東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2
匿名さん [更新日時] 2013-01-20 06:27:41

東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

前スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【情報を追加しました 2012.12.25  管理担当】
【タイトルを正式名称に変更しました 2013.1.20  管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 16:36:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    どうやって五分でいくの?

  2. 454 匿名さん

    電車に乗る時間が短いのは、大きいよ。
    郊外住まいの人にはわからないかもしれないけど、
    都心や都心隣接なら、道は広いし、少し歩けばいろんなものがあるから、
    歩くのが苦にならないし、慣れてるんだよね。
    都心住まいの人に聞いてみればいいよ。

  3. 455 匿名さん

    渋谷新宿勤務なら一時間は見た方がいいな。

  4. 456 匿名さん

    454に概ね同意です。
    ただ、ここは歩くのが楽しくなるほど商業施設ないですけどね。3年後、もっとかもだが、豊洲駅前開発が完成して、やっと歩いて便利な場所になるかも。
    正直、豊洲市場よりも駅前開発のが遥かに生活に大事だと思う。ヒカリエ級の建物が二本も立つんだから。

  5. 458 匿名さん

    街がなくならなくても、浦安みたいに資産価値はなくなるかも。

  6. 459 匿名さん

    少し歩いても変電所と魚市場しかない場所ですよ。将来も。

  7. 460 匿名

    459

    だからこそ、上物のスペックを上げて、共用施設でプールとか色々充実させないといけないのだよ。

  8. 461 匿名さん

    それは豊洲とは逆に行ったらだろ。

  9. 462 匿名さん

    >450

    豊洲のマンションはどこも「銀座まで5分」ですよ。

    大手デベがそう宣伝しているし、豊洲関係のスレでも
    頻出の売り文句なので、間違いありません。

  10. 463 匿名さん

    汚染対策やらないのは、まずいんじゃないの? まじで。

  11. 464 匿名さん

    市場は土壌汚染対策で1年延期なのに、ここは延期しなくてよいの?

  12. 466 匿名さん

    土壌汚染対策法で指定された物質を扱って無い場合、土壌調査の義務は無い。土壌調査しなければ土壌汚染は見つからないから、汚染対策なんて必要ない。任意で土壌調査をする良心的なデベは少ない。

    ちなみに豊洲新市場の土壌汚染の原因は自然由来と説明されている。関東の場合、自然由来で基準値を超えるケースは珍しくない。不動産売買において土壌調査の有無の確認は基本。

  13. 467 匿名さん

    住宅地じゃないから土壌汚染対策も液状化対策も不要。
    地歴に関する説明義務がない。
    仕入れタダ同然。
    利益率最高じゃん。

  14. 468 匿名さん

    >467

    住宅地じゃないからというのは間違い。

  15. 469 匿名さん

    豊洲駅から等距離で枝川だったら坪200切ってるんだよね。
    どんなに高級路線にしても平均坪240ぐらいが限度じゃない?
    240でも苦戦するかも。

  16. 470 匿名さん

    星形だと、南向きの部屋でも星の先端の真南の一部住戸以外は、
    自身の影に遮られて、昼のうち半分は日陰になるということだよね。

    星形は最近では芝浦のケープタワー以外ではあまり見かけないけど、どうなんだろうか・・・
    昔の団地とかではたまに見かけたけど。

  17. 471 匿名さん

    星形の長所と短所を教えて下さい!

  18. 472 匿名さん

    これから埋め立て地のマンション買うアホは稀少。

  19. 473 匿名

    ベランダ出て、普通は180度観れるけど、120度しか観れないのは苦痛。
    日照もそう。
    風も多少、巻くんでしょうね。
    メリット はワイドスパンにうち廊下だけど、ホテルならいいけど、毎日住むとどうなんだろ?

  20. 475 匿名さん

    販売前なのに、既に苦痛に感じるようなら検討しなければ良いだけ。
    視界が180度ある物件なんて、都内でどれだけあるのやら。
    よほど高層じゃないと無いよな。

    473さんには、好評販売中の晴海三菱の南向き高層をお勧めします。
    視界と日照は解決できるから。

  21. 476 匿名

    いくらでもあるだろう…

  22. 477 豊洲在住者

    星形にネガ「イメージ」がある方は、芝浦ケープタワーの中古物件を見学に行ってみてはどうでしょう。毎週末とまではいかないけど、よく看板出てますよ。百聞は一見に如かず。

    その上で、やはりこりゃ無いな、と思えばその時点で検討をやめれば良いのです。早めにケリが付いて良いですよ。無駄な検討をしなくて良くなります。

    星形うんぬんの前に、目の前の眺望が開けてるか、の方が大事だと思いますが…

  23. 478 匿名さん

    「トライスター型、どう思う」って質問に対して、眺望や日照の不安要素は1つの意見として全然いいんじゃない?

    それを、他に行けばとか言う方が、おかしな発想。
    他行けばの前に、肯定的な人はトライスターの良さを述べたらいいだけでは。

  24. 479 住まいに詳しい人

    まあ、眺望云々は販売センターでシミュレーションを観た上で
    個別の階数・方角を検討しないないと何とも言えないから

    今の段階では冗談半分の四方山話のひとつでしかないでしょ

  25. 480 豊洲在住者

    >478
    確かにおっしゃる通りですね、失礼いたしました。

  26. 482 購入検討中さん

    星形の先端買えればいいんだけどね

  27. 483 豊洲在住者

    SKYZは、だいたい向きは1.北東側、2.南東側、3.西側に分かれる。
    さらに、角度的に1-1北東側・北東向き、1-2.北東側・北向き、2-1.南東側・南向き、2-2.南東側・南東向き、3-1.西側・北西向き、3-2.西側・南西向き、の6つになる。あとは角部屋かな。

    で懸案の日照ですが、
    2-1は、建物の影になるのは西日の時間くらいかな。早朝からかなり長い時間、確保できそう。
    2-2は、昼すぎると、室内まで届かないかな。
    3-1は、西日でもギリギリか。
    3-2は、午後過ぎまで、建物がじゃましますね。基本は西日かな。

    同じ2.南東側、3.西側でもトライスター型ならではの角度によって違いがでそう。日照を優先するなら2.南東側、東京湾の景色を優先するなら3.西側という選択になりそう。

    季節によっても違うのかな。詳しい方いたら教えてください。

    1. SKYZは、だいたい向きは1.北東側、2...
  28. 484 豊洲在住者

    西向き東京湾ビューは、日照は諦める感じかな… 南向きの角部屋(特に南西面)が日照と東京湾ビューを両取りできる唯一の角度か。さすがに、ここは高そうだな。

  29. 485 購入検討中さん

    3の低層頂き!
    真似しないでね。

  30. 486 匿名

    かなり日照は部屋によって違うね。
    眺望も合わせて考えると難しいね。

  31. 487 ご近所さん

    >市場は土壌汚染対策で1年延期なのに、ここは延期しなくてよいの?

     こちらの土地は変電所だのデータセンターだの15年前から建設工事が始まっているので、
    土壌汚染関連の処理は去年の夏にキューブができた時点で終わっています。 本体着工にす
    ら至っていない市場と同列に論じる事自体ナンセンスですよ。

  32. 492 匿名さん

    オリンピック誘致で湾岸が活気づいちゃうことが判明したから、必死なんでしょ。

  33. 494 匿名さん

    赤プリみたい

  34. 495 匿名さん

    東京五輪のプランでは、有明に向かって橋を渡った左側の土地に有明アリーナを建設するとか。
    バレーボールの会場として使用する施設で、仮設ではなく恒久施設になる。
    高い建物が建たないということはこの物件にはプラスかな。ま、あくまで五輪開催地に選ばれた場合だけど。http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/index.html

  35. 496 匿名さん

    オリンピックで活気づいて無いのは、支持率が低いことからも明らか。

  36. 497 匿名さん

    東京都民の大多数は内陸部に居住していますから当然でしょ。

  37. 498 匿名さん

    都心部の発展=内陸部の衰退

  38. 499 匿名さん

    都心(山手線内側の千代田港渋谷文京新宿)>城南(世田谷目黒等)>城西(杉並中野等)>>壁>>城北(北板橋等)>城東(江東足立等)

    都民の常識

  39. 500 匿名さん

    五輪で湾岸のマンションが売れ、五輪施設建設で儲かり、施設跡地ををタワーマンションにすればデベは3度美味しいね。そして供給過剰で中古市場は暴落と。。

  40. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸