契約済みさん
[更新日時] 2008-12-12 12:33:00
私はマンション購入ではなく1戸建ての購入なのですが、今年度いっぱいで終わると言う160万の減税を獲得すべく年内の引渡しを目標に計画を立てていたのですが、29日の麻生さんの2009年度税制改革で住宅ローン減税最大600万という言葉を聞いて質問なのですが、
これは2009年度内でのローン契約者であって、2008年度12月にローンを実施する方々には通常の160万の減税に過ぎないと言うことですよね?
そうなると、無理にでも工期又は引渡しを延長して2009年の1月にローン実行という形にした方がベストということなのですかね?
[スレ作成日時]2008-10-29 23:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住宅ローン減税最大600万?
-
150
匿名さん
-
151
139
>>143
2001年夏ごろです。
最高控除額は10年で500万円でしたが、
10年目まで1.0%分が控除となり
金利は変動金利が2.375%(店頭)でした。
優遇がマックスですと実質金利は限りなくゼロです。
10年固定でも3.2%(店頭)でした。
自分は所得税が200万円弱なので戻り感はありましたね。
所得税控除という意味では来年度以降と比較しても
差はないんじゃないでしょうか。
ただし、「所得税」と「住民税」の割合が変わりましたが・・・
今回の「あわせて600万円」というのは、以前の金額があって
どうしても「過去最大級の」というインパクトが欲しかっただけの
政策だと思います。
内容をよく読みこむと一般のサラリーマン所帯では現状とそんなに
減税額はかわらないですから。
そもそも6000万円も借用しないでしょ?
-
152
匿名さん
自分は21年入居でうれしいのですが、なにも拡大しなくてもと思います。20年の条件を継続でよかったのではないでしょうか。もし自分が20年入居だったら、勘弁してくれよって感じです。焦って建てた人が損しますよね。
-
153
契約済みさん
うちは1年半前の契約で来年入居ですが、
当時知り合いのFPは、「住宅ローン減税は継続する」と言い切ってました。
新たな大型減税までは予測できませんでしたが
なかなかやるもんだ。
-
154
匿名さん
>>153
待ってた間に価格が暴落しているから、あまり羨ましくなあなぁ
1年前だと高掴みだよね。まさに
個人的には
来年の春に、売れ残って暴落した物件か、景気低迷で契約解除された条件の良い物件を、今より下がる低金利と拡充された控除で、3倍ウマーな状態で買う予定です
-
155
匿名さん
>>154
同じようなことを考える人がけっこういるので、
来年は早い段階で住宅取得のマインドが上向くよ
たぶん、この冬が一つ目の底かと
-
156
匿名さん
先行き不安なので、今大きなローンを組もうとは思いませんね。
かけこみ需要を煽った今年でさえ、住宅取得数は大分落ち込みましたからね。
-
157
匿名さん
新新価格とやらのプチバブルだったから買おうと思ったけれど買えませんでしたた。
価格が下がれば買おうと思いますが、このご時世やはり買うのには勇気がいります。もう少しインパクトのある拡充案にならないですかね。
まだ迷っています。
-
158
匿名さん
どこが底値かなんて、再び上昇しない限りはわかんない。
底値を見極めてから買いたいなんて奴は反転上昇した途端、
高くて買えないになっちゃうから一生買えない。
それもまた人生。
-
159
154
>>155
たしかに。
私と同じ行動を取る人もいるかもしれませんね。
個人的には。
春を狙うのは一種の賭けだと思っています。
春以降は、不景気仕様(内装等)の物件となるでしょうから、春が20年仕様をおさえる
最後のチャンスだと思っています。
年末に不動産屋が物件を抱えておけなくなり、格安で流通。
また、不況による契約解除が年末に多発するのではと思っています。
普段なら、不動産屋が買いあさるでしょうが、今はその体力も無し。
私のような個人でも、優良物件を格安に押さえられるのではと思っています。
賭けですね。
値段が上がったとしても。去年買うよりは全然好条件だからあきらめもつくでしょうし。
>>156
まんまと政府の政策に踊らされている、オッチョコチョイだと思って許してやってください^^;;
個人的には、今ローンを組もうが、去年組もうが、数年前に組もうが。
今の大不況に対する負のリスクは、ローン残高が同じならば同じだと思うのです。
だったら。
不況状況下のリスクの中で、負ではないプラスとなるリスクに賭けてみたいのです。
プラスのリスクは、まさに住宅ローン減税や、住宅価格の値下がり、ローン金利の下落です。
来年に。私が損した〜 っと思うことになったら笑ってやってください。
-
-
160
入居予定さん
家は損や得で建てるものではない。
一生に一度。あるいは100年近く建つものなので。
それがわらからないものは、建売住宅やマンションに住めばよい。
-
161
サラリーマンさん
新聞で見ましたが、600万減税を得ようと思ったら、どのくらい借金したらいいか考えてますか?帰ってこない利息の額って計算しましたか?家を買うのなら、減税とか考えたらダメですよ。借金はしない。のが、当たり前なんですよ。借金してまで買うのは、バブルの時、明日の値段が今日の倍って時だけですよ。目を醒ましなさい。減税って眼晦ましですよ。
-
162
匿名さん
>161
600万控除される!なんて思ってる奴はいないよ
-
163
匿名さん
トヨタ、キヤノン、ソニー、・・・
続々発表される人員削減。
いくら住宅ローン減税しても焼け石に水だろうな。
-
164
匿名さん
>>160
一生に一度、100年ねぇー
私は30年ぐらいで建て替えたいかなあ。戸建てなら
損得で建てるものじゃないと言いますが
土地から購入の人は、1年前よりも建物に回せるお金が増えますね
もしくは条件の良い土地が得られる
良い家に住むことが得と考えてはダメですかね
>>161
このページに来ている人で無条件に600万帰ってくると思っている人は流石に居ないのでは?
あなたよりも特例について詳しい人は多いと思いますよ
そもそも。借金をしないものとか、言われても・・
明日の値段が今日の倍・・釣りかな?
>>163
不動産関連企業には、首の皮一枚つなげる効果があるかもしれません
小さいところは無理でしょうが
また、不動産を大量に担保として抱える銀行に不良資産の整理のための猶予を与えるためでもあります。
あくまでも個別業界と金融崩壊を起こさせないための対策なのでしょう
-
165
契約済みさん
12月ローン実行、引渡し、1月入居予定。
デベからは12月中の新住所の住民票提出を求められましたが、
H21控除の対象になるように、現住所登記、引越し後移転登記の
OKをもらい契約締結。
諸費用デベ持ちの為、現住所登記の登記料が1/1000⇒4/1000に
負担が多くなるので、1月引越し後に新住所住民票にて登記させてくれ
と依頼が来ました。
別にこちらとしては構いませんが、1月1日基準の固定資産税
はデベに請求行くと思うのですが、認識合ってますか?
-
166
匿名さん
>>165
一般的には日割りもしくは月割りで精算でしょうね。
ただしデベの事情でってことなら多少は斟酌してもらえるかもしれませんが。
うちは11月末決済で本来なら1ヶ月分はこちらもちでしたが、額も少ないし面倒だから精算しなくていいですよと言われました。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
殆どに新聞やNEWSでは、97,500円て報道されてるよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)