- 掲示板
青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!
http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。
[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00
青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!
http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。
[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00
>>835
少し冷静になって考えてみな。
住宅ローン減税は自己居住用の住宅をローン借り入れによって購入した人のみが
対象となる不公平な税制なんだよ。ある意味
>例えばベビーブーム生まれの人だけ消費税10%、それ以外の人は現状維持
と一緒なの。835さんが住宅を購入したかどうかは知らないけど、住宅を購入しない
人や購入してもローンを利用しなかった人、50平米以下の住宅を取得した人等々は
減税を受ける事ができない。
それでもこれが正当化されているのは、この減税が特定の政策目的(今回も経済対策)
にそって期間を区切った(租税特別措置法によって定められた)特別な減税として
合理的だと国会が判断して特例として法律を定めたからなの。しがって年度によって
消費税が違う事が特定の政策目的に沿って合理的と国会が認めれば、そんな課税だって
将来的には有り得るでしょう。
>キミ達みたいな、国の言うことには反論するなと言う羊ばかりの国だったら
反論するなじゃなく、反論する内容が間違ってるんだよ。
もともと不公平な減税なのに減税対象者内だけの不公平を正せとか言っても、ほとんど
理解を得られないでしょう。
反論するなら、こんな不公平な減税は即刻廃止しろとか、既に20年以上にわたって恒久的
に続いてるんだから、特例などとするのおかしい。課税の三原則に沿って「公平・中立・
簡素」な恒久法として定めろと言うのが論理的な反論だと思うんだが。