マンコミュファンさん
[更新日時] 2008-12-28 23:56:00
住宅ローン控除は延長されるか?(H20) の続きです。
延長・拡充が濃厚になってきた「住宅ローン控除」ですが、果たしてどうなるのか?!
情報をお持ちの方、ご意見のある方、色々お話お聞かせ下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。
■10/23付ニュース
麻生太郎首相は23日、首相官邸で自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長らと会談し、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を過去最大規模にする(2)一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す(3)社会保障の安定財源確保に向けた中期プログラムを取りまとめる−−の3項目の検討を指示した。首相は席上、「財源問題で逃げてはいけない」と強調。住宅ローン減税の控除額については「500万円ぐらいまで上げることはできないか」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000124-mai-pol
麻生太郎首相は23日、自民、公明両党幹部や与謝野馨経済財政担当相と追加経済対策(生活対策)をめぐり協議、道路特定財源から1兆円を地方への臨時交付金に回すよう指示した。今年末で期限が切れる住宅ローン減税について、過去最大規模の合計500万円程度にして延長することも求めた。
与党側は中小企業の法人税の軽減税率(所得800万円まで22%)を時限的に引き下げることを提案、首相も賛同した。
米国発の金融危機が深刻化し、世界的な景気後退懸念が広がる中、首相は地域経済の活性化などを通じ、国内需要をてこ入れする姿勢を鮮明にした。週明けから政府、与党で詰めの作業を急ぎ、月末に正式決定する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html
■住宅ローン控除の適用条件や仕組みを知りたい方は下記リンクを参照して下さい。
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121304.html
http://住宅ローン控除.net/
http://ronegenzei.bg.cat-v.ne.jp/
■2008年に入居された方からよくある質問
既にローン実行済み、入居済みの方の方は2008年度の条件です。
確定申告を1年遅らせたとしても、控除年数が1年減るだけの可能性が高いです。
2008年12月引渡しの方は、来年度扱いになる可能性があるかもしれません。
入居日だけではなく、ローン契約日(金消契約日)も影響します。
引渡しから入居までで年をまたぐと、控除年数が1年減る場合があります。
毎年11月下旬〜12月上旬頃に「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届きますが、
ローン実行の金融機関や時期によっても違ってくると思います。
デベや販売会社に確認しましょう。
過去に年末引渡しだった人の例だと、
・控除年数が1年分減る場合がある。
(年末残高等証明書が発行されているのに翌年度申請にすると控除年数が1年減るようです)
・年内入居でも固定資産税を日割りで支払って、ローン控除は翌年度になることも。
・入居が1月1日以降になると、ローン控除は翌年度になったケースも。
[スレ作成日時]2008-10-24 01:25:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
-
684
匿名さん
最高額の600万円はいわゆる200年住宅の場合のようですよ。
一般住宅はそこまでではないようです。
-
685
匿名さん
>>683 あんたらが過剰反応するからじゃないか?スレが淀むの。
傍目から見ても何か一人でやってるように見えるよ。
-
686
匿名さん
いやいや
20年組でも超過激な人もいるけど、そうでなくうんざりしてる人もいるのは確か。
みんな一緒にせんでくれって気持ちになる。もう今さら気にしても仕方のない住宅ローン控除だが、ここは一度覗き出すとクセの様に覗いてしまうんですよ。
-
687
匿名さん
>>686
匿名掲示板で一緒にされるとか考えるかー?普通
そゆのこそスレ違いだから、気になるなら覗くだけにしてくれよ。
純粋に住宅ローン減税拡大のゆくえを知りたい21年組こそイライラしてるから。
-
688
購入検討中さん
20年購入の方全部がむこうへ行く必要はないと。
署名過激派の方達があっさりした反応の20年組の方に
噛み付いているのを見て、正直かわいそうだと思った。
-
689
匿名さん
で、不動産取得税とかの軽減措置はこのまま延長されるのだろうか?
-
690
物件比較中さん
>>676 だから、600万の最大減税枠を完全に享受できるのは、
6000万以上のローンを組む人だけなの。300万で必死になる
低 所 得 者 さんには元々関係ない話なの。
6000万のローンが組めるってことは、年収は1200万を超えるから、
300万なんてたいした額じゃないの。つ、半年で貯金できるレベル。
だから、ここで騒いでいる人は、単に600万という数字に
踊らされているだけのような気がするよ。
-
691
匿名さん
まもなく建売戸建の売買契約を結ぶ予定です。(不動産売買契約書日付:20年)
実際の引渡しは来年なのですが(ローン金消契約日:21年、物件引渡日:21年、入居日:21年)
このケースだと控除年数も減ってしまうことなく、フルに新しい減税制度を受けられますか?
またこの場合の確定申告は21年3月ではなく、22年3月に行うのでしょうか?
-
692
匿名さん
今の住宅購入層はあなた達のいう低所得400万前後が中心のようです。
政府でもわかってい事なのだからどうすれば低所得者が飛びつくかを考えれば、住民税の控除は必要。
-
693
匿名さん
お聞きしたいのですが、 引き渡し、ローン開始は20年で 入居が21年の場合は20年を適応になりますか?
-
-
694
匿名さん
>693
21年入居を証明出来れば大丈夫そうです。
ご自分で問い合わせして担当の方の名前等残しておくといいと思います。
詳しくは
住宅ローン減税最大600万? スレッドが参考になります。
-
695
匿名さん
>693
居住開始が21年なら21年のものが適応になるんでないかい。
ただし、1年分ローン減税期間が短くなるとかならんとか聞いた。
-
696
匿名さん
>>690
1200万の所得がある人でも300万を大したことのない額とは
思わないですよ。年間所得の1/4ですからね。手取りベースで考えたら
1/3ですよ。これを半年にためるのならよほど清貧生活です。
ローン支払い前なら家賃もあるだろうし。
>>691
問題ないかと。
来年3月の確定申告は今年の分のものを行うので
来年H21年入居であればH22年3月の理解で正しいと思われます。
ローン残高証明書は年末にもらえるもんなんで、来年3月には手元にないはずです。
-
697
匿名さん
>>696さん
丁寧なご説明ありがとうございます。安心しました。
ローン実行が来年ということは残高証明書が届くのは来年末頃ですから
確かに3月の時点で書類が揃わないですもんね。
整理するとこんな感じの理解でよろしいでしょうか?
1.契約書:H20 ローン金消:H20 引渡し:H20 入居:H20 → 現制度適用(H21/3確定申告)
2.契約書:H20 ローン金消:H20 引渡し:H20 入居:H21 → 新制度適用(H21/3確定申告)
3.契約書:H20 ローン金消:H20 引渡し:H21 入居:H21 → 新制度適用(H21/3確定申告)
4.契約書:H20 ローン金消:H21 引渡し:H21 入居:H21 → 新制度適用(H22/3確定申告)
5.契約書:H21 ローン金消:H21 引渡し:H21 入居:H21 → 新制度適用(H22/3確定申告)
(※但し、2と3は適用期間が1年短縮)
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
>>697
2.と3.は22年3月の確定申告でないかな。
21年からの制度を使うんでしょ?21年分の確定申告は22年3月ですよ。
ただ、特に2.は住民票の異動だけで税務署がうんと言うかどうか
(つまり20年の制度適用とみなされるか)は税務署によって
あと個人の事情によって(戸建ての建替えで住民票移してないとか)
も違うみたいだから、管轄の税務署に一度聞いてみてください。
-
700
匿名さん
>697
何故、2と3は適用期間が短縮になってしまうのか
よかったら詳しく教えて下さい。
-
701
699
>>700
契約書:H20 ローン金消:H21 引渡し:H20 入居:H20 → 現制度適用(H21/3確定申告)
が1年短くなるパターンでしょう。今年末にはローン残高0ですから。
>>697
追加です。今国税庁タックスアンサーもう一度見直してみたんだけど、
2.と3.でH21.3に確定申告しちゃいかんとは書いてないな。
でも
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
の概要を見てもらうと分かると思うけど、その年の税計算は翌年の3月に
しますよ、って書いてありますよね。なので、21年からローン控除を適用させるなら
22年3月のはずです。詳しい手続きは繰り返しになっちゃうけど税務署へ。
-
702
匿名さん
>>698
なんのこと?って思ったら政策金利ね!
やったねー。0.2%の下げですか。
12月1月実行分くらいは融資金利下がるかなぁー
-
703
匿名さん
申告したいけど、ローン残高証明書がない=1年減る
は説明していただいてわかりました。ありがとうございます。
契約書:H20 ローン金消:H20 引渡し:H20 入居:H21 → 新制度適用(H22/3確定申告)
の場合は、ローン残高証明が20年に貰えるけれど、それは捨てて
21年末に配布の残高証明を持って22年3月に確定申告。
これは1年放棄って事になるんでしょうか・・なりますよね・・。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)