東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-01-21 22:04:31

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/

<全体概要>
所在地:豊島区南池袋2-24-24
交通:有楽町線東池袋駅直結徒歩1分、JR池袋駅徒歩8分
総戸数:432戸(非分譲110戸含む)
間取り:STUDIO~3LDK
面積:31.25m2~161.26m2(トランクルーム面積含む)
入居:2015年3月下旬予定

売主:東京建物、首都圏不燃建築公社
設計:日本設計
施工会社:大成建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 22:44:42

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    このスレは高値誘導が酷いな。
    ここの営業かゴクレの住人といったところだろう?

  2. 322 匿名さん

    何か池尻大橋と似て来たな。

  3. 323 匿名さん

    千駄木のブリリアスレもこんな感じでしたよ。

  4. 324 匿名さん

    高値誘導の営業がウザすぎ。

  5. 325 匿名さん

    ブリリアの営業手法か?

  6. 326 匿名さん

    希望的価格予想はもういいから誰かそれらしい根拠示した予想価格教えて。

  7. 327 匿名さん

    317のレスが無謀な400万超えとか希望的観測の200万とかじゃなくて、根拠を示してると思います。

  8. 328 匿名さん

    当然アウルの大失敗を参考にして値付けするだろうから、坪280くらいで売り出すんじゃない?
    一割強安ければアウルに対する割安感を謳って営業できるでしょ。
    不燃公社の物件は早期完売が多くなかったっけ?

  9. 329 匿名さん

    そもそもさエアラライズが中古で310になってるとか言ってるけどさ
    本当にその値段で成約してんの?マンション売却は売主の言い値だよ?笑
    アウルが高値で売ってるからエアライズの住人が調子のって売り出してるだけじゃないの?笑

    いくらなんでもエアライズを今、坪単価310万で買うのは馬鹿だろwww

    それなら新築買うわwwwww

  10. 330 329

    今エアライズの中古見たら吹いたwwwww坪単価320ぐらいで出してるwwwww

    震災のダメージ食らって築6年のこの立地でwwwww

    売るやつも馬鹿だし買うやついたらもっと馬鹿だな

    この辺の相場はそんな上がってねえよ

  11. 332 匿名さん

    それでも売れちゃうんだなぁ。

  12. 334 匿名さん

    エアライズはその値段で売れてるよ。

  13. 335 匿名さん

    エアライズってタワーのくせに耐震構造で、築6年で、こないだの震災前の物件だろ笑

    そんな高値で成約してる証明してもらえますか?wwwwww

    ここの相場含めたら250万以下が妥当だよwwwww

    まあ世の中には馬鹿がいっぱいいるからな

  14. 336 335

    まあ主観はいってるから俺が言った値段は正しくはないが

    池袋勤務とか池袋LOVEとかその土地によほどのメリットを感じない限り、そんな高値で買うやつはただの情弱が馬鹿

  15. 337 匿名さん

    >335
    勘違い埼玉県人が少数派ですがまだいます。
    さいたま市あたりでも坪250万円くらい出す人達です。

  16. 338 匿名さん

    坪250以下で買いたいやつは板橋か埼玉で探さないと無理だな。

  17. 339 匿名さん

    広告と成約の違いが解ってない

  18. 340 匿名さん

    2chじゃないんだから情弱とかwwとか使うなよ。
    読む人ばかにしてるの?
    削除申請するよ。

  19. 341 匿名さん

    >338
    郊外はせいぜい坪170万円くらいが妥当。池袋はせいぜい坪230万円くらいが妥当。

    郊外バブルの残り香にすぎないよ。

  20. 342 匿名さん

    ブリリア営業がその値段で買うと主張しているようですね。

  21. 343 匿名さん

    脳内価格か。
    世の中で一人ぼっちなの?

  22. 344 住まいに詳しい人

    都心部じゃないんだから、
    内陸部は時間とともに下がって行きます。

    それでも、敢えて買う人はいます。

  23. 346 匿名さん

    坪230万円で売り出したら倍率が凄いことになるぞ。

  24. 347 住まいに詳しい人

    >346
    今ならね(笑)

    たぶん、10年後の新築マンション坪単価

  25. 348 匿名さん

    アウルの最上階は坪457だから400はありえるよ。

  26. 349 匿名さん

    豊島区の平均坪単価ってきれいに下がり続けているね。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  27. 351 購入検討中さん

    私は東池袋駅地下直結という立地が気に入って個々を検討しています。
    アウルも同時検討しているのでゴークレさんの銀座見に行ったことありましたが、営業さんの話ですと値段は下げずにゆっくり時間かけて売ってくということでしたので、これまでの売れ行きは彼らからそれば想定内のような感じを受けました。
    同時にエアライズの中古も考えて時々チェックしていますがやはり300チョイくらいで売れてるみたいです。
    なのでここの価格はかなり気になります。
    豊島区の相場はたしかに349さんの示したリンクの数字に納得はしますが、それは豊島区内の不便な場所も含めてですし、地下鉄駅直結などを考えると3つのタワーの相場は300-350くらいが妥当ではないかと。
    ここが300くらいになるならば買いではないでしょうか? 逆に330を越すようだとアウルの方がエレベーター乗換えがない分有利でしょうか?
    まあ、あくまで私の個人的な見解ですけどね。

  28. 352 匿名さん

    長期下落トレンドのところを敢えて買いますか?

  29. 353 匿名さん

    長期下落トレンドって。。 。
    そんなこと言ってるとずっと買えないと思うが。。。
    でも気になるんだったら、一生賃貸暮らしでいいんじゃない?自分のお金だから。
    でも、政権変わって、下落トレンドがこのまま続くかはわからないね。
    不動産は株の動きから一年遅れで連動するから。

  30. 354 購入検討中さん

    > 352
    転売は考えてないです。
    この立地が気に入って長く住むつもりなのであとで値段が下がろうが上がろうが気になりません。
    池袋が好きだけどJRに近いとこは落ち着かないし、JR徒歩圏内で東池袋駅直結というところがポイントです。
    エアライズ、アウル、ココ以外に今後駅直結が出来る可能性は低いのでこの3タワーで検討しています。
    金額が出るのはいつころなのでしょうかね?

  31. 355 匿名さん

    モデルルームオープンの頃。

  32. 356 匿名さん

    南池袋1丁目明治通り沿いやきとり母屋の先のでかい駐車場、住友不動産が土地買い取りましたね。
    あそこもマンションですかね。
    地元民としては、東池袋よりいいかもって思っています。もちろん駅直結でもタワーでもないでしょうが。

  33. 357 匿名さん

    東建より住友の方が格上。池袋駅だと徒歩同じ感じ?

  34. 358 匿名さん

    >>351>>354さん
    この近辺で、結構本気で検討しているみたいですね。
    確かにJRの駅と少し離れていて、かつ地下鉄に直結のタワーマンションという条件で探すと、かなり少ないんですよね。
    自分は、この物件はアウルより若干高くなる気がするのですが、希望の間取りが選べるという点を考慮すると、ここに期待しています。

    もちろん、自分もこの場所が気に入って、自分が住むめの検討ですので、今後の値下がりがあったとしても気にしないようにします。

  35. 360 匿名さん

    値下がりや売れ行きが気にならない人は、掲示板にこんな頻繁に書き込まないと思う。

  36. 361 匿名さん

    営業さんは仕事なので。。。

  37. 362 匿名さん

    本当に住むために買う人は値下がりや売れ行きはあまり気にしません。
    住み続ける場合には値下がりしようが値上がりしようが関係ないからです。
    なんでも、営業と書き込むのは見苦しいので、やめてほしいです。

  38. 363 匿名さん

    >353
    長期価格安定しているところを買うべきじゃない?

    長期下落トレンドのところにどうしても住みたければ、賃貸にすれば良いよ。

  39. 364 匿名さん

    地ぐらいが豊洲や東雲と比べて低いんだよなぁ、ここ。

  40. 365 匿名さん

    埋め立て地に地ぐらいはありませんよ。
    利便性という意味ならわかりますが。
    しかしながら、利便性でいうと池袋も歩けて、地下鉄直結のこの物件の方が勝ると思います。

  41. 366 匿名さん

    豊洲や月島をネガしても
    豊洲や月島検討してる人は見向きもしないかと
    あちはら有楽町、銀座、東京が近くて出張もしやすいし、空港のアクセスもいいので

    交通利便性が高いので富裕層や各地飛び回る役人も住んでる

    こちらはまさに池袋に用がある人の為のマンションだと思うよ
    それ以外の人は少々使いにくいかと
    自分も地元じゃなけりゃ検討してなかったろうね・・・

  42. 368 匿名さん

    豊洲、月島に住むくらいなら都心部に住むよ。

  43. 369 匿名さん

    豊洲、月島は都心部ではなく都心ですよ

  44. 370 匿名さん

    >367
    >周りが海だらけなのに、津波とか液状化は怖くないの?

    低地って湾岸ばっかり言われてるけど
    隅田川流域とか、荒川と隅田川の平地とかみんな入るからねぇ・・・
    隅田川テラスなんて、津波来なくても、昨今のゲリラ豪雨で水没するし・・・

    昔は銀座まで津波きたわけだし心配したら切がないけどね

    この間、金融担当大臣の報道があったとき、東雲のタワーだった
    大臣クラスでも湾岸地域の立地を選んでるのは、前に書いた理由によるところが大きい

    高台選んでもなかなか池袋を選択する人はよそ者には厳しいだろうね

  45. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸