東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) その2
匿名さん [更新日時] 2013-01-20 06:27:41

東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

前スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【情報を追加しました 2012.12.25  管理担当】
【タイトルを正式名称に変更しました 2013.1.20  管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-24 16:36:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    できたとしても近くに普段使える商業施設がそれしかないとなると
    競争原理がはたらかないので、物も悪く、値段も高い・・・という店になりがち・・・

    不便すぎるわ。やっぱ坪210万でもかなり割高といえそう

  2. 122 匿名

    @210なら即完売。残念ながら、このスペックだとその値段は無いね。@250でも飛ぶように売れると思う。橋渡るかどうかは大きく、豊洲の外れだけど有明とはだいぶ差がある。現実的に高さと向きで@280はあり得るだろう。

  3. 123 匿名さん

    6丁目で280かあ。豊洲も立派になったね。

  4. 124 匿名さん

    280だったら、2,3丁目の中古を買う。

  5. 125 匿名さん

    埋立地、変電所隣接で近くに商業施設もなし、駅からも12分の物件に
    そんなに払える人はいないと思うけど。

  6. 126 匿名

    どんな設備仕様ですかね? 全熱交換とか、共連れアラームがでるとか。武蔵小杉のような感じかな? 間取り図も IHっぽい感じがしました。。。皆さんはどう思います?

  7. 127 匿名さん

    これは想像だが、あまり強気な価格はつけられないのでは。
    三井不動産が中心となって複数のデベロッパーが販売主になっているので、売れ残りのリスクをとって高い収益を狙うよりも、手堅く完売を狙うのではないか。またここで売れ残ると次の棟500戸も売るに売れなくなる。

  8. 128 匿名

    トライスターの場合だと、角以外はどの位のお見合い加減になっちゃうのかなぁ?

  9. 129 匿名さん

    治安悪そうですね。夜道の一人歩きは心配。

  10. 130 匿名さん

    間取図からはLDのみ壁掛けエアコン付き。
    プレミアムフロアはリビングとMaster Bedroomに天カセエアコン付き。
    トイレには小型の手洗いカウンター付き。
    専有部はブリリア有明シティタワーより良い印象ですが
    晴海三菱より落としてくる感じでしょうか。

  11. 131 匿名

    晴海三菱は最強だから、それより落ちるだろう。

  12. 132 匿名さん

    あちらはスペックが良くても間取りが悪すぎ。

  13. 133 匿名さん

    そもそも豊洲という住所に魅力を感じるのは埋立民だけなんだがね。

  14. 134 匿名

    133
    地元はそんな風に思ってないよ。
    お前みたいな一部、郊外民だけだよ。 笑

  15. 135 匿名さん

    マンション名に豊洲が入っていないのが残念ですね。なんで、デベは豊洲をいれなかったのだろう?

  16. 136 匿名さん

    >>134
    地元「江東区」ではそうなんでしょうが、我々隅田川の西側の住民には有明も豊洲も辰巳も同じ埋立地としか思えません。

  17. 137 匿名さん

    136
    でも、興味あるんですね。

  18. 138 匿名

    136

    君はどこにお住まいかな? 笑。

  19. 139 匿名さん

    豊洲。ネガさんは自分の住んでいるところを決して明かさない。だから、何言っても、妬みにしか聞こえない。

  20. 140 匿名さん

    豊洲が魅力的なアドレスなら、マンション名にいれたと思います。

    元麻布、南麻布、白金、その地にありながら、マンション名に地名が入らないのは、ちょっと想像できない。

  21. 141 匿名さん

    市場移転、一年延期だね。
    後発の500に期待だな。

    先発の1100は噛ませ犬だな。

  22. 142 匿名

    先発と後発ってどういうことなの?

  23. 143 匿名さん

    かませ犬で値段を釣り上げておいて、最後の500戸で大儲けする算段。

    デベなんてそんなもんでしょ。

  24. 144 匿名さん

    南向き低層階が280だったら買う。
    平均は260から280くらいじゃないかな。

    さすがに210みたいなボランティア価格じゃ出さないでしょ。

    ボランティアでマンション分譲やらないと思うよ。

  25. 145 匿名さん

    関係者は@290でも売れると踏んでるらしいけどね。
    今の世の中そんな簡単じゃないよ。

    @280できれば@270くらいなら買うというやつばかりだ。

  26. 146 匿名さん

    >144ー145

    そんな書き込みしても、誰も騙されないと思いますが、誰に向けて書いているのですか?

  27. 147 匿名さん

    東雲+αくらいの価格でしょう。駅まで遠すぎる。

  28. 148 匿名

    290とか270とかアホらし。
    晴海がそれで苦しんでいるのにね。

    はし渡った有明スミフが230でかなりの売れ残りだから、それ以下でくるでしょう。

  29. 149 匿名さん

    上層階で270-280くらいかな?

  30. 150 匿名さん

    有明すみふは、ここより場所が中途半端過ぎて魅力に乏しすぎる。

  31. 151 匿名さん

    まじめな話、検討してる人はモデルルーム等で予算などを書くときは坪単価180万位で書いた方がいいよ。
    デベはそれらのアンケートをもとに価格を決めてる。
    金を持ってると思われる回答が多いと高値掴みさせられるから。

    某住宅ジャーナリストによる適正価格が坪150万だから、坪180も無茶苦茶ということもない水準。

  32. 152 匿名さん

    180なんて統計学的な外れ値だから相手にされないよ。

  33. 153 匿名さん

    上層階は安いと思う。
    ここは低層階が高い。
    南向き低層階が280くらいで、高層階も同じくらいになると思う。
    中層階が270くらいだろうね。

  34. 154 匿名さん

    180だと埼玉の奥地じゃないですか?(笑)

    買えない収入なのは自分のせいなんだから。
    来年はもうちょっとがんばろうね。

  35. 155 匿名さん

    151は購入者のために有意義な情報なのになあ…
    152-4は高値掴みさせたい思惑の何者かによる書き込みだとバレバレだね

  36. 156 匿名さん

    151は詐欺師でしょ。S氏と同じ匂いがする。

    普通に考えて、東雲より安くはならないでしょ。
    仕様も高いし。

    東雲が坪240で完売の事実を考えて、さらにインフレリスクを考えると280くらいになると考えるのが正しいのではないか。

    販売関係者は坪290でも売れると踏んでるようだから、それ以上になる可能性だってある。

  37. 157 匿名さん

    ボランティアでマンション分譲してると思ってる?

  38. 158 匿名さん

    某住宅ジャーナリストの予想だと@280ですよ。
    どちらの住宅ジャーナリストが正しいか、楽しみですね(笑)

  39. 159 匿名さん

    公開された仕様から見ると、安売りする気は無いみたいだね。
    坪300超えてくる可能性だってある。

  40. 160 匿名さん

    最上階は300超だろね

  41. 161 匿名さん

    どちらの某住宅ジャーナリストが詐欺師かが、もうすぐバレちゃいますね。
    楽しみになってきました。

  42. 162 匿名さん

    @280だと、2丁目や3丁目(中古含めて)を買える値段だよ。6丁目で、そこまで高くできる何かあるの?

  43. 163 匿名さん

    158
    誰ですかそれ?
    業界をウォッチしてますがそんな予想は見たことも聞いたこともないですよ。
    150万と言ってるS氏はよく存じてますが。
    いい加減なことを言って人を騙さないでください。

  44. 164 匿名さん

    ゆりかもめ延伸とか?でも勝どきまでだしなあ~。

  45. 165 匿名さん

    駅遠、土壌汚染、変電所、商業施設なし、過剰供給・・・

    勘違い価格で先発の1100戸は大量売れ残り、後発の500戸で大幅値下げ、のシナリオ
    に1票。

  46. 166 匿名さん

    東雲のプラウドより、良い物件ですか?

  47. 167 匿名さん

    166
    良くない。ただし価格はそちらより安い。

  48. 168 匿名さん

    S氏はウソばかり言ってるから信頼されてないでしょ(笑)
    詐欺師みたいなもんだよ。

  49. 169 匿名さん

    これは完璧だ。晴海三菱も上回る。地盤の高さも申し分ない。AP8.8mというと東雲なら2階の天井梁か3階床レベル。
    スター型なので内廊下だし、これがもし@280で買えるならgood。周りに何もないから、35階まで行けば唯我独尊(東以外)。プール付なところだけがご愛嬌。

    物件としてPT東雲より3枚ぐらい上手。価格帯も上になるだろうが、PT東雲を三井が早く売り抜けたい気持ちも良く判る。

  50. 170 匿名さん

    ホームページ見たら、どちらの仕様が上かどうかはすぐに分かるでしょ(笑)

    聞いてばかりで自分で調べないと、S氏みたいな詐欺師に騙されるぞ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸