東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-02-09 03:07:12
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい

マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その64 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/

[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)

  1. 171 匿名さん

    [30日 ロイター] 米上院は30日、「財政の崖」をめぐる審議をいったん打ち切り、米東部時間31日午前11時(日本時間1月1日午前1時)に審議を再開することを決めた。
    ダービン上院議員が明らかにした。
    財政の崖をめぐっては、富裕層の減税延長を巡る与野党間の対立が依然として続いている。

  2. 172 匿名さん

    結局、山手線の内側ってことになりそうですね。

  3. 173 匿名さん

    分譲マンションに資産価値もクソもねーからな。

    売り手のペテンに騙されたら、生涯後悔するぜ。

  4. 174 住まいに詳しい人

    >>164
    ひとが提供したデータをノンクレジットで使用しないで欲しいな

    で、結局「東京駅から5km」に何の意味があるの?
    交通条件云々なら「電車で20分以内」とか「タクシーで2000円以内」とか
    そんなものになるだろ
     
     
    「嘘も100回繰り返すと真実になる」なんて言うけど
    デタラメは100回繰り返しても、デタラメはデタラメのままだよ

    だいたい 割安/割高 なんて話は価格動向とは関係ないし
    いつまでも関係ない話を繰り返すのなら削除申請をするしかないのかねぇ

  5. 175 匿名さん

    >174
    で、結局「東京駅から5km」に何の意味があるの?>

    23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)

    (東京駅から半径5km圏内)14か所

    神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
    勝どき、門前仲町、木場、本郷三丁目、半蔵門、
    菊川、清澄白河、錦糸町、田原町、

    (東京駅から半径5km圏外)6か所
    辰巳、武蔵小山、自由が丘、二子玉川、白金台
    高輪台、

  6. 176 匿名さん

    あらあら豊洲だけですよ12ヶ月連続上昇中なのは。
    につこり

  7. 177 匿名さん

    >170
    そんなマイナーな需要関係ないだろ
    地元民しか買わない地域に住んでるの?

  8. 178 匿名さん

    東京都心の元旦は晴れで、最高気温は10度と予想されていおります。

  9. 179 住まいに詳しい人

    >>175
    コピペで説明したつもり?
    莫迦の相手をしたのが間違いだったわ

  10. 180 匿名さん

    日本の個人・企業・国が生き残るためエリート教育再建が急務
    教養教育の実践には少人数での議論や文章を書くトレーニングが欠かせないが、そうした授業を行なうには大学教員数の対学生比率を高める必要があり、コストがかかるためだ。また、指導教員自身の育成も課題であろう。
    教養の本質は、知識の深さではない。
    世の中には多様な意見が存在することを認め、俯瞰して比較し、その中からよく考えて選択した上で、主体的な判断をするための考え方を身に付けることである。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121231-00000016-pseven-soci

  11. 181 住まいに詳しい人

    >>176
    ハイハイ

    地価LOOKレポートから分譲マンションに関するコメントを読むと
    2008年以降の豊洲の価格は下がることあっても上昇したことは一度もない

    【平成20年第1四半期】 →
    【平成20年第2四半期】 →
    【平成20年第3四半期】 →

    【平成20年第4四半期】 ↓
    分譲マンションの売行きはさらに減速していると見られ、前期に比し価格帯をやや下げて
    販売する動きも確認され、マンション分譲価格は横ばいから下落基調に転じている。

    【平成21年第1四半期】 ↓
    消費者の購入マインドの冷え込みから、分譲マンションの売行きは減速しており、
    価格帯を下げて販売する動きが見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成21年第2四半期】 ↓
    消費者の買い控えや実質所得の減少などから分譲マンションの売行きは低迷しており、
    買い手による価格交渉を経て販売される動きも見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成21年第3四半期】 ↓
    新築分譲マンションについて販売会社の設定価格に大きな変化はないが、在庫処分をより進める中、
    価格交渉が行われているとみられることから、実質的な分譲価格は継続して下落傾向にある。

    【平成21年第4四半期】 ↓
    当地区の新築分譲マンションについては継続して在庫処分を進めており、
    価格交渉が行われているとみられることから、実質的なマンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成22年第1四半期】 →
    【平成22年第2四半期】 →
    【平成22年第3四半期】 →
    【平成22年第4四半期】 →

    【平成23年第1四半期】 ↓
    これを受け、マンション分譲価格について表面的な価格調整には至っていないが、
    在庫販売等に関しては実質的な値下げの動きがあるため、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成23年第2四半期】 ↓
    また、在庫を抱える販売会社にあってはその処分を優先するなど、分譲価格について実質的な
    値下げの動きが始まっており、マンション分譲価格は下落している。

    【平成23年第3四半期】 →
    【平成23年第4四半期】 →
    【平成24年第1四半期】 →
    【平成24年第2四半期】 →
    【平成24年第3四半期】 →

  12. 182 匿名さん

    補正予算で都心部の電線の地中化を進めるらしい。

    名目は地震対策とのことです。

    中心部の街並みが綺麗になって行くのは良いことですね。

  13. 183 匿名さん

    >>181
    同時期の世田谷あたりはどうなっているの?

  14. 184 匿名さん
  15. 185 匿名さん

    年男・年女となる巳(み)年生まれは
    60歳 168万人
    48歳 178万人
    36歳 171万人

    12歳は116万人

    東京郊外に“ゴーストタウン” 高齢化率4割程度の自治体がずらり
    http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121105/ecc1211051112000-n1.htm

  16. 186 上等

    皆さん、あけましておめでとうございます。

    少なくともマンションコミュニティ繋がりの方々には良い年でありますよう願っております。
    では今年もよろしく頼むーっ Z !!

    ☆.。.:*・゜☆ East Of Eden ☆゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡

  17. 187 匿名さん

    >No.165

    うちも似たような感じ~
    2002年に就職。
    部署内に下も全然人入ってこなくて仕事も結構ハードだった。
    でもって、バブル期に入った学歴も能力もずっと下の人が先輩で・・・

    でもってそういう先輩は2002年頃に代々木とかに新築マンションを5000万程度でゲットしたのに、
    私が結婚して2007年に買ったマンションは中古で5000万(2000年築の7年落ち)
    新築の価格はなんと4200万。


    あほらしいよ~ほんと。

    時代がよかったラッキーだけの人から、「相場をみる」とか言われるとほんとうんざりするよね~





  18. 188 匿名さん

    新年早々、良い経済ニュースだね。
    米国復活の年になりそう。
    日本は円安で一息つけるかな?まあ悪くはないね。

    「財政の崖」で合意間近=米上院与野党、最終調整
    時事通信 1月1日(火)6時11分配信
     【ワシントン時事】オバマ米大統領は31日、記者会見し、米景気への悪影響が懸念される「財政の崖」をめぐる上院与野党の交渉が合意に近づいていることを明らかにした。大統領は「合意によって中間所得層の増税を確実に防ぐ必要がある」とし、議会側に早期決着を求めた。
     米メディアによると、合意内容には世帯年収45万ドル(約3900万円)以下の減税延長や失業保険給付の延長などが含まれる見通し。自動歳出削減の延期も協議されており、期間などをめぐって最終調整が進んでいるもようだ。

  19. 189 匿名さん

    人口自然減、過去最多の21万2千人 2012年
    朝日新聞デジタル 1月1日(火)5時9分配信
    2012年の日本人の死亡数から出生数を差し引いた人口の自然減が21万2千人と過去最多になることが、厚生労働省が31日に公表した人口動態統計の年間推計で明らかになった。
    12年に生まれた子どもの数も前年より1万8千人減って103万3千人となり、1899年に統計を取り始めてから最も少なかった。
    日本の人口は、05年に初めて死亡数が出生数を上回り、自然減に転じた。
    06年には出生数が増えて自然増となったが、07年以降は6年続けて減り続け、減少幅も年々拡大している。
    少子化の指標となる合計特殊出生率(女性1人が産むと想定される子どもの数)は、12年も前年の1.39と同程度になる見込みという。

    多摩地域 空き家条例 相次ぎ制定
    空き家問題の解消を図る空き家条例が、多摩地域で相次いで制定された。
    高齢者世帯の増加を背景に、家主の死後放置される空き家が増加。
    治安悪化も心配されることから、条例で行政の介入を強め、適正な維持管理を促す。
    しかし、空き家の相続人が複数いて意向の分かれる深刻なケースもある。課題は多い。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121222/CK2012122202000087.ht...

  20. 190 匿名さん

    出生 戦後最少103万人
    産経新聞 1月1日(火)7時55分配信
    厚生労働省は1日付で、平成24年の人口動態統計の年間推計を発表した。
    出生数は出産しやすい年齢の女性が減少したことなどで103万3千人(前年比1万8千人減)と戦後最少になった。
    厚労省は「高齢化の進行により今後も毎年、自然減の拡大が続く」と予想しており、本格的な人口減少社会の到来がデータの上からも裏付けられた。

  21. 191 匿名さん

    欧米企業と比べて、日本企業はグローバル化で明らかに出遅れている。
    今世紀前半、日本企業はグローバル化の勢いを一層加速させ、そのあらがいようのない奔流が、企業のあり方や従業員の働き方、そして家族の姿を大きく変えていくだろう。
    製造業は海外流出が続き、名実共に日本の産業の主役の座から退き、サービス業が産業界の主人公になる。
    企業の形も一変し、企業と消費者、企業同士の境界があいまいになり、ネットワーク型企業が増えるだろう。
    人材争奪戦も激化する。限られた優秀なタレント(人材)を企業同士が共有する時代がやってくる。雇用の階層化が進み、格差の拡大は否めない。
    地域や家族、世代間の格差も広がる。
    人口減少によって郊外、地方の無居住化地域が広がり、特に家族の変容は著しい。
    夫婦と子どもで構成される典型的な家族はもはや少数派に転じ、単身世帯は4割を超える。
    配偶者と子どもを持ち、経済的に安定した標準家庭を営める若い世代は、半分になるだろう。

  22. 192 匿名さん

    >187
    その先輩はラッキーだったかもしれんが
    戸塚辺りを@300以上で買ってしまった連中だって多いんだよ
    その世代は

    2007年なんかにマンション買ったのは御愁傷様としか言えんな
    まだ2005モノの売れ残り等なら良かったが
    強気の新価格の中古に手を出したなら
    相場観がなかったとしか言えないな

  23. 193 匿名さん

    そうですね
    相場観なんて言ってられない時代に入ったってことなんですね。
    都市構造が大きく変わろうとしてますね。

  24. 194 匿名さん

    城東教授はスカイツリーで都市構造が変わるって自論が有ったね
    頑張って深川が人気地域になればイイね

    郊外で家族と暮らすなんて無縁な独身のおっさんだものね

  25. 195 匿名さん

    既婚者は
    共稼ぎが当たり前の時代になります。

    世帯所得の時代だね。

  26. 196 匿名さん

    共稼ぎなら深川を選ぶの?湾岸選ぶの?
    馬鹿にしてね?

  27. 197 匿名さん

    深川は将来も有望な優良地域なんで
    埋立地と一緒にしないでくれる?

  28. 198 匿名さん

    デパート初売りを元日に 2万人が列
    1月1日 12時13分


    恒例の初売りを元日の1日に前倒しして行うデパートが現れ、福袋を買い求めようという買い物客で早速にぎわっています。

    東京・池袋のデパートには、正月恒例の福袋を買い求めようという客の列が、大みそかの夜遅くからでき始め、午前9時半の開店前にはおよそ2万人が並びました。
    このデパートでは、震災のあと見直されている、家族との団らんをテーマにした福袋を充実させたということで、1万円のものを中心に15万個を用意しました。
    これらの中には、家族でキャンプができる道具を詰めた福袋や、孫と一緒に遊ぶためのコマなど昔ながらのおもちゃを集めた福袋があり、人気を集めていました。
    福島県から来た男性は「毎年、福袋を楽しみにしています。ことしは復興が進み、景気もよくなってほしいです」と話していました。
    このデパートでは、去年まで初売りはほかのデパートと同じ1月2日に実施していましたが、ショッピングセンターやスーパーの元日営業が一般的になるなかで、ことし初めて全国のすべての店舗で初売りを元日に前倒ししました。
    西武池袋本店の酒巻満さんは、「駅ビルなど、ほかの商業施設との競争が激しくなっているので、元日から営業し、デパートならではの接客やサービスでお客を呼び込みたい」と話しています。

  29. 199 匿名さん

    >既婚者は 共稼ぎが当たり前の時代になります。
    だから奥さんを専業主婦にできる優秀な男はおっさんでも若い子にモテるわけですよ。

  30. 200 匿名さん

    女性3割が「キス」の下心あり! 車持ってればモテるは本当?

       若者の車離れが叫ばれる昨今では、"男性は車を持っていればモテる"と鉄則も今は昔。カップルがデートに電車を使うのも一般的になっていますが、果たして男性は今でも車を持っていればモテるのでしょうか。

       日産自動車が20~40代の男女600人を対象に実施したインターネット調査では、そんな車と恋愛にまつわる最新事情が浮かび上がりました。

    ドライブデートで女性の半数以上が「ますます好きに」

       まず「ドライブデートでますます相手を好きになった経験があるか」という質問では、全世代で55.6%の女性が「ある」と回答しました。一方の男性では20代を除くすべての世代で半数以上が「ない」と回答しており、男女の違いが顕著に現れました(調査は2012年12月8日と9日に実施)。

       2人だけの空間となるドライブデートで「男性に期待すること」については、「話の面白さ(59.6%)」がトップとなり、女性は車中での男性のトークに大いに期待していることが分かります。また、約3割の女性が「次のデートの誘い」、「手をつなぐ」、「キス」といった次への発展につながる"下心"のこもった回答をしており、思いのほか、積極的な肉食ドライブ女子が多いようです。

    たばこ・車内装飾に目を光らせる女性たち

       ともすれば好感度が飛躍的にアップするドライブデートですが、 油断は禁物です。次の「ドライブデートで相手にがっかりすることはなんだと思いますか」という質問で、女性が最も多く回答したのが「たばこ」(45.3%)。次いで「車内の装飾」(41.6%)が選ばれました。いくら楽しい会話で盛り上がっても、女性は車内の居心地については厳しいチェックをしているようです。

       また、「男性が車を運転しているとき、ドキッとするする仕草・行動」については、男女間でトップに違いが見られました。男性では、女性がドキッとすると思う仕草・行動として「車庫入れがスムーズだった時」(35%)がトップに選ばれましたが、女性の回答のトップは「ほかのドライバーへのやさしさ・マナーを見せる時」(45.7%)。男性は女性が思う以上に自分自身の運転テクを重視するものの、女性はそれよりもマナーをみていることが分かりました。

       "車を持っていれば男性はモテる"というのは大げさかもしれませんが、全体的に「ドライブデート」に対する女性からの好感は高い様子。冬の寒い日や雨の日には、ドライブデートを喜ぶ女性も多いはず。マイカーを持っているなら使わない手はなさそうです。

  31. 201 匿名さん

    最新型の二十歳代。

    虚勢張らずになかなか賢い。

    ブランド、不動産、マイカー、全く興味ない。

    ついでに金もない。

    だから身の丈生活。

  32. 202 匿名さん

    >201
    また近郊アパート地帯スラム化論ですか?

  33. 203 匿名さん

    感動を東京から-。東京都が招致を進める2020年夏季五輪は9月7日の開催都市決定に向けて、勝負の年が幕を開けた。ライバルはイスラム圏初の開催を目指すイスタンブール(トルコ)、3大会連続で招致に臨むマドリード(スペイン)の2都市。前回16年招致で敗れた東京にとっては負けられない戦いだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130101-00000525-san-spo

  34. 204 匿名さん

    五輪は委員会の不正会計がバレて、大声出せなくなっちゃってるから無理。
    億単位の金摘まんでりゃ、表には出られんわな。

  35. 205 匿名さん

    トルコは高度成長期にあります。
    昭和30年代の日本みたいなものです。
    オリンピックはこういう新興国でやるのがもっとも経済的効果があるんです。
    去年ロンドンでやってもなんにもイギリスがよくならなかったのでわかりました。
    今の東京でやってもただのカネの無駄遣いになるだけです。

  36. 206 匿名さん

    都内の10年のコメ、野菜、畜産物などの総生産額は274億円で、耕地面積は11年に7600ヘクタールだった。
    いずれも年々減少している。担い手も、00年の1万5460戸から10年は1万3099戸に減り、過去1年の売り上げが50万円以上あるなどの「販売農家」は、00年の4分の3に縮小した。

  37. 207 匿名さん

    五輪開催地。
    黒字化したことがない。


    以上。

  38. 208 匿名さん

    就職するなら海外展開ができるような人材豊富な会社にすべきだね。円安が基調になると海外での儲けが大きく物をいう時代になるからね。そんな会社に就職できれば給与も上がって行くけど、輸出中心or国内だけ相手にしているような企業の給与は上がらないだろうね。
    東京駅周辺のオフィスビル開発が進むと、グローバル企業の本社は情報収集に適した東京駅周辺に集中、集積されるでしょう。グローバル企業の集中と集積は同時に情報の集中を招くからね。
    グローバル企業の働き方は国際標準に沿って、男女の給与差もほとんど無くなり、共働き環境も格段に良くなるだろうね。

    東京駅から半径5km圏内、坪単価250万円前後のマンションが売れ筋。それらのマンションにグローバル企業に共働きする夫婦が居住する。
    こんな将来になるだろうね。

    一方、近郊、郊外は地元志向の首都圏出身者が住み、近郊のアパート地帯には、都心部居住が叶わない外部からの流入者が住む。
    近郊は混在型になって、人口が増え、人口密度も今以上になるだろうね。
    郊外は自然減少型だね。

  39. 209 匿名さん

    現実にはコスト高の街中は避けてる傾向。
    ネット社会で分散化ということもある。

  40. 210 匿名さん

    円安が東京の国際競争力を上げてくれる。

    グローバル企業本社の家賃も人件費も相対的に割安になる。

    すべてのスタートは円安から。

    円安基調になる前に企業は内部留保を海外M&Aに振り向け、
    海外展開拡大への種まきを急がないといけないね。
    乗り遅れればOUT。

  41. 211 匿名さん

    やっぱり、山手線の内側ってことになりそうですね。

  42. 212 匿名さん

    靴磨きの少年が株を語るように
    下町の不動産屋の親父がグローバル経済を語る

    ここはそんなスレです

  43. 213 匿名さん

    来年の今頃、新築の売れ残り物件が『買い』だな。

  44. 214 匿名さん

    残り物に福はないよ。

  45. 215 匿名さん

    単なる残り物じゃないよ!
    3年5年の長期売れ残りがザラ!

    しかも311で亀裂だらけ!

  46. 216 匿名さん

    亀裂くらいならいいんじゃない?

  47. 217 匿名さん

    >>東京駅から半径5km圏内、坪単価250万円前後のマンションが売れ筋。それらのマンションにグローバル企業に共働きする夫婦が居住する。こんな将来になるだろうね。

    ずいぶん質素でしょぼい共働き夫婦ですね。
    坪250、たいした物ありませんね。
    都心の坪250なら、リタイアした夫婦にいいんじゃないのかな。

  48. 218 匿名さん

    売れ筋の価格帯なんて地域で違うだろ
    アホかと

  49. 219 匿名さん


    ウメタテマンション売り逃げできれば、理屈はなんでもいいのさ。

    ねっ!


  50. 220 匿名さん

    >218
    23区の給与レベルから見ると売れ筋は坪250万円前後だよ。
    市部とか近隣3県はもっと安くて200万円以下で100万円台だよ。

  51. 221 匿名さん

    平均年収が400万円割り込んでヤバいのに。
    いつの話?

  52. 222 匿名さん

    >23区の給与レベルから見ると売れ筋は坪250万円前後だよ。

    ざっくりしすぎで笑うわw

  53. 223 匿名さん

    >>216
    液状化くらいもいいよね?笑

  54. 224 住まいに詳しい人

    港区にだって年収1億円もいれば年収300万円もいる
    どのへんが@250相当なんだ?

    妄想で何でも語れる人は羨ましいよw

  55. 225 住まいに詳しい人

    あと言っていくと
    深川の価格は底を打って既に@270~290ぐらいだから
    教授のお勧めからはハズレますねw

  56. 226 匿名さん

    深川で@290?

    具体的にどこよ?
    それこそ相続までの仮の住まい需要じゃない?
    地縁もない奴が深川に270~290なんて出すんかいな

  57. 228 匿名さん

    深川の価値が分かる人なら出せる額だね。
    実際はそれより安いからお買い得というわけ。

  58. 229 住まいに詳しい人

    >>226

    レジデンシャル門前仲町ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233867/

  59. 230 匿名さん

    23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)
    (東京駅から半径5km圏内)14か所
    神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
    勝どき、門前仲町、木場、本郷三丁目、半蔵門、
    菊川、清澄白河、錦糸町、田原町、
    (東京駅から半径5km圏外)5か所
    辰巳、武蔵小山、自由が丘、白金台、高輪台、

    23区内で2012年に発売開始となった
    東京駅から半径5km圏内で@240~260の物件
    後楽園___ベルドゥムール文京小石川
    茗荷谷___オープンレジデンシア小石川
    上野____プレシス上野駅前
    上野____プレシス上野リュクス
    田原町___パークホームズ元浅草
    新御徒町__ブレシア新御徒町
    蔵前____ライオンズ蔵前レジデンス
    浅草橋___クリオ東神田
    錦糸町___パレステージ錦糸町
    門前仲町__イニシア門前仲町
    門前仲町__ジオ門前仲町冬木
    木場____リビオレゾン木場公園

  60. 231 住まいに詳しい人

    >>230
    もしかして深川の価格相場も知らない癖に
    @250とか大見得を切っていたのかw

  61. 232 匿名さん

    清住庭園高いよ

  62. 233 匿名さん

    女子アナ「チノパン」、車で男性はね死なす
    読売新聞 1月2日(水)22時27分配信
     2日午後5時頃、静岡県沼津市足高の駐車場で、フリーアナウンサー横手(旧姓千野)志麻(しお)さん(35)(東京都港区六本木)が、歩いていた男性(38)を乗用車ではねる事故を起こした。

     沼津署の発表によると、男性は胸を強く打つなどして搬送先病院で死亡した。

     横手さんは元フジテレビアナウンサーで、「チノパン」の愛称で親しまれていた。出身地の沼津市に帰省中だった。

  63. 234 匿名さん

    2013年、東京の新・注目スポットはここだ!
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130103-00001438-davinci-ent

    年明け早々、1月2日にリニューアルオープンしたのが『こんなに面白い東京国立博物館』(新潮社:編集、東京国立博物館:監修 /新潮社)などでも貴重な収蔵品が解説された「東京国立博物館」の東洋館。展示スペースの増加により「クメールの彫刻」「インドの細密画」など、これまで限定公開しかできなかった作品に専用の展示コーナーが設けられる。

    3月にはお台場のデックス東京ビーチに2011年、期間限定営業で人気を集めたイギリス生まれの蝋人形館「マダムタッソー 東京」が世界14番目の常設館としてオープン。世界のセレブのリアルなフィギュアに注目だ。
    また、東京駅のそばに旧東京中央郵便局を建て替えた駅直結複合ビル「JPタワー」がグランドオープン予定(かつての東京中央郵便局舎を一部保存したビルはすでに完成。一部オフィスは業務を開始している)。日本郵便が初めて手がける商業施設「KITTE」(キッテ)には、ファッション、飲食、雑貨など合計98店舗が出店予定となっている。

    再開発事業では、神田淡路町の巨大プロジェクト「ワテラス」のオープンが春に控えている。オフィスとマンションからなる地上164.8mの「WATERRAS TOWER」と商業施設を中心とした「WATERRAS ANNEX」の2つがシンボル的存在。その他にも再開発に伴い、周辺には「御茶ノ水ソラシティ」などいくつかの複合施設もオープンし、街の様相が大きく変わりそう。

    4月には現在、建て替え工事中の「歌舞伎座」が新開場。歌舞伎座タワーという日本の伝統的美学を基調とした最先端のオフィスビルを伴ってリニューアルオープンする。劇場も楽しみだが、ビルに設けられる歌舞伎座ギャラリーにも興味をそそられる。

  64. 235 匿名さん

    坪単価250万円前後が負担できれば、
    変化著しい東京駅から半径5km圏内にマンションが買えるよ。
    皆さん今年一年頑張りましょう。

  65. 237 住まいに詳しい人

    つうか、ただの莫迦

    個別物件の価格設定も、地域の相場も知らずに
    トンチンカンな数字を振り回しているのだから
    知っている人が見ると失笑するだけ

  66. 238 匿名さん

    >237
    230で明白な証拠が出ているのにまだ事実を拒否し続けるのですか?何のためですか?理解できません。

  67. 240 匿名さん

    たかがマンション。

    無名もへったくれもないわ。

  68. 241 住まいに詳しい人

    >>238
    230の後半はボクがアップしたデータのコピペなんだけど...

    だから、どーいう意味を持つか
    (「何の意味もない」という検証のために出したわけだが)
    自分が一番分かってます
     
     
    莫迦に説明しても無駄だろーし、以下はギャラリーのための説明
     
    @250だから割安/割高...なんて話はない
    あるのは「○○という駅・エリアなら、@△△△は割安/割高という話」

    同じ価格水準のエリア、もしくは同等の交通条件のエリア、
    類似する生活利便・環境のエリアを比較するなら兎も角
    「東京駅から5km圏」という抽出をしても何の参考にもならない

    相場が@250を超えはじめている門前仲町や清澄白河で
    今@250で買えるのは確かに「割安」です

    だけど@400を超える広尾や再び@300を超えてくる茗荷谷あたりが
    かならずしも「割高」というわけでもない
    その地域ではその地域で 割安/割高 の話がある

  69. 242 匿名さん

    >>241さん、冷静な説明ありがとうございます。
    230の後半のデータというか実例、自分には、「この辺で安く買えるマンションもあるけれど、二流デベの悪い条件のものばかり」と感じられました。駅からの距離の違いも駅による地価の違いもなにも勘案せず、5キロメートル坪250って連呼し続けるおかしな人には私も辟易としていました。ただ、5キロ250連呼はどのスレでもしつこく、情弱の人は引っかかる人いるかな。

    230の前半もよく貼られますが、スーモが勝手に言ってる資産価値の落ちない街…。スーモ、つまり不動産業界から広告代もらってる会社。そこにあがっている街は、いままさにマンション売り出し中(苦戦中)の街、あるいはデベが値段をつり上げたい街ばかり。

    241さんのような意見もこういう掲示板に出てくると、掲示板のレベルが少しまともになると思います。

  70. 243 匿名さん

    築年数も考慮しない価格に意味はない。
    住まいサーフィンで価格の主なファクター勉強しろ。

  71. 244 マンション住民さん

    >>242

    確かにそうだね
    今じゃ豊洲なんて全然出てこない
    それに@250万円って東京から5km圏内で一番チープな場所なのに営業の臭いがプンプンするね

  72. 245 匿名さん

    東京駅5キロ坪250万を連呼してる精神異常者は江東区の中卒不動産屋です。
    長距離列車駅から同心円上に発達してる都市なんて世界中探してもひとつもないのにこんなアホな論理をもう5年もいい続けてます。
    無知というのは恐ろしいものです。

  73. 246 匿名さん

    内地人の嫉妬が多く書き込まれてますね(笑)

    それでも豊洲エリアの12ヶ月連続資産価値上昇の事実は変わりませんけどね。につこり

  74. 247 住まいに詳しい人

    >>246
    あんたは基地ガイ隔離スレから出てくるな

  75. 248 匿名さん

    内陸部の業者も需要の主体が首都圏出身者から上京者に移行し始めて
    焦っているようだなあ。

    時代の潮流は変わりましぇん!

    内陸部はせいぜい販売戸数を絞って、割高維持に努めてください。
    その間に都心部居住が進みますから。

  76. 250 匿名さん

    上京者云々って典型的な投資マンションの営業トークですよ(笑)
    騙されないようにご注意。

  77. 251 匿名さん

    >248
    業者が結託して供給を絞っているとでも?
    馬鹿すぎな書き込みだらけだから
    このスレ役に立たなくなるんだよ

  78. 252 匿名さん

    結託してないよ。
    売れない所は自然と供給が減って地場の人間だけを相手にするようになるって事。
    それが結果的に高値維持につながる。

    単なる時間稼ぎしかならないけどね。

    地縁も血縁も無い人は営業トークに騙されて、巻き込まれて、
    そんな割高な近郊、郊外のマンションを買わない事だ。

  79. 253 匿名さん

    比較的資産価値劣化が小さいのは、都心=山手線内側(千代田港渋谷文京) と安定人気の西側私鉄沿線(23区+三鷹武蔵野調布くらいまで)でしょうね。

    東側は地盤とイメージ、中でも湾岸は供給が明らかに過剰に思えます。

  80. 254 匿名さん

    >253さんご参考まで。

    23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)
    (東京駅から半径5km圏内)14か所
    神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
    勝どき、門前仲町、木場、本郷三丁目、半蔵門、
    菊川、清澄白河、錦糸町、田原町、
    (東京駅から半径5km圏外)5か所
    辰巳、武蔵小山、自由が丘、白金台、高輪台、

  81. 255 匿名さん

    広告費もらって一企業が作っているペーパーに何の意味があるの?

  82. 256 匿名さん

    市部なんか一つもないじゃん。

    騙されないようにしないと・・

  83. 257 匿名さん

    >253は本気で言ってるわけないでしょw
    安定人気の西側私鉄沿線だってw

  84. 258 匿名さん

    元々安ければ下落時の傷も浅いので、そういう意味ではバブル的に価格が割高になっているところを選ばないことの方が肝要ですね。

  85. 259 匿名さん

    >252
    それで価格維持が出来ると思ってるのか
    中卒って認定される頭脳はすごい発想をするな

  86. 260 匿名さん

    >258
    近郊、郊外は相続までの仮の住まい需要でかなりバブってしまったからね。
    特に西側私鉄沿線と中央線は買うと大やけどだね。

  87. 261 匿名さん

    30代共働き夫婦のサバイバル家計術
    3億円おトクな「夫婦共働き」で30代を乗り切る
    http://www.nikkei.com/money/savings/survival.aspx?g=DGXNMSFK25027_2512...

  88. 262 匿名さん

    昭和の時代までは当たり前だった「終身雇用」が崩壊しつつあり、計画的な人生プランが立てにくくなっています。
    35年ローンを組んで住宅を購入し、あらかじめ利率の決まった学資保険や個人年金保険で教育費や老後資産作りを計画する……といったことが難しい時代。
    このようにかじ取りが困難な時代を乗り切る解決策の一つが「夫婦共働き」です。
    2人で働くことで当然収入は増えますし、お互いに正社員ならば、将来の年金や退職金を増やすことも考えられます。

  89. 263 匿名さん

    希望者の内何%が保育サービスを利用できたかを計算。
    充足率が低い順(24年4月)
    1.世田谷93.62、2.練馬95.23、3.渋谷95.29、4.港95.76、
    5.目黒96.00、6.文京96.32、7.大田96.36、8.豊島96.44、
    9.板橋96.48、10.足立96.49、11.中央97.00、12.台東97.05、
    13.中野97.16、14.江東97.35、15.新宿97.80、16.墨田97.80、
    17.江戸川98.09、18.荒川98.89、19.葛飾99.13、20.品川99.24、
    21.杉並99.24、22.北99.37、23.千代田100.00

  90. 264 匿名さん

    共働きは良いのだが、夫婦ともに不安定なわけよ。
    不動産なんてヤバくて買えない。
    そんな物に縛られたくない。

  91. 265 匿名さん

    不動産情報サイト運営会社などが23区の住み心地全般を評価する「生活実感値」を調査したところ、住み心地1位は杉並区
    (1)杉並区(2)中央区(3)品川区(4)江東区(5)千代田区
    (6)文京区(7)目黒区(8)世田谷区(9)港区(10)江戸川区
    (11)北区(12)練馬区(13)板橋区(14)豊島区(15)大田区

  92. 266 匿名さん

    >264
    生活が不安定な人は家を買っちゃ絶対に駄目ですよ。
    安定した夫婦共働きができるのは全体の20~30%の人たちですよ。
    それだけで東京駅から半径5km圏内の限られた座席はうまってしまいます。

  93. 267 匿名さん

    いくら安くても郊外で家を買うような時代じゃ無いから、買える人と買えない人がくっきり分かれて、賃貸の人が増えて持ち家比率が下がって行くんじゃない?

  94. 268 匿名さん

    共働き前提のローンなどあり得ないですね。
    一馬力で返せないカツカツの返済計画では自己破産一直線です。

  95. 269 匿名さん

    自信が無い人は買わずに賃貸にしなさい。
    但し、地震の時に帰宅難民化しないように、職場に近い所を借りなさい。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸