物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,110戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建(住宅棟)、地上3階建(公益施設棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
703
匿名さん
うちのマンションはエスカレーターあるけど保守費用が月に20万くらいかかってる。
なくてもいいんなら、無駄なものは無い方が良い。
-
704
匿名さん
691, 692さん、ありがとうございました。過度に心配する必要がなさそうですね。
-
705
匿名さん
一階に部屋がないのは高潮や津波で浸水する危険がある場所だとデベも認識してるから。
-
706
匿名さん
危険を認識してるってよりは、
そうした方が防災アピールになって検討者に対してイメージがいいからでしょ。
私は、津波で浸水するなんて思ってないから、どっちでもいいけどね。
-
707
匿名さん
むしろ一階に部屋があるタワーマンションなんてあるの?場所とか関係なく、かなり稀だと思うけど。
-
708
ご近所さん
内陸再開発なんて、それこそ次の大地震で木密地域が丸焼けになった跡地
の話だから、何年先になるやら・・・
-
709
豊洲在住者
>707
1Fに部屋ということでなく、エントランスホール、エレベーターホールがあるか、といことですね。
パークシティ豊洲や、同じトライスター型の芝浦ケープタワーなどは1Fですが、豊洲ツインタワー、豊洲シンボル、パークタワー豊洲などは2Fだった気が。
マンションの形状の違いなのか、それとも他の方も言っているように防災アピールなのか。
-
710
匿名さん
海水だけならまだしも、巨大な船が流れてきて勢い良くぶつかったら柱が壊れるんじゃないか。
ここは東雲と違ってそういう心配は無用か。
-
711
匿名さん
710
この立地で、巨大な船が流れてきて、建物にぶつかるほどの地震っていうと、東日本大震災以上。まぁその想定も必要かもしれぬが、その時は、東京内陸は倒壊と火災で大惨事になってるよ。もうさ、そこまで地震心配するなら、東京に住まないほうが良いと思う。
-
712
匿名さん
711
倒壊、火災なら避けられる地域もあるだろうに、津波は一帯をダメにするでしょ。そもそも津波の安全性がどうなのよ、って問題じゃない?
-
-
713
匿名さん
木密地域以外のマンションを選べばよい。というか、ほとんどのマンションが木密以外に建ってる。
マンションなどの開発ができないから木密になってるわけで。
埋立地って、限られた木密エリアに建つ木造戸建とよい勝負の危険性、ということだね・・・
-
714
匿名さん
ではどこが一番安全なのでしょうか
埋立地とか田舎者だとか言っている人って、ローンも通らない、低所得者そんなイメージ
弱い犬ほどよく吠える
どこでも住めば都。
-
715
匿名さん
銀座5分なのに「足立ナンバー」なのがネック。
ドライバーの世界には「品川>練馬>足立」という厳格な身分制度が存在する。
-
716
匿名さん
-
717
匿名さん
こだわらなくても「足立」という文字から受ける印象はありそう
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
湾岸埋立地で地震の心配をされると、それなら東京には住めないとか、内陸木造密集地は火災が危険だとか、極端なことを言って煙に巻く人がよく出現するね。
埋立地や海岸近くは危険かどうかということを考えるべき。
-
720
匿名さん
>719
東日本大震災レベルの地震であれば、津波の心配は無いのは都が示している。では、それ以上の地震が来たら? それは危ないかもね。そんな事いうと、だから埋め立て危ないとか言うわけでしょ。だからさ、そんな地震が発生したら、内陸も倒壊、火災で大きな損害が出るって指摘だよ。極端な例をあげてるのはネガの方だよ。
-
721
匿名
-
722
匿名さん
東京内陸で地震の心配をされると、それなら東京には住めないとか、湾岸埋め立ては津波が心配だとか、極端なことを言って煙に巻く人がよく出現するね。
内陸や木造密集地での火災や倒壊は危険かどうかということを考えるべき。
-
723
匿名さん
>720
719だけど、ネガじゃないよ。(2重投稿は削除依頼済み)
心配ないならいいんじゃない?
湾岸以外に木造密集地でないマンションなんていくらでもあるし、埋立地でないマンションはいくらでもあるというだけ。
-
724
匿名さん
「足立ナンバー」はイメージ悪い。
「足立ナンバー」のベンツがお笑いのネタにされていた。
ご当地ナンバー作れないかな?「湾岸ナンバー」とか。
-
725
匿名
723
湾岸より安くて便利で安全なところを出してご覧。
-
726
匿名さん
安全
-
-
727
匿名さん
ここは、有明の防災拠点まで1.5km、徒歩20分だから、何かあった際には歩いて
避難できますよ。
-
-
728
匿名さん
有明へ歩いて避難するのはかえって危険だと思います。
揺れが大きかったら慌てて外に出ず、万一の巨大津波に備えてマンション中層以上で待機した方が安全では?
-
729
匿名さん
有明に津波が来たら湾岸終了か。湾岸にもイノブタが繁殖するのだろうか。
-
730
匿名さん
有明は標高高いから、津波は気にする必要無さそうだけどね。
安く買いたい気持ちは分かるけど、最近の書き込みは酷いね。
私は南向きが@280なら飛び付くつもりなので、遠くで祈ってます
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
アベノミクスで値上がりするまでに価格発表してほしいな
-
733
匿名さん
730
でた280w
極端なネガ、安値誘導もどうかと思うが、280みたいにバカげた話もちょっとね。高く「売りたい」気持ちが、滲み出てますよ。
-
734
匿名さん
南向きで280なならリーズナブルでしょう。
永久眺望で緑と運河が楽しめるしね。
安い部屋狙いなら、お見合い低層階にしたら?
少なくともボランティア価格では出てこないでしょう。
-
735
匿名
-
736
匿名さん
著名な住宅ジャーナリストS氏によると適正坪単価150万円らしいけど。
それならリーズナブルかも。
-
737
匿名さん
ここの立地は東京湾平均水面+7.5mぐらいあるでしょ。
50年に1度の高潮(+4m)に1000年に1度の最悪の南海トラフ連動地震の津波(2.6m)が同時に起きてもまだ余裕がある。
さらに流れてきた船舶(5000t・全長100mの八丈島に行くような船で喫水4m)が激しく衝突するなんて、それはSFの世界でしょ。三原山が壊滅的噴火で山体が丸々崩壊するとか、太平洋に直径キロメートル単位の隕石が落ちるとかさ。
よく原発が想定外だって言われるけど、歴史的にも想定範囲なのに、設計上あえて見過ごしてきただけの話だから、レベルが違うのね。
-
-
738
匿名
あなたも3.11まで原発事故が歴史的に想定範囲とは知らなかったでしょう。
それがまさに、原発と同じような危険性があらゆるところにあることの証明にほかなりません。
人間、知識の及ばないところの危険性は知り得ませんからね。
-
739
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
-
740
ご近所さん
-
741
匿名さん
-
742
ご近所さん
ここの引渡しタイミングだとハイパーインフレ前に間に合わないから、坪280万はあるかも。
その代り物価自体が今の倍、1ドルは180円位になってるでしょうが。
-
743
匿名
-
744
匿名さん
>739
安くていいですね〜 安いには、安いなりの理由もありますけどね。今の物件で徒歩10分ですか。納得いく物件ならぜひお買い上げを。SKYZ待ってる場合じゃないですよ。
-
745
匿名さん
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
「安全性」という視点から見ると、「かつて海だった埋立地の超高層マンション」は、長周期地震動に対する問題もあり不安です。
-
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
なんにもないところですから相場もないです。
デベの言い値ですよね。だから財閥4社+野村+東急で打って出ているわけですね。
-
751
匿名さん
豊洲はタワーマンション多いよ。
どこかと勘違いしてる?
-
754
匿名さん
キャナルワーフは直近で坪150切ってる物件もあるから3LDKで5000万では高すぎる。
-
755
匿名さん
>748
長周期に襲われなくても、タワーだと乾式壁とかあっさり壊れちゃうよ。建築基準法の対象って構造部分だけだから、非構造部分は震度5強未満でも壊れちゃうことがある。
-
756
匿名さん
路線価調べてみました。ここ豊洲6丁目は30万円/㎡、豊洲2,3丁目は50万円/㎡、東雲は40万円/㎡、辰巳は30万円
ここの土地代は、辰巳と同じだね。
-
757
匿名さん
路線価図の見方も意味も知らないド素人が言うと事は面白い
-
759
匿名さん
バカだな。幾ら何でももうちょっと高いかもよ。
坪60万はするでしょ?
-
760
匿名さん
マジレスすると、三菱晴海>新豊洲>東雲
200切りから300越えもありの平均250前後でしょ
JV物件で湾岸データもたっぷりあるし、
倍率1倍ちょいで完売するような絶妙な金額で出してくると思うよ
-
761
ご近所さん
>759
坪じゃなくて平米30万だから、坪にすると100万近いですよ。
-
-
762
匿名さん
-
764
匿名さん
じゃあ自分で豊洲6丁目に土地買って戸建てにすればいいんじゃないの?割安だよw
-
765
匿名
-
768
匿名さん
アベノミクス始まるのに悠長だな(笑)
インフレ来るよ
-
771
匿名さん
インフレ政策なんだからインフレになるのは当然。
ただ、インフレはコントロールしにくいので、ハイパーインフレになる可能性もある。
貯金が紙屑になり、ローンも消える。
皆が貧しくなるシナリオ。
現物が強い。
-
772
匿名さん
増税前の駆け込みが無いなら、増税後も需要は変わらないよ。
アベノミクスで減税してるのはその為。
ネガって新聞読んでないの?
-
775
住まいに詳しい人
>>760
>マジレスすると、三菱晴海>新豊洲>東雲
それはない
どーいう因子で新豊洲>東雲なんだ?
生活利便、環境、コミュニティなどは東雲が上
眺望はやや新豊洲が上
交通はイーブン
将来性?
卸売市場の隣になることが将来性なのか
>JV物件で湾岸データもたっぷりあるし、
それは逆
前の物件で集めた顧客リストは既に腐っているから
この物件で新鮮なIDをたくさん集めて
自社物件に使うために各社参加しているわけ
-
777
匿名さん
インフレ期待ですなーー
アベノミクスで値上がりするまでに買いたい。
-
778
匿名さん
インフレ政策なんだから、嫌でもインフレになるよ
コントロールできずに現金の価値がなくなる方が怖い
所謂ハイパーインフレ
-
779
匿名さん
-
780
匿名
だんだんこのスレもレベルが低くなってきたな。 笑。
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
ハイパーインフレになったら取りやすい固定資産税増税で
湾岸マンションも終了でしょw
-
786
匿名さん
当物件の価格を予想し意見してみたいと思います。
先ず豊洲界隈の物件事情を見ると、2005年前後ごろから引渡しされた物件は2011年の震災前まで概ね価格上昇の傾向にありました。震災直後、パニック売りなどもあり多少の値崩れは置きましたが、立地/物件により値崩れor価格微増or高止まりは異なりました。
豊洲の人気物件といわれる物件においても、ようやく価格上昇はなくなり、既に値崩れし始めているようです。しかしながら、人気物件で方角、間取りの良い部屋に置いては売り手さんが強気であることや、周辺の不動産が価格維持するよう努めている様子もあり、5年~7年経った今も売り出し価格程度を維持している物件がまだまだあるようです。
豊洲の一番人気エリア物件での希望売出価格が坪280万~300万というのが実情です。しかしこれは売り手の希望価格であり、実際に人気エリアとてこの坪単価では購入を希望する人は極めて少ないというのが実態のようです。一番人気エリアの人気中古物件で坪280万を切れば買い手は出てくる、というのが実態のようです。
一方、東雲エリアの中古、新築物件の事情をみると、東雲エリアで人気のある新築物件でも坪230万ではなかなか売れず、中古に至っては坪200万でも悩んでしまうというのが実情のようです。
相場観としては、東雲エリアで坪180万以下で買い手が出てくる、といったところのようです。
最後に、当SKYZ物件については、特に立地面で豊洲の住所といえども豊洲人気エリアと比べ利便性はかなり下がります。実質、豊洲駅から徒歩15分は見るべきです。徒歩での距離は有楽町駅から概ね東雲イオン周辺への距離と同じです。
隣には市場があり、交通事情も混雑、雑音などにより決して良くなく住環境としては豊洲人気エリアより数段格下になると言わざるを得ないかと思います。
従い、当該物件の予想坪単価は180~200万が妥当な線かと思います。これ以上で購入した場合、中古物件として売りに出す際の値崩れ幅が東雲エリアで見られた幾つかの物件と同様のことになると推測します。
以上、あくまでも推測ですが、このエリアについては結構詳しく見ている一人だと勝手に思っています。
-
787
匿名さん
その予想は妥当だと思うが、それはそれとして売り出し価格は250を下回ることはないだろうね。
-
789
匿名さん
豊洲駅から15分みるとしても、
サラリーマンなら、ゆりかもめの定期代が出るんじゃないかな。
というか、200以下って塩浜や辰巳と同じくらいですよ。
都や江東区の構想を考慮すると、それはないかと。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
>>786
個人的な予算上限は坪200まで・・・ってとこまでは理解できた
ただ下は坪180ぐらいからスタートするだろうし、
希望は持っててもいいと思う
-
792
匿名さん
坪200スタート最大290、平均250位と予想。
そしてプレミアの290は売れて、平均越え位の中途半端な値付した2LDKの部屋が売れ残るんでしょ。
-
793
匿名さん
-
795
豊洲在住者
予想が出てきたので、以前の書き込みに加筆修正して再掲させていただきます。
私が得た物件担当の方からの情報だと、
・平均は230〜240
・当初想定より大きく下げた
・出足の遅さから東雲三井よりは下げざる得ない
・かなり安いパンダ部屋多数、東電側低層
とのことでした。
また、他の方からの指摘で
・東雲三井の平均は220くらい
とのこと。
他の情報では
・250〜320が価格帯
・平均は不明
というのもあった。
まあ価格決定前なので、すべてが未確定情報ですが、総合すると
・当初は坪270くらいを平均と考えていたが、出足不調により再度検討中、おそらく230〜240くらいになる
・多くの部屋は東雲三井より安い。ただし、東雲三井には少ない250〜320の部屋もけっこうあるので、平均でみれば東雲三井より上。
・向き、階層、眺望、仕様などにより、東雲三井最低単価の198?〜320くらいの幅広いバリエーションにはなる
って感じでしょうか。
-
797
豊洲在住者
あらためて書くと長いですね。
要点としては
・多くの部屋は東雲三井よりは安い、220前後が中心
・ただし価格帯は190台〜300以上と幅広い
・なので、平均でみれば東雲三井を上回る230〜240
-
799
匿名さん
BRTができても乗り換え不便で、ゆりかもめ以下。
環状2号線もただの道路です。
真横の市場に日本中のトラックが集まる。
住環境としてはこれ以上悪いところを探すのが難しいぐらいの土地。
トライスターじゃなかったらもっと日照いいし。
眺望はすぐ飽きるからね。
なんでこんな環境にあえて住みたいと思うのか。
築地跡地を再開発したいから、市場を新豊洲に移したのであって、
その移された土地にあえて住みたいという意味がよく分からない。
-
800
匿名さん
じゃあ、こんなとこにわざわざ書き込みしなければいいのに。暇なんですね。
私もですが^_^
-
801
匿名さん
投稿熱心なネガさんは、自宅以外は全て、最低な場所だと思ってますからね♪
-
802
匿名さん
野村東雲で,坪350連呼してたポジ、またいるのかよ(笑)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件