東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-21 22:04:31

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/

<全体概要>
所在地:豊島区南池袋2-24-24
交通:有楽町線東池袋駅直結徒歩1分、JR池袋駅徒歩8分
総戸数:432戸(非分譲110戸含む)
間取り:STUDIO~3LDK
面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積含む)
入居:2015年3月下旬予定

売主:東京建物、首都圏不燃建築公社
設計:日本設計
施工会社:大成建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 22:44:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 895 匿名さん 2013/01/20 08:27:10

    全てにおいてワンダフルですな。
    やっぱ池袋がいいや!

    ってことでミスター豊洲、さようなら。

  2. 896 匿名さん 2013/01/20 09:53:02

    豊洲はどちらかというと勝どき、晴海、月島のエリアのグルーピングだよ。
    東雲、有明、辰巳とは明らかに雰囲気が違う。

  3. 897 匿名さん 2013/01/20 10:13:42

    内陸住みにとっては、どっちも同じ。

  4. 898 匿名さん 2013/01/20 10:57:04

    毎日豊洲から銀座までのランニングご苦労さん!
    豊洲君、頑張って!

  5. 899 匿名さん 2013/01/20 11:01:25

    そうどっちも同じ。気にしてんのは住民くらい。

  6. 900 匿名さん 2013/01/20 12:03:44

    池袋と豊洲を比較検討する人いない。
    ここがだんだん豊洲スレになっちゃう。
    この物件の話をしたい。

  7. 901 匿名さん 2013/01/20 12:26:45

    海が見える高級マンションロケーションは豊洲だけ

  8. 902 匿名さん 2013/01/20 13:11:25

    おとなりもタワーマンションだってね。

    以下転載

    住友不動産が取得していた南池袋1丁目の土地が31階建てのタワーマンション
    としてこの4月より着工されることが判明しました。

    この土地は当初「南池袋プロジェクト」(事業主:新日本建物)という
    地上15階建ての大型オフィスビルが建設される予定でしたが、
    リーマンショックで計画は頓挫。
    2012年7月にこの土地を住友不動産が買収していました。

    どうやら住友不動産はオフィスビルではなくタワーマンションを建設することを
    選んだようです。
    住友のタワーマンションと言えば「シティタワー」シリーズですが、
    池袋には東池袋2丁目の春日通り沿いに「シティタワー池袋」が、
    要町近くの山手通り沿いに「シティタワー池袋ウエストゲート」があります。
    こちらの物件は「シティタワー南池袋」にでもなるのでしょうかね?

  9. 903 購入検討中さん 2013/01/20 13:14:58


    物件の場所はどの辺?
    ソースは?

  10. 904 匿名さん 2013/01/20 13:25:23

    全然となりじゃないじゃん

  11. 905 匿名さん 2013/01/20 13:32:08

    明治通りのハナマサの向かい。
    数日前にこのスレで話題になってなかったか?

  12. 906 匿名さん 2013/01/20 13:40:22

    ハナマサのとこか。
    微妙に少し駅から遠いな。

  13. 907 ご近所さん 2013/01/20 13:40:45

    >903
    横槍ですまんが
    これは東池袋じゃなくて、池袋の再開発計画の地区のもの

  14. 908 匿名さん 2013/01/20 13:42:24

    ハナマサらへんにできるのか
    スミフだと高いんだろうな…

  15. 909 匿名さん 2013/01/20 13:44:45

    池袋駅徒歩4分。本物の池袋物件の登場ですね。
    すみふブランドに加えて立地的にはあちらの方が価値があるし、余計な付属物も付いてないので
    クヤクションの苦戦は否めませんね。

  16. 910 ご近所さん 2013/01/20 13:46:25

    ここの営業さんの雰囲気だとクヤクションのが高そうな勢いだけどねw

    自分は時期的にスミフの一丁目狙うことになりそうだわ
    クヤクションはお勉強で見に来る程度

  17. 911 匿名さん 2013/01/20 13:47:21

    909さん。
    なんでそっちの土地の方が価値が高いのか教えて。

  18. 912 匿名さん 2013/01/20 13:48:20

    なるほど。
    てことはクヤクションの値段下げてくるかもね。

  19. 913 匿名さん 2013/01/20 13:48:55

    あの場所かよw俺は池袋の河合通ってたからわかるけどいいね 

    池袋なのに目白よりでガヤガヤしてないし

    オフィスビル建てると思ってたから気にしてなかったけどまさかタワーマンションとは

    住友は要町駅前にも立てるよね。そっちなら手がでるかもしれん笑

    まあこの東建の物件が魅力あることにはかわらないけど選択肢が増えるのはうれしい

  20. 914 匿名さん 2013/01/20 13:51:14

    そう。
    坪350なんて値段じゃここはとても買い手がつかないよ。
    シティータワー南池袋だと350でも売れるだろうけど。

  21. 915 匿名さん 2013/01/20 13:51:46

    池袋駅4分。。。池袋駅に近すぎるのはノーサンキュー。
    池袋駅から程よく離れて、東池袋駅に地下直結のこの物件の方が好きだなぁ。

  22. 916 匿名さん 2013/01/20 13:53:36

    池袋駅に近すぎるような場所じゃないよ。
    繁華街にはむしろ、ここの方が近い。

  23. 917 匿名さん 2013/01/20 13:55:46

    ルミナリータワーも池袋駅徒歩4分だが?

  24. 918 匿名さん 2013/01/20 13:57:51

    るみなりー?北と南の違いは大きい。

  25. 919 匿名さん 2013/01/20 13:58:16

    正直環境として静かなのは住友のほうだよ。

  26. 920 匿名さん 2013/01/20 14:01:32

    スミフのは幹線道路の明治通り沿いで結構交通量あるぞ。

  27. 921 匿名さん 2013/01/20 14:06:13

    >>920 池袋をよく知ってる人なら駅近なのに人通りも多くなく静かなのはわかるだろ
      
        そして環状5の1号線ができるから明治通りはマシになる

       

  28. 922 ご近所さん 2013/01/20 14:07:45

    地元民はスミフネガしている人はいろいろ突っ込みどころ満載なのは分かっていると思いますが
    ライバルが減るからいいですけどね

  29. 923 匿名さん 2013/01/20 14:07:56

    >>920

    ここの真横の道が幹線道路になるんだよ。

  30. 924 匿名さん 2013/01/20 14:13:25

    単純に住●不動産のマンションは住みたくない。

    デザインは真っ黒タワーだし、
    価格高すぎで、いつも竣工在庫だらけのゴーストタワー化してる。

  31. 925 匿名さん 2013/01/20 14:14:39

    タワーなので窓を開けて生活したりはしないでしょうけど、環境はすみふのが良いですね。

  32. 926 匿名さん 2013/01/20 14:16:34

    わざわざネガばかりしなくても
    好きな物件買えばいいと思うけどw

  33. 927 ご近所さん 2013/01/20 14:19:46

    私はむしろ
    デザイナーや、中間の免震や区役所等の余計な付属物はいらないなぁ
    価格に跳ね返るだけだし、維持費も面倒くさくなりますからね
    まぁ、健全な価格なら検討ぐらいはしますよw

    営業さんも大変ですよね・・・あれこれ他所を叩かなきゃいかないから

  34. 928 匿名さん 2013/01/20 14:20:39

    すみません、燃料投下した902ですが、だれも分譲とは書いてませんよ。

    分譲だとすれば、完成時期がクヤクションとまったく同じなので、いい競争をしてもらえるといいですね。
    両方見学に行く人も多いのでしょう。

  35. 929 匿名さん 2013/01/20 14:28:46

    用途が共同住宅だからたぶん分譲だよ。
    ラトゥールなら下はオフィスにするでしょ。

  36. 930 匿名さん 2013/01/20 14:31:21

    JR改札までの距離はクヤクションより若干近いかな。
    クヤクションは駅直結だし、大規模な再開発エリアかつ南池袋の住宅エリアなので、立地的にはどちらがいいとは言えないなあ。
    明治通りはクヤクション前がバイパスになって交通量は減るけど、逆に電車騒音ってどうなのこれ。
    夜中も止まらない首都高よりはマシと思いますが。

    設計施工は前田建設なので、クヤクションが格上。

  37. 931 匿名さん 2013/01/20 14:31:58

    >929
    賃貸も共同住宅って書きますけど。

  38. 932 匿名さん 2013/01/20 14:32:04

    おー!これでライバル減って抽選倍率下がりそうだ。
    めでたしめでたし。

  39. 933 購入検討中さん 2013/01/20 14:32:12

    ここの論点はただひとつ。
    地下鉄の駅に地下直結かどうか。
    雨に濡れずにどこにでもいけるかどうか。
    JRから10分以内は対して違いはない。
    湾岸液状津波地区は問題外。
    むしろ比較はアウルと中古エアライズでは?

  40. 934 匿名さん 2013/01/20 14:35:25

    ターミナル駅徒歩4分と8分がたいして違いがない??

  41. 935 匿名さん 2013/01/20 14:37:10

    いやいや同時期竣工でしかも南池袋住所の駅近マンションなわけだからスミフタワーは充分比較対象物件だろ。

  42. 936 匿名さん 2013/01/20 14:37:33

    >931
    は?
    下も読んでからレスしなよ。

  43. 937 購入検討中さん 2013/01/20 14:37:38

    10分以内なら対して違いないでしょう。
    ターミナル駅直結なら別ですが。

    雨に濡れずにどこでもいけるのは重要。

  44. 938 匿名さん 2013/01/20 14:41:07

    10分以内は差がないというのは田舎者or貧乏人

    マンションは第一は利便性ですよ。 5分以内と 10分以内でまた違いますよ

    立地は甲乙つけがたし

    住友がいいのは下に区役所が入らないところ。これはでかい

    不特定多数の人がマンション周りにうろうろしないだけでかなりいい

    ただここの東建の物件もみりょくは一杯あるけどね

  45. 939 匿名さん 2013/01/20 14:44:55

    住友不動産のは明治通りから少し奥に入ってるのかな?
    個人的にはジュンク堂に近いのはすごくいいなあ。
    あの先の交差点渡るとホント別世界に落ち着くから、立地としてはむしろその距離感がいいと思う。
    高層のビルが近いから上層階ならありですね。いくらだろ。

  46. 940 ご近所さん 2013/01/20 14:48:02

    まぁ、もともとベッドタウンですから、スミフ方面は
    池袋と東池袋では比べるまでも無いんですけどね・・・

  47. 941 匿名さん 2013/01/20 14:48:20

    逆に区役所と一体になってることにメリット感じる人もいるだろう。
    そういう人は東建選べばいいし、デメリットと感じる人はスミフ選べばいいと思うよ。

  48. 942 匿名さん 2013/01/20 14:54:37

    4分じゃ西武の端っこ、無印の辺りまでしか届かないよ。
    JR改札まではもっとクヤクションより1分近い程度。
    ルミナリーも徒歩4分だけどあれは地下出入り口までだからJR改札までは徒歩10分くらいかかるね。

  49. 943 匿名さん 2013/01/20 14:55:16

    >936
    お前沸点低すぎ。

  50. 944 匿名さん 2013/01/20 14:58:22

    >936
    シティタワー池袋ウエストゲートもスミフの高層賃貸でオフィスないんですけど。
    オフィスないから分譲とは限らないので君の間違いだよ。

  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-05-28 20:17:25
    にゃんにゃん(回答したくない・入居済み・35歳-39歳)
    アンケート回答日:2022/05/23
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ブリリアタワー池袋(中古・2LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354262/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568373/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅直結で雨にも濡れません。
    
    区役所上ということで地震に強く、その他唯一無二の災害の強さがある点は安心できます。
    
    
    あまりない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    基本設備やコンシェルジュ等はしっかりしている。
    
    管理組合も議事録等を読むとかなりしっかり機能している。
    
    
    しいていえば直通のエレベーターが一基のみ
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東池袋が再開発で全体として綺麗になっています。
    
    公園も整備されておりファミリーも多く、マンションもファミリー層が多いです。
    
    
    あまりない
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅直結で雨でも濡れないです。
    
    東池袋のタワマンのなかではもっとも池袋にも出やすい。
    
    あずま通りが近く小学校やレストランも近い。
    
    
    改札まで少し歩く
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    南池袋は落ち着いているので、深夜含めて周辺を歩いてもそこまで危ないと感じたことはないです。
    
    住民とのトラブルもない。
    
    
    池袋までいくと色々な人がいる
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    唯一無二の災害への強さに加えて、駅直結のマンションである点。
    
    これに加えて隈研吾デザイン。
    
    共用部もかなり綺麗
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    直結エレベーターが一基
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸