- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2013-02-09 03:07:12
安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい
マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい
※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません
どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい
その64 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/
[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
-
941
匿名さん
-
942
匿名
-
943
匿名さん
軽自動車のパンフレットにも
豪華とか高級なんて言葉が並ぶからねぇ
939の書き込みは普通なら釣りネタなんだろうけど
豊洲だとマジレスだったりするから怖い
-
944
匿名さん
-
945
匿名さん
坪単価250万円マンション
70㎡が5300万円
これが現実。
厳しいよね。
-
946
匿名さん
-
947
匿名さん
どうでもいいけど運河汚くない?
なぜあれを見せるマンションがあるのか不思議
湾岸以外でリーマン後に土地を仕入れた場所ってどこだろう?そこを買いたい
-
948
匿名さん
運河の臭いは、3年も住めばほとんどの人が慣れます。
気にする必要は少ないでしょう。
-
949
住まいに詳しい人
一般人は無駄なお金を使わずに
東京駅に出来る限り近いマンションをGETしなさいって事ですなあ。
-
950
匿名さん
-
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
首都圏の12月の新規の分譲戸数は5347戸で、前月の4129戸から29.5%増加した。
前年の同じ月と比べても9.3%増加している。
東京都は3381戸で前月比32.6%増加、神奈川県は1168戸で同75.4%増加、千葉県は302戸で同42.1%減少、埼玉県は496戸で同26.5%増加した。東京都と神奈川県で反転増加傾向となった。
首都圏の63.2%が東京都に集中供給されている。
-
953
匿名さん
12月販売戸数
千代田120、中央164、港330、新宿208、文京17、台東147、墨田140、江東448
東京駅から半径5km圏内8区 1574戸
品川101、目黒34、、渋谷104、中野67、豊島272、荒川0
その他内周6区 578戸
大田83、世田谷82、杉並50、北196、板橋210、練馬68、足立101、葛飾64、江戸川63
外周9区 917戸
-
954
匿名さん
東京駅から半径5km圏内8区、12月の契約率(%)
千代田89、中央83、港71、新宿76、文京100、台東79、墨田71、江東82
-
955
匿名さん
>953
江東区が圧倒的に多い!
東京駅から半径5km圏内で、庶民に手が届きやすいような安い物件は、やはり豊洲しかないからね。
デベだって、そのあたりのこと分かって建設してるから。
アベノミクスで景気良くなって、ちょっと小金が入ってくるようになったら、
やはり内地志向で豊洲などの湾岸地は価格崩壊かもね(怖)
-
956
匿名さん
東京駅から半径5km圏内8区のシェアーは23区の51%。
たんたんと都心部マンションの供給が進み売れて行く。
選択と集中の時代。
-
957
匿名さん
-
958
匿名さん
目黒、世田谷ライン
中野、杉並ラインは終わった感が漂い始めている。
割高エリアは難しそう。
-
959
匿名さん
↑選択と集中、まさにそうだね!
すでに内地部にはマンション用のまとまった土地がなく、あったとしても超高額。
新たに建設できるのは、安くて土地の余っている豊洲みたいな新興住宅地しかないからね。
しかし、いずれそれらの土地いっぱいにマンション建築が終わった後、
冷静なバイヤーたちはどこへ向かうか。人は安定志向、保守的な方向へ向かうのが常だから、
地震のことなども考慮すると、武蔵野台地に建つ安定した昔からの住宅地へ向かうだろう。
都心湾岸エリアは、それまでの「つなぎ」。売却時期を見誤ると、将来団地化して大変なことになりそう…
-
960
匿名さん
首都圏出身者は地元の不動産価格の将来性に戦々恐々だね(笑)
地方から上京した一次取得者には関係ないお話ですが(笑)
-
961
匿名さん
市部全体で12月の販売数は312戸、ほとんど無視されるような存在になった。
-
962
匿名さん
>首都圏出身者は地元の不動産価格の将来性に戦々恐々だね(笑)
そうだね。首都圏は難しい。都心、それも千代田、港、渋谷、品川、目黒の一部ぐらいの、
ごく限られたエリア以外はキツイだろう。
まあ、広尾と麻布に物件を持っている僕には関係のない話だがね( ̄ー ̄)ニヤリ
-
963
匿名さん
-
964
匿名さん
>962
東京駅から半径5km圏内8区への集中傾向すごいですね。
-
965
匿名さん
半径5km圏内以外は人の住む場所ではない。
半径5km圏内を選ばなかったまぬども
半径5km圏内日被かないでほしい。
-
-
966
匿名さん
郊外は地元民相手に細々と売るしか道が無い
とっても厳しい時代だよ。
少子高齢化だもん。
-
967
匿名さん
これからは東京駅(というかオフィス賃料が日本一高い大手町、丸の内地区にオフィスを構える会社に務める人よ通勤利便性が高い場所)に30分以内で到着できる場所、それ以外だともしくは誰でも認めるブランドエリア(田園調布、成城、吉祥寺等)を買うのが無難。
予算不足のひとは武蔵小杉とか赤羽あたりの駅前タワーマンションあたりが良いと思うよ。
-
968
匿名さん
坪単価250万円で
70㎡5300万円
これが買えるように頑張ることだ。
無理なら賃貸にしとけ。
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
-
971
匿名
-
972
匿名さん
家賃18万円~20万円で30年間住むと
支払家賃は6480万円~7200万円
5300万円なら買った方が得かな?
住宅減税もあるし。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
-
975
匿名さん
-
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
一番給与の高いサラリーマンは東京駅が圧倒的。一部赤坂や六本木もあるのでエリアとしては山手線南半分内側もしくは中央区エリアとなる。
共働きが増えるので今までと違って都心通勤利便性が最もプライオリティが高くなる。
江東区はブランド性に劣るが豊洲や有明等の湾岸エリアはタワーマンションに限ってだが例外的に名誉白人的な扱いになりつつある。
-
978
匿名さん
-
979
匿名さん
世田谷区も駅から10分以上離れたエリアは世代交代のタイミングで価格は暴落する。かと言って世田谷で駅から近く環境の良い場所はかなり限られるのでそのエリアを除くと厳しいことになる。世田谷区で駅から10分以上離れた場所は戸建信仰を持った買い手もはいるがマンションはダメだろう。
-
980
匿名さん
-
981
匿名さん
東京駅に近くてお手頃価格のマンションが売れて人が集まり発展する。
極めて単純な話だよ。
-
982
匿名さん
>名誉白人的な扱いになりつつある。
アパルトヘイトか!誰が言ってるんだよ、あり得ない豊洲なんかが(笑)
-
983
匿名さん
-
985
匿名さん
東京駅は昔からオフィスの中心だったけど、現実はそうはなってない。
単純にはいかないものだね。
-
986
匿名さん
貧乏な白人のほうがまだ名誉白人より金持ってる現実・・・
-
-
987
匿名さん
ファミリータイプのマンション購入資金として一億あったら、どこに買うのが将来的にもいいでしょうか?
-
988
匿名さん
>987
半分は運用に回したら良いよ。
家は稼がないから。
-
989
匿名さん
運用資金とは別に、マンション購入資金として一億あるんでしょう。
-
990
匿名さん
投資資金はまた別に数千万あるので、とりあえず家用に一億です。
出来れば値下がりの少ないエリアがいいですよね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件