東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-21 22:04:31

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/

<全体概要>
所在地:豊島区南池袋2-24-24
交通:有楽町線東池袋駅直結徒歩1分、JR池袋駅徒歩8分
総戸数:432戸(非分譲110戸含む)
間取り:STUDIO~3LDK
面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積含む)
入居:2015年3月下旬予定

売主:東京建物、首都圏不燃建築公社
設計:日本設計
施工会社:大成建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 22:44:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 46 購入検討中さん

    石原も80歳で現役都知事だったことを考えると
    高野の来期もあり得るね。
    LRT完成までは現役やり続けるんじゃないかね。

  2. 47 匿名さん

    豊島区民じゃなくて良く分からないんだが、彼、どうして当選したの?
    当選しなきゃ頭の痛い下部分無くてスッキリ売り出せたろうに・・・

  3. 48 匿名さん

    >47さん
    年寄り受けが良かったことと、対立候補に有力な人がいなかったからだと思うよ。
    ま、いわゆるよくあるパターン。

  4. 49 匿名さん

    >41
    >37は、>36に対してのコメントでしょう。
    仮に>36の書き込みが、「民主主義の基本である多数決で選ばれた区長なんだから、たとえ自分が投票していなくても文句いうな、文句があるなら、他の区へ移れ」だったら、>37はあんなコメントはしなかったんじゃない・・・

    っつーか、区長の話はもういいから、この物件の話題に戻りましょう。
    完成予想の絵をみると、確かに「墓石」とか「ガンダムの足」とか、「レゴブロック」という表現がぴったりだが、なんとなく区役所の緑地化部分が、中途半端で汚く見えるのですが、植栽の管理は当然区役所持ちですよね。なんか、ランニングコストを考えただけでも、税金の無駄遣いじゃないかと。

  5. 50 匿名さん

    植栽の管理はオウルシティー(仮称)持ちだと思う。
    区役所単独ではなく。

  6. 51 匿名さん

    管理費に注目ですね。へたするとアウルより高いかもしれない。

  7. 52 匿名さん

    サバゲーできそう

  8. 53 匿名さん

    アウルの管理費はみな敬遠するほどなのに、この規模で二万超えるようでは他当たります

    本来、普通のタワマンなら一階部分に沢山施設が入るから
    通常なら管理費が安くなるはずなんだけどね・・・

    管理費が高いようでは下に施設が沢山入れるメリットが全く無い

  9. 54 検討中の奥さま

    ここ一本で決めたのですが、
    管理費高かったら
    せっかく今まで
    他の物件我慢してたのに…
    もは始めから物件探しするの
    イヤだから
    ここに決めさせてー!!

  10. 55 匿名さん

    管理費は専有面積比で決まるだけだから、支払者が居住者かテナントかで何も変わらんよ?
    ただ、共有施設が多すぎると経費も上がる上に、その面積分の管理費も取れないから、高くなるが。
    その点、ここは屋上庭園や吹き抜けロビーは区の所有で管理費を取れるから有利なんじゃないかな。
    まずは、発表待ち。

  11. 56 匿名さん

    >管理費は専有面積比で決まるだけだから、支払者が居住者かテナントかで何も変わらんよ?

    アウルは店舗の方が管理費高いけど。

  12. 57 匿名さん

    容積にして30%は下に事務所や店が入りますから
    その分安くなってると良いいんですがね

    管理費の決め方や使い方を間違うと後々マンション住人が大変な事になるんで
    デベの方には最初の管理費の決め方には慎重になって頂きたいですね
    営業さん頑張って頂いて、池袋の住人が生活しやすい適正な価格にして欲しい

  13. 58 検討中の奥さま

    ところで、
    いつから販売開始するのでしょうか?

  14. 59 匿名さん

    区役所部分の管理費は、平米1000円になるらしいよね。
    これの一部(エントランスやセキュリティ費用など共有部分の費用)が全体管理組合費に組み込まれるはずだから、住民負担はそれなりになるはずだよ。


  15. 60 匿名さん

    いや、区役所の管理費はほとんど天下り会社用だよ

  16. 61 匿名さん

    ここの地盤と埋立地って繋がってない?やばいよね。

  17. 62 匿名さん

    管理費の予想になんの意味があるの?
    希望的観測を書いているだけで価値のある情報なんてなにもない。
    発表されるのを待つしかないよね。

  18. 63 匿名さん

    あなたが価値がないと思うならスルーすればいいだけだろ

  19. 64 匿名さん

    全体管理費と免震の分、管理費は間違いなくアウルより割高になるよ。感覚的には1.3倍位かな。

  20. 65 匿名さん

    1.3倍だと520円/平米くらいですか。

  21. 66 匿名さん

    〉63
    スルーすれば良いと書き込むきみも私も同類だからね。
    自覚してね。

  22. 67 購入検討中さん

    >66とにかくこんな奴が隣に来なければ管理費なんていくらでもいいや

  23. 68 匿名さん

    >>67
    あなたが隣も十分嫌だけどね。

  24. 69 匿名さん

    ウザ、池袋貧民はこんなのばっか。

  25. 70 匿名さん

    昨日の、お願いランキング年末スペシャル
    「川越達也の抜き打ち発掘レストラン~反響が大きかった店ベスト10を大発表」

    ベスト10のうち、3つが池袋だった。

  26. 71 匿名

    平成27竣工で、既にスレ賑わい過ぎの注目マンション。高いんでしょうね。

  27. 72 匿名さん

    どうしょうもないやり取りの連続だな。

  28. 73 匿名さん

    営業マン休みにはいったからな。

  29. 74 匿名さん

    東京駅や渋谷駅より乗降客が多い駅。店も豊富

  30. 75 匿名さん

    今日、レコ大か。

  31. 77 周辺住民さん

    >69 お前も坪330万、管理費㎡¥520払えれば、池袋貧民の仲間入りさせてやるよ。貧民の。

  32. 78 匿名さん

    池袋は最高に便利。
    だけどこの民度。

  33. 79 匿名さん

    嫌だったら住むな。
    ばいばーい。

  34. 80 匿名さん

    嫌じゃないんですけど、住めないですよ。こんな高いところ。(値段)

  35. 81 匿名さん

    77
    こういう大貧民の為の公団マンションか?言ってることが貧民なんだよな。チョンチョン

  36. 82 ご近所さん

    >坪330万、管理費㎡¥520

    営業さんなら東池袋にそんな価値無いので、ご再考をお願いします

    その値づけだと護国寺~飯田橋・市ヶ谷まで検討範囲に入りますよ
    アウルは今年過ぎると中古物件となります。アウルが売れ残ってる
    現状を良く考えていただければと思います

    アウルが現在、290で売れ残っています
    290以上の価値は無い・・・それが買い手の感覚なんでしょうね

    管理費もあれだけ大量に下部分に事務所やら店舗が入って
    管理費㎡¥520では買い手は誰も納得しないでしょうね

    通常のマンションであれば店舗入れた分、軽減されます。よくよく考えていただきたいですね

  37. 83 匿名さん

    アウルは残ってないよ。変えないなら来るなよ、貧民さん。

  38. 84 匿名さん

    個人的な希望を書かれても。。
    分譲価格はともかく、管理費はデベがきめるわけじゃないから、デベにいってもしょうがないとおもうよ。
    再開発の組合に言わないと。
    再開発の組合にしてみれば、売れ残ろうと、売れ残りの部屋の管理費と修繕積立金は、デベ持つから関係ない。
    従って必要な予算を充足する管理費設定になると思うよ。
    それが幾らかはしりませんが。

  39. 85 匿名さん

    >82
    飯田橋・市ヶ谷は坪400万以上からですね

  40. 86 匿名さん

    東池袋はゴクレに騙されなきゃ@260がいいところ。祭りで騙されんなよ。藁

  41. 87 匿名さん

    @260なんて、埼玉のちよっといいマンションやん。

  42. 88 匿名さん

    値段下がった方がいいから、貧乏人は好きに書くだろうね(笑)

  43. 89 匿名さん

    東中野のクラッシィタワーのほうが利便性いいから値段次第だなあ

  44. 90 匿名さん

    1平米100万以下は、無い

  45. 91 匿名さん

    造幣局の商業施設が発表されたらまた注目されるだろう。
    八百屋の即売の必要なし。

  46. 92 購入検討中さん

    市ヶ谷を検討している人はここは買わないんじゃないでしょうか?
    豊島区民の優先販売でいっぱいになりませんか?

  47. 93 不動産業者さん

    アウルは完売こそしてないですが、ほぼ売り切れに近いですよ。
    モデルルーム行って今買える部屋見せてもらえば?

  48. 94 匿名さん

    東中野のほうが利便性いいとかそれだけはないと思うの。

  49. 95 匿名さん

    ここより飯田橋の方が何もかも良かったので、そちらに決めました。
    存在価値のないマンションでしたね。

  50. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸