住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

  1. 961 匿名さん

    不公平は、あって当たり前ではなく、可能な限り避けるのが日本国憲法の精神だろが。

  2. 962 匿名さん

    >>960
    景気対策だと言うのなら、給付金を要求すればいいのでは?と思うのですが
    そこについてはスルーですか?

    税控除のような制度は特例を使ってでもできるだけ歪まないようにすべきです。

  3. 963 匿名さん

    >962
    給付金要求ですが、景気対策としては確かに効果があるでしょうが、
    さて政府が一部の人の資産購入のためにお金を出すというのはどうでしょう。

    一部の特定の人のための給付金または助成金はあくまで弱者救済のための措置だと私は考えます。
    それで今回の麻生首相の給付金は全国民を対象にすることで景気対策となるのではないでしょうか。

    それに家を買ったらお金あげるよー、なんて政府が口を裂けても言うわけはありませんよね。
    だから税金免除してあげるよー、というのです。
    結果同じに見えますが、お金をあげるのと、お金を取らないのは大きく異なりますので。

  4. 964 匿名さん

    住宅は関連商品が多いから、内需主導の景気対策になりやすいでしょう。

  5. 965 購入経験者さん

    >>956

    >>884の給付金方式は駄目だよ。だって毎年買い換えて給付金請求する人間が大量発生するから。
    ずるがしこい人間を儲けさせるのが目的じゃない。需要喚起による景気浮揚。
    あと、技術的な話をすると、今の1万円と来年の1万円の価値は違う。(現在価値の考え方)
    一括で渡すと、金額ベースでは小さいものにならざるを得ない。

    >>近い将来にもっと有利な制度が出来る可能性はある。
    >そのときに特例が出来る可能性だってありますよ?
    >なぜH20年のこの件に関してだけ、特例を求めてはいけないのですか?

    出来るわけないでしょw新たな需要を生み出さない人間に減税など無意味。
    だから俺もあなたも、追加で減税されることはない。これからもね。
    従って、減税して欲しければもう1軒買う。これだろ。

    >お互いこれ以上話しても平行線ですよね。
    >あなたは署名しなければいいだけの話し。
    >そんなに気に食わないなら署名運動に反対するスレでも立てたらどうですか?

    署名なんてするわけないでしょw最初からそんなつもりは全くない。
    俺が知りたいのは、あなたがなぜそのような発想をするのか、そしてこんなにも一生懸命
    それを主張するのか、だよ。傍から見てればお互い変な奴だと思われるだろうけどw

    株でも不動産でも結果論で云々したって始まらないじゃん。いい加減、心を入れ替えたら?

  6. 966 匿名さん

    いっそのこと住宅ローン減税なんて無くしてしまうってのはどうですかね。 その変わりに土地と建物の評価額の0.05%とかを毎年誰でもずっと控除するようにするんです。 住宅所有減税なんて名前にするのはどうですかね?

  7. 967 匿名さん

    >>965
    >需要喚起による景気浮揚
    ローン控除が需要喚起だと政府が大々的に言っているのでしょうか?
    私も、本音は不動産業界の救済と国民からの支持率UPあたりが狙いなんだろう
    とは思いますが、そんなことは言えないでしょう。
    「中低所得者層の計画的な持家取得を支援します」とうたっているわけですから。

    需要喚起を大きな声でうたうのなら、給付金などを用いるべきで税控除制度では
    賛同されない。
    でも給付金にしても民意は得られない。
    なので、こっそり控除制度を変えてしまおう。
    気づかれなければいいわけだし、H19,20年組の数も少ないから対した反対は起きない。
    と言うのが政府の考えなのではないでしょうか。

    >だから俺もあなたも、追加で減税されることはない。これからもね。
    追加での減税など求めてないです。
    対象となる税源について差を作るべきではない、と言ってるのです。(住民税のこと)

    >俺が知りたいのは、あなたがなぜそのような発想をするのか
    私の発想は何度も書きました。
    私にとっては、税控除制度の中で歪み(不公平とはあえて書きません)が生じることは
    問題があると考えていて、あなたは歪もうと何だろうと国の言うことなんだから
    従うんですよね?ならそれでよいのではないでしょうか。
    >>923の最後でもうその結論は書きましたよ。

    >株でも不動産でも結果論で云々したって始まらないじゃん。
    まだ新制度の結果は出てませんよ。
    大丈夫ですか?

    長いこと張り付いてしまいましたが、そろそろ出かけます。
    お互い有意義な休日を過ごしましょう。

  8. 968 匿名さん

    >>965
    経済効果さえあればいいってのがあなたの主張だろ?
    ずるかろうが何回も買い換えてくれれば不動産業界はウハウハだ。

    言ってることが矛盾してるぞ。

  9. 969 匿名さん

    不公平を正せといっているでしょう。最後の最後まで、話をループさせないで。

  10. 970 匿名さん

    なんか、話が全然収束してないように見えるんだけども。

    ・住宅ローン減税は需要喚起のためのものであり、過去に購入した人に拡充しても無意味
    ・H18年度以前の購入者が住民税から減税されるのは、税制改革(三位一体の改革)による
     不利益を生じさせないようにするため
    ・H21年度以降が拡充の方向なのは景気が急減速したから(仮に回復してれば延長されなか
     っただろう)
    ・「格差」が生じないように段階的に控除額を増やすと逆効果

    という至極当然の話を理解できない人が、制度そのものについて考えずに、「谷間が!」
    とか騒いでいるという理解でいいのか?

    で、スレ違いを承知で言いたいんだが、理解力の低い人を左翼呼ばわりするのはやめてくれ。
    私は、憲法は改正すべきでないと考えているが、一緒にされると迷惑だ。

  11. 971 匿名さん

    「中低所得者層の計画的な持家取得を支援します」って需要喚起じゃないの?
    だって持家『取得』を支援するんでしょ。
    決して救済や補助じゃないよ。

  12. 972 購入経験者さん

    >>970
    左翼の件は申し訳ない。「権利ばかりを求め、義務や責任を果たそうとしない」という点でぴったりかな、と思っただけ。

    まとめ、感謝。そのうち誰か賢い人がまとめてくれると思ってた。
    そんなに変なことは主張していないつもりだが、価値観の違いかさっぱり通じない。

    歪み云々なんて「政府税調ですか?」って感じだけどもね。
    歪んでいるのは、皆が先刻承知済のこと。でも、一箇所直そうとすると、他との整合性が
    取れないから難しい。いろんな人の利害も絡むし。

    >>968
    ちょっと違う。受付期間が長くないと。3年は短すぎる。
    制度は前回同様、今後10年間くらい、段階的に縮小していく制度のほうが望ましい。
    駆け込み需要と、継続的に減税されることによる長期的な需要確保の方が重要。

    他の人も言ってたけど、住宅ってのは家具や家電等、いろんな需要が生まれるんだよ。
    だから、一括で渡すよりも継続的にお金を渡して毎年使ってもらったほうが良い。
    一括だと現在価値の話もあるしね。

  13. 973 購入経験者さん

    補足。

    給付金方式にしないのは、たくさんローンを借りて、毎年入る減税でたくさん消費して欲しいから。
    それが政府の本音だから、と考えるのが一番分かりやすいな。
    (給付金なんて渡したら、いきなり繰り上げ返済されてみんなが迷惑するw)


    なお、現在価値の求め方は以下の通り。
    詳しいことは省くけど、EXCELで =(1+0.02)^9 ってのが割引率2%で9年後、ということ。
    それを10年分作れば良い。(初年度は0乗)
    30万円で10年分やると、274.8671万円になる。
    毎年30万円減税されるのと、給付金方式で一括で渡されるのとではこのように違いがある。

  14. 974 970

    >>972

    ついでに現状をまとめてみた

    ・麻生総理は「過去最大規模(600万円程度か?)の減税」とぶち上げた
    ・国交省の要望事項でこれにあてはまりそうなのは、「200年住宅、上限3600万、1.2%、15年」
    ・住民税からの控除を求める国交省側と総務省側の綱引き状態

    住民税からの控除を期待させる事象は

    ・道路特定財源からの1兆円地方への転用は地方への補填になるかも
    ・定額減税から地域振興券方式になったのも地方の負担を小さくするかも

    それはないだろ、と思わせる事象は

    ・なんだかんだ言っても三位一体の改革に対して逆行する
    ・処理が(所得税だけに比べると)煩雑


    こんなところでしょうか。

    で、左翼云々について考えたのですが、単なる自分の主張・エゴを通したいだけの人が、
    勝手に「義憤」に置き換えるときに左翼的主張が利用されているだけじゃないでしょうか?

    「あいつのほうが得して許せない」よりは「不公平」の方が世間受けはよいでしょうし。

    そうか、護憲派の真の敵は権利ばかり主張する市民派だったのか。

  15. 975 購入経験者さん

    >>974
    ありがとう。大変有益&助かる。

    ご指摘の通り、政府には「ポーズ」というものがあって、それは現在激論中の「給付金制度」もそう。
    住宅ローン減税も最終的にどういう形になるかは分からないけど、色々な議論の中で、落とし所を
    探っていくのでだろう。
    全員一律→年収制限を!→いや実務上は難しい→自主的に辞退してもらおう!(要するに全員OK)

    なので、個人の方針としては「来た球を打つ!」で良いと考える。
    (その時々の状況応じて最もお得な選択をする。それが景気回復にも繋がる。)


    >そうか、護憲派の真の敵は権利ばかり主張する市民派だったのか。
    スレ違いだが、笑った(失礼)。確かに真理かもしれない。
    人には色んな側面があるけど、市民派≠護憲派だもんね。

    右翼で保守で改憲派の俺が言うのもおかしいかw

  16. 977 匿名さん

    住宅ローン減税は景気対策(需要喚起)だとの意見に対し、
    20年組は「中低所得者層の計画的な持家取得支援である。政府もそううたっている」と主張しています。
    であるならば、当然にこれから住居を取得する人が対象となるのであって、20年組も含め、既に家を取得した人に遡及して何らかの支援を行うことはあり得ないし、あってはならないですよね。
    20年組の皆さん、そういう理解でOK?

  17. 978 匿名さん

    >>970
    >・住宅ローン減税は需要喚起のためのものであり、過去に購入した人に拡充しても無意味
    と思っているのはあなたであって、政府がいつそのように発表したのでしょうか?

    >・H18年度以前の購入者が住民税から減税されるのは、税制改革(三位一体の改革)による
    > 不利益を生じさせないようにするため
    H18年以前の人に特例を設けたところで経済効果などありませんが、それでも特例は
    できましたよね?
    であれば今回のケースで特例ができても不思議ではないのでは?
    できるかできないかは別にして、ただ希望を言ってるだけですがそれさえもダメなのですか?

    >・H21年度以降が拡充の方向なのは景気が急減速したから(仮に回復してれば延長されなか
    > っただろう)
    控除制度は基本的に国民の格差をなくし、国民の生活を支えるためにある制度です。
    需要喚起のためだけに利用するべきものではありません。
    他の控除制度(所得税/住民税について)を見ても、需要喚起を促すためだけのもの
    などありません。
    経済状況が悪化したから何か対策を打たなければと言うことでパッと目についた物
    (ローン控除)を政府は利用しようとしているだけでしょう。

    そのことに疑問を感じない人は何も言わなければいい。
    疑問をもった人だけ署名活動なりして声をあげればいいのです。
    あなたがとやかく言う問題ではありません。

    >>購入経験者さん 
    一日中張り付いていたようですが、経済効果のためにも飲みにでも行かれたら?
    でも頼もしい仲間ができてよかったですね。
    今後は2人で新スレ立てて仲良く議論して下さい。

    それともあなたの意見に「はい」と言うまで粘着するのですか?
    ジャイアンのような人ですね。

  18. 979 匿名さん

    まったくおかしいよね。時間を何だと思ってんだろう。

  19. 980 匿名さん

    >いろんな人の利害も絡むし。

    歪みが直されると、具体的に誰が困るのか?

  20. 981 匿名さん

    >>970
    書き忘れましたが、
    >・「格差」が生じないように段階的に控除額を増やすと逆効果
    控除額の増加など求めてませんよ。
    過去レス読んでないようですね。

  21. 982 通りすがり

    >政府がいつそのように発表したのでしょうか?
    住宅ローン減税は、元をたどれば景気刺激策だよね?
    効果があったのかどうか、導入年と住宅着工件数を比較するグラフとかあったりするし。
    刺激効果はあったけど、急にやめて着工件数落ちちゃったら困るじゃん。
    だから、持家取得支援とか言い出したんだよね。

    >H18年以前の人に特例を設けたところで経済効果などありませんが、それでも特例は
    >できましたよね?
    これはさ、18年以前の人は税源移譲なんて知らなかったわけじゃない。
    ローン減税でこれぐらい返ってくるって思ってたお金が減るわけ。
    特例もうけなきゃ、どうしようもないでそ。
    20年入居の人は、予定してた金額ちゃんと戻ってくるんだよ。

  22. 983 匿名さん

    ちゃぶ台思いっきりひっくり返されてんですけど。

  23. 984 匿名さん

    来年住民税控除あるって知ってたら、何も今年急いで今年買わなかったんですけど。

  24. 985 匿名さん

    >>982
    >住宅ローン減税は、元をたどれば景気刺激策だよね?
    元をたどっても「中低所得者層の計画的な持家取得を支援します」です。

    日本は持家信仰が強いにもかかわらず、バブル期の地価の高騰により
    庶民には手が出ないものになってしまいました。
    そのためにできた救済対策です。
    バブル期のウハウハ景気に景気刺激対策など必要ないでしょう?

    不景気のときには、経済効果に「も」なっているだけです。

    また、その他の控除についても経済対策だけを重点にしているものなどありません。
    配偶者控除、扶養控除、損害保険料控除、医療費控除…etc
    どれも国民生活を支援するためのものです。
    そしてこれらの制度に歪みが生じるのならできるだけ正すべきです。

  25. 986 匿名さん

    >>982
    >特例もうけなきゃ、どうしようもないでそ。
    「どうしようもない」なら特例はできると言うことですよね?
    間2年だけ住民税対象外という歪みを「どうしようもない」と感じる人たちが
    署名活動をしているのです。
    あとは政府が判断することであり、あなたがとやかく言う問題ではありません。

  26. 987 サラリーマンさん

    >効果があったのかどうか、導入年と住宅着工件数を比較するグラフとかあったりするし
    そもそも、住宅ローン控除そのものの効果は、確か疑問視されてたような気がしますが。

  27. 988 購入経験者さん

    >986

    19・20は、18の特例の代わりに15年と言う選択肢が増えただろう。

  28. 989 匿名さん

    >>988 屁 のような選択です。所得税のみの。大体10年たってローン2000万も残すわけない。

  29. 990 匿名さん

    >>986
    横レスですが、住民税措置されたのは、それこそ詐欺にならないようにしたもの。税源移譲がなければあったはずの控除がなくなったとなれば問題ですから。
    20年組は、初めから住民税控除はないということを承知の上で住宅を買ったのでしょう。まったく事情が違います。

  30. 991 匿名さん

    >>988
    いい加減、無駄にレス消費するのやめてよ。
    その件についても過去レスに出てたはず。

  31. 992 匿名さん

    政府は後だしジャンケンをやめろ。きちんと納得できるように説明責任を果たせ。

  32. 993 匿名さん

    >政府は後だしジャンケンをやめろ。
    どこが「後出し」? 意味不明。
    もしかして21年度の税制を20年度当初に決めておけってか?
    そんなルールあったか?

  33. 994 匿名さん

    >>990
    横レスとのことですが、まだ今までの経緯を読まれてないのでは?
    長文ばかりで申し訳ないのですが目を通してもらえると説明が省けて助かります。

    私が言いたかったことは、「どうしようもない」状態と判断されれば特例が
    適用される、と言うことです。
    H18組に対する制度を今更云々言うつもりはありません。
    特例が適用されるケースは過去にもあると言う事例のためにH18の例を挙げただけです。
    (特例などあり得ないと言う人がいたので)
    できれば>>986をもう一度読み直してください。

  34. 995 匿名さん

    >>988
    あなたはずっと張り付いていたわりにずいぶん理解能力が低いですね。
    >>994>>986をもう一度読み直してください。

    「間2年だけ住民税対象外の歪み」に対して特例を求めているのです。
    15年の選択肢に住民税は含まれません。

  35. 996 匿名さん

    >>994
    過去レスは見てますよ。
    >>990で言っているのは、税源移譲に伴い住民税も控除対象とされたのは、そうしなければ確約されていた控除額が減額されることがあるという「どうしようもない事態」だったからであって、20年組は、当初から控除は所得税だけとされ途中で控除額が減額されるという事態になったわけでもないので、「どうしようもない事態」ではないということです。

  36. 997 匿名さん

    >>996
    今までの税控除の制度で、税源対象が年度によって変わったと
    言う事例はありますか?
    ましてや、段階的ではなく間2年だけがそうなるのです。

    私はそういった事例を知らないので、今回の件は、
    「どうしようもない事態」だと感じました。

    でも、あなたがそう感じないのであればそれで良いと思います。
    「どうしようもない」の基準は人それぞれですからね。
    たいした理屈もなく「H20組はタカリだ」のような発言に腹が立つだけで、
    私の意見を強要しようとは思ってません。

    「どうしようもない」と感じる人が署名をすればよく、
    あとは政府が判断することです。

  37. 998 ご近所さん

    まもなく1000です。そろそろ↓に移動しましょう
    「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名  その2
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30274/

  38. 999 匿名さん

    時の神、クロノスの守護があらんことを。
    時を蔑ろに動く者たちには、それ相応の報いを。

  39. 1000 匿名さん

    1000 To be continued.....

  40. 1001 匿名さん

    今年も残すところあと僅か。ルッキンバックあげ。

  41. 1002 匿名さん

    荒らし目的ではありません。

    ここに、いまだに重要な気づきのヒントがあるからです。

    ちょっとした温故知新です。

  42. 1003 匿名さん

    この頃は署名リンクも問題なく貼れていました。

    H19年20年組にとって大事な情報源なので、貼れるようにしていただきたいです。

  43. 1004 匿名さん

    署名リンクが正常に貼られているスレは唯一こちらですか?

  44. 1005 匿名さん

    時間的に非常に不自然な11月2日の0:00あたりからの反対派が優勢の会話。
    深夜2時位からは1,2分刻みでまさにチャット並みw

    反対派のコテハンである購入経験者(>>38から初出演)と護憲派(次スレでコテハン名乗る)
    の妙に意気投合したやり取りにも目が離せませんねぇ。

    しかしやはり最大のハイライトは、青木初音の為にこのスレッドを立てたというスレ主が
    最後辺りで実は反対派だったことを明かし、自分の成りすましを削除しようとした青木を
    「スレ主は私です。」と一蹴するところですかね!!w

    一般の掲示板利用者にはとても考えられない、あまりに予定調和的な出来事にびっくり!

    この頃の反対派は、この掲示板は相当チョロいと思っていたのでしょうね。。。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸