- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2013-02-09 03:07:12
安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい
マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい
※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません
どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい
その64 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/
[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
-
171
匿名さん
[30日 ロイター] 米上院は30日、「財政の崖」をめぐる審議をいったん打ち切り、米東部時間31日午前11時(日本時間1月1日午前1時)に審議を再開することを決めた。
ダービン上院議員が明らかにした。
財政の崖をめぐっては、富裕層の減税延長を巡る与野党間の対立が依然として続いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
分譲マンションに資産価値もクソもねーからな。
売り手のペテンに騙されたら、生涯後悔するぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
住まいに詳しい人
>>164
ひとが提供したデータをノンクレジットで使用しないで欲しいな
で、結局「東京駅から5km」に何の意味があるの?
交通条件云々なら「電車で20分以内」とか「タクシーで2000円以内」とか
そんなものになるだろ
「嘘も100回繰り返すと真実になる」なんて言うけど
デタラメは100回繰り返しても、デタラメはデタラメのままだよ
だいたい 割安/割高 なんて話は価格動向とは関係ないし
いつまでも関係ない話を繰り返すのなら削除申請をするしかないのかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>174
で、結局「東京駅から5km」に何の意味があるの?>
23区の資産価値が落ちない街ベスト20(出典:Suumo首都圏版 20121204号)
(東京駅から半径5km圏内)14か所
神保町、神楽坂、広尾、浅草、牛込柳町、
勝どき、門前仲町、木場、本郷三丁目、半蔵門、
菊川、清澄白河、錦糸町、田原町、
(東京駅から半径5km圏外)6か所
辰巳、武蔵小山、自由が丘、二子玉川、白金台
高輪台、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
あらあら豊洲だけですよ12ヶ月連続上昇中なのは。
につこり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>170
そんなマイナーな需要関係ないだろ
地元民しか買わない地域に住んでるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
東京都心の元旦は晴れで、最高気温は10度と予想されていおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
住まいに詳しい人
>>175
コピペで説明したつもり?
莫迦の相手をしたのが間違いだったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
住まいに詳しい人
>>176
ハイハイ
地価LOOKレポートから分譲マンションに関するコメントを読むと
2008年以降の豊洲の価格は下がることあっても上昇したことは一度もない
【平成20年第1四半期】 →
【平成20年第2四半期】 →
【平成20年第3四半期】 →
【平成20年第4四半期】 ↓
分譲マンションの売行きはさらに減速していると見られ、前期に比し価格帯をやや下げて
販売する動きも確認され、マンション分譲価格は横ばいから下落基調に転じている。
【平成21年第1四半期】 ↓
消費者の購入マインドの冷え込みから、分譲マンションの売行きは減速しており、
価格帯を下げて販売する動きが見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。
【平成21年第2四半期】 ↓
消費者の買い控えや実質所得の減少などから分譲マンションの売行きは低迷しており、
買い手による価格交渉を経て販売される動きも見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。
【平成21年第3四半期】 ↓
新築分譲マンションについて販売会社の設定価格に大きな変化はないが、在庫処分をより進める中、
価格交渉が行われているとみられることから、実質的な分譲価格は継続して下落傾向にある。
【平成21年第4四半期】 ↓
当地区の新築分譲マンションについては継続して在庫処分を進めており、
価格交渉が行われているとみられることから、実質的なマンション分譲価格は下落傾向にある。
【平成22年第1四半期】 →
【平成22年第2四半期】 →
【平成22年第3四半期】 →
【平成22年第4四半期】 →
【平成23年第1四半期】 ↓
これを受け、マンション分譲価格について表面的な価格調整には至っていないが、
在庫販売等に関しては実質的な値下げの動きがあるため、マンション分譲価格は下落傾向にある。
【平成23年第2四半期】 ↓
また、在庫を抱える販売会社にあってはその処分を優先するなど、分譲価格について実質的な
値下げの動きが始まっており、マンション分譲価格は下落している。
【平成23年第3四半期】 →
【平成23年第4四半期】 →
【平成24年第1四半期】 →
【平成24年第2四半期】 →
【平成24年第3四半期】 →
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
補正予算で都心部の電線の地中化を進めるらしい。
名目は地震対策とのことです。
中心部の街並みが綺麗になって行くのは良いことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>181
同時期の世田谷あたりはどうなっているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
上等
皆さん、あけましておめでとうございます。
少なくともマンションコミュニティ繋がりの方々には良い年でありますよう願っております。
では今年もよろしく頼むーっ Z !!
☆.。.:*・゜☆ East Of Eden ☆゜*。・*゜★上等★ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜♪。☆彡
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>No.165
うちも似たような感じ~
2002年に就職。
部署内に下も全然人入ってこなくて仕事も結構ハードだった。
でもって、バブル期に入った学歴も能力もずっと下の人が先輩で・・・
でもってそういう先輩は2002年頃に代々木とかに新築マンションを5000万程度でゲットしたのに、
私が結婚して2007年に買ったマンションは中古で5000万(2000年築の7年落ち)
新築の価格はなんと4200万。
あほらしいよ~ほんと。
時代がよかったラッキーだけの人から、「相場をみる」とか言われるとほんとうんざりするよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
新年早々、良い経済ニュースだね。
米国復活の年になりそう。
日本は円安で一息つけるかな?まあ悪くはないね。
「財政の崖」で合意間近=米上院与野党、最終調整
時事通信 1月1日(火)6時11分配信
【ワシントン時事】オバマ米大統領は31日、記者会見し、米景気への悪影響が懸念される「財政の崖」をめぐる上院与野党の交渉が合意に近づいていることを明らかにした。大統領は「合意によって中間所得層の増税を確実に防ぐ必要がある」とし、議会側に早期決着を求めた。
米メディアによると、合意内容には世帯年収45万ドル(約3900万円)以下の減税延長や失業保険給付の延長などが含まれる見通し。自動歳出削減の延期も協議されており、期間などをめぐって最終調整が進んでいるもようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
人口自然減、過去最多の21万2千人 2012年
朝日新聞デジタル 1月1日(火)5時9分配信
2012年の日本人の死亡数から出生数を差し引いた人口の自然減が21万2千人と過去最多になることが、厚生労働省が31日に公表した人口動態統計の年間推計で明らかになった。
12年に生まれた子どもの数も前年より1万8千人減って103万3千人となり、1899年に統計を取り始めてから最も少なかった。
日本の人口は、05年に初めて死亡数が出生数を上回り、自然減に転じた。
06年には出生数が増えて自然増となったが、07年以降は6年続けて減り続け、減少幅も年々拡大している。
少子化の指標となる合計特殊出生率(女性1人が産むと想定される子どもの数)は、12年も前年の1.39と同程度になる見込みという。
多摩地域 空き家条例 相次ぎ制定
空き家問題の解消を図る空き家条例が、多摩地域で相次いで制定された。
高齢者世帯の増加を背景に、家主の死後放置される空き家が増加。
治安悪化も心配されることから、条例で行政の介入を強め、適正な維持管理を促す。
しかし、空き家の相続人が複数いて意向の分かれる深刻なケースもある。課題は多い。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20121222/CK2012122202000087.ht...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
出生 戦後最少103万人
産経新聞 1月1日(火)7時55分配信
厚生労働省は1日付で、平成24年の人口動態統計の年間推計を発表した。
出生数は出産しやすい年齢の女性が減少したことなどで103万3千人(前年比1万8千人減)と戦後最少になった。
厚労省は「高齢化の進行により今後も毎年、自然減の拡大が続く」と予想しており、本格的な人口減少社会の到来がデータの上からも裏付けられた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件