購入経験者さん
[更新日時] 2008-12-20 19:24:00
青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!
http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。
[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名
-
381
匿名さん
繰り返しの書き込みは不要です。 別に削除にあったわけでもなんでもない。
減税額がだんだんと減ってきて、ここで急激に戻す案になっていることは、
このスレの参加者なら誰でも知っていること。
これを、H20もしくはそれ以前の購入者も救済対象とすべきかどうかで延々と
やっているわけですね。 自己責任という人に対して、H20年組が有効な論拠を
示した反論を行っているようには読み取れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
なぜ来年から減税額が増えることで過去の人まで減税額を増やす必要があるのだろう?やっぱりわかりません。明確に教えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
21年度から減税額が減ったら文句は言わないんだろ?単に自分より有利なやつを陥れたいだけだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
固唾を呑んで見守る者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
自分(自分以外であってもたいして変わらん)が損だから怒っているだけでしょ、・・・・しい
過去までなんて言っていたら、景気刺激策にならんじゃない、将来もと言いますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
署名とかやるなら多くの人数が納得できるだけの理由を示して始めないとね。
やみくもに初めても、意図がわからないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
生活者対策の観点からすると、
「入居日で控除額を変化させるのは不合理」
の一言に尽きる。
さらに今回の法案は、過去の税制を参考にはするものの
同じ方法で実施する必要はなく趣旨に沿った方向で議論すべき。
■首相官邸HP 住宅ローンは生活者対策
【生活対策】
「生活対策」は、国民生活と日本経済を守るため、(1)3段階の経済財政政策により、日本経済立て直しに取り組む、(2)最優先課題として「金融資本市場の安定確保」に向け万全の措置をとる、(3)3つの重点分野を位置づけ、その中で「生活者」を一番に置く(以下略)
http://www.kantei.go.jp/jp/keizai/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
固唾を呑んで見守る者
ねぇ、あっちスレの年内にある波乱って何???
ご存知って全然知らないよ〜。ずっと気になっているんだけど。
どうせスレ違いの話続けるなら、教えて教えて。
No.759 by 匿名さん 2008/11/01(土) 14:18
皆様ご存知のことと思いますが、ここでちまちま議論していることが
吹き飛ぶような波乱が、年内にはヨーロッパ発であるでしょう。
もう政府とか通貨を無条件で信用できるような状態ではないことを認識すべき。
住民税控除がどうとかいう話なんて平和なもんです。
No.761 by 匿名さん 2008/11/01(土) 14:44
>>759
かなり内部情報に詳しそうですね。工作員さん。
No.762 by 匿名さん 2008/11/01(土) 15:01
ナニ?ナニ?予言?? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!
http://www.shomei.tv/project-257.html
> 初音 2008/11/01(土) 16:05
> 「署名TVはこんにゃくゼリー規制反対署名でニュースになった
> 有名なオンライン署名サイトです。メールアドレスがあれば匿名でも署名できます。
> 趣旨に賛同される方は、是非ご協力お願いいたします。
何のことは無い
捨てメアド(Yahoo Hotmail 等々)作れば
同一人物が何度でも署名できるだろ
こんな糞サイト
誰が相手にすんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
いま我々をとりまく情勢は…
米国発の金融不安、円高、株安
年金・医療等、社会保障制度に対する国民の信頼の低下
以上を主因とした、生活者の経済的不安のかつてない増大。
一つの案ですが…
今回の減税措置は、過去のような個人に長期間減税するものではなく、
全ての住宅ローン契約者を対象に、今年に限り60万を限度に控除。
この限度額を3年維持。
それ以降の限度額については経済情勢を鑑み再度議論する。
制度自体の有効期間は10年とし、その後廃止される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
394
匿名さん
> Q.署名TVの運営者は誰ですか。
> ユナイテッドピープル株式会社が運営しています。
> ユナイテッドピープルは、世界のさまざまな問題を解決するためのソリューション(解決策)を
> 提案・提供する企業です。署名TVのほかには、無料で慈善活動を行う団体に募金ができる
> イーココロ!を運営しております。
ユナイテッドピープル株式会社 - ソーシャルマーケティング、CSR
http://www.unitedpeople.jp/
胡散臭いサイトだなぁ
青木さんひょっとしてあなた
ここから幾ばくか貰ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
『「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ! 』に反対する
署名活動を、同じ署名サイトで始めて、より多くの票数を集めるって手もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>395
ダメダメ!
こんな胡散臭いサイトに自分のIPアドレス晒すなんて
怖くてできません・・・
煽り目的であっても
こんなサイトには接触しないほうが身の為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>396
>H21年組が有効な論拠を示した反論を行っているようには読み取れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
重複スレッドはさっくり削除されたのかな。 クリックしても飛べないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
平成21年に買います!さん
>>399
ですね。
管理人室ご担当者様
早期のご対応有難うございました (*^^)b
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>394
> 署名TVのほかには、無料で慈善活動を行う団体に募金ができる
> イーココロ!を運営しております。
> 無料で慈善活動を行う団体に募金ができる
って何ですか?
もしかして「円天」とか
その系列でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
休日の日中に良く来るじゃないですか
「壊れて〜 動かなくなった〜 黒色カラーテレビ〜 ミニコンポ〜 (中略)
その他〜 無料でお引取り致します〜」
んで、家にあったブラウン管テレビもって出て、引き止めたら
「これは無料じゃ持ってけません」
って言われるやつ。
あれと一緒でしょ。きっと。
それにしても・・・
現行控除適用の住宅購入者による署名」への署名一覧
http://www.shomei.tv/signature/signature_list.php?pid=257
政府工作員がどうだとか、電波を発散している方が見受けられますが
現在の政権与党は自民党なのですから
この種の「署名」が袋叩きに合うのは当たり前でしょうに。
四谷大塚や日能研に通っている小学生なら
解る道理ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この掲示板の参加者は、これから買うって人がどうしたって多いわけですよね。
場所を他に求めなければぼこぼこにされるのはわかりきっていたでしょうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>364 によれば、本人が終了宣言しているようですが。 これは偽物?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
記事の内容に関するお問合せ
株式会社日刊現代
TEL : 03—3543—0531
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
409
匿名さん
減税はまだ何も決まってないぞ。最大限の600万に拡充するということしか。
昨日のニュースで鈍い香具師は騙される。
今は年収1000万以上1億円物件買える金持ちしか優遇されないと思わせとく。
しかし、麻生内閣は来年の住宅需要が喉から手が出るほど欲しい。
だから国土交通省の要望をすべて飲むだろう、多分それ以上のインパクトで減税。
19年、20年組みは悪いが財源上我慢してもらわないといけない。
最後の最後までカードは出さないでおくんだよ・・・
今年の住宅需要をこれ以上減らすと業界壊滅しそうだからな。
ところで、H19、20年組みの焦点は主に住民税からの控除の有無らしい。
何で、政府がそれをなかなか発表しないか解かるか?
ぼけっとしてると20年組みも19年組みも仲良く控除***みケテーイ
マンコミュ 2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>この掲示板の参加者は、これから買うって人がどうしたって多いわけですよね。
>場所を他に求めなければぼこぼこにされるのはわかりきっていたでしょうにね。
荒らしの正体が分かってスッキリ!
これで第三者にも流れが分かりやすくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
買っちゃって入居したあとで、こんな掲示板見ている人ってのはかなり少数派だと
思うけどね。 私はモノ好きだから、覗きにきてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>409 要するに政府の時間稼ぎっていうわけか。成る程。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>411 そう、だからこそ初音さんは住民板に突撃していくわけだ。お話中失礼しますってね。
それしかないじゃないか。19年、20年組に訴えるには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
別に掲示板はマンションコミュニティだけじゃないんだけどね。
おかしな人がいるもんだと思う。 まさか本名でやっているわけじゃないよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
サラリーマンさん
初音さん。
仮にこのサイトで署名が1,000人分集まったとしても
古本議員がこんなどこの馬の骨とも判らん様な変なサイトからの署名を
受け取るとは思えません。
受け取って自身のサイトに紹介でもしようものなら
小沢さんにこっぴどく怒られますって!
もっとね
貴方の持てるエネルギーをより有意義な方向に
発散すべきですよ!
応援してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
昨日あたりから見てるけど、
サラリーマンさん もかなり余計なエネルギー使ってるよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>409
もしかしたら、税源移譲の前からこのシナリオは決まっていたのかもねぇ… <除け者の19年、20年組
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
419
匿名さん
サラリーマンさん政府のカキコミ部隊にされているみたいですよ (笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
署名での電波ってこの人のこと? 確かに同じような署名2回してるね。
注意しろっていう事?
巨悪をみよ
政府工作員により発起人のスレッドが今大変な事になっているようです。
皆様、どうかよく目を開いてご注視下さい。
青木 初音さん、外出時はどうぞご注意を・・・
逆に早めにマスコミに顔を出すなどした方がいいかもしれません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30272/
11/2 深夜2〜3時台の書き込みに注目
私はあなたの見方です
あなたの見方を支持しますって言いたいんじゃないかと思った。、これ。
味方の変換ミスか。しかし、顔出した方が安心って…きつい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
深夜2〜3時というか、もう10時くらいのサラリーマンさんの書き込みから始まってるんじゃない?
で、面白いくらいにある書き込みから、ピタッと止まる。何なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
スレの流れが早すぎて全然読めてないのですが、私も署名したいと思って来ました。
私は、H19,20組だけ住民税が対象にならないのだったら明らかにおかしな
法改正だと思うので署名します。
(ぶつけどころがなかったので、サイトを作ってくれた方には感謝です。)
ところで署名活動に否定的な方に質問なのですが、過去にこんな部分的に差が
でる税制度ってありました?
>>229
>普通、税制が改正されればみんな一律で新制度に移行です。
これに対する回答が見当たらなかったのですが、私も>>229さんと同じ認識です。
段階的な移行により多少の差がでるのは仕方がないと思いますが、
できるだけ差が出ないよう思案してくれるものだと思ってます。
もし違うのであれば事例とともに教えて頂けませんか?
(流し読みしかできてないため既出だったらすみません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423
レス番号教えて下さい。
実例は見当たりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
控除による戻しは400万円くらいにしかならないけど、
娘の学費にでも充てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>422
>>普通、税制が改正されればみんな一律で新制度に移行です。
>これに対する回答が見当たらなかったのですが、
>>272を読め。20年組も含めて新制度は全国民が対象になり得る。一律にね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>424さん
私も途中から何がなんだかわからなくなったので、スレ読んでいませんが
H11年からH18年組みは、税源移譲を受けて住民税控除の特例措置があったようですよ。
H19年からは10年と15年の選択制が特例措置です。
コピペですが↓
3 税源移譲に伴う住宅ローン減税の取扱い
ポイント:①平成11年から平成18年までに入居された方で、受けられる所得税の住宅ローン減税額が減少する方は、申告により住民税から控除できます。
※平成20年は同年1月1日現在にお住まいの市区町村に3月17日(月)までに申告する必要がありますので、ご注意下さい。
②平成19年又は20年に入居される方については、住宅ローン減税の控除期間を15年に延長する等の特例を利用することができます。
① 平成11年から18年までの入居者
平成11年から18年までに入居され、所得税の住宅ローン減税の適用を現在受けている方の中には、平成19年分の所得について税源移譲に伴い所得税額が減少することに合わせて、受けられる所得税の住宅ローン減税額が減少する方がいらっしゃるかと思います。
税源移譲に伴い減少する住宅ローン減税相当額については、申告期限内に申告を行うことにより、平成20年度分以降の住民税から控除することができるよう措置されています。なお、毎年の申告が必要です。平成20年は3月17日(月)が申告期限となります。
(詳しい内容は、総務省ホームページをご覧いただくか、お住まいの都道府県・市区町村の税務担当課にお問い合わせください。)
② 平成19年又は20年の入居者
平成19年又は20年に入居される方については、住宅ローン減税の効果を所得税において確保するため、平成19年度税制改正において、住宅ローン減税の控除期間を10年から15年に延長し、1年あたりの控除額を引き下げる特例が創設されました。この特例は現行制度との選択制です。
これらが「できるだけ差が出ないよう思案」した結果というところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
429
匿名さん
>>427
屁理屈を教えてもらいたいわけではありません。
過去の税改正の事例から実例で教えて頂けませんか?
たとえば、平成××対象者だけNGで、それ以前以降対象者はOKと言うような
税制度が今までにあったかどうかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
うふふ
とりあえずローンを完済して
また家を買えば良いんじゃないの?ダメ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)