なんでも雑談「おい、生涯独身のやつら」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. おい、生涯独身のやつら

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-21 20:13:25

老後どうするのか考えとけよ?

[スレ作成日時]2012-12-23 01:12:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

おい、生涯独身のやつら

  1. 601 匿名さん

    二人と同棲経験あり。
    好きな人との暮らしでも疲れ果てました。
    好きな時に好きな物を食べ、お風呂に入り、自分のペースで掃除洗濯をする。
    好きなインテリアで好きな音楽を聴き好きな本を読み映画を観る。
    これらが制限された日々はストレスフルでした。
    私みたいなもんは1人で暮らすしかありません。

  2. 602 匿名さん

    あ!
    私も。
    結局「自分の時間」が第一です。

  3. 603 匿名さん

    孤独が好きと自分も一人モンの言い訳に使うけど
    実際は人と交わるのが苦手なアスペ気質なんだよな

  4. 604 匿名

    別に交わる必要もなく、意味なく二人でいる必要もないなりよ。
    今の時代、仕事だけ考えれば家庭に縛られない者の方が高収入、高預金者。独身を選ぶ事は勝ち組なんす。

  5. 605 匿名さん

    貧乏な独身が多いのは
    独身=負けということか
    やめてくれ!!

  6. 606 匿名

    今は独身だが
    生涯かどうかはわからない
    一度くらい結婚するかもしれない

  7. 607 匿名

    んだ☆

  8. 608 匿名

    ハゲなの?

  9. 609 匿名

    独身に禿もブスも関係ない

  10. 610 匿名さん

    お金はあります
    それがなにか?

  11. 611 匿名

    老人ホーム権利詐欺が多発してるみたい

  12. 612 匿名さん

    詳しく↑

  13. 613 匿名さん

    人に頼るな、昨日のニュースをネットで調べろ

  14. 614 匿名さん

    い====じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  15. 615 匿名さん
  16. 616 匿名さん

    優しい(笑)

  17. 617 匿名

    高齢独居老人はよいカモにされやすい
    きをつけようまだ40歳で若いけど

  18. 618 匿名

    あのさ、どうーでもええねん。
    ほっといてくれや!!

  19. 619 匿名さん

    >6615
    ありがとう。高齢の親に気をつけるよう言います。

  20. 620 匿名

    知らんがな

  21. 621 匿名

    知れ

  22. 622 匿名さん

    税金や祝儀等で
    出費が多すぎる
    早く結婚したほうがいいと思った

  23. 623 匿名

    最悪公営住宅と生保がある
    心配はしてないよ

  24. 624 匿名

    独身は とにかく自由 寝る 起きる 酒を飲む時も 飯を食べるのも 自由 自由

  25. 625 匿名さん

    狭い世界に閉じこもってると
    まともな判断ができなくなるんだね
    よくわかりました

  26. 626 匿名さん

    同窓会名簿で、住所欄に住所がなく
    介護老人ホームや病院名が記載された人が数人いた
    連絡がつく家族もいないのかと、悲しい気持ちになった
    @48歳

  27. 627 匿名

    なんかさびしいな
    自分も今年45歳
    同窓会でも行ってみようかな

  28. 628 匿名

    同窓会は成功者しか来ないよ
    自慢大会だからね

  29. 629 匿名さん

    マイクまわして簡単な自己紹介がある

    近況とか家族構成、仕事・役職とか(いわゆる自慢??)

    たまに悲惨な近況を自虐ネタにしてる明るい奴もいるけど

    独身者は確かに少なかった

    40歳で初めて行ってみた感想

  30. 630 匿名さん

    >>626
    個人情報など知られたくないから、あえて連絡先など教えない。
    結婚していてもそういう人って最近多いです。
    連絡がつく家族がいない、のではなく、連絡付かないようにしているんだよね。

  31. 631 匿名さん

    同窓会にももちろん不参加。
    なにかあるんじゃない?自意識過剰!とか
    噂話の対象に。

  32. 632 匿名さん

    そんなに同窓会って重要?
    なんかめんどくせ。

  33. 633 匿名

    好きだった子が超デブになっててショックだった。行かなきゃよかった。

  34. 634 匿名

    お宅らが来て、他の人びっくりしたんだろ。
    もう行くなよ。

  35. 635 匿名さん

    去年、30年ぶりに高校の同窓会に出た。

    男も女も、早く結婚しそうだった人が、意外にも独身だった。

    バツイチも多かった。

    既婚者は忙しくて欠席、と言うのが多かった。

    もう行かない。

  36. 636 匿名さん

    お金損したね、今後は二度と行かないほうがいいよ。

  37. 637 匿名さん

    300人の同窓生のうち、参加者40数名。
    近況報告の連絡があった人、60名弱。
    連絡付かない人は150人以上だと、幹事が言ってたっけ。

  38. 638 匿名さん

    いいよいいよ、行かないの賛成^^

  39. 639 匿名

    独身だと哀愁だなオイ

  40. 640 匿名さん

    いや、シングルマザーとかシングルファザーとかの方が可哀相だと思った。同窓会の感想ね。

  41. 641 匿名

    同窓会ごときでムキになるなよ。
    友達おらんの?

  42. 642 匿名

    同窓会は、ある程度今成功者でないと行きづらい★

  43. 643 匿名

    そうやねー[

  44. 644 匿名さん

    みんな行かないほうがいいよ。
    惨めになるよ。

  45. 645 匿名さん

    同窓会行ったよ。
    来てた人たちは、独身が多かった。
    40過ぎても結婚していない人ばかり。
    既婚者の私は浮いていた。

  46. 646 匿名

    みんななに期待して同窓会行くんかな?(笑)

  47. 647 匿名さん

    期待ってなにを?
    昔話して近況話して
    酒飲んで写真撮るだけだよ
    友達いないのかい?

  48. 648 匿名

    ↑それはお満さん

  49. 649 匿名さん

    行ってみたら?
    友達いないと辛いだろうけど。

  50. 650 匿名

    知らんがな(笑)

  51. 651 匿名さん

    友達って、同窓生じゃないといけないの?

  52. 652 匿名

    友達ならいいんじゃない

  53. 653 匿名さん

    同窓会にほかの友達連れてくる奴いないよ

    おかしいんじゃないか?

  54. 654 匿名さん

    >>653
    そういう意味じゃないから。
    同窓生に友達がいなくても、他に友達がいれば良い、ということ。
    同窓生ではない友達を同窓会に連れてくる、と言う意味じゃないから。

  55. 655 匿名さん

    同窓生に友人がいないって、ぼっちじゃないの。

    ほかに友人居るとかありえないわ (-。-)y-゜゜゜

  56. 656 匿名さん

    煩わしいことや我慢する人間関係もうんざりだけど
    生涯独身よりいいや。
    何もないよりずっとマシ!

  57. 657 匿名さん

    同窓生に普段から付き合いある中の良い友達はいないよ。
    年賀状だけに付き合い。
    中学高校、今住んでいる所から飛行機で1時間。
    行き来できないし、今の友達の方が付き合いが長い。

  58. 658 匿名

    知れ

  59. 659 匿名さん

    友達多い奴って結婚早いよな

  60. 660 OLさん

    お金だけが頼りです
    誰も信用していません

  61. 661 働く女子さん

    老後どうします?
    お金がない場合、、、

  62. 662 匿名さん

    生きるべきか、否か

  63. 663 匿名さん

    べつにいいじゃない・
    自分のことは自分でできてるわけだし

  64. 664 匿名さん

    老後病気になっても?

  65. 665 匿名さん

    老後は若干不安ですがしかたありません
    旬の時期に異性に選んでもらえなかった自己責任だし
    お金だけは貯めようと思いました

  66. 666 匿名

    >646
    結婚してなかったら同窓会に行っても面白くない
    皆、子どもやパートナーの話をしているのに、参加できず

    なにを期待して同窓会に行くのか

  67. 667 匿名さん

    花の独身は同窓会は行かなくいいと思う。
    話題は家族と仕事の自慢ばっかりでレベルが低いし。

  68. 668 匿名さん

    同窓会でのレベル高い話ってどんなのだろ?

  69. 669 匿名

    金 職業 出世 など

  70. 670 匿名さん

    結局は自慢話

  71. 671 OLさん

    うちらには縁遠い話。
    同窓会なんか行かんわ

  72. 672 匿名

    生活が大事

  73. 673 匿名さん

    孤独死が心配

  74. 674 匿名さん

    おひとりさまには世間の風も役所も冷たいと思う。
    税金たくさん払ってるんだからもう少しやってほしいと思う。

  75. 675 匿名さん

    >>674
    何をやるの?

  76. 676 匿名さん

    一人はさびしいよ

  77. 677 OLさん

    仕方ない
    もうひと付き合いはあきらめた

  78. 678 匿名さん [男性]

    貧乏人の子沢山で、そのたくさんの子供5人がどいつもこいつもだらしない。
    皆成人してるのに、誰一人正社員で働いていない。
    アルバイト2人、ニート1人、行方不明2人。
    生活保護を受けている。

  79. 679 匿名さん

    でもでもだって、結婚や子育てに憧れるんだよね?

  80. 680 匿名さん

    独りが一番。他人がいると煩わしいし、信用できない。

  81. 681

    独りが一番でもいいけど、
    老後金で解決できると思うなよ。
    そもそも介護施設なんて地獄だから。
    緊急ボタンは「押すと爆発するから」って、脅されるしね。
    ちなみに我々の子供たち世代は、せいぜい身内の面倒位は見てもいいけど
    他人の面倒までは見てくれないらしい。
    税金払っているからって、恩恵受けられると思わない方がいい。
    却って、結婚していた方がいろいろ助かるだろう。

  82. 682 匿名さん [男性]

    介護施設って、子供に見捨てられた年寄りばかりなんだよ。
    子供がいても、結局はね~

  83. 683 匿名さん

    そう思わないと独身は辛いからな。

  84. 684 匿名

    でも実際そうでしょ?
    施設に入っている人はみんな独身者って事はないでしょ?

  85. 685 匿名さん

    早朝から質問しても返事がないみたいね。
    つまり賛同者がいないってことよ、残念。

  86. 686 匿名さん

    軽費老人ホームにつとめています。
    単身者と家族有り、圧倒的にお子さんがいる高齢者の方が多いですよ。
    費用が安いので子供に負担がかからず、年金で入所できます。
    自己破産して生保となり、子供と一緒には暮らせないという、貯金ゼロの人も少なくありません。
    この様な人を見ていると、独身、既婚関係なく、お金は貯めておくべきですね。
    お金が無いと、親を施設に入れた後、面会すら来ません。
    子供、孫がいるのに、気の毒ですよ。
    かといって、自由に使えるお金も無い。

    最後は何はともあれお金なんですよね。

  87. 687 匿名さん

    いくら一生懸命頑張ってもねぇ

    孤独死は最懸案事項

  88. 688 匿名さん

    奥さんに先立たれた叔父が前日孤独死しました。
    子供に、老人ホームに入るよう勧められていたけど、頑なに拒否し続けた結果です。

    俺は独身だから、早めに老人ホームを見つけておくよ。

  89. 689 匿名さん

    家族居ても不幸ということですね?
    出ないと不安すぎるますしね。

  90. 690 匿名さん

    おい、とはなんだ!!

    このタイトルにムカ~(`へ´*)ノ

  91. 691 匿名さん

    独身最高!!!!悪い?

  92. 692 匿名さん

    別に。それで幸せならいいんじゃない。

  93. 693 匿名さん

    来月晴れて独身になるよ!

    23年ぶりに自由になる!

    嬉しい!

  94. 694 匿名さん

    うれしいのは一瞬だけで
    あとは虚しさと寂しさの日々だってさ

  95. 695 匿名さん

    そんな事ないよ。
    金遣い荒くて片付けられない嫁と働かない子供達から、給料持っていかれなくて済むんだから。
    しかも家の中はごみだらけ。

  96. 696 匿名さん

    そんな女しか縁がない己の実力のなさ

  97. 697 匿名さん

    後見人か養子を考えるのも一案です

  98. 698 匿名

    何のしがらみがなく生きる 最高だね

  99. 699 匿名さん

    自己満足は勝手だが
    周りに迷惑かけるなよ

  100. 700 匿名

    後見人はひと月3~5万円取られるよ。

  101. 701 匿名さん

    じゃあどうすりゃいいのさ (;一_一)

  102. 702 匿名

    養子ならどう
    養ってくれる人を
    でも来てがあるかな?
    ま なるようになるさ^^;

  103. 703 匿名

    養子もいらん

  104. 704 匿名

    子供がいない夫婦も、結局は同じ悩み。
    財産どうするか…

  105. 705 匿名さん

    配偶者がいるだけで全然違う

  106. 706 匿名さん

    結婚したいでもできない
    姪っ子に遺言書いてます

  107. 707 匿名さん

    配偶者に先立たれた子無しだけど。

  108. 708

    それが迷惑!

  109. 709 匿名さん

    わがままおひとりさまの孤独死はもっと

  110. 710 匿名さん

    >>708
    何で迷惑なのさ!
    いないものはいない。

  111. 711 匿名さん

    結婚できない人のヒガミよ、気にせんでいい!

  112. 712 匿名さん

    既婚子あり>既婚小梨>独身子あり>独身小梨

  113. 713 匿名さん

    既婚子有りだけど、旦那も子供もヒッキーだし。
    税金年金未払いだし。
    既婚でも学歴常識無い貧乏人とは結婚しない方が良い。私みたいになるから。
    生保申請してきます。

  114. 714 OLさん

    ひどいスレッドタイトルですね
    独身者をバカにしてるんでしょうか

  115. 715 OLさん

    独身さん多いけど、世間の噂に負けず
    向かい風にもマケズ
    がんばっていきましょう!!

  116. 716 匿名さん

    そうですね。
    まだ未来はあります。

  117. 717 OLさん

    どんな未来さ、教えてよ
    いいことなんかまるでないよ

  118. 718 デベにお勤めさん

    独身貴族というじゃないですか!
    元気出して皆でガンバロー

  119. 719 匿名

    んだんだ

  120. 720 匿名

    長崎の長文バ力は独身だろうな

  121. 721 匿名さん

    家庭もってなんぼの世の中だしなぁ

  122. 722 匿名さん

    生涯独身ってそれほど悪いことかな?
    他人に迷惑かけてもないし
    家庭持って子供育てるってそれほど偉いの?

  123. 723 匿名さん

    まあ、子孫繁栄が生きる使命と言われていますからね。

  124. 724 匿名さん

    あまり苛めないで
    おひとり様に愛の手を

  125. 725 匿名さん

    生涯未婚率って2割~3割だって

  126. 726 匿名さん

    そういう人がここに巣食ってんのね?

  127. 727 匿名さん

    独身も悪くないでしょう。
    旦那子供いない分自分にお金使えますし。

  128. 728 働く女子さん

    好きに生きたらええんよ。

  129. 729 匿名さん

    また馬鹿にしてる

  130. 730 匿名さん

    独身税ってどう思いますかね?

  131. 731 匿名さん

    独身でも既婚でも、お金が無いとね~

    主人の兄は56歳ですが、5年前に自己破産してから無職です。
    奥さんと26歳の息子がいますが、働いていません。
    今は家賃が安い県営住宅に住んでおり、母からの援助で生活してます。
    全く働く気がないので、母が亡くなったら、私達に被害が及んでくるのではないか不安です。
    義弟は、結婚や仕事に向いてない、と開き直ってますが、それなら結婚しないで欲しかったです。できちゃった婚なので仕方なかったそうですが。

  132. 732 匿名さん

    そういうレアケース取り上げても
    独身が救われるわけでもなかろう

  133. 733 匿名さん

    不幸ぶってる既婚者の書き込みっていやみだよね?

  134. 734 匿名さん

    でも実際、不幸じゃん。
    お荷物だよな、そんな親戚。

  135. 735 働く女子さん

    生涯独身の何が悪いんですか?

  136. 736 匿名さん

    うちはお金が無いから、独身の弟からお金借りてる。
    弟は家持って、貯金あるから、頼りになる。
    うちは市営住宅で俺は非正規だからね。

    しっかりしている弟に、俺ら一家の面倒見て貰う予定。

  137. 737 匿名さん

    いくら言っても独身は低くみられるよ。

  138. 738 OLさん

    市役所か民生委員におひとり様の話伝えて
    簡単に遺書書いておけば何も怖くない

  139. 739 匿名さん

    孤独死対策?
    そう上手くいくのかね。。。

  140. 740 匿名さん

    なんくるなるさー。

  141. 741 匿名さん

    知らんがな、気楽に生きろや。笑

  142. 742 OLさん

    そうしたいんだけど
    迫害受けたり馬鹿にされたり
    世間の風はつめたいのよーー

  143. 743 働く女子さん

    老後は怖いですね。
    子供どころか姪甥もいないので
    後見人を決めようと思っています。
    あとはお金が頼りです。

  144. 744 匿名さん

    後見人とはどうするのですか??

  145. 745 匿名さん

    他人に遺産をあげるって約束することのような・・・

  146. 746 匿名さん

    最大懸案事項は孤独死と資産管理ですな

  147. 747 匿名さん

    結婚くらい誰でもできるともうけど。

  148. 748 匿名さん

    誰でもできないよぉ

    俺は男が好きだから。

  149. 749 匿名さん

    結婚してないと人格破綻者みたいに白い目で見られるって本当?

  150. 750 匿名さん

    芸能界とか独身多いけど、みんな人格破綻してるの?

  151. 751 匿名さん

    一般人の話でしょ

  152. 752 匿名さん

    結婚に一般も芸能界とか関係ないじゃん

  153. 753 匿名さん

    結婚できないの?

  154. 754 匿名さん

    したくないだけ。

  155. 755 匿名さん

    同性愛だから

  156. 756 匿名さん

    それならまだ救われる
    したいのにできない人間に対してだろう

  157. 757 匿名さん

    とりあえず金だよな

  158. 758 匿名さん

    生涯独身ってなんか、恰好いいよな
    美人が多そう

  159. 759 匿名さん

    そんなことないよ。
    女性が一生独身でいることは男性のそれとは雲泥の差があるようです。精神的にも肉体的にも女性の方が不利に思われます。
    恰好いいなんて決して軽々しく言えません。

  160. 760 匿名さん

    生涯独身は恥ずかしいです。

  161. 761 匿名さん

    どうしてそう思うの?負けてるわけじゃないよ?

  162. 762 匿名さん

    生前墓買おうかなって思います
    樹木葬なら家族いなくても
    誰かがいつも弔ってくれるって

  163. 763 匿名さん

    良い心がけです。
    家族がいないリスクは常に考えておきましょう。

  164. 764 匿名さん

    おひとりさまをいじめないで。

  165. 765 働く女子さん

    どういうこと?

  166. 766 匿名さん

    独身の人が羨ましいです。この3連休自由ですよね!私は主人と子供がいて朝から夜まで動き回っています。
    外に出かける訳でもなく朝早く起きてご飯の支度や家事に追われ、誰一人として手伝いもしてくれず…辛いですよ。
    すみません主婦の愚痴になってしまいました。

    あああ独身が羨ましい。

  167. 767 匿名さん

    主婦のこともう少し研究したほうがいいよ。
    設定も甘いし違和感ありあり

  168. 768 匿名さん

    わざわざここに来るわけないしね

  169. 769 匿名さん

    ねぇ、老後対策どうする?
    家は買ったほうがいいかな賃貸でいいかな

  170. 770 OLさん

    お金貯めてホームが無難じゃない?

  171. 771 匿名さん

    自分は姪っ子に面倒見てもらう予定です。

  172. 772 匿名さん

    確約とってるんですかね

  173. 773 匿名さん

    嫁子るが最後はひとりかもしれんしな
    生涯独身じゃ不安なのもわかる

  174. 774 匿名さん

    例の方も嫁に行ってほしいものだ。

  175. 775 匿名

    介護ヘルパーは
    悪人ばっかだけどどうすんの?

  176. 776 匿名

    独身税を!

  177. 777 匿名

    外国人ヘルパーに適当に介護されて下さい

  178. 778 買い換え検討中

    介護ヘルパー面接に、墜ちた。
    誰でもなれると言われたのに落ちた。しかも3施設連続おた。

  179. 779 匿名さん

    兄嫁と隠れてHしてる関係だったのに、いきなり午後早退してきた兄にばったりでくわしてバレた。とりあえずもうしないって平誤りして許してもらった。ほとぼり冷めたらまた兄嫁にまたしない?って誘ってみよう・・・。

  180. 780 匿名さん

    はいはい。笑

  181. 781 ヘルパー

    「いいですか」
    「このボタン押すと、爆発するから!」


    って扱い受けるよ^^


  182. 782 匿名

    過去から逃れられない奴らが
    独身なのか

    よく分かった

  183. 783 匿名さん

    皮かむり!

  184. 784 匿名

    最期は

    低脳介護ヘルパーに

    ベランダから落とされるんだそうだ

  185. 785 匿名さん

    皮かむりは介護嫌がるから言うて
    うちの祖父は70で手術した(笑)

  186. 786 匿名

    >>784
    人が亡くなってる事案をネタにするには不謹慎や。
    少しは考えろ。大人やろ

  187. 787 働くママさん

    皮かぶりじゃなくて?

  188. 788 販売関係者さん

    老人介護現場は

    酷いよ!

  189. 789 匿名さん

    二極化

    してきてるよね。。

  190. 790 みわちき

    もっと踊って〜 笑

  191. 791 みわきち

    ここにもみわちき〜。笑

  192. 792 伝さん

    んだんだ \(^o^)/

  193. 793 匿名さん

    ちょんがって
    普段、何考えて生きてんだろうね・・

  194. 794 入居予定さん

    婚活しよう

    そうしよう

  195. 795 匿名さん

    偽物伝さんはいらん!

  196. 796 伝さん

    んだんだ!

    旧伝の偽者はいらない!



  197. 797 伝さん


    君のことだろ。笑

  198. 798

    オマエだよ

  199. 799 匿名

    >>796
    「旧伝」というのは、偽伝のあんたの妄想の産物でしかなく、実際には存在しないし
    もちろん、実在する本物・オリジナルの伝さんの事ではない。
    それと、いつまで他の人独自のコテを勝手に使ってんの?
    あなたは自分が投稿マナーに違反している事、理解出来ないの?
    いい加減、自覚しなさい。
    もし、マナー違反を分かっていながら止めようとしないのなら、かなり悪質だ。

  200. 800

    悔しくてたまらないのだけは分かった

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸