

    庶民が庶民の足を引っ張ってるだけ。

  11. 864 匿名さん

    ある清涼飲料水メーカーが期限付きで10円のキャッシュバックキャンペーンを実施していました。
    ある人が期限内に20本買いだめして合計200円のキャッシュバックを受けました。

    そのキャンペーンの期限が終わりましたが、そのメーカーはその商品の販売をさらに
    拡大したいと考え、前のキャンペーンが終わった翌日から、今度は30円のキャッシュバック
    を始めました。

    さて、20本買いだめした人がメーカーに新しいキャンペーンを中止するように要求するのは
    常識で考えてナンセンスではないでしょうか?

  12. 865 19年契約済みさん

    だけどさあ
    一体どれぐらいの人が減税や優遇制度意識して住宅購入するんだろうね?

    建てようと思ったときに建てただけで、少しの減税でもおいらはラッキ〜てな感じだったけど、
    来年の話でそこまでむきに反対してもなぁって思うけれど。

    僻んでいるとかクレクレって言われても否定できない気がするけど。
    もちろんもらえるもんがもらえればうれしいけれど、
    もらえないんだからあ〜だこ〜だ言っても駄々っ子みたいだよ。

  13. 866 匿名さん

    しかし、その20円キャッシュバック期間中に買った人も30円キャッシュバック制になってから初めて飲み始めたら新しい方の制度が受けられるらしいのですが。
    ここの矛盾は?勿論理解してますよね?

    いろいろ調べると、11月に住民票、登記、引き渡しを済ませて来年までアパート暮らしの方がいるみたいですよ。入居日が基準になりますなんて税務署がいってますから。

  14. 867 匿名さん

    ↑当スレにそういう裕福層には御用がありません。

  15. 868 匿名さん

    >>860
    たぶん、新制度に疑問を持たずに受け入れる人って法律とかに疎いんだと思うよ。
    (H18以前の人でも申請しないで特例受けられてない人ってけっこういるしね。)

    調べるのは面倒だし抵抗したってムダだと思えば気にしないのが一番だとは思うけど、
    その考えを他人に押し付けなくてもいいんじゃないの?

  16. 869 匿名さん

    >>865
    そうそう。しょせん販促用のオマケだもんね。<住宅ローン控除
    何をムキになっているのやら。<20年組

  17. 870 匿名さん

    >>864
    新しいキャンペーンが公的資金からの投入だったら反対します。

    ってか、懲りずにヒドい例えだなw

  18. 871 860

    >>868
    どこをどう読めば押し付けてるになるのかな。
    そういう書き方するから僻み根性スレとしか思えなくなるよ。

  19. 872 匿名さん

    >新制度に疑問を持たずに受け入れる人って法律とかに疎い

    って言うより興味ないんでねえの?

    そんなおまけの減税なんてどっちでもいいから。

    得しようが損しようが関係ないレベルなんだと思うなんじゃね?

  20. 873 匿名さん

    >>870
    ってか、メガバンクへの公的資金投入はスルーですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸