- 掲示板
初歩的な事なのですが教えてください。
現在収入夫500万、妻500万、共同名義5:5でお互い1000万でソニー銀行連帯債務で申し込み中です。
4月にローン開始で妻が妊娠のため5月に会社を辞める事となりました。
ローンさえ実行されていればこの場合問題はないとは思うのですが、
夫のみで住宅ローンを払って行く場合妻に贈与税がかかってしまうと聞きました。
妻が働かなくても妻名義の預金があるので4年ぐらいローンを支払って行くことは可能です。
この場合贈与税はかからずにすみますか?
妻がその後働きに出れば連帯債務でも良いと思うのですが、
夫のみの一馬力でローン返済した方が良い気がしてきました。
この場合デベに名義変更など申し込む事は可能なのでしょうか?
登記前なので今変更した方が良いものなのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-11-12 20:32:00