住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名  その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名  その2
  • 掲示板
初音 [更新日時] 2008-12-19 23:53:00

お世話になっております。署名の企画者が立てた新スレです。
妨害を受け、紛糾していた前スレですが、今回も”自分の眼”ではっきりと見て判断し
ましょう。
詳しい経緯と主張は署名TVの〔署名プロジェクトの詳細〕をご覧下さい。

※デモを予定しています。その時がくれば、2ちゃんねるのOFF板でスレ建て依頼し
ますので
よろしくお願いします。署名TVの(お知らせ)も合わせてご覧下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。


企画者: 青木 初音
提出先: 衆議院議員 古本伸一郎氏
開始日: 2008年10月29日

■このスレッドに参加するにあたっての注意書き

・このスレッドの存在意義としては署名を集める事やデモに
・クレクレ等、くだらない煽りに反応しない。お金は誰にとっても大事なものです。
・浅ましい、見苦しい、さもしい等の侮蔑もその人の心の中の「投影」を私達に見てい
るだけです。
 こちらも可哀相な人と思って無視しましょう。不幸だから、上から見下したいだけな
のです。
・議論を持ちかける人に注意。おそらく、前スレで既にさんざん話し尽くされているこ
とです。
 今回の問題の当事者として政府に抗議するのに、他を納得させる理論的裏づけはそれ

 必要ではありません。大切な約束を、いとも簡単に破られたことで受けたショックと
怒りだけで十分です。
・租税特措法というのはうんぬんという役人さん?がいますが、今回、政府に騙された
に等しい
 私達が、政府の都合を斟酌してあげる必要はありませんね。
・情報交換はいいですが、当事者としての立場からはなるべくブレないようにしましょ
う。
・議論はあくまでリベラルにいきましょう。日本は民主主義国家です。いきすぎた保守
派の理屈に
 屈することなかれ。言論の自由を守りましょう。


【管理担当です。署名拡散用テンプレートは他スレッドへのスパム投稿となりますの
で、削除させていただきました。】

[スレ作成日時]2008-11-08 00:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名  その2

  1. 441 匿名さん

    詐欺は詐欺でも、年金詐欺に話を変えましょうか?

  2. 442 匿名さん

    過去レス読まずにコメントするやつおおすぎ

  3. 443 匿名さん

    いくら騒いでも何も変わらないだろうなぁ。

  4. 444 匿名さん

    >>442 
    あなた読んでる?5日でもうレス400超えよ。

  5. 445 匿名さん

    今年2月に土地を買い、現在建築中。
    来年2月に引き渡し予定の者です。
    棚ぼたで多分最大限の減税が受けられそうです。
    が、一方で土地の価格が急落していて
    隣の同面積の土地は1000万下がってしまいました。
    ほんとタイミングって難しいですね。
    そんなものですから、皆さんもお金のことでクヨクヨせずに
    前向きに考えてくださいな。

  6. 446 匿名さん

    デモの様子見てみたい。あっ逮捕の様子かな?

  7. 448 匿名さん

    もし、住民税からの減税が無しになった場合、すでに決定だよっていっている人達は、
    政府が決めた事だから仕方ない、諦めようって素直に思えるのか、それとも、
    散々期待させておいてふざけるな!!もう家を買うのやめた!!!!ってキレるのだろうか?

  8. 449 匿名さん

    長い沈黙でしたね。

  9. 450 匿名さん

    投票率が低いのは
    誰のせいですか?

    政府のせいですか?
    違いますね。
    投票率が低いのは、
    投票に行かなかった人のせいですね。

    投票に行かない人に「行こうよ」と呼び掛けるならまだしも、都合の悪いことはみんな政府のせい。
    ただの
    政府への甘ったれじゃないですか。

    それで本人は
    体制批判を気取ってるんだから
    世話がないわ。

  10. 451 匿名さん

    選挙、「行こ〜うよ。」byみの

    これ以上、自民にこの国をまかせちゃおけないよ。


    投票所に足を運ばないのは「奴隷」といっても構わないわけで、
    自分の意思はないと判断されてもやむを得ないレベルなのだ。
    選挙は権利であるのだが、これを放棄するとは国民としての
    あるものを失っているということを考えなければならない。

  11. 452 匿名さん

    >>448

    来年9月購入予定ですですが、住民税控除が無くても仕方ないと思うだけで
    クレクレ言いません。

    H19,20はちょっと見苦しいと思います。

  12. 453 匿名さん

    2009年〜スレ、伸びませんね。

    みんなこっちに注目してるのかな? w

  13. 454 匿名さん

    >>444
    当たり前だ
    否定するならそんくらいの努力しろ

  14. 455 匿名さん

    >>454 つ詭弁のガイドライン 18条

    18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。など。

  15. 456 匿名さん

    >>452
    潔いですね。
    最初から住宅ローン減税は当てにしてないのですね。
    皆さんそうであれば立派だと思いますが・・・
    だとすれば、住宅ローン減税の本質は購買意欲をかきたてて、家を購入してもらい
    景気回復を目指す意味合い自体、あまり期待出来ないと言う事にもなりますよね?

    住宅ローン減税無くても家を購入する人が多いのであれば、延長・拡充する必要は無いのでは?

  16. 457 匿名さん

    ○「住宅ローン減税は単なる"おまけ"なのか 住宅取得のきっかけとなり得るか」


    住宅ローン減税は単なるおまけではなく、住宅購入の動機付けとして効果があることは明らかである。
    裏に冷え込む建設業界を救済、景気浮揚対策としての側面もあることも受けて。

    声5
    「特に急いでるわけではなく、できればこの数年以内でいい物件があればほしいなーという状況の中、
    控除が今年で最後というのが一押しとなって購入にふみきった方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?」

    「それで、減税効果の本命だけど、たとえば三井や三菱、住友あたりが世田谷や豊洲あたりで
    大量に在庫を抱えてしまいそう。このへんの物件は、彼らのブランドイメージもあるから、
    あからさまな値下げもできない。一方、そもそもこの価格帯の物件を買える層というのは、
    実は不景気になってもそんなに大きく給料が下がらない、安定した会社に勤めていることが多い。
    彼らはいい物件があれば買いたいと思っているが、さすがに今の価格は高すぎると思っているから、
    様子見している状態。購入意欲自体はある。こういう人たちの背中をポンと押すのに、
    住宅ローン減税は格好の呼び水になる。」(高額所得者に限定しての意見)

    「住宅ローン減税は清水の舞台の上で躊躇している人たちにジャンプすることを促すためのインセンティブ。」

  17. 458 購入検討中さん

    >456
    アフォだなぁ。
    それじゃ何にも政策をたてないってことじゃん。
    来年購入する人が多いかどうかじゃなくて、どうしようか迷ってる人に購入してもらおうってことでしょ?

    延長も拡充もしなくて、もっと実のある政策をたてる事ができないからこうなってるんじゃん。

  18. 459 匿名さん

    だから私たちは詐欺られた。

    以下ループ

  19. 460 匿名さん

    みな騙されるな。今このスレは住民税を控除対象にしろという流れ。私がそうだが住民税が控除対象になっても控除額が変わらない19年組20年組もいる。結局自分達に直接メリットがあれば良いと考えてる自己中ばかり。なんか理屈をつけてそれらしく訴えてるが、よく考えて署名するように。気をつけろ!!

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸