東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2
匿名さん [更新日時] 2013-01-20 06:27:41

東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

前スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【情報を追加しました 2012.12.25  管理担当】
【タイトルを正式名称に変更しました 2013.1.20  管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 16:36:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 949 匿名さん

    都心を除けば、どこも地元周辺か区内が多いと思うけど。

  2. 950 匿名さん

    >>943
    憧れるほどのものでもないですよw
    年収500万のお客様にも無理のないプランをご用意しておりますし、
    天上階はセレブリティなお客様にも満足頂ける様な仕様を施しております

    冗談はさておき・・・
    坪200そこそこで財閥系タワマンが手に入るのが湾岸の最大のメリット
    他のエリアだとそうはいかないからね
    現代版長屋と揶揄されようともスケールメリットの恩恵は侮れない
    ネガティブな要素も多いけど、人気というか人が集まるのも当然

  3. 951 匿名さん

    942
    どの会社?

  4. 952 匿名さん

    ロイヤルパークスに何年か住んで、気に入って3丁目の分譲買った人も多いらしい。

  5. 953 匿名さん

    948の間違いです。
    前科のある会社ってどれですか?

  6. 954 匿名さん

    OAP、土壌汚染でググれば分かるよ。

  7. 955 匿名さん

    豊洲アドレス・・・。

    ウケる(笑)

  8. 956 匿名さん

    新市場の土壌汚染も都は自然由来の汚染が原因と説明している。調べてなかったらここも危ないと判断するのが賢明。

  9. 957 匿名さん

    この物件、一言でいって 微妙・・・

  10. 958 匿名さん

    >956
    そうなの?東ガス跡地だからと思っていた。都市ガスの精製の過程で出るのかと思っていた。

  11. 959 匿名さん

    以前この周辺を歩いたけど、風が強く凄く寒いところだった。湾岸だからあたり前体操だろうけど。あたり前~ あたり前~

  12. 960 匿名さん

    「汐留10分、東京9分、大手町8分、六本木15分」
    東京メトロ有楽町線豊洲」駅から汐留駅、東京駅、大手町駅、六本木駅への電車による所要時間です。「汐留」駅10分(10分)へは東京メトロ有楽町線「月島」駅より都営大江戸線利用。「東京」9分(10分)へは「有楽町」駅よりJR山手線利用。「大手町」駅8分(9分)へは「有楽町」駅にて都営三田線(「日比谷」駅)利用。「六本木」駅15分(16分)へは「有楽町」駅にて東京メトロ日比谷線(「日比谷」駅)利用。また、掲載の所要時間は日中平常時(通勤時)のもので、時間帯により異なります。また、乗り換え待ち時間は含まれません。

    「乗り換え待ち時間は含まれません」って、おいおい・・・。
    実際にはそれぞれプラス30分はかかるだろ。

  13. 961 匿名さん

    959
    おまえさ、ズラが飛んだからって、そんなパクりやめろよw

  14. 962 匿名さん

    960
    ここだけ、そういう書き方をしてるの?他の物件も同じ??

  15. 963 匿名さん

    >>960 962
    どのマンションも同じですよ。最近探し始めた人?

  16. 964 匿名さん

    湾岸は、風の強さでほとんどの人が出ていくらね。

  17. 966 匿名さん

    港区の高台も、かなり風強いよ。

  18. 967 匿名さん

    >>963

    乗り換え待ち時間含めなければ六本木まで6分のところに買ったよ。

  19. 968 匿名さん

    >967
    何処ですか?

  20. 969 匿名さん

    >968
    まぁ、きみには縁の無いところだよ。

  21. 970 匿名さん

    >958

    新市場を土壌調査したのはガスの精製過程で有機系の対象物質が生成されていたからだけど、検出された物質の種類、分布から判断して自然由来と説明している。逆に言うと、工場跡地でなくても危ないって事。工場跡地でないと調査すら行われないことが多いしね。

  22. 971 匿名さん

    >970
    市場予定地は、自然由来の物質のために、何百億もかけて土壌改良している、ということですか?

  23. 972 匿名さん

    埋立地はどこから土を持ってきたか分からない。利根川上流には以前、銅山があったことからもわかるように重金属が含まれる。新市場からも砒素、鉛、カドミウム、六価クロム、カドミウムが検出されている。

  24. 973 匿名さん

    豊洲は瓦礫だよ。
    はっきりしてる。

  25. 974 匿名さん

    関東大震災の瓦礫でしょ。あの当時だからレンガだろうけど、その原料はどこから来たか・・・。

  26. 975 匿名さん

    あの当時のことだから工場が壊れた瓦礫も調べずに運び込んじゃっただろうね。何が検出されるか、ロシアンルーレット。

  27. 976 匿名さん

    >972
    自然由来ではない、ってことですか?

  28. 977 匿名さん

    土に含まれている物質が基準値を超えた状態であることを自然由来の汚染という。新市場の場合、ベンゼン、シアンはガス工場由来、重金属は自然由来と言われている。

  29. 978 匿名さん

    東雲でも公団開発時に六価クロムが検出されていた。
    ただ当時はほとんどニュースで取り上げられなかったけど。

  30. 979 匿名さん

    食べものを扱う市場予定地が土壌汚染ってのはインパクト強いからニュースになったけど、普通は調査して、汚染が見つかったら対策してそれでお終い。なのであまり表には出てこないけど、関東では調べれば汚染が見つかっちゃうことが結構あるってのが実情。自分には関係ないって事で、確認すらしないってのが危ない。

  31. 980 匿名さん

    結局、よくわからないけど、自然由来の汚染の可能性は、埋め立て地に限らずどこでも可能性があるので、土壌検査をしているマンションを買いなさい、ということでしょうか。

  32. 981 匿名さん

    そういうこと。最初にそう書いたつもりなんだけど。

    ただ、埋立地はどこから土を持ってきたか分からないから、リスクが高い。

  33. 982 匿名さん

    昔の農地なんて水銀入りの農薬とか使ってたわけで(今は使用禁止)、
    雨が降ればそれが流れて広がっていく。
    安全な土壌なんて日本中探してもどこにもありませんよ。

  34. 983 匿名さん

    調査して汚染が無いことが確認されているか、土壌汚染があっても対策が済んでいれば安全でしょ。調査されてないところは、どこであってもリスクはあるというのは確か。

  35. 984 匿名さん

    世田谷で古い家屋の下に大量のRI見つかったこともあったしね。

  36. 985 匿名さん

    ま世田谷なんて何十年も前から民家下やアスファルトに放射能ビンが放置されてたしな

    調査してない土地で生活してる方が恐ろしい

  37. 986 匿名さん

    世田谷の放射能は特殊ケースでしょ。原発事故のおかげというか、放射線量の調査も進んだよね。

  38. 987 匿名さん

    で、ここは土壌調査してるの?

  39. 988 匿名さん

    隣には変電設備もある。電磁波の影響は両論あるから判断は難しいけど、成長過程にある子供がいたら考えないとね。

  40. 989 匿名さん

    >987

    モデルルームができたら営業に要確認。

  41. 990 匿名さん

    988
    大丈夫。子供のころ、特別高圧送電線近くの家に住んでいた。
    健康だけが取り柄。

  42. 991 匿名さん

    電磁波の影響って個人差が大きいから、大丈夫とは言い切れないでしょ。そもそも人体への影響も原因が分かってないわけだし。

  43. 992 匿名さん

    電磁波じゃないけど、変電設備は50Hzの低周波振動を引き起こす。50Hzの音は聞こえる(というか感じる)人と聞こえない人がいる。

  44. 993 匿名さん

    991
    心配なら買わなければ良いだけ。
    携帯の電磁波気を付けてね。
    直接耳にあてるので。

  45. 995 匿名さん

    994
    出典教えて下さい。

  46. 996 匿名さん

    工業用地だったなら、土壌汚染は当たり前。
    だから調査して表層土壌の入れ替えをする。
    汚染がそのままだとしても、畑にして野菜作ったり(そういう物件もあるけど)、子供がどろだんごを口に入れたりしなけりゃ全く心配いらない。地下水飲むこともないでしょ。
    地盤改良するから地震の液状化で染み出してくることも殆どないしさ。

  47. 997 匿名さん

    たかだか海抜100メートル前後で影響あるなら、長野とか山梨とかに暮らしている人たちはどうなるんだw

  48. 998 匿名さん

    ここは10mくらい掘り返して核シェルター並みのコンクリートで固められてるから大丈夫

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸