住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-31 23:08:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その9

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その9

  1. 542 匿名さん

    ■世帯年収
     本人 750万円
     配偶者 0円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 38歳
     配偶者 38歳
     子供2 8,12歳
    ■物件価格
     3500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 3500万円
    ■貯蓄
     250万円
    ■昇給見込み
     年 1〜2%
    ■その他事情
     特になし

    どうでしょうか?

  2. 543 購入経験者さん

    >>537
    > 「国立」に行く学力があれば学費は安くつきます。
    > 多くの人に当てはまらないことを断言しないこと。

    国立に行く学力というのは、
    多くの人に当てはまらないことではないんですか?
    勉強さえすれば誰でも国立に行けるとは思えないんですが。

  3. 544 匿名さん

    >>543
    来年ぐらいに単純競争率が1.0倍を切るので、もう数年もすれば
    勉強さえすれば誰でも国公立大学に入れるようになりますよ。

  4. 545 匿名さん

    少子化になれば…ますます土地やマンションがあまってしまいますね

  5. 546 匿名さん

    バブル時期に高値で買って損切りしなかった人はますます資産価値が目減りしてるんでしょうね。

    いつの時代でもあまり背伸びせず、多少余裕を持った買い物をするべきでしょうか。

  6. 547 匿名さん

    >>544 ここまで頭の悪い人がいるとは...。中卒ですか?

    >>546 買い物しないのが一番。

    >>542 なんで貯金がそれだけしかないのでしょう?節約能力が足りないのでは?
    収入が多くても、節約できないと、ローン支払いが行き詰りますよ。

  7. 548 匿名さん

    何故荒らすような事書くの?ここ好きだけどこういう書き込み冷めるな

  8. 549 匿名さん

    俺は中卒だが?**にしてんの?

  9. 550 匿名はん

    >>547
    あぁ。賃貸君ですね。
    空き室率が減るといいですね。

  10. 551 匿名さん

    >542
    釣りでつか?

  11. 552 匿名さん

    >>542

    35年固定金利で借りて、月々の手取りから家賃、管理費、駐車場などを
    払って、やっていけそうな金額ですか?

    一馬力で。

    やっていけそうな金額なら大丈夫です。

    個人的には収入、借入金額から、余裕はありませんが、
    返済はできると思います。

  12. 553 匿名さん

    >>547
    > >>544 ここまで頭の悪い人がいるとは...。中卒ですか?

    >>544=>>539なんですがね。

  13. 554 匿名さん

    >>543
    文章をちゃんとよめ。
    私立の薬学部という自己基準で「大学の学費が一番かかる」と
    断言するからそうとは限らないと否定しただけ。

    そもそも私学の医・歯・薬なんて基本的に裕福な家庭しかいけないよ。

    参考
    ttp://www.seiko-lab.com/whats/topics/topics68.html#kokuritu

  14. 555 匿名さん

    >>553

    > 旧七帝大の理系学部卒だけど、 

     その割には算数ができないようですね。
    国公立大学の倍率は前期日程で3.3倍程度、後期日程だと10倍程度になります。
    あと2-3年で1倍になる?誰でも勉強すれば入れるようになる?
    寝言は寝て言いましょう。

    http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/02/07021901/001.htm

  15. 556 匿名さん

    激しくスレチだ。
    くだらないことを書き込むなアホ。

  16. 557 匿名さん

    >>555

    算数も結構ですが、やはりまず国語の能力が重要ではないでしょうか?

    まず最初に、私は「国公立大学の志願倍率があと数年で1倍を切る」
    などとは一度も申し上げておりません。

    >>544

    > 来年ぐらいに単純競争率が1.0倍を切るので、

    というのは、国内の全大学の合計の話です。国公立大学の倍率が1倍を切るのは
    もちろんまだまだ先の話です。が、全大学合計の競争率がここまで下がってきており、
    進学率が下がり続けている傾向は私立大学だけでなく国公立大学にも当てはまる
    ことであるから、

    > もう数年もすれば
    > 勉強さえすれば誰でも国公立大学に入れるようになりますよ。

    と言ったのです。 あなたが誤解されたように、もし本当に志願倍率が1倍を切ったならば、
    “勉強しなくても”入れます。(笑)

    次に、あなたが引用されたリンク先のデータは、「志願倍率」です。実際に受験した生徒の
    数をもとに求めた「実質倍率」は、前後期日程合計で3倍前後です。
    さらに、合格しても私立大学への入学を選ぶ生徒が相当数いますから、実際の定員は
    補欠合格者の分だけ増えて、結局本当の倍率は2倍強〜3倍弱になります。
    この状況では、まじめに勉強しさえすれば、誰でも入学できます。(これは現場での実態です。)

  17. 558 匿名さん

    >>557
    お前中卒か?
    スレチだって。
    アホ。

  18. 559 匿名さん

    子供にかかる教育費をみつもるのに参考になったけど。

  19. 560 匿名さん

    古いな…学歴気にしてる時点で終わってるって 中卒でも使えるやつは使えるよ

  20. 561 匿名さん

    進学塾に通わせないと一流大学に合格できないってわけでもないしな。

  21. 562 匿名さん

    まあ、あれだ。
    教育への投資をケチって、住宅にばかり金を掛けるのは
    負 け 組転落への入り口ってことだ。

  22. 563 匿名さん

    その逆もしかり。
    要はバランスってこと。

  23. 564 匿名さん

    家にカネを掛けないのがなぜ転落への入り口なのか。
    そりゃ、デベ・不動産屋は煽りを喰って転落するだろうがw

  24. 565 匿名さん

    なんか最近中古の差押え物件が目につく…
    やはり途中で払えなくなった人が増えてるんだろうか。

  25. 566 匿名さん

    ■世帯年収
     本人 380万円
     配偶者 70万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人  36歳
     配偶者 36歳
     子供なし
    ■物件価格
     一戸建 2480万円(諸費用込)
    ■住宅ローン
     ・頭金   0万円
     ・借入 2480万円
    ■貯蓄
     100万円
    ■昇給見込み
     なし
    ■その他事情
     変動1.275%、全期間1.4%優遇で事前審査も通りました。
     現在家賃75,000円を支払っています。
     子供は一人作る予定です。

    どうでしょうか?

  26. 567 購入検討中さん

    >>566
    金利が上がったら大丈夫ですか?
    色々シュミレーションした方がいいですよ。

  27. 568 匿名さん

    >>566
    返済は何年をお考えですか?
    他人事だけどすごく心配。。何かあったら目も当てられなくなりますよ。

  28. 569 匿名さん

    >>566
    その歳でその年収だと今後も昇給は見込めないのかな?
    一馬力になったら大変だね。
    少しの金利の上昇にも耐えられないのでは?

  29. 570 匿名さん

    566です。

    >>568
    35年変動で考えています。

    >>567
    色々とシュミレーションをしてみまして、金利1%上がると厳しくなってきます。
    1.5上がると絶望的になります。

    家賃がもったいないという話と、子供ができたら手狭になるという話から始まりました。
    最初は無謀だと思いながら、不動産とやりとりしている内にリアルな話なってきました。
    嫁も不安で、私もやはり支払がきびしくなるのではと躊躇しています。

  30. 571 匿名さん

    >>566

    家賃は無駄ではありません。住宅ローンで家計が破綻するリスク無しで、住むところが確保できるのですから。

    申し訳ないですが、その年収では家を買うのは無理だと思います。

  31. 572 匿名さん

    ■世帯年収
     本人 500万円
     配偶者 100万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 33歳
     子供1人 5歳
    ■物件価格
     3500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 なし
     ・借入 3500万円
    ■貯蓄
     なし
    ■昇給見込み
     年10万円ずつくらい。
    ■その他事情
     ・車のローン 今年の夏で完済
     ・親からの援助500万円の見込みあり
     ・第2子はどちらでも良い
     ・現在川崎市北部在住。
     ・現在の家賃(駐車場込み)で11万2千円

    です。

    ご教示よろしくお願いいたします。

  32. 573 匿名さん

    572の補足です。

    ・子どもは私立の幼稚園在園。
    ・新居も川崎市の北部で探しています。

  33. 574 匿名さん

    >>566
    そこまでシミュレーションしてるなら、無謀なのが分かったでしょう。お止めなさい。
    ちなみに
    シュミレーション×
    シミュレーション○
    ですから。

  34. 575 匿名さん

    定年までに返済完了、援助を受けて金利2%で税金や管理費込みでいまの家賃+5万といった所かな。お子さんはある程度大きくなっているし、年令的にもなんとか。あとは奥さんに頑張ってもらえば大丈夫そう。しかし老後の資金は退職金頼みですね(^_^;)

  35. 576 匿名さん

    >>566さん
    私も止めたほうがいいと思います。不動産屋は売ってしまえばあとは知らん顔ですから客の将来なんて考えていません。どうしてもと言うなら親御さんから援助を受けられませんか?

  36. 577 匿名さん

    >>566
    死ぬ気で頑張れば何とかなる
    …と、思う。。

    しかし、よく優遇1.4もらえましたね!

  37. 578 匿名さん

    572の方が無謀だと思う。
    なぜか年収が500〜600万円の人のほうが800万円以上の人より
    ローンに対して無防備なように思えてしまうのは、私だけでしょうか?
    年収が800万円の世帯でも、3500万円のローンは躊躇してしまうと思うのだが。
    もう少し慎重になった方がいいですよ。
    いろいろかかるお金を計算して、自信があるならGOですが。

  38. 579 匿名さん

    >>566
    子供を作らずに2馬力であれば何とかなるのでは?
    ただ、今のままの年収だと、少しの金利上昇にも耐えられない状況です。
    思い切って、全期間固定にした方が、生活設計が楽ですよ。

  39. 580 匿名さん

    >>572
    親の援助が500万ってことは、頭金で500万入れて
    借り入れが3000万ではないの?

  40. 581 匿名さん

    皆様よろしくお願いします。

    ■私 27才
    年収 420万円(税込)

    ■妻 27才
    年収 460万円(税込)

    物件価格:5000万円
    頭金  :450万円(諸費用込み)
    車:なし
    子供:できれば一人

    変動×2本のペアローンをよていしているのですが、
    やはり無謀でしょうか…

    皆様よろしくお願いします。
    なんとか、頑張って購入したいのですが…

  41. 582 匿名さん

    >>581
    どうしても購入したいのならここへは来ないことです。

  42. 583 匿名さん

    >>581
    私が親だったら、ホント全力で止めるけどね。
    何が悲しくてまだ若い先のある子供が、家ごときで破滅の切符購入するの
    見なくちゃならんのだー。奥さん不幸にするのやめなさいよ。

  43. 584 匿名さん

    >>581
    一生、二馬力で頑張るなら何とかなるよ。一生、二馬力ならね。

    >>582
    そう思うなら背中を押すアドバイスしてやれよ。

  44. 585 匿名さん

    >>581
    全く問題ないと思うよ。余裕でしょう♪

  45. 586 匿名さん

    >>581 無謀。目を覚ませ。
    どうしても買いたいというのなら、あと1000万値切れ。
    すぐに下げてもらえるから、騙されたと思ってやってみること。

  46. 587 サラリーマンさん

    >>581

    私なら、あと2年貯金して1000万を貯めて、社会情勢を見据えて
    買いますね。
    (現在のお住まいの状況は分かりませんが)

  47. 588 匿名さん

    >>581
    奥さん正社員でも2500万位のローンを背負うという事ですね?
    年収とローンの比率でいうと、男なみに定年まで働いて返済するようなローンを出産や育児などのある女性に背負わせるというのはどうかと思います。
    途中でやめることや年収が下がれば、支払いも大変ですが、借り換えだってできなくなりますよ?

    だけど、あなたは自分の兄弟でも親戚でもないので、止めはしないです。
    どうぞ好きにして下さい。

  48. 589 581

    みなさんありがとうございます。
    やっぱり無謀ですよね。
    もう一度よく考えてみます。

  49. 590 匿名さん

    >>582
    早くアドバイスしてやれよ。
    581は問題ないと思ってるんだろ?
    そう思うならその根拠をアドバイスしてやれよ。

  50. 591 582

    >>590
    > 581は問題ないと思ってるんだろ?

    いつ誰が問題ないと思ってると書いた?

  51. 592 590

    >>582
    それなら問題ない?ある?どっち?
    ごちゃごちゃ言わんと、早よアドバイスし。

  52. 593 匿名さん

    まあまあ、よいではないか

    私には、586のアドバイスが適切いだと思うな、587のアドバイスは的外れ

  53. 594 582

    >>581

    ご自分で判断されてご自分のなさりたいようになさるのがよろしいかと存じます。

    ただし、 自 己 責 任 で。

  54. 595 匿名さん

    >>582
    >ご自分で判断されてご自分のなさりたいようになさるのがよろしいかと存じます。
    >ただし、 自 己 責 任 で。
    なんだそりゃ。
    えらそうにいいくさって結局サラ金屋とおなじじゃん。

  55. 596 590

    >>582はアドバイスなんぞ出来るたまじゃないのさ。

  56. 597 582

    >>590

    じゃあ2つ質問させてもらう。

    (1) なぜ私がアドバイスを強制されなきゃならないのか?
    (2) なぜあんたから強制されなきゃならないのか?

  57. 598 匿名さん

    今賃貸で借りているのですか?賃料によっては購入した方が良いと思います。
    購入する時期を延ばして安くなる保証もありません。
    スーパーの安売りと違って欲しいものが安ければ買う訳でもないので惑わされずに。
    むしろ人気がバロメーターです。
    毎月15万位の支払いですか?ローン控除で3か月分チャラなら年間125000円/月
    管理費固定資産税をプラスすると毎月15万位?
    今の賃料は捨て金。ローンには元本の返済が充当されるのでシュミレーションで確認。
    あとは建物の償却。近隣中古相場を年数で確認。新築との差が大きければ1年間の償却分が大体出る。値減りの少ない地域を選択肢に。

  58. 599 匿名さん

    >>597
    いい加減にしてください。

  59. 600 匿名さん

    >>590必死だな・・・

  60. 601 匿名さん

    皆さん無謀でしょうか?
    来年購入予定です本人 27歳 年収350

    嫁 24歳 年収400

    子供はいませんが2人は欲しいです新築2500万

    頭金100万

    貯蓄100万

    年利1.6で10年それ以降は3.25

    昇給は微妙

    車2台

    親の支援なしどうでしょうかね?

  61. 602 581

    >>598さん
    ありがとうございます。
    現在の家賃は14万ほどです。
    ローン支払いは管理費込みで15万円程になる予定です。
    妻の会社より持家補助金が毎月1.5万支給されます。
    年収の5倍をこえて、しかも妻にもローンをと思うととても不安です。

  62. 603 匿名さん

    >>601
    10年間でどれだけ繰り上げ返済出来るかが問題ですな。
    繰り上げ返済出来ないよーだと11年目からかなりキツイ。
    子供2人出来て1馬力になったら破綻コース。
    繰り上げ返済次第ですよ。

  63. 604 匿名さん

    >>601
    かなり無謀。私も603に同感だな。でも決めちゃったんでしょ?
    きつい言い方だけど、10年間は子供を作らずに、ひたすら繰り上げに専念することだね。さもないと11年後がかなり大変だよ。
    住宅購入なんて、長い人生の通過点でしかないんだよ。私があなたの年収なら、あと5年頭金を貯めて、且つ、子供が出来てから買うかな。

  64. 605 匿名さん

    603、604さんありがとうございました

    1人でも子供を作ると破綻ですかね?

  65. 606 ビギナーさん

    ボーナス減少、残業減少で、収入が激減する可能性が出てきた。
    住宅ローンの前提は年収維持。
    実行中のギリギリローンの多くは無謀ローンに転落してしまうのでは?

  66. 607 匿名さん

    >>605
    >1人でも子供を作ると破綻ですかね?
    子どもにお金がかかるから破綻じゃなくて、出産育児の時に妻が退職になってあなた一人の給料になれば厳しいという事です。
    育児休暇中も給料がもらえてまた働けるようだとダメ−ジは少ないけれど、その時にカバーするのが貯金。
    2人で働いて繰り上げと貯金を頑張って下さい。

  67. 608 605

    607さんの言うとおり。
    あなたの年収だけだと、一馬力になったらアウトだよ。奥さんが休職中でも収入があるなら子供作っても大丈夫だよ。子供にお金がかかるのは、まだ先だからね。
    10年後の金利は上がるの確定なんでしょ?それならこの10年間でガンガン返さないと。

  68. 609 匿名さん

    >>605
    住宅に全て捧げる寂しい人生送らないように、計画立てましょうね
    3・5・7・10年後のあるべき姿を
    ここの板見てる誰もが、貴方の先行き心配しているのですよ
    ナゼ心配されているのかをきちっと認識して、計画立案してみて下さい

    難民にならぬ事を祈ってるよ

  69. 610 匿名さん

    >>605
    子供は授かり物ですから作りましょう。あなたくらいの年収でも子供の2〜3人育ててる人は沢山いますから。ただあなたとその人達の違いは、長期に渡る多額の借金を背負ってしまっていることです。
    子供を泣かせないためにもしばらくは繰り上げ返済に全力をそそぎましょう。さもないと11年後にとんでもないことになります。

  70. 611 匿名さん

    そんなに11年以降はとんでもない事になるかな?
    この人の場合は年収が低い事と、奥さんとの合算で1人前の年収だから、そちらの条件次第(奥さんが仕事をやめる等)でどんな金利であろうとも大変なのは事実だけれど、

    単なる金利が1.6%から3・25%に上がる事は支払額で言うとそれほど変らないのでは?
    10年の間に普通に返済して、繰り上げもできれば1000万位は返しているはずだし。
    うちなんか住宅金融公庫だから2・75が11年以降は4.0にあがるけれど、
    元金均等なので月々の支払額は一緒で、その中で割賦利息が2000円位跳ね上がるだけだけどね。

  71. 612 匿名さん

    基本的に、金利の安い10年は、貯蓄しておけばよいのでは?
    繰り上げ返済を、がんばるのは危険だし、余裕もなくなる

    金利分は、ローン控除で、助かるんじゃない?
    これから何があるか分からないから、それに対応するには、貯蓄ですね

    家のローンは、金利が高ければ返す・・でしょう
    安い金利の物を返すのは、よほどの余裕のとき、10年後は借り換えも
    考えましょう

  72. 613 匿名さん

    家のローンは金利が高くなって返す、のではなく高くなる前に返す、だと思うけどね。

  73. 614 購入経験者さん

    年収の5倍までなら、住宅に全て捧げる寂しい人生送ることなんてありませんよ。

    年収800万で4000万、全額変動で借りましたが、
    毎年海外旅行もできるし、車だって持てますよ
    当然毎年繰り上げもしてます。

    要はやりよう。
    危機感と向上心さえあれば、収入も上がるし、大丈夫です。

  74. 615 匿名さん

    >613
    金利が安いうちは、利息もたいして付かない、あわてて返すのは
    単なる無駄使い、ってわかんないだろうな

  75. 616 契約済みさん

    利息が大きくならない金利が低いうちに、繰り上げ返済で元本を減らす
    元本が減らせないうちに、金利が高くなったら、雪だるま式に利息が上がるから

    でも150万くらいを社内ローンで金利1パーで借りれたときは、持ってる貯金を崩すより
    借りたほうが得だ思った・・・

  76. 617 匿名さん

    >>615
    繰り上げしたって低金利の期間が短くなるわけじゃないんだから先に返すべきでしょ(笑)
    もう少し勉強せい!

  77. 618 匿名さん

    >617
    税金対策、金は持っておく

  78. 619 匿名さん

    >616
    年利1.6で10年

    で、ローン控除を引くともっと金利は低くなる

    分かんないやつは、返せばいい

  79. 620 匿名さん

    金利が低い+ローン減税を受けられるなら手元資金を
    繰上げ返済にまわすより運用でもして流動資産を手元に
    置いておいたしたほうがいいって話でしょ?
    住宅ローン減税もあるしね。

    もっとも運用せずつかっちゃったら意味ないけど

  80. 621 匿名さん

    >>613さん
    面白い方ですね。
    今繰り上げ返済した場合と、10年後に返した場合で
    総返済額を真面目に計算してみて下さいね。
    どれだけ総返済額が変わるか分かりますよ。

  81. 622 匿名さん

    手持ち資金があれば、困ったときに行き詰らない

    少しぐらいの運用利益などより、手元流動性

    これが、落ち着いた生活を過ごせる、使っちゃダメだけどね
    でも、子供に掛けなければいけない時もあるよ

  82. 623 匿名さん

    この人は結局貯金100万しかなくて、それも引越しや引越し後の買い物で衝動買いしそうだから(家だって衝動買いの一つでしょ)、当初は繰り上げどころじゃない、まずは貯金から。

  83. 624 匿名さん

    日本も不況なのだから、どんどんローンを借りて家を建てて、
    みんなで不況を抜け出そうよ。
    せこいこと考えないで、欲しいモノはすぐ手に入れよう。
    銀行がかしてくれるなら、喜んでめいいっぱい借りよう。
    あんまり心配しすぎても人生つまらないじゃない。
    もっと、楽しく前向きになりましょう。
    俺も今日銀行とローン話をしてまとまった。
    年収の約6倍だけど、余裕で借りられたよ。
    やっぱり公務員だからかな〜。

  84. 625 匿名さん

    6倍ローンなんて羨ましくもなんともないんだが。
    までも経済活性化に貢献してくれてどうもありがとう。

  85. 626 匿名さん

    面白そうなので計算してみました。
    2400万円の35年ローン、当初10年が1.60%、以後3.25%の時、

    繰り上げ返済無しだと総支払額は3593万円。
    1年後に200万の繰り上げ返済をしたときの総支払額は3456万円。
    10年後に200万の繰り上げ返済をしたときの総支払額は3501万円ですね。

    1年後に繰り上げ返済すると137万円減り、
    10年後だと92万円減るので、差は45万円。
    一方、住宅ローン減税の差は16万円なので、
    200万を元手に投資などで9年間で29万円以上増やせるのなら、
    10年後に返した方が得をすることになります。

  86. 627 匿名さん

    >624

    やっぱり公務員はいいですね。
    公務員試験受ければよかった。
    もう年齢制限でだめですが。

  87. 628 匿名さん

    宜しくお願いします。
    34歳、年収1100万。
    妻(専業主婦)、子0歳。
    一戸建て6500万、頭金800万。頭金が少ないのは転職の為です。
    来年買おうと考えていたのですが無謀ですかね?
    何とかなると思っていましたがしばらく不景気が続くと思うと不安になって来ました、、、

  88. 629 匿名さん

    >>626

    >一方、住宅ローン減税の差は16万円なので、

    計算おかしくない?拡張後の話か?
    いずれにしろ、手元資金は数百万は残しておいた方がいいよ。

    >>624 

    また見え透いた嘘を...。いくら売れなくて困っているからといって、嘘はよくないよ、嘘はw

    >>628 無謀。何度も同じこと言わせるなよ。

  89. 630 匿名さん

    <<626
    住宅減税の差が16万って、どういうことですか
    勉強不足でよくわからないので・・

  90. 631 匿名さん

    629さんの言うとおり

    手元資金を残せるか残せないかで、豊かな暮らしとぎりぎりの生活と別れるんだよ
    目先の金利差なんて、生活の余裕があるか無いかに関係ない、まあ、せいぜい繰り上げ
    返済すれば

  91. 632 匿名さん

    1年目に200万、10年後に200万より、
    1年目から毎年100万ずつくりあげor10年後にまとめて1000万繰り上げならどうなるんだろう?
    どうせ比べるなら現実味の高い繰り上げの比較の方が役に立つと思うけど。

  92. 633 匿名さん

    >632
    1000万円の借金が減っているより、900万円の現金が手元にあったほうが
    暮らしは豊かにできる

    気持ちも豊かになる、金額差だけ考えると分かんないんだよ

  93. 634 匿名さん

    二馬力なんだから年間100万円を10年繰り上げしてもまだ貯金は出来る。それに子供もいなければ、手元に残すお金も少なくても良い。
    総返済額の差は断然繰り上げが特。と考えればやっぱり繰り上げでしょう。

  94. 635 匿名さん

    601です
    皆さん色々とアドバイスありがとうございました

    嫁は公務員なので育児休職してもまた働けると思います

    まずは貯蓄でしょうけど纏まったお金ができたら繰り上げと貯蓄どちらがいいのでしょうか?

  95. 636 匿名さん

    >>601の場合は、11年後に3.15%の返済が待ってるわけだ。しかも1馬力になる可能性も秘めている。月々の返済額を軽減させないと危ないんだからどっちにしても繰り上げは必要。
    どうせやるなら早い方が良いね。

  96. 637 匿名さん

    >>601

    貯金か繰り上げかではなくて、貯金も繰り上げもと考えてやってみれば?
    貯金が少ないのに繰り上げばっかりも心配だけれど、貯金(繰り上げ原資以外の)があれば繰り上げして残債が減ることは精神的にも良いし、ローンを返そうというはげみにもなる。

    繰り上げをして損するという事はない。(貯金がないのに繰り上げに全部入れるといざという時に困るという事はある)
    まず貯金をする。200万か300万は確保。車の買い替えや大物家電の購入も近いうちにあるならその金額もとっておく。
    程よい貯金がたまったら、それ以降は年100万ずつ貯金を増やしながら100万ずつ繰り上げ。この金額が無理なら自分でできる範囲で貯金も繰り上げも頑張る。
    10年後、まとまった金額になっている貯金からまた繰り上げしても良いし。

  97. 638 契約済みさん

    貯蓄も繰り上げ返済も両方できることがやっぱり一番安心だなあ。

    借金のお陰で運用に回せるお金がたくさん手元に残せるって考え方は
    ごく普通の人には難しいと思う。

    手元に運用しないで普通の低金利で貯蓄しても、使えないなら
    精神的にはそのときにはいいかもしれないけど、借金の利息は結局増えて結果
    総支払額は増えるし・・・。

    借金の利息を上回る利息を貯蓄分で賄うには、どんなリスクのある運用をしたらいいのか・・
    素人の凡人の庶民には怖くて検討もつきません・・・

  98. 639 匿名さん

    >>638
    そうだね。
    利息を上回る資金運用なんか素人には難しいよね。
    ローンと言えば聞こえは良いけど借金にはかわらない。それも多額で長期の。
    繰り上げ返済した方が総返済額が少ないのは明らかなんだから早く返した方が精神衛生上楽だね。

  99. 640 匿名さん

    2500万円、来年以降の話で、ローン減税が効いたとして
    借入期間20年 当社10年利率1.6% 以降3.25%だとしても、
    最初の10年は以下のようになるね

    金利1.6% の1年目の返済総額146万円の内、

    1年目 金利支払は、約39万円 ローン減税 24万円 実質15万円
    2年目 金利支払は、約37.5万円 ローン減税 22.7万円 実質14.8万円
    2年目 金利支払は、約35.8万円 ローン減税 21.4万円 実質14.4万円

    これって、金利0.6%で借りている利息の支払いと同じなだよ
    せっかくローン減税があるのに、せっせと返すのが、お金のない人
    焦らず、税金対策も考えながら、貯蓄できる人が、お金持ち、金利0.6%の運用って
    難しいかい?

    企業もそうだけれど、長期借り入れは計画通りに進めれば、問題ない
    10年目以降に、金利が安ければ、ある程度返して?、別なところでローンを組み直し
    短期借入を作らないこと

  100. 641 匿名さん

    ローン減税1年目で24万円もどれば理想どおりだけれど、601さんがそれだけの税金を払っているかどうか。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸